X



【南アフリカ研究者】オミクロンの変異株「BA.4」と「BA.5」、ワクチンや以前の感染で獲得した免疫をすり抜ける公算大 [影のたけし軍団★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/04/29(金) 23:48:15.89ID:kSGHRHTp9
新型コロナウイルスのオミクロン変異株で、南アフリカの科学者が今月発見した新たな派生型は
ワクチンや以前の感染で獲得した免疫をすり抜ける能力を持っている可能性が高い。

この派生型に関するリポートを発表した遺伝子配列解析チームのトップが語った。

南アのクワズールー・ナタール大学とステレンボッシュ大学の複数の研究所から成るチームのトップを務めるトゥーリオ・デオリベイラ教授は、
新たな派生型「BA.4」と「BA.5」は、先に見つかった「BA.2」よりも感染力が強い様子だと説明。

「BA.2」も従来のオミクロン株に比べ強い感染力を持つ。

南ア市民のほぼ全員が、ワクチンを接種済みか過去に感染歴がある。
それにもかかわらず感染者数が現在増えているのは、これらの派生型が単により強い感染力を持つだけでなく、
免疫を突破する能力があるためだと考えられると、デオリベイラ氏は指摘した。

デオリベイラ氏は「この派生型には免疫のすり抜けを可能にする変異」があるとの考えを表明。
「この派生型は再感染を引き起こす恐れがあり、一部のワクチンを突破する能力を持つとみている。
人口の90%以上が一定の免疫保護を得ていると考えられる南アで、感染が広がるのはそれ以外に説明が付かない」と述べた。

同氏はまたツイッターでの投稿で、現在の南アの新規感染ではこの派生型が約7割を占めると明らかにし、
「『BA.4』と『BA.5』で感染件数は増えているが、入院者数と死者数の大規模な発生にはつながっていない。それがこの派生型に関するわれわれの中心シナリオだ」と見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-29/RB3JU2DWX2PZ01#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:19:55.48ID:Sfuq6+Zl0
ワク厨今度はどう言い訳すんの?w
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:20:46.66ID:9E965ZGo0
>>1
既存のワクチンでは効かない

すると、当面、人の自然免疫で戦うしかないが、

ただ、新しい派生型に対処するには
新しいワクチンを開発して接種する必要がある

すると、無限に変異種と 新しいワクチン開発のループに
なっていく可能性がある。

ただ、今ところ入院数と死亡数は増えていない。
そうこうしてるうちに、弱毒化して
ふつうの風邪みたいになっていくのかもね
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:23:28.82ID:EfAnX+uy0
結局ジジババとデブ以外打たなくてよかった
いやそいつらにすら要らなかったかもしれない
接種者に残ったのは薬害リスクだけ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:27:41.13ID:iSn4gBBY0
社内の30代の比較的若い世代の病歴なしでもワクチン接種しなかった奴が重症化しやがったw
ちゃんとワクチン打っとけ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:35:39.28ID:QYFhp2jH0
>>846
ターボ癌だろうね
進行がありえないスピード
帯状疱疹も激増してるしあれで免疫低下が…
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:37:33.71ID:GhN5Jsd40
>>855
実情知らないのに、必死に考えたレスがその程度かよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:40:45.51ID:4ktG5h4i0
職域接種でがっちりワクチン打ってる人々が簡単に感染してるだろ。
事実をみればワクチンに効果がないのはわかる
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:42:16.34ID:U+WAXSTT0
しかしワクチン接種した人たちのおかげで感染者が減ってるのに、打たずにのうのうと生きてる奴等の姿を見てると腹が立ってくるなw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:44:34.72ID:96ndIPmz0
中国がなぜ厳しいロックダウンしているのか考えたらどんだけヤバいウイルスかわかるだろが
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:45:22.05ID:ti4Vmfjt0
>>861
感染者は減ってない偽陰性が増えるだけだ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:48:09.53ID:y8l7zRXh0
>>856
自分の周りではワクチン打った10代がオミクロン感染後に咳や胸の痛みの後遺症が未だにあってしんどそうだよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:55:28.60ID:ty6Xz4KZ0
>>861
同意しますね。
正直言ってワクチンしない系の人の思考は単純でとても幼稚です。
子供の行動に現れるような不条理な稚拙性が見て取れる。
本人は知的に合理的な判断をしていると思い込んでいるので他の人の話に耳を傾ける事が出来ません。そこも幼稚です。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 09:56:41.98ID:jQvBXZVF0
>>859
日本語覚えたての奴見ると反射的にレスしてるから必死に考える必要なんて無いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:03:54.30ID:26SaeMdY0
>>867
これ言えるから永遠に反ワクの負けなんだよなw
「ワクチン打ってなかったらもっとひどかったよ」
「ワクチン打たなくても死んでたよ」
「うちの教祖が悪魔を追い払ってるんだよ。悪魔なんかいない?そう、うちの教祖のおかげで見えないだけだよ」
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:06:10.21ID:MVCRUooK0
>>869
ワクチン打ってる人が症状長引く傾向やっぱりあるんだね
同じく未接種で発熱1日のみ、一緒に感染したワクチン2回接種の同僚たちは3~4日発熱&喉の痛み

偶然なのかな?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:10:54.81ID:iqPxhnc60
>>862
いまだにこんな思考なやつ要るんだな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:14:38.11ID:RFzDC1v40
>>867
接種してなきゃ10代はたいしたことねえよ
お前らみたいなバカのせいでベネフィットリスクが
釣り合ってない20代以下が接種に追いこまれた
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:14:43.81ID:619gxjn10
まだまだ次が控えているんだぜ

イギリスの新型アデノウイルス
イスラエルの新型ポリオウイルス
サウジアラビアの新型MERSコロナウイルス
コンゴ民主共和国の新型エボラウイルス

今年は盛り沢山だ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:20:33.25ID:q5poGYwG0
>>871
違うみたいよ。
なんでだろうね。

だけど過剰な対策で待ち受けする必要もないと思う。常識的な手洗いしながら、健康的に過ごして常に免疫を良い状態にすることしかない。

免疫が弱まっている人だけガクブルしててね。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:22:11.46ID:fMCbg5Wp0
南アはワクチンを打っていないのに
ワクチンを打った欧米と変わらない

高齢者が少ないせいかもしれないが
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:22:58.10ID:5COgokVJ0
政治理念とかはどうでもいいけど
10万人が風邪引いた時の死者数と
10万人がコロナになった時の死亡数
これがそんな変わらん値になるなら、騒ぐ労力が大きいほど損に思える
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:24:47.35ID:uJtwt75G0
BA1・BA2・EXは白人・黒人等の大陸人用
ここに来て日本国内で新しい変異の日本人用の変異株が発生したと報道が有ったよ

日本では此れからが本番戦場www
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:26:39.97ID:EL1D23Br0
>>736
4回目は今のところ医療従事者は対象外が事実
お前の言う医療従事者と老人に限定するってのは間違ってるって事だよ
反論する前に間違ってるとこは認めなよw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:28:13.96ID:9E965ZGo0
>>872
静岡県浜松市
hamamatsu.shizuoka.jp/images/120648/hanmeijiten.png

3回目接種
肝心の中等症(結構キツイ) が未接種≒2回接種の倍に増える

この原因は不明だが、

宮澤教授のいう「マイナス効果」かもしれないし

↓高橋先生のいう「従来型ワクチンによる抗原原罪」かもしれない

第31回ワクチン分科会 議事録 令和4年3月24日(木)
mhlw.go.jp/stf/newpage_25252.html
○国立感染症研究所・高橋参考人
最後に、資料にはございませんが、1点補足させていただきます。
抗原原罪、英語ではoriginal antigenic sinと呼ばれる免疫現象というものがございます。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:30:34.07ID:X52Nvn4F0
免疫すり抜けるって、昔からの風邪じゃん
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:30:39.70ID:PJqgI4hy0
新たな派生型あり〼
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:35:22.91ID:MVCRUooK0
>>884
それ以外にも未接種の方が無症状でワクチン接種者(回数時期不明)が症状重いとかも聞いたことあるよ
ご自身の周りの情報も教えてもらえるとありがたいんだけど
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:37:02.15ID:jciZ/VC90
南アはワク未接種が多すぎ
変異型生み出す温床
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:37:58.43ID:xCcJeC1g0
>>1
ただの風邪やインフルエンザも以前の感染で獲得した免疫をすり抜ける。

だからmRNAワクチンを打たないと!
って持っていきたいんだろうが、治験も通っていない武漢型を打つ理由にはならない。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:38:50.63ID:WYwpB4/j0
外を歩いている時はマスク外していいっていいだしたな
専門家が
ヤフーニュースでやってたぞ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:39:34.25ID:PsJDsPaZ0
>>896
接種率の他のアフリカ諸国の方が低いぞ
南アフリカはエイズの人が多いからだろう
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:39:55.71ID:MVCRUooK0
>>889
もちろん静岡のデータも参考にしてます

3回目接種の中等症、重症が多いのは単純に高リスク者が多いからだと思ってるけど
それだと更にワクチンの意味とは?となるか

ワクチン接種で逆効果が本当でなければいいけど、現時点ではまだわからない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:41:54.10ID:Ah6NqhjG0
日本ではこんな感じ?

第06波 BA.1 2022年2月~3月
第07波 BA.2 2022年4月~5月
第08波 XE  2022年5月~6月
第09波 BA.4 2022年6月~7月
第10波 BA.5 2022年7月~8月
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:44:22.80ID:ssF+Wl0H0
もう普通にオミクロンの段階で
武漢型ワクチンはかすりもしてないじゃん。笑
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:45:40.29ID:Xz9b+jgr0
>>898
反ワクは科学的根拠とか言う割に、よくゲノミクスを全否定するよな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:45:40.53ID:W8J6R13P0
なんで4回目は打たなくて良いのかね?
今まで散々効果が落ちるから3回目は打て!と言ってたのに
まともな頭なら考えたら分かるよねw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:47:31.07ID:W8J6R13P0
mRNAは開発が早いから風邪に最適だ!と息巻いてたのに、2年と半年経っても武漢型w
馬鹿な信者はおかしいと思わないの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:51:59.92ID:X52Nvn4F0
何度も風邪をひく理由がそれなのに、何を大発見のように大騒ぎしてんのだろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:54:33.03ID:32Vd5fnc0
>>138
キャバクラやホストクラブ、風俗を名指せずにぼかして飲食と言ってるのでは
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:54:36.37ID:o4gsftgl0
>>908
某医師の予言ではそのうち40代までは4回目必須になると
このお注射は時間たつと余計免疫攻撃されて
その抑制で打つ必要が出てくる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:55:40.78ID:Y1vYC9Tz0
どれもジジババ以外は重症化しねーんだろ?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 10:56:11.20ID:Y1vYC9Tz0
>>908
海外のデータからむしろ撃たない方がいいデータでもでたんじゃね
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:00:18.32ID:CGducRli0
接種カウントリセットで振り出しに戻るwww
ワク大好きさん、また最初から頑張ってねーwwww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:03:16.47ID:CGducRli0
>>912
打って抑制の意味が良く分からんが?
打てば打つほど死んでるやん
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:03:17.41ID:Xz9b+jgr0
>>913
しないと言うのは言い過ぎ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:03:26.91ID:W8J6R13P0
>>912
鹿先生だね
免疫抑制期を過ぎたら自己免疫疾患期が来る
免疫が回復した免疫がmRNAやスパイクたんぱく質に侵された細胞を攻撃し始める

>>914
イギリスやスウェーデン、デンマークなどのデータでは去年から分かってたけどね、反mRNAの人からしたら今更って感じ
それどころかファイザーの文書見たら、政府も厚労省もワクチン接種前から知ってたでしょ?っていう
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:06:06.17ID:Fa6TBAye0
オミクロン株に関してはイベルメクチンが抗ウイルス効果確認されている。ワクチンの副反応や副作用が中々、認められない中、ワクチン頼りより特に若い人は感染時早期のイベルメクチンのがいいように思う
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:09:11.00ID:xCcJeC1g0
>>896
武漢型以外の変異株に1つも対応できない欠陥mRNAワクチンが誘導する、欠陥免疫が新たな変異株の流行を生み出しているんだよ。

mRNAワクチン接種が盛んでない国では新型コロナは全く流行していない。
mRNAワクチンを接種すると免疫状態が異常となり、免疫系が本来の力を発揮できなくなる。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:10:37.68ID:HiUx2GFt0
オミクロンになってからはアビガン使用したって話も
まったく出てこなくなった
そもそもかかった芸能人みんなふつうに仕事してるんじゃ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:15:56.64ID:xCcJeC1g0
>>907
ワク信はゲノムミクスとか言う割に、ワクチン開発者や分子生物学者や免疫学者の警告や各国のCovid-19ワクチンサーベイランスデータを全否定するよな。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:24:34.05ID:kgl/QVqP0
>>817
在庫が捌けるまで
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:34:37.52ID:quw66YGY0
>>922
別にワク信じゃない
科学的根拠を求めるのにゲノムミクス全否定はおかしいと思っただけ
また色々な意見があるのは普通だけど
それを根拠とするのも異質だよな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:34:41.69ID:gJVEtCGL0
WHO,CDC,ECDC,UKHSA,SSI,パスツール研,コッホ研など大物どころが、分からん、結論保留
でもDONやHANで警報を出している。
先読みも原因もよく分からない(コロナもロシアもけっこうあたる人)。
ワクチンやコロナが関連している可能性を肯定も否定も出来ない。
重要なのか雑魚なのがも分からない。
船を引き上げてみないと原因追及が難しいが水深300m、状態かな。30mでも1000mでもないが。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:39:28.93ID:WnaK+DzB0
>>870
うん、それ言うなら何故得体の知れない人体実験をおしつけるのかと?自ら打ちたい人は打てばいい
打たせようとする圧力が異常なんじゃない?と言ってる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:53:12.43ID:QYFhp2jH0
経過を振り返ると結局反ワクの主張していた通りに進んできているかと
当初は陰謀論、デマ扱いだったが
今はもう懸念されていたことの答え合わせの段階
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:57:13.54ID:xCcJeC1g0
>>925
オレはゲノミクスを否定していないが?

確定されていない事象については買収されていない専門家の言や実験データ、過去の類似案件データを重視して、未来に確定されるであろう事項を早期に予測している。

遠くない未来に発覚するであろう事項は、
新型コロナmRNAワクチンはではDNAへの逆転写が起こり、永久にスパイクタンパクを産生する細胞が発生し続け、そのため自己免疫疾患が発生し最終的に数年以内に100%死に至るということだ。
過去に開発されたmRNAワクチンは、実験動物を死滅させたが故に全てが失敗に終わった。
人間も同じ顛末を辿るだろう。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:59:03.02ID:Mh58KayC0
未接種が感染することにより
ワクチンを回避するように変異していく
未接種には抗体がないのに
なぜかその抗体を回避するように変異していく
未接種が悪い
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:59:56.69ID:SbXORmJ40
いつも南アフリカは正直だな
感謝しないと
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:05:13.62ID:Mzq7218t0
>>213

1291種類の有害事象予測があって、接種して効いてると
思い込んでるのは打った人と医者連中の気のせいって
悲惨通り越して大笑いだな

> >>183
> うん、あかん
> テキサスで裁判負けてFDAが公開開始した
> 第二段の中のファイザー資料の中に
> 「ワクチン接種者と未接種者自然免疫反応有異差無し」
> の臨床結果出てるし
>
> まぁ意味あるの後期高齢者だけだね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:07:35.70ID:V5hPvD3j0
納豆食ってりゃ大丈夫や
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:11:40.59ID:/lNTEAaG0
>>2
それよか
サイボーグ 001 → 002 → ・・・ → 009
の次が、 010 じゃなくて 0010 → 0011 → 0012 の方が謎だ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:14:45.36ID:QYFhp2jH0
つまりスパイクタンパク製造機ということか…
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:26:45.96ID:+M5N5qQi0
>>944
風邪でこんなに後遺症が出ていたソースは?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:33:50.86ID:4DZvEHcg0
田中佳医師
「予防接種をしていると発症が軽く済む」という話ですが、予防接種の原理は抗原抗体反応です。
医学生理学的に1対1対応です(鍵と鍵穴)。
ということは防げる vs 防げない(ドアが開く vs 開かない)だけになります。
発症した時点で予防接種は無効だった証とも言えるでしょう。故に、軽く済むということはない訳です。
軽く済んだのは、貴方の免疫力のお陰様に他なりません」
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:50:27.64ID:NdndEP+d0
>>945
いちいち騒がれないだけで
風邪は万病のもとって言ってだなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況