X



コロナ特例貸付金の利用者、少なくとも5000人が自己破産や返済困難。返済困難な金額は20億円に、返ってこない分は国庫負担 [デデンネ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デデンネ ★
垢版 |
2022/05/01(日) 14:13:35.06ID:07o3FtFS9
 コロナ禍で減収した世帯に生活資金を公費から特例で貸し付ける制度を巡り、返済が難しく自己破産や債務整理の手続きをした利用者が全国で少なくとも約5千人いることが30日、共同通信の全国調査で分かった。1人で複数回借りる人も多く、貸付件数では約1万8千件に上る。返済困難な金額は回答が得られた分だけで約20億円となった。

 特例貸し付けは最大20万円の緊急小口資金と、最大60万円を3回まで貸す総合支援資金の2種類がある。返ってこない分は国庫の負担となる。都道府県の社会福祉協議会が5~6月をめどに返済の要否を知らせる予定で、連絡を機に自己破産などが急増する恐れがある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/766a06a11dff05f004d7c222404db8f8dff9b457
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:16:25.46ID:juFAnPZ00
丼だけ助かった人がいるのか
税金の無駄で終わったのか
延命策取るよりさっさと自己破産させて再起図らせた方がよかったとは思う
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:16:29.58ID:Bg0C9gxV0
雇用調整助成金や飲食店協力金なんかもさっさとやめて 違反者から倍くらいの罰金獲ればイイと思う
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:17:19.89ID:Gle8Zgwb0
たったの20億円だろ
使途不明金が数兆円なんだからw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:18:26.63ID:EQqfPpcq0
こんなのしれてるけど
中小企業への融資30兆円が大きいじゃん
コロナで売上なくて本来貸せない会社に無理に貸したから
結論が無理矢理貸したシェアハウスのスルガ銀行確定の過剰融資でしょ
日本終わるよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:18:28.41ID:xu/7HSxL0
そりゃコロナで困った人は今でも困ってるだろう。飲食業・観光業などのサービス業は状況は変わらんし。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:19:12.08ID:THciuY360
つまり俺が働いた金から少し出るわけか
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:20:07.14ID:y5dYjrjc0
デデンネ★という人間の正体が次々と判明していくな


弱者も嫌いなので、こういうスレを立てて保障制度を設けたことへの叩きに持っていくわけだ
ベトナム人も叩いたし、他の外国人も叩く
ただし韓国は除く


差別意識で歪みまくった韓国人であり、立憲や共産を勝たせて韓国に売国させたいと考えている
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:20:09.43ID:9R0yHMh+0
そもそも社会福祉協議会が駄目組織だからな
俺は障害者になって一時期借金はないが貯金も底をついてホームレスになる寸前だったんだ
で社会福祉協議会に障害者用の小口資金借りにいったら断られた
理由が障害者は返済率低いからと
あのときはまじでこの椅子に座ってる奴らはなんのためにいるのか?と疑問になったわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:20:16.66ID:aPUHDq+V0
コロナ禍でも仕事があるワイは幸せや。
明日も仕事や。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:21:58.93ID:HfVm0K9e0
もともとお金のない人達が借りたのだから世の中の経済状況からすれば返済不可能になる人は多いと思う。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:23:16.25ID:ILkj4kSM0
>>1
一方で

11兆円、ポッケないないしちゃった
上級無罪

【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 うち9割以上の使途が追えず 特定できたのは6.5%の8000億円 ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650692202/


この使途不明の横領を返済させて補填すれば?
一般国民ひとりあたり10万円給付できる額じゃん
え?
上級国民ひとりあたり億で配りたいからダメ?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:24:17.66ID:3tVGRWMN0
だろうね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:26:52.86ID:fI4UV67j0
アベノマスクと比べたら屁でもねぇだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:28:39.58ID:EQqfPpcq0
>>24
なら海外のように給付にするべきだったね
過剰融資ってのは絶対に返済できないのが常識なんだ、会社や従業員を助けることにはならないどころか銀行への返済に追われて経営圧迫して賃金減るだけだから
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:28:40.65ID:3tVGRWMN0
まともに納税している人間から強奪して乞食にばら蒔いた
これが日本政府が何年も何年も繰り返し行っていることで低成長の根本的原因
そして低成長の事後的対処のためにさらにばら蒔く
まさに乞食スパイラル
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:28:41.14ID:S352jCiV0
ほんま民度高いな
たったこれだけ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:33:09.88ID:uiduFjn80
子無し夫婦や独身だけがどんなに貧乏になろうと支援が無いw
一番誰にも迷惑かけてない人達なのに
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:33:14.77ID:YuyL4jkv0
>>39
貧乏人が尊厳ガー人権ガーって言って
弁護士がハイエナみたいに群がってくるな
いい世の中だよホント( ゚д゚)、ペッ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:33:22.59ID:J9HDIMUz0
金がない人が踏み倒すのは仕方ないが、これ持続化給付金と同じで金あっても踏み倒す奴いるからな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:34:59.92ID:aqnvt7bC0
風俗(メンズエステ)働いてる女納税してないって言ってたわ。税務署何とかしろや
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:35:15.23ID:EQqfPpcq0
>>40
職場を無くせとは言ってない
助けるなら飲食店を助けたような給付金でしか無理だと言ってるだけ
売上もないのに政府補償つけて融資しても
そのお金は絶対に返済不可能な過剰融資になる
ヤクザのやり方と変わらない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:35:36.00ID:AHDMQqJh0
20億くらい良いだろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:35:49.68ID:OKW5oJo20
貸付という名目の給付なんだよこれは
なんちゃら給付金とかなんちゃら事業支援金とかいう名目で莫大な金がばら撒かれている
それを批判すべきなのに弱者をスケープゴートにするメディア
腐ってるよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:39:05.72ID:Cd5V7dBJ0
12兆円からみると20億ってちっぽけだよね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:46:28.12ID:8URcpcwC0
いいんじゃね?むしろ今の日本で市中にカネをばらまいて還流させる方法てそれしかないんじゃ?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:48:11.14ID:MU4JqrhB0
はーさーんーせんこーくー
ってドラえもん風にやって生活保護までがセット
無理して頑張れ頑張れで自殺に追い込みかねない事よくやるな
生活保護と再就職支援までセットにして貸付やめた方がよかったと思う
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:52:09.92ID:GjfSGiMj0
個人飲食店なんか時短協力金でウハウハにも関わらずこの制度利用してる奴もいるからな。ちゃんと返済しろよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:59:25.20ID:4l5DYadu0
>>46
結局、銀行経由で融資しなきゃダメなんだわ
公務員にはそうした審査能力も回収能力もないから
北や反社の金ヅルにされるだけ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:00:52.42ID:YN4nbXbK0
山口県みたいな役所が怠慢で市民が古事記な県があるからな
底辺しかいない
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:03:42.29ID:WrYrMMiM0
>>1
おまえ等の政策が自己破産者を産んでんだよ!
さっさと五類にして通常経済に戻せ!
いつまでやってんだ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:06:59.14ID:Pi6WGom/0
計画倒産ありそうだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:07:35.43ID:SN3Ip9l10
>>48
 o
  \ /⌒ヽ
   <`∀´ メ>   ここ重要ニダ~♪
     (  (7
     <  ヽ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:09:16.41ID:ojUX7ay50
>>57
それ公然の秘密だお。
隠そうと必死で、靴下ガァー、鯨で沈没ぅー、ウクライナガァーで、
必死になって隠そうとしてるんだからな。
木を隠すなら森。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:09:17.39ID:CnbKYzuH0
ほとんどの困窮者に貸し付けた金がとんだか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:09:47.10ID:ixbAut+u0
>>79
車屋だがその金で車を買ってもらったから文句はないわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:10:00.32ID:Is24Oew90
>>43
子供がいないと生活が楽でしょ?
楽だから小梨を選んだんだよね?
それを享受するのは当たり前じゃない?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:10:59.22ID:ojUX7ay50
今年後半にまだまだ山ほど出る。慌てなさんな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:11:03.51ID:Is24Oew90
>>43
貧乏でも夫婦頑張って子供を育てれば
国からの支援が得られる
全くもって至極妥当だよね?
楽な道に逃げたこなしが偉そうなこと言うんじゃない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:12:18.91ID:SN3Ip9l10
>>87
    , . -、
 r‐彡'⌒Yヽ
 |「r  ̄ ヽノ
 {   Y /j      これからだ!
 .}   ノ´./
ノ^ー .,,_ノ
`'' 、.__ 〈
      ̄)
   彡 !
     ノ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:41.84ID:NrEjTLec0
これはしゃーない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:15:46.26ID:pbC/sXTkO
>>1
菅義偉が生活困窮者は緊急小口資金を利用しろというからこうなった
非課税世帯への10万円給付金でもよかったはず
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:18:31.88ID:hJoIxyS60
実質的な生活保護ってこと?
それが無ければ生きていけなかったならしょうがないんでないかな
別の手段もあったとは思うが、まあ使途不明金数千億よりましやろ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:20:05.68ID:9GRkXY760
ある程度は覚悟の上だよね、融資なんだから
どこぞの放送局だか政党は返さないといけないなんて酷すぎるとか言ってたやつだ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:21:07.77ID:uLYxVPX60
5000人て、そんなに少ないのと驚くほどの少なさ。みんなきちんと返せてるのかと安心。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:21:15.08ID:HydPqiHz0
これコロナで仕事無くなった人受けててまだコロナ前に戻ってないからそりゃそうなるよね
ほとんど返せないだろ 融資してるとこその後生活相談してるわけじゃないだろし
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:22:00.02ID:x3bHmDPJ0
そんな額じゃないだろ
税金泥棒された額
ケケ中パソナあたりに持っていかれた金

兆の桁でお金消えてるって記事あったし
ワクチンに幾ら使ったか出してない
反ワクがダメにした分とか
期限切れで捨てた分とか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:23:26.23ID:EhyQ1zrt0
飲食店にはばら撒いたんだからあげちゃえよ
コロナも収まってないし日本の景気も悪くなる一方だろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:24:10.16ID:4l5DYadu0
>>43
大半は年収700万以下で自己負担相当の税金も払わず。
子育て世帯が代わりに納税してくれている始末なのに
これ以上子育て世帯に甘えるのか…。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:24:44.32ID:A4yojwKF0
非課税世帯のみ支給だと非課税にギリなれない今現在本気で一番困ってる世帯が全部死ぬ
独身でも家族居ても非課税収入でまともな生活はそれなりの資産無いと無理ゲーだぞ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:30:01.88ID:BI5CaX6s0
>>103
だね
融資とか言ってるが借りパク前提の融資だから
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:32:06.59ID:rA6h2inY0
 
たった5千人じゃ大したことないな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:33:55.73ID:rA6h2inY0
その程度あげたらいい
それ以上の無駄金を過去にも払ってきたし、
今後も無駄金垂れ流すんだから
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:41:27.92ID:ZR4NtJmS0
>>1
特例貸付の大金で美味いもん食えて良かったな
返済なんか関係ない
とりあえず美味いもん食えたら勝ち
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:43:51.93ID:TZZo/dTV0
たとえ国による被害者でも破産したら指定信用情報機関や全銀協は冷たいからな
基本的に5~10年借りられないぞ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:47:06.92ID:xWreEv7M0
>>57
これな…
なんで監査入らないんだろうね
不思議だなあ
12兆円だよ?
12兆円
どうやったら使途不明で無罪なの?
いやー不思議
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:47:51.41ID:l9END7fR0
非課税世帯のまま←返さなくていい
ハァハァどうにか非課税世帯脱出したぞ…!←全額返さないといけない
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:51:26.77ID:T1OnMxk+0
一方で

11兆円、ポッケないないしちゃった
上級無罪

【闇】政府が用意した「コロナ予備費」12兆円 
うち9割以上の使途が追えず 
特定できたのは6.5%の8000億円 ★2 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650692202/

1 1 兆 円 て!!
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:53:42.21ID:w6fRe34H0
>>13
お前がホームレスになれば解決だろw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 15:56:58.99ID:D+84AdI70
>>13
生活保護受けたほうがいいぞ
一時的にでもいいから
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:00:10.77ID:nVUJTtJx0
結局この自己破産した人たちは生活保護になるんだろ
これなら失業保険を延長するなどして支援をした方がまだ社会保障の負担も軽かったんじゃないのか?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:01:56.52ID:1Ig+hDS20
>>112
ANA1社だけで1,000億円に達する模様
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:02:23.94ID:RwZwKOKb0
>>118
家財道具売れwww
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:05:52.51ID:HojwbsAU0
河原古事記にもばら撒いてるからね

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f90c2d2e536b045ea223e1c34b95d0925a70c1a

これまでのところ令和2年度第1次補正予算でJ-LODlive1(878億円)、令和2年度第3次補正予算でJ-LODlive2(1,343億円)を用意し、多くの事業者のみなさんに活用していただいています。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:08:28.27ID:D+84AdI70
>>13
障害者なら障害手帳はあるの?
無いなら担当の医師に診断書書いてもらい生活保護を申請したほうがいい
>>122
障害者で福祉協議会に貸付け申請するくらいなのに家財道具で売れるものなんてどれだけあるのよw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:09:02.98ID:JFFruytt0
このお金は消費税を増税して国民の皆さんに補填して頂きます。連帯責任です!
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:11:05.23ID:4RFmvFq+0
儲けたのは銀行だけだな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:12:40.04ID:D+84AdI70
ホームレスになれなんて言ってるが治安悪化したら最悪なんだよ
大抵はホームレスになる前に自暴自棄になっちまう
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:15:11.63ID:daiYFkJB0
イルミナティにとって、「マイト・イズ・ライト(力は正義なり)」である。
しかし、この場合の「マイト」は「ダイナマイト」と使われるように、純然たる破壊力、破壊エネルギーの意味を与えられている。

ロスチャイルドが神として崇拝する貨幣のエネルギーは、破壊的エネルギーである。
イルミナティにとっての「ファイナンス」とは、戦争と破壊を通じて権力と支配を増強させるように貨幣を操作する技術、を意味する。

ロックフェラーが国連にあてた書簡が流出した。「終わりの始まり」 と題されたこの書簡には、
「これから世界は破壊と暴力による大掃討作戦によって混乱が増大し、米、英、中国が崩壊する。その後に世界統一政府が樹立される。」と記されている。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:16:34.89ID:Z7vvbBi30
初めから返すつもりなんて無いだろうな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:16:38.89ID:U12MHJqn0
ネオナチのウクライナ人には大盤振る舞いするのに、日本人には金を出さない日本政府
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:17:11.10ID:MrJ/u8hf0
貧困者に貸し付ける国😞
ピンポイントでもいいから救済しろよ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:19:56.00ID:mPSe1SXl0
みんな東大だぞ、最初から予想してるだろ
多分破産した奴に裏から何かしらペナルティだろうな

本当に特別扱いしろって圧力かかるんだろうな、同じ時期にこれと一切関係なく破産した人はご愁傷様
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:20:15.00ID:Nbn+lAEx0
>>16
逆にこれは返済出来ないぐらい困らないと貸さないだろう。生活保障と一緒訳、でもケチるから一応能力あれば返すことが望みますw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:20:18.90ID:eA99fDvY0
>>51
まさにこれ。
貸付の時点で、非課税世帯の返済免除が謳われていたわけだから。
今頃騒ぐのはおかしな話。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:21:39.06ID:V1ZkAl9y0
借り特は許さん。
カツカツで貯金切り崩して凌いできたのはあほなんか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:22:08.78ID:qbpHclYX0
制度作ったやつらはたった数十万で立て直せるとおもってないからな
健常者に見える障害者がどんだけ頭悪いかも知ってる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:23:56.13ID:L0EJp+Dx0
たった20億か。よくやったというかむしろ出し惜しみしたまであるなこれ。
これで多いだの無駄だの言ってる連中は日本共産党がそういう主張してるところだから
ここで文句たれてないで地元の立候補予定者に応援にいけよ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:53:12.17ID:3tgVC2M10
これは貸す側が最初から免除の線を設けているわけでたかが20億返って来ないなどで騒ぐことではない

上にも書いている人がいるが桁違いに巨額なコロナ関係の使途不明金こそ追求されるべきだし、こういう支援金はもっと範囲を拡げ金額も増やして継続すべき
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:53:30.97ID:sBEAYqDN0
負債あると負債も資産やから生活保護が受けられなくなるからな。
ずる賢い乞食どもは借りパクするよ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:54:14.69ID:40Rk0LKI0
街に高級車が増えたことにお気づきだろうか?

おわかりいただけているだろうか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:58:28.54ID:Fi0PCZfZ0
なんでこんな少額で自己破産できるの?
弁護士費用とか払えるの?
最低でも1000万以上じゃないと自己破産する意味なくね?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:00:07.95ID:l612bynQ0
こんな数で済んでるわけないからね、そしてぼみんな返してないし返せない
基本何の情報も今のこの国は信用できん
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:20:58.67ID:xWG/IN6t0
去年一年働かずにいたら20万円+15万円✕3ヶ月分が免除になった
6月に非課税証明書がとれたら手続きしなきゃ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:16.12ID:3AQJGnFY0
無利子の貸付のおかげで助かりました
以前よりは給料激減だけど、何とか無事に正社員の職につけたので
連絡が来たら毎月分割で返済します

でも正直なところ、返さなくていい人が羨ましいです
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:44:21.02ID:XHK8DAYK0
困っている人に貸して、返さない当たり前だよ。

カネは、困っている人に貸せば焦げ付く。そういうモノだよ。

その辺は織り込みズミだろ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:48:35.29ID:nObwhzkD0
>>1
そもそも返済してもらうのは無理ってわかっててやってたことだし
強制で取り立てもしないって自民党議員がいってたしな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:58:30.41ID:ZLVzAgSw0
自己破産というペナルティを自ら選択してるのにとやかくいうのはおかしい
自己破産は国家が認めた権利
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:11:55.50ID:09cUCo+20
たった20億か。コロナ使途不明金11兆に比べたらまるでどうでもいいわ

そもそも貸すというのが間違いだしな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:27:41.51ID:8geXpGEO0
これはある程度帰ってこないの見込んでるだろう
まあゾンビ企業のは潰して起業しやすい状況に投資してほしい
潰れたんならいいんでないか
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:43.78ID:60ut6Ouk0
申請したけど貸してもくれんかったわ(´・ω・`)
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:45:21.07ID:8SlQeH/R0
たった20億で済むなら返済困難者に追加で60億くらい渡せよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:49:05.57ID:KS2GhgnV0
これ自体は返済不能者は返済免除されるから
他の借金で自己破産した奴の中で、これを使った奴

と言うのが正しい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:51:37.51ID:fkTv6my20
たかだか20億、としか思えないのだが

コロナ対策じゃ、他でどれだけ配ったり溶かしたりしてたのかと
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:52:55.80ID:sY3YmIKD0
>>9
バカな奴
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:25.00ID:pvOdZKqQ0
反社を言うなら飲食にばら撒かれた金の方が美味しかっただろう
桁が違う
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:59:33.51ID:tZe/9wvO0
いくら反社組織に流れたんだか…
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:37.89ID:AisVQjWY0
融資を受けた経営者だって好きで会社潰したわけじゃない
実効性のあるコロナ対策を打ちさせなかった政府の失策だろう
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:02:48.99ID:UUTAis6z0
そもそもコレ、申請許可出たの2割以下
で残り8割は窓口で罵声言われて追返されてる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:42.21ID:Rg9yY1eK0
これも増税要因
社会全体で支えるというのは、そういうこと
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:22:10.83ID:F7Et+1da0
>>1
与党の政党助成金から引けば良い
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:24:37.10ID:x9j9VES80
そら本格的に経済的に破綻しかけてるヤベー奴らが対象で
貸し付けにしたのは半グレヤクザに利用されるのを防ぐためだし織り込み済みだろ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:25:35.64ID:eyaIT6b20
>>1

そんな金ただでくれてやれよ
弱者に残酷な日本さんよ?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:59.43ID:4aZCaj8i0
最初から掴みカネだったからな
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人の野党ドモが
政府が厳格な手続きにしようとしていたものを妨害したからな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:30:16.94ID:yEHYXb3f0
20億ぐらいいいじゃねえかよ
こまけえなあ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:30:45.25ID:4aZCaj8i0
>>12
スレ立て記者で、朝鮮人の犯罪スレを立てない記者は
明白に極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:32:50.88ID:OXqoFIQj0
返済能力ない人に貸付けしても返って来ない

何を考えて貸したのか理解できない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:35:47.82ID:tryjjBEV0
>>191
最初から返済無理だろう人を含めて、支給だと文句言うやつが多いから貸付の形にした
殆どが返って来ると思ったら返済不要の基準なんて設けない
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:36:40.34ID:jDYkDeKQ0
「踏み倒し助成金」
最高だな、この制度
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:37:56.19ID:v4Ro0hIQ0
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww















おまえらの血税がヤクザさんの資金に早変わり、おまえらざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:38:37.23ID:ReuMWj9x0
もちろん
あの給付金も入ってます
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:58:06.19ID:ESm2wzBf0
自民党信者だが、海外にばら撒いて一部の企業だけが回収できる税金よりはマシだろう。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:03:19.33ID:40Rk0LKI0
>>176
頭ウンコ畑笑笑
大半は反社や利権屋に流れたんだよ。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:13:40.85ID:oMHVcxIH0
>>177
社会福祉協議会でそれはないだろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:24:13.31ID:ZcJIs+aE0
そりゃそうだろ、協力金とか不公平な政策やってるんだから
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:36:30.37ID:rt//ifDA0
支援金の多重取りとかやりたい放題やってるもんな
そりゃ意地でも感染者減らしたくないわなぁww
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 20:50:34.63ID:itNqskW00
貸付金の返済困難者や経済苦で自ら命を経つ人もいて辛い
ところで先日SNSで見た以下のような内容を見たんだが
これって事実なの?詳しい人いたら教えて

【ウクライナ避難民の支援状況例】

●パスポート不要で入国可能
●生活費が毎月15万円支給される
(二人家族なら30万円支給)
●両親子供4名家族だと年間の総支給額は785万円ほど
●新築物件などへ審査なしで入居可能
●家賃無料
●スマホ無料支給、通話通信費無料
●家電など生活必需品の無料支給
●移動費用も全額支給

●無試験で就職出来る
●電動自転車が無料支給された
●連れて来たペットの検疫は特別措置で本来の180日の隔離なし
(ウクライナではまだ致死率100%の狂犬病が発症している)
覚えている範囲でざっとこんな感じ

●入管庁により住所や連絡先が特定出来ない行方不明の心配もある16名の避難民についての4月15日付けのネット記事23日には削除(ロイター REUTERSによる日本語報道)

何故、削除されたのか?本来ならもっと拡散されるべきじゃないのかな
連絡が取れない避難民が心配じゃないのか?コロナ感染の可能性もあるから一刻も早く探して保護してあげないと
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:06:07.42ID:s6PpsVBR0
これはしょうがない捨て金だろ

明日食うものが無い人向けの貸付、これが焦げ付いてもしょうがない
(額もたいしたことない)

それより莫大な中抜きパソナへの発注とか

30兆円の使途不明金なんとかしろよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:08:47.17ID:lKskGIww0
>>208
それ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:11:12.02ID:wcAin/T/0
そとそも金返す余裕ないやつは金借りないだろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:15:41.86ID:7oupCfaD0
>>2
11兆円だか12兆円だよね
使途不明で消えたって
なんでどの野党も追求しないんだろう
報道規制掛かってるっぽいし
あーグルか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:17:14.18ID:1Ig+hDS20
ANAの雇用調整助成金1,000億円からすれば微々たるもの
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 07:56:28.44ID:e8bgDxDP0
財源は国債だろ
世界中でお金を刷ってコロナ対策やってるんだからケチケチするなよ
所詮はデーターじゃん
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:00:06.64ID:mFE9e6ax0
貸付金を借りなきゃならないような商売やってるやつは
コロナがなくてもいずれ潰れる運命だったんだからこうなるのはわかってた
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:05:55.60ID:VQm8UnhL0
飲食店の方がえげつない抜き方してると思う営業してないような店までコロナ協力店のステッカー貼ってて協力金貰ってる
半年に一度ぐらい身内と飲み食い目的でしか開けてない隣の店宛の協力金案内が俺の家に誤配送されてて引いた
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:06:14.01ID:bN2Hp27k0
まぁまだまだコロナ前の状況に程遠いこと考えると5000人で済んだと考えるべきだけど
初回返済免除+残りも償還延長の非課税世帯多数の他に、
それに毛が生えた程度の収入の世帯が5000世帯あると思うと暗澹とした気持ちになるな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:06:45.80ID:pq6GjbJl0
>>43
将来的に一番面倒掛けるだろ。独身者と小梨ゴミ人間
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:27:16.02ID:4NuN7Oqr0
>>219
これは個人向けの貸付じゃないの?
小口20総合40で総合はコロナ禍で収入減とか失業
自営業や会社がが60万貸付受けても焼け石に水でしょ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:28:22.01ID:4NuN7Oqr0
企業向けには補助金だしてるじゃん
他に頼るとこない個人がほとんどでしょ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:40:00.47ID:+pnzpyAP0
>>219
個人事業者には専用の支援金がある
>>220
小さい飲食店はウハウハ

そして大企業は>>215こんな有様
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:42:56.09ID:dzOOuXiV0
ただこの申請もそこそこ面倒くさい
色々調べられるしコロナ禍からの経緯やら
>>226
社会福祉協議会で助かってる人もいるんだよ
どうしようもなくなって襲われる役頼むな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:47:44.16ID:dzOOuXiV0
貸付で返済困難がたった20億
飲食やらその他には補助金どれだけ配ったよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:51:02.25ID:qcv+MIdc0
結局飲食には総額いくらばら撒いたんだろう
今までの野党ならこういうの取り上げていたはずなのに
自分達の身内も潤ったからダンマリ?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:04:18.51ID:IahFhHy90
そらそうだろ、にっちもさっちも行かない状態で借りてんだから
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:19:46.28ID:DpP3VdQZ0
しかしこのニュースはどこに論点があるんだ

1.援助したけれど破産してしまったのでこの対策で良かったのか
2.国から金借りて返さないのがこれだけいるけどお前らどー思う
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:20:48.58ID:Wv93wXg10
ワイは勤めていた会社が給与遅延して最後は潰れた
色々と制度利用して借りたが追い込まれ覚悟決めて製造業の期間工になった
車や電化製品売り払って寮に入ったが今では返せて再就職も出来ている
家賃も光熱費も無いから月20万円は返済出来たぞ
その気になれば返せるのにしんどいのは嫌と逃げているカスが大半じゃねーの?
1年我慢で240万円だからな
40代とかも普通に職場にいたよ
50は無理かもしれんが国はそう言う職場紹介してやれよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:27:01.98ID:qzkr1oUw0
年齢のハンディは大きいよ
月20万返せるどころか手取り20万の仕事もない

だから働ける人の一時しのぎには役に立つしそんな人なら返済できるんだから悪い施策ではない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:14.45ID:Q1Eyjrvw0
困窮者なんかの底辺に金は一切渡すな!
金渡したって酒とタバコとパチンコに全部使うだけで困窮脱出する能力が無いからな。
これからは食料配給のみにしろ!
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:32:30.83ID:I9m3NIcG0
>>12
デデンネって1号だよね
パヨクなんだろうとは思ってた
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:23.74ID:wKy/jDf90
アベちゃんが気兼ねすることなくどんどん借りてください言ってたよな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:33:40.83ID:K+T/QI+q0
>>1
国から借りて自己破産はおかしいよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:35:44.27ID:J00uvVfA0
最初から計画倒産の予定で借入してるのもいるんやろな…
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:11.82ID:EujZHcBk0
難民さん「タイヘンやのぅ」
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:40:44.89ID:f7/eGXp90
こんなのに文句言ってないでもっと大きな額をまるまる融資でもなく貰ってるのを追求しろよ

倒産はこのケース関係ないし非課税が続けば最初から返済免除の貸し付けだし
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:54:55.94ID:iojiW7FX0
>>245
非課税だと免除対象になるくらいで実際自己破産やらかしてるんだろ
自己破産なんてくっそ不便なことになるしな
そもそも総合受けられるのはコロナ禍での収入減失職等
再就職も皆ができるわけじゃなし貸付て字面に惑わされるなよ
そんなこと言ったら諸々の企業への補助金なんて乞食だろ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:00:47.95ID:iojiW7FX0
そもそもホームレス増えて日本にどんなメリットあるんだ?
貸付も家賃光熱費税金払ったりで国や民間に還元される
給付金等も貯金さえしなければ消費で国に還元される
ホームレスホームレスてアホか
飲食への過剰なバラマキはどうかと思うけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:06:14.22ID:iojiW7FX0
しかし無利子とはいえでかい金額借りてたのはどうなんかな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:07:38.30ID:2X3ez9fE0
>>248
倒産て言葉は個人には使わないぞ
なんか勘違いしてるだろう
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 20:10:53.22ID:/Y36PMvu0
>>157
まさに俺の知り合いと一緒じゃん
働いてる奥さんの住所を実家に移してまで非課税世帯にしやがった
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:03:51.57ID:qSE5VY570
返せる金のアテのある奴は、そもそもこんなもん必要ないしな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:21:53.98ID:bLBbsISu0
夏の終わりの線香花火やろ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 02:59:01.85ID:CZGL8+HD0
そら当たり前だわな。
困窮時の生活費なんて借りても返すあてなんてあるわけないし。
つっても20億程度で済んでいるんだからましでね?
こんなけ少ないと、真面目に貸し出ししなかったろ?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 03:18:41.56ID:OOl+9k5K0
>>69
消費税廃止して一律給付金毎月1人20万円配れば返済できるだろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:29:09.01ID:8TwSyEDr0
この貸付は無利子だし、債務整理したのはたぶん
他の民間ローンも借りて首回らなくなってる奴も多いんだろうな
まぁ飲食店とかへの補助金の額に比べりゃ大したことないのでは
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:49:37.74ID:JGGn/vrG0
飲食店にジャブジャブ税金投入してただろ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:20:08.86ID:x7aCNgTl0
必死に働いて返済するのが常識なのに借りパクやるとか人間のクズだよな。
初めから返すあてが無く借りたなら詐欺だから刑務所ぶち込めよ。
ホモ囚人に死ぬまでケツ掘られてろ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:23:33.20ID:x7aCNgTl0
>>267
お前ら底辺ゴミクズと違うからならねえよ笑
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:28:06.46ID:JytzMtFxO
またネトサポ煽りかよ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:31:21.26ID:0gYIEHWQ0
飲食店は半年休んで一千万貰ってるのに
本来生活保護支給すべき人達が自己破産することになんの不満があるのかさっぱり分からんわ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:51:57.67ID:x7aCNgTl0
困窮を立て直す約束で受けた融資だから必死に働いて返済するのが常識だ!
一円も返済する事なく、タイミング見計らって自己破産とか初めから借りパク狙いのゴミクズじゃねえか!
全員死刑にしろ。生きる価値なんか微塵も無いゴミクズだろ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:33:28.85ID:p/PW7w+l0
特別融資で何千万も借りると
最初の2年は元本返金もないけど
3年目からは元金返済が始まる

お金使わずに丸々置いてるなら何でも無いけど大体使ってるからな。返せないとこ多いと思うわ。
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:55:35.89ID:k6TZylKt0
>>268
お、出た出た上から目線の選民思想・階級差別のごみクズ発言
考え方がおぞましく下劣で、正に人でなしよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:56:00.83ID:TEOLaaww0
>>150
マジで日本の癌だよなこれ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:01:31.08ID:pwxx9s1K0
>>273
担当銀行員がノルマがあるからと100万円借りてくれと必死に頼んできた
返済は集金に来ると言うので借りたが。
現金受け取って封筒に入れそこから毎月29000円返してる、壮大な無駄だな。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:21:39.82ID:gH9vJmSH0
>>150
飲食にも沢山ばら撒かれてるし、大企業にも
コロナ関係給付金のための派遣などにもどれだけ国の金が回ったか知れない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:05:18.06ID:kra7uDdN0
>>280
雇用調整助成金は補填だけど飲食のバラマキは別物
飲食だけ極端すぎ悪というよりズルって感じ
他の業種に比べて議員の身内も儲かってるんでしょ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:06:06.27ID:4U05mc8r0
インドに5兆円くれてやったんだから安いもんだろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:10:45.97ID:CF01I4S00
桁違いの額が企業や事業者にばら撒かれてるのだし個人にももっと配れ
貸すという形でも構わない
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:16:02.00ID:4U05mc8r0
>>283
若者は生きてるだけで偉い手当で30歳以下に毎月10万円配れよな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:18:18.68ID:WUERjw5r0
こうやって退場すべき会社を税金で無理やり延命させてるから一向に経済成長しないんだよな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:20:00.89ID:4U05mc8r0
>>285
知床遊覧船の会社も報道の取材映像見る限り
事務所の入り口にGoToトラベルのポスターあったなw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:24:46.89ID:xPno80gr0
>>285
退場すべき企業とは?
収入マイナス収入がマイナスであることであるならば1100兆円マイナスの政府は退場すべきだなw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:44:10.49ID:3AoF12fi0
数百万で自己破産

貸し付けで破産する予定が遅くなっただけだろ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 10:02:26.66ID:x9WrCJdo0
元々焦げ付き上等で貸してるんだから
20億くらいなら想定内だろ。
いちいち目くじら立てる方がおかしい。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:05.45ID:+zA+NoZ90
カードローンで借りまくって苦しんでた知り合いが
急に機嫌が良くなってたけど、その後しばらくして
破産者マップ、モンスターマップいうサイトができて晒されてたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況