X



【ウクライナ侵攻】反プーチン派に残ったのは絶望と恐怖と無力感...ロシア国民の本音とは [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/04/29(金) 08:02:40.71ID:KFS62Mfs9
※2022年4月28日(木)17時35分

<報道統制でウクライナ侵攻を知らない国民。エリート層は国外逃避し、庶民は経済苦に。彼らは「プーチンの戦争」をどこまで支える?>

数は少なかった。若者に、中年の人も交じっていた。みんな恐る恐るではあるが、それでも戦争反対の意思を示そうと集まってきた。すると、たちまち警官隊が彼らを取り囲んだ。「戦争反対」と叫んだり、そんなスローガンを掲げた横断幕を広げるそぶりを見せたら、問答無用で検挙するつもりだった。

3月20日の日曜日、ロシアの飛び地カリーニングラードの、その名も「自由広場」でのことだ。独立系の写真エージェンシーを経営するアンナ(42)は、その光景をロシア正教の救世主ハリストス大聖堂の正面階段に立って見つめていた。ウクライナでは何百万もの市民が家やアパートを焼かれて逃げ惑っている。そして、ここロシアではそんな蛮行に抗議するだけで警察に引っ立てられる。「つくづく気がめいる」。アンナは本誌にそう語った。

この国の歴史は、国民の血で塗られている。ロシア人なら誰でも、1930年代のスターリンによる「大粛清」で無数の市民が秘密警察に処刑されたことを知っている。当時は隣人が隣人について告げ口し、すると秘密警察の黒い車(カラスと呼ばれていた)がやって来て、その人を強制収容所へ送り込んだものだ。

ウラジーミル・プーチンが君臨する今のロシアでも、戦争反対の意思表示は命取りとなる。当局は反対意見や自由な報道を封じる厳しい法律を制定した。

ウクライナ侵攻を「特別軍事作戦」と呼ばずに「戦争」と言っただけで、禁錮15年の刑を食らいかねない。この日の2週間前の日曜である3月6日だけでも、全国69都市で5000人以上の反戦派市民が身柄を拘束された。

2月24日にウクライナ侵攻が始まった時点では、ロシア国内の状況がここまで厳しくなるとは誰も予想していなかった。しかし侵攻翌日に欧州評議会がロシアの投票権を一時停止すると、プーチンの盟友で前大統領のドミトリー・メドベージェフは言ってのけた。そろそろ国内で、死刑を復活させる時期かもしれないと。

ウクライナ侵攻直後からパニックが発生

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98594_1.php
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:13:14.60ID:fLpWgGB60
>>100
得ただろ。ロシアの獲得した支配地域を
ウクライナが奪還するのは無理。
早く停戦しないとどんどんロシアの支配地域増えて行くだけ。ある程度欲しい所取ったら、ようやくロシアは飲める形の停戦条件出して来る。今絶対飲めない高い条件出してるのは、まだ欲しい地域あるから。
日本もかつて政府がアホで都市が破壊し尽くされ、抵抗に何の意味も無かった経験した。
ウクライナ国民は、ゼレンスキー政権に任せてると必ず後悔する。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:22:18.12ID:3uGzC8hQ0
>>17
普通パヨクみたいに金銭もらって書き込んでるヤツらなんていないからw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:05:20.86ID:szwB3u+D0
ロシア実業家 “プーチン政権批判で圧力受けた” 米紙が報道
www3.nhk.or.jp/news/html/20220503/k10013609921000.html

ロシア財閥、プーチン批判で数十兆ウォンの財産を強奪
news.nifty.com/article/world/korea/12211-1612063/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況