【速報】日本、国民の所得がここ25年間で178万円減っていた 再分配を加味しても135万円も減っていた  ★10 [デデンネ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/05/01(日) 13:40:53.85ID:07o3FtFS9
政府も認めた「賃金上がらず結婚できず」の厳しい現実

 なぜ賃金は上がらないのか――。バブル崩壊後の長期低迷を経て、2010年代は人手不足に陥っても、日本ではなお賃金水準が停滞している。
そうしたなか内閣府は22年3月、賃金上昇どころか、働き盛り世帯ではここ25年間で年間所得が百数十万円減っているという衝撃の分析を示した。「安いニッポン」の厳しい現実だ。

 内閣府は、総務省「全国家計構造調査」「全国消費実態調査」の個別データをもとに1994~2019年の世帯所得の変化を分析した。政府は今年の「骨太の方針」に「人への投資」の強化策を盛り込む予定で、その基礎資料として3月3日の経済財政諮問会議に提出した。

 それによると、全世帯の年間所得の中央値は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がった。

 中央値とは、全世帯を所得順に並べたとき真ん中にある世帯の所得の値だ。統計では、平均値を使うことが多いが、格差が大きい状況では、平均値は一部の富裕層の所得に影響されて「普通の人」の所得よりずっと高くなってしまう。中央値はそうした影響を受けにくく、実態をより示しやすい。

 また、社会保障や税には所得の再分配機能がある。所得の高い人は税負担が大きく、社会保障を通じて所得の低い人に還元する仕組みだ。所得再分配を加味しても、中央値は509万円から374万円へ27%(135万円)下がっている。

2022年4月30日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220426/biz/00m/020/010000c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651371566/
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:52:39.51ID:n+Ay9z/F0
  
長い景気低迷の原因は、不当な円高だよ。
日本は、ず~;と不当に円高にさせられていた。
それは日本の力を削ぎたい、欧米の思惑でも有った。
今やっと支那やロシアとの確執が出来て、日本の円安を
欧米も許容するように成ったのに、何を悲観してるんだとおもうわ。w
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:52:44.27ID:qnKn1gfq0
>>829
生活保護受けなよ
友だちになろう
キミはもう十分頑張った
働かずに幸せに生きればいいんだよ
お金なんか少しあれば足りる
仲間と一緒に楽しい人生を送ろう
キミの幸せがみんなの幸せになるんだよ
本当さ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:52:51.11ID:ihlqM5sv0
>>842
日本人の金3000億をマブダチ戦争犯罪者プーチンに渡してジェノサイドに加担した売国移民党
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:00.81ID:Ckoc5VEg0
>>837
それは民主党政権のどういう政策によるものなの?

リーマンショックの反動だと何度も言われてるけどよぉ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:03.86ID:VcpHK3PO0
>>847
でも今皆が欲しがるのみな海外製じゃん
国産信仰消えつつある
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:04.26ID:R8Yu1UsP0
>>848
全部日本が教えてやったやつだなw
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:08.93ID:xC0EA63Y0
>>849
外国が攻めて来る前に自民党に殺されそうです
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:17.72ID:8SlQeH/R0
まあ、ここのやつらが何言っても、もうこの搾取構造は変えられないがなww
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:56.79ID:fcER5VTZ0
岸田内閣は確かに何もしていません
ただ困窮する人々がいる一方、「コロナバブル」と呼ばれる恩恵を受けている人々もいます
現政権が負の評価を受けるにはもう少し時間がかかるだろうと思いますが、国民が気づいた時には最悪の経済状況になっていると思います
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:54:06.91ID:LSHa5Nvy0
この期に及んで、まだ国民ガー民主党ガーなんだから、引くに引けなくなってる自民党信者とネトウヨの異常性がわかるだろ?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:54:13.48ID:xC0EA63Y0
>>858
民主党の功績は何もしなかった事
自民党が腐敗した政策をやればやるほど日本が貧しくなる
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:54:28.26ID:umM9QdZV0
>>837
バカチョンの1つ覚えでしつけーんだよ

おまえら朝鮮グル与野党の自公民3党は不正統計の歴代政権じゃねーか

基幹統計をペテン師小泉政権から安倍チョン政権まで不正統計してたのを忘れたのかよ

最近も国交省の不正統計はポッポ鳩山政権からガースー政権までやってんじゃねーか死ね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:54:36.55ID:ihlqM5sv0
>>855
移民党の移民政策ではそうならない
海外は金かスキルのある外人に限って受け入れる
一方の無能移民党は金もスキルもない犯罪予備軍を奴隷として輸入

治安が悪化して、賃金が下落するのは当然
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:54:39.12ID:wiupgRnR0
>>853
不幸は重なるものでせっかくの円安も戦争で資源高というね
コロナといい日本復活のタイミングを尽く外されてる感がある
運も実力のうちと言われたらその通りなんだが
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:17.14ID:xC0EA63Y0
>>864
コロナ12兆円で私服を肥やすしても、オリンピックで中抜きは合法としたからね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:19.57ID:qnKn1gfq0
もうすぐ4時だからチンポ4回出す準備してね
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:28.25ID:o2n6G6qK0
>>854
過去レス見たら分かるけど今受けている
申請したのは今年に入ってからだけど
医療費以外に入院に必要な費用が工面できなくなったから
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:49.66ID:zo21m8Lv0
>>864
そのとおりだな。国民が騒ぐころには完全に手遅れになってるパターンですね。
結局国民の民度ですべての運命が決まってくるので
仕方ないですが。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:49.69ID:WUf6IYz70
>>801
何で先進国に住む日本人は先進国ではない韓国みたいな国に一人当たりGDPが負けていたり、
先進国ではない韓国の企業が世界でのビジネスでぼろ儲けしているのに、
先進国の日本企業の大半が世界でのビジネスでは軒並み大赤字なんだ?
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:50.30ID:ihlqM5sv0
>>867
んで、移民党のせいで賃金が下がり続け、韓国以下にしたのはが移民党
低賃金なのにアホサポやってんのはどM?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:55:50.91ID:S9SZC3uy0
コロナ前に、あちこち海外旅行してたが
日本製なんて、車以外は見かけなかったぞ

日本オワコンだと実感した
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:00.86ID:umM9QdZV0
>>870
そのタマキンも移民党4号店で世界日報の統一教会系じゃねーか
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:01.70ID:MewyEvbN0
>>880
つか 韓国と中国とロシアの数字を信じられる人がうらやましい

なんでそこまで@ピュアで居られるのかw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:19.20ID:xC0EA63Y0
>>870
金融は凄く解ってますよ。
コロナはそのウィルスが驚異なのでなく、それを煽って無制限の国債発行をする事が目的ですから
いわば消費活動を抑える消費税と同じ役割です。
コロナが収束した辺りからコロナ禍でやってきた無制限の国債発行のツケが回ってきたのが今の状況
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:22.99ID:x7T/ASbM0
>>755

韓国、近畿大学のマグロ養殖技術を盗む!国産技術として特許?
https://kailnokankaku.com/archives/56

韓国が近大のマグロ養殖技術をパクって世界中で特許 近大海外で商売できず
https://ameblo.jp/kyow2525s/entry-12097096957.html

韓国が竹島周辺を精密測量へ news.yahoo.co.jp/pickup/6424942


▼岸田(第2民主党)

岸田「早く会いたい…」韓国ユン新大統領とオフ会約束
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646985991/

岸田首相「日韓関係の改善は待ったなしだ」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1650942491/
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:34.24ID:n+Ay9z/F0
>>869

ロシアは資源大国だし、ウクライナには西側からの
無尽蔵とも言える支援が入るから、泥沼化&長期化待ったなしだね・・・orz
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:35.39ID:VcpHK3PO0
>>882
白物家電をSamsungやLGがだしてるよね
日本では見ないけど
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:57:38.86ID:ZO3pj6VC0
敵が未だに解ってないの多いな
与党でも野党でも経団連でもないぞ

老人だよ?世代間闘争なんだよこれ
国が本気になれば若者の給与なんてすぐアップできる。けど、物価が上がるから老人の生活は苦しくなる。
こういうこと
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:58:18.39ID:ihlqM5sv0
>>883
ほんとそれな
借金背負った底辺無能を騙して奴隷輸入する移民党は超絶売国
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:58:27.72ID:esCATP390
アジアの平均月収ランキング

1位 日本 30万8000円
2位 シンガポール 28万円
3位 韓国 17万9500円
4位 マレーシア 15万
5位 台湾 13万3000円
6位 インド 4万2000円
7位 中国 3万5500円
8位 スリランカ 3万5000円
9位 タイ 3万1500円
10位 インドネシア 3万
11位 パキスタン 2万7000円
12位 ブータン 2万5000円
13位 フィリピン 2万円
14位 ベトナム 1万7800円
15位 カンボジア 1万7000円
16位 東ティモール 1万3000円
17位 ミャンマー 1万1500円
18位 ネパール 1万
19位 モンゴル 9000円
20位 バングラデシュ8300円
21位 ラオス 8000円

これが現実だからw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:58:28.90ID:qnKn1gfq0
>>875
そうか…
まあいろいろ思うところもあるだろうがいまはゆっくり休むといいよ
生活保護を打診してくれるなんて良い自治体だったんだね
いろいろ言われてるけどまだまだ日本には余裕がある
ゆっくりと入院して療養するといいさ
そのうちまたなにかはじめたいと思ったら趣味でもなんでもやるといい
人生は長いんだから焦る必要はない
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:58:56.12ID:MewyEvbN0
>>888
流石に国債を無限発行は無理だわ

まぁ 今後1000年とか先見たら ある意味国債は無限に発行されていくけど

そして無限に信用は想像されていく
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:12.31ID:xC0EA63Y0
>>881
移民党と自分で言っているのだから誰がネトサポやっているか解るだろ
こんな日本円が紙切れになるような政策をしている国にわざわざ外国人が働きに来るか?
他所の国に行った方がいいだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:18.77ID:giL7Zq7Y0
最悪嘘つき国賊安倍を焼き殺してやろうや
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:23.43ID:umM9QdZV0
>>893
だからなんだよ

それ擁護のつもりかよバカチョン

改名とか移民主党の党名の改名と同じで中味は変わってないのと同じだわバカチョンw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:31.37ID:PZNQLpzB0
岸田は無能だわ。今思うと安倍さんって有能だった
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:32.46ID:z2PAdaRF0
>>892
今はハイセンスやハイアールだろ。家電量販店でも白物家電でサムソンやLGなんて見た事ない。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:59:39.61ID:zo21m8Lv0
>>882
日本の家電メーカーが淘汰された原因は、中国共産党の莫大な輸出補助金ですからね。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:09.82ID:vsKDOTCz0
コロナ禍以前でさえ、観光産業で儲かってるように見えるけど収入減…円安って恩恵無いな。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:09.92ID:n5SuIJJo0
やっぱ比較対象がアメリカやヨーロッパから韓国だの中国だのに変わっていった時点で負けてたんだよ

トップ争いに破れた奴がより下を見てアイツらよりもいい!って叫んでる状況とか惨めすぎてならない
しかも抜かれてるしアホの極みではないのか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:20.16ID:Z/QslbOs0
問題は、ここ25年でこれだけ下がっているのに今後も下がり続けることがほぼ確定しているからだよね
年金額が上がらないのに消費税がさらに増税、社会保険料も増額
物価も下がることはないだろうからどう考えても詰んでる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:34.20ID:WUf6IYz70
>>885
そういうお前こそ大本営発表をしていた日本の統計を信じられるのだろうか?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:39.68ID:Mm1c2n0M0
例えばアップルがスマホ市場切り開いた時、その市場で大金稼いだのは、
大規模投資してスマホ市場かっさらった中韓勢だろ。
日本勢指くわえて傍観してるだけ、しかもガラケー市場崩されてる。

新しく生まれた成長市場産業で稼げるから成長する。

そういうことが色んな新しい市場産業で起こるから、日本は成長し難い。

韓国は先進国として平均的な成長してるだけでしかないが、日本が成長しないので一人当たりだと追い付かれ追い越される。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:47.50ID:ZO3pj6VC0
氷河期世代が選挙行かないから老人の方を優遇した
結局これに尽きるんだよな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:48.97ID:xC0EA63Y0
>>902
無限は無理だからインフレしないようにコロナと消費税増税を繰り返して抑えてきたんですよ
では、その国債発行の金はどこへ?がポイントですね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:50.68ID:PQuuLkE00
月平均で10万以上も減収してたら有効需要が下がりまくるのは当たり前だわな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:01:03.15ID:I42DRcAz0
>>848
アニメ 進撃の巨人や鬼滅の刃などヒット 韓国 ヒットなし

コスプレ 各国で日本アニメコスプレ大会実施 韓国大負け

AV J-AVが世界を席巻、日本といえばHENTAI が世界共通後に、韓国実績なし
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:01:07.69ID:VcpHK3PO0
>>906
時代変わってるよね
>>908
アメリカとかで冷蔵庫とかだしてんのよ
ごっついデカいの
結構洒落てた
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:01:45.91ID:qnKn1gfq0
>>902
キミすごい数のレスしてるね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:02:11.47ID:xC0EA63Y0
>>912
観光産業ではダメですね。外国人相手の性産業を充実しないと
目指せ! タイ、フィリピン
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:02:15.98ID:n+Ay9z/F0
>>921

いや実際工場移転には、何処の会社も2~3年はかけているよ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:02:30.17ID:ihlqM5sv0
>>903
だろうな
円安も進んで、情弱外人からも見放される時代が来るだろう
実際、中国・韓国からの出稼ぎが来なくなって、ベトナムが主な輸入元
ユニクロが目指したグローバル給与水準(東南アジアレベル)を実現する売国移民党
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:02:50.31ID:gJUsPrv00
>>921
お前介入とか赤字国債とかも意味わかってなかったし相当頭あれだな
中卒って言われたのが図星だったか?
アホ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:03:33.88ID:o2n6G6qK0
>>900
>>726
1年後生存率70%前後らしい
今年さえ乗り切れればそれ以降は急激に体調が悪くなることがほぼなくなるらしい

長ければいいな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:03:43.01ID:n+Ay9z/F0
>>934割と近い考えで、分かり易く円安の効用が出ている。
少し楽観的過ぎる気もするが、嫌いじゃない。

>日本経済の嬉しい真実! 全てをデータで解き明かす!
>「失われた20年」であれだけ「円高・デフレ」に苦労した日本人が、
>少し円安に振れて物価が上がると「これは悪い円安だ」と悲嘆する。とんでもない!
>これからさらに進む「円安」こそ日本企業の競争力を高め、賃金を押し上げ、優秀な労働力確保を可能にする。
>そして、ポストコロナで日本は一気にパワーを噴出するはずだ!
>事実、多くの企業が最高の収益を上げている。
>米中対立も日本経済への「神風」だ。
>日本に必ずメガ景気がやってくる!
>GAFAMをキャッチアップできるのは日本企業の「人間中心イノベーション」だけである。
>要は日本人のマインドの問題なのだ。
>「貯蓄、倹約は美徳」ではなく「消費こそが美徳」なのである。
>日本のメディアや経済学者の悲観論に騙されてはいけない!

「安いニッポン」が日本を大復活させる (WAC BUNKO 360) 新書 2022/3/2
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:03:43.44ID:Mm1c2n0M0
国債は金融機関が買い支えてくれないと発行できない、でも日本の金融機関はこんな状態。
財政健全に保とうとしない政府の国債を、黙って買い入れ増やし続けてくれる金融機関はないから。
財政悪いと金融機関がみなした時点で、財政健全化進めるしかなくなる、日本はすでにその状態。

以下、野田政権を消費税増税に追い込んだ、当時の銀行業界ボスの発言。

ttps://www.zenginkyo.or.jp/news/conference/2011/n3517/

>2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:03:59.22ID:zo21m8Lv0
>>931
日本の観光立国化政策のモデルは、かつて存在した韓国のキーセン観光ですからね。
中国人観光客が大挙して押し寄せた頃、風俗街が大繁盛だった。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:04:04.32ID:ZO3pj6VC0
積極財政派に聞きたい
インフレによる物価高になると老人は間違いなく大激怒してくるがさ

この対策を考えてるの?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:04:25.01ID:WPzxZi/n0
俺20代で2500万いったわ〜
貧乏人は自己責任⭐︎死んで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況