X



フィンランド、ルーブル払い応じず [どどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2022/04/29(金) 13:08:49.63ID:slXe6Quw9
[ヘルシンキ 28日 ロイター] - フィンランドのトゥップライネン欧州問題相は28日、ロシアが天然ガスの代金をルーブルで支払うよう求めていることについて、応じない方針を明らかにした。

トゥップライネン氏は記者団に「フィンランドの姿勢は明確だ。われわれは厳しい制裁措置を支持している。(ロシア産)ガスに制裁を科す用意もある」と強調。その上で「われわれは(ガス代金を)ルーブルでは払わない。(フィンランド)企業がロシア企業との契約に即して(この方針を)実行に移す」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f088573df64965fd6dda2dea39b7a0f51d0514ad
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:35:41.89ID:lxcML0Mo0
死ねやロシア
ドクズが
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:36:43.21ID:wjEA/sFD0
さすが

ヘビーメタルが国民的音楽な国だけはあるなw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:36:57.49ID:Ch429i630
フィンランドはドル払い契約してんのに払えないから拒否してるだけでルール違反ではない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:37:40.09ID:2g28Bq790
しかし、ルーブル払いってなんか意味あるのかな?
米ドルとかで受け取ったら、そのお金でルーブルを買えばいいだけのような?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:38:09.89ID:92f5o5aP0
フィンランドはマジ男前だなあ
第二次世界大戦の英雄二人も出しただけのことはある
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:39:03.71ID:5XmC7fmL0
てか
WW3になったら極東艦隊殺るしかないっしょ
その為に日本は西側諸国としてプーカス煽り倒してんだからよw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:39:56.01ID:ZJJN/jV10
フィンランドはさんざんロシアの驚異にさらされてきたからな。日本のヘタレ政府も見習え。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:39:57.33ID:u5qCkgUb0
>>35
フィンランド「こちらには国境線500mにつき1人のシモ・ヘイへがいるぞ」
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:06.93ID:GiUzpWp90
+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。

+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。

+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。

  0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。

-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。

-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。

-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。

-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。

-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。

-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:32.56ID:GiUzpWp90
ー60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)

-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)

-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。

-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。

-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:40:33.54ID:CrsuNl0s0
俺がプーならフィンランドか北海道楽な方行くね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:41:41.64ID:7eq8X14+0
アメリカがシェールガス採掘再開するだけでロシアは詰むし
原油価格も50~60ドルくらいまで急落した後安定するだろ
バイデンとグレタはプーチンの味方なのか?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:09.78ID:DNC3T2ml0
ロシア北朝鮮みたいになっていくんだろうな。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:11.23ID:5XmC7fmL0
>>120
日米は合同で訓練しまくりよ?
露助にはいつでも北海道に手を出して頂きたいとこだねw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:42:32.66ID:r6X6vtf00
>>113
まあ、フィンランドから攻め込まれると、サンクトペテルブルクは目と鼻の先程度の距離しかないので、ロシア的には普通にヤバイ。
だからスターリンはフィンランドを中立化で済ませてたのにな。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:43:49.80ID:lf+A+ZZk0
>>5
追い詰められた狼はなにするかわからんで
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:44:18.70ID:safoGRCQ0
>>126
>>67
圧かけてますw
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:10.84ID:5XmC7fmL0
ウクライナ人だって露助が侵攻する前日まで平和な日常を満喫していたんだからな?
誇り高き俺ら日本人が負けていられっかよw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:17.46ID:8vpAKAS60
>>7
またウソつきウクライナの悪口言う
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:23.57ID:r6X6vtf00
>>120
今のロシアの東側はウクライナに動員してるからスッカスカ。
日本と戦争どころかシベリアの山火事も消せない有り様。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:35.55ID:8vpAKAS60
>>8
頑張らなくていいよ猿w
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:45:44.02ID:9LDPzjzo0
ウクライナ戦争を開始したせいで、ロシアの恫喝に折れて言う事を聞く国はなくなっちま
ったな。親ロのべラルーシやカザフさえ派兵は拒否だし

NATOに加盟すると1300KmもNATO軍と接する事になる

軍拡競争出来る金もないしロシアは、もう北朝鮮路線で鎖国して吠えるしか
できないね。まあ、他国を侵略しなければそれも許容されるよ

もう、2度とスポーツイベントとかロシアのままなら無理かもしれないけどさ。北朝鮮以下
の扱いだね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:11.84ID:8vpAKAS60
>>11
一方的に違法な経済制裁されてもさあ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:29.81ID:7aayF9GL0
>>129
知らんけど
契約に則っての支払いだろうな
ユーロかドルなんじゃね
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:46:39.97ID:FC9VALg10
金払わないわけじゃない
ルーブルで払わないって言ってるだけだよ

ほれ
ドルかユーロ渡すから後はテメェらで何とかしろや
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:47:14.26ID:8vpAKAS60
>>105
イミフ
大体経済制裁が違法行為
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:47:21.55ID:5XmC7fmL0
俺の人生訓は
『義を見てせざるは勇無きなり』だw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:48:26.79ID:8vpAKAS60
>>132
まあウソつきウクライナがw
むしろルーブル上げてんだよなあ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:08.83ID:8vpAKAS60
>>130
追い詰められて無いけどね
全然よゆーw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:10.98ID:DYBN4OqI0
>>142 何の法規に違反してるんだ? 
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:14.80ID:safoGRCQ0
フィンランド国境からサンクトペテルブルグまで150lm
バルト海はカリーニングラード出口に機雷撒かれたらバルチック艦隊は漁礁になるだけで役に立たず
詰みやな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:17.11ID:92f5o5aP0
>>120
どっちも無理
モルドバ確定だなw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:38.83ID:8vpAKAS60
>>112
違法な経済制裁すんなゴミが
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:49:46.05ID:nRBsYBC40
>>147
ロシア中央銀行総裁が がんばっておられるので
でも 長くは続かないそうです ロシア中央銀行総裁のお言葉です
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:03.17ID:8vpAKAS60
>>152
テロリスト支援すんなならず者が
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:30.10ID:8vpAKAS60
>>150
ロシアから持ちかけたんですがそれは
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:43.24ID:BbHoSBUf0
>>146
ドルかユーロで支払って貰っても一時凌ぎでルーブルが安定しないと破綻する
だからルーブルで払わせようとしてんだよ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:52.38ID:r6X6vtf00
>>131
ブリトンは手が早いな。
あの辺はキーウ近郊とどっこいの沼と森の土地だから、あんなところにロシアが踏み込むとキーウ防衛戦の二の舞やで。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:52.65ID:gGcrMWCX0
今のルーブルって例えると地域振興券みたいなもの?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:53.93ID:8vpAKAS60
>>160
ルーブルはむしろ上げてるよウソつきウクライナwww
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:50:57.67ID:DYBN4OqI0
>>150 中印だって露資源にホレてるんであって、プーチンにぞっこんではないからね 
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:10.55ID:VrSTFlRI0
ブルガリア 「ルーブルで支払うのは拒否する」
ロシア 「よろしい、ならガスを停止する」
フィンランド 「ルーブルで支払うのは拒否する」
ドイツ 「ルーブルで支払う」

ブルガリア、フィンランド 「えっ ?」
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:31.07ID:nRBsYBC40
>>151
大変そうで何よりw

ロシア原油輸出に急ブレーキ、買い手つかず
https://jp.wsj.com/articles/russia-tried-to-sell-a-huge-slug-of-oil-nobody-wanted-it-11651023231

ロシアはこのほど大量の原油を入札にかけたが、買い手がつかず失敗に終わった。
国営石油大手に対して近く発動される制裁措置が足かせとなっており、
ロシア経済の屋台骨であるエネルギー業界は苦境に追い込まれつつある。

ロシアは米国とは異なり、大量の原油を貯蔵できる施設がない。
そのため、原油販売が滞ってだぶつけば、国内のエネ供給網はすぐに目詰まりを起こし、
生産縮小に追い込まれる。油井がいったん閉鎖されると、閉鎖前の生産能力に戻すことは
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:35.61ID:lWTHWqBf0
>>5
プー王の軍、ドンバスに壁す。兵少なく食尽くってなって欲しいな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:51:36.71ID:8vpAKAS60
 

お前らウソつきウクライナが何を言おうが


世界はルーブル上げwww





 
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:09.62ID:8vpAKAS60
>>169
また自己紹介するかキチガイウクライナ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:19.28ID:9LDPzjzo0
ウクライナ軍事支援で初の国際会議 NATO含む約40カ国が参加

ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、ドイツ西部の米軍ラムシュタイン空軍基地で26日、ウクライナへ
の軍事支援を議論する国際会議が初めて開かれた。約40カ国が参加した。米国が主催し、ウクライナ
への軍事支援を強化する姿勢を打ち出した。今後も定期的に開催する予定という。

 北大西洋条約機構(NATO)加盟国のほか、韓国、スウェーデン、フィンランド、ケニアなども参加した。
日本からは岸信夫防衛相がオンラインで参加した。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:29.59ID:nRBsYBC40
>>172
ロシア中央銀行総裁が がんばっておられるので
でも 長くは続かないそうです ロシア中央銀行総裁のお言葉です
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:52:29.60ID:u2bOrXdF0
支払わないっていうならそもそもガスを受け取るなよ…
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:00.22ID:6FFsV0IO0
ロシアは中銀が外貨放出してルーブル買って為替安定させてるからね
どこまでもつやらw
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:43.66ID:8vpAKAS60
>>181
お前らテロリストが虐殺してたからだろがウソつきウクライナ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:53:54.97ID:bUDTlPTX0
あまりロシアを追い詰めないで解決できないものだろうか?
マジで核ミサイルとか怖いんだが
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:20.36ID:806d7FlW0
>>122
高くて低品質なのに
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:25.78ID:WfmzyOYj0
毅然とした態度はいいけど侵攻されるぞ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:42.12ID:WIjPYLD90
>>146
もらっても引き出せないけどな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:44.57ID:jX9IMBHl0
>>159
赤カブトとの戦いは熱すぎるからな!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:47.16ID:iwMAnVIA0
>>126

スターリンはフィンランドを中立化半ば強制しただけでなく
領土を二か所もロシアに併合したぞ

ロシアって酷い行いばっかり  罰を受けろ!
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:55:16.82ID:DYBN4OqI0
>>168 ドイツは一応言っておくと、プーチンと直談判してユーロ払いでOK と返事もらってたんだよ
しかしプーチンが心変わりしてやっぱりルーブル払いにしろ!となって、露ガスいきなり停止だと政権維持に関わるからドイツはルーブル支払いを飲んでいるのが現況ね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:55:39.03ID:8vpAKAS60
>>193
テロリストの養成したからだろキチガイウクライナが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況