X



観光船の通報、客の携帯使ったか [どどん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:01:46.76ID:XbFbFnxu0
>>756
水温で生死の時間が変わることって今回初めて知った。

水温  意識不明に至る時間 予想生存時間
0℃ 15分以内 15~45分
1~5℃  15~30分 30~90分
5~10℃ 30~60分 1~3時間
10~15℃  1~2時間 1~6時間
15~20℃  2~7時間 2~40時間
20~25℃  2~12時間 3時間~
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:01:52.82ID:PClwCOUS0
>>4
助かる確率が少しでも上がると思って携帯を船長に貸すと思う

飛行機でマスク付けないタイプは足が水に浸かっても口論続けてそうだけど
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:02:28.18ID:XQ0zLoBI0
>>849
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:02:49.07ID:KC7UbMkB0
>>857
海水の濃度で??
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:03:03.28ID:IDdxuwIW0
えっーと、これ携帯でも良いよって許可した行政責任ないのか?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:03:08.31ID:SwCVAPn50
インマルサットは通信料がバカ高いからな
携帯で済ませられるなら済ましたいわな
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:03:14.10ID:+m8BFMB10
>>464
マジな話、こういうとき5chに書き込むとしたらどのスレがいいの?救助要請用とか事件の中継用のスレってどっかあるんかな
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:03:34.69ID:kC7DbcKi0
衛星電話は今かなり安くて
ドコモだと基本料月4900円通話料30秒90円
端末レンタルが月15400円
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:03:38.26ID:DIqW41Kw0
だいたいエンジンの検査はクルマの車検の検査どころではない5年に一度だぞ
漁師なら自己責任だからいいけど何十人もの命を預かる遊覧船なら整備能力が必要だろ
20トン以上であれば専門の機関士が乗り組むんだけどな
そもそもこんな零細に遊覧船なんて認めてはいかんのよ、整備能力皆無なんだからな
結論としては国が悪い、セヴォル号どころではない国の不作為だ
ジャップはなんで国を非難しないんだよ頭がおかしいわ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:03:44.28ID:IkEC70hP0
>>855
「こっちは通常運転なのにシラネーヨ」かと
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:03:59.37ID:XQ0zLoBI0
>>840
いや客の安全担保できないなら船出すなよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:08.02ID:FEw4w7EO0
会社の無線壊れてるしシャーナイ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:13.92ID:5wSUkTPe0
浸水してる最中頼るべき船長に携帯貸してくださいって言われたらもう死を覚悟するしかないな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:22.04ID:e/OeoyOH0
俺の携帯勝手に使った奴いるけど、半殺しにしてやったよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:30.80ID:+YLwoKgg0
でも事前の安全点検はクリアしてたんでしょ?
ということは責任は・・・・
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:31.84ID:/JmVMKMe0
>>742
保険のオバちゃん達は情報がスゴそうだよな。
今はリモートワークだが、動けた頃は昼休みにいろんな会社に出向いて営業してたからな。
ついポロッとココだけ話ししちゃう時もある。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:41.04ID:vo5rbm3p0
>>4
「こいつ、触らない方がいいなw」
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:54.45ID:fsDq2fVl0
>>794
まあ実際遊覧船としては揺れても3mで沈没するまでは行かないだろう位で考えてたんだろうな
最初に無線でやり取りした時も波が高いからゆっくり帰るわーだったみたいだしな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:54.69ID:zzKtseX80
>>814
だから、ここを選ぶ客がいるんだよ。
水飛沫を浴びてジェットコースター気分の遊覧船もあるからな。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:04:56.86ID:qLi7tm+C0
>>831
社長「えっえっともう引き上げても使えませんし中に人がいたとしても死んでますよね?そのままにしとくってなしですか?」
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:05:07.92ID:fnbo8My30
>>362
それが唯一の助かる手段だったろうけど、ブラック企業なので、その冷静な判断は出来なくなってただろう。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:05:22.84ID:o88TkrpP0
>>362
その選択を出来る船長なら出航しないと思うけどね、
消防団歴10余年、数々の災害現場や救助をこなしてきたプロ消防団員の俺も事故の一報を聞いたときビーチングしかないと確信したよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:05:30.90ID:4if9IYyI0
確実な通信手段なしでよく客乗せて行けるな。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:05:48.84ID:XbFbFnxu0
>>838
釣りもしないから良くわからないこと多いけど、海は舐めちゃいかんね。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:01.55ID:yH21fcbG0
>>472
最近のは対応してない
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:05.51ID:sqfeuApM0
>>870
通話しかできないのに高
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:10.83ID:RzEz5tMK0
>>36
なんかワロタ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:23.15ID:NMC5I5EE0
国際VHFなら機器についてるボタン一つで
遭難信号とGPS位置情報を送信できるのに
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:24.94ID:+m8BFMB10
>>825
できないことを前提にしても意味ないだろ。社長を批判するなら現実的に可能な範囲で考えろよ。前提を無視したらなんだって言える。3m程度の波では絶対沈まない大型豪華客船買えばいいじゃんとか。だから君は頭が悪過ぎる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:30.25ID:UMexe4DJ0
吉村の事「ヨシムラ・ハーン」や「吉村藩」って呼んでるの見ると、職場のダジャレ好きの無能なおっさん思い出して悲しくなるよな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:33.88ID:qo2H6RCu0
コンサルタントの野郎にいろいろ入れ知恵され、
あれやめろ、これでいい、そんなんだったんだろ。
このコンサル野郎も同罪かもしれんが
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:35.28ID:vz9+b6u10
アンテナは1月か2月には折れてたって言ってるのに
社長は沈んだ日に知ったって時点で駄目だろ
前から知ってて金かけたくないから修理しなかったのを誤魔化す嘘だろうが
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:36.82ID:4D/9ra120
>>870
これもケチったばっかりに・・26人も。
カス会社
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:47.59ID:rUQitorX0
自分が沈みゆく船に乗船してて船長が「携帯貸して下さいなんて」言ってきたら絶望しかないわ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:06:59.78ID:Aaprkuu/0
>>894
それで助かったら、あの社長が「なんで船壊したんや!いけたやろ!どうしてくれるんや!」って怒鳴る姿が目に浮かぶ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:08.75ID:nRHPxegn0
結局海上保安庁への最初の通報は誰からだったんだろ
無線傍受してた他社の人とか船長が携帯電話からかけたとかいろいろある
おそらく生存者の証言は得られないだろうし船が引き上げられなかったら具体的なことは何も分からないで終わりそう
こんな大事故なのに
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:16.70ID:XbFbFnxu0
>>905
マジか
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:21.27ID:XG54kACf0
認定は全部天下りの民間組織がやるってことになってるから官庁に責任はない、か・・

いいのか?これで
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:35.95ID:o88TkrpP0
>>875
テザリングしても良いの?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:36.52ID:FEw4w7EO0
>>883
船はクリアしてても会社の無線は壊れてるから無意味
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:42.75ID:HAUQDD1q0
>>868
人がいそうな板ならどこでもいいんでない?
船関係とか北海道関係とかは過疎だからリアルタイム対応は無理やろ。
それこそ嫌儲の勢いあるスレにひたすら連カキコすればいい。
できれば写真をろだに上げて。
でも速攻で沈んだ臭いからのんびりレスしてる暇はないかもね。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:43.67ID:3gMXEApL0
>>883
点検といっても強度試験やる訳じゃ無いしな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:49.00ID:FbRO3BpG0
今後船乗る時は他の船が出てるか必ず確認しような!
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:07:50.57ID:IDdxuwIW0
電話についてはケチったというか、周りの漁船から注意されたくないから無線使いたくなかったらしい
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:08:13.08ID:UMexe4DJ0
ダジャレを使った奴は死刑にする法律が今国会で通過したらしいよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:08:15.14ID:PO/BqDeu0
オホーツク海の氷はあれは北極や南極のと違って川から流れてきた氷
日本に来るのはアムール川の流氷
樺太の北側が河口
シャンタル諸島から来る
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:08:19.36ID:N2TZFY420
もしかしてガラケーのお爺さんの?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:08:22.04ID:IkEC70hP0
>>915
トムラウシで死んだガイドの人のこと思い出したわ
生きてる方がつらいって思ったかもしれないな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:08:59.38ID:21FpZ/Cq0
客の携帯使えばアンテナ直すより安上がりだもんな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:00.13ID:XQ0zLoBI0
>>914
実刑も視野に入るわな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:01.37ID:KC7UbMkB0
>>896
様々なところに海水の凍るのはは-1.8度ってかいてあるからさ、実際には23だってのはいくらなんでも開きがあるだろ?

で、海水は3.4%だぞ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:04.32ID:yWYQQZO40
「大したことないから心配しなくていいんだけどね、念の為あなたの携帯でも連絡しておきたいから貸していただけます?」
とか言ってそう
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:04.74ID:UMexe4DJ0
んなわけあるかいw
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:05.86ID:vz9+b6u10
>>870
イーロンマスクに頼んでスターリンク日本でも使わせてほしいわ
地震大国で電話繋がらいとか他人事じゃない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:29.05ID:qCD/5hOC0
>>870
これサボった故に最悪保険効かないか賠償金請求
更にサルベージ費用の1億か

社長側は産まれて間もない子供だけが可哀想だな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:09:37.29ID:UMexe4DJ0
キリスト教の神はすでに死んだ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:10:03.69ID:XbFbFnxu0
結局のところ途中で引き返さなかった船長の判断ミスが大きいと思った。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 14:10:09.10ID:FbRO3BpG0
>>925
うわあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。