X



「良い円安」と答えた主要企業はゼロ 一方で日銀の黒田総裁は「円安は日本経済にプラス」★3 [ニョキニョキ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ニョキニョキ ★
垢版 |
2022/05/03(火) 09:33:46.16ID:O7w/FQ3I9
 共同通信社は2日、主要企業約100社を対象に最近の急速な円安進行に関する緊急アンケートをまとめた。輸入品やエネルギー価格の上昇で家計や企業業績を圧迫し、日本経済で見たとき景気を冷やす恐れがある「悪い円安」と答えた企業が31%に上る一方「良い円安」はゼロだった。日銀の黒田東彦総裁が円安は日本経済にプラスと評価するのに対し、企業は警戒を強めている実態が浮き彫りになった。望ましいドル円相場は回答企業の半数弱が1ドル=110~114円台とした。

 アンケートは、4月18~28日に125社を対象に実施。このうち109社から回答を得た。
https://nordot.app/893829860321296384
※前スレ
「良い円安」と答えた主要企業はゼロ 一方で日銀の黒田総裁は「円安は日本経済にプラス」★2 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651528490/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:36:52.52ID:xdrGB4hU0
>>886
まず、無回答が30%以上なw

どちらとも言えないも30%以上なw

それだけ

君のように悪意がある奴は、変換したくなるんだろうけどw
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:36:58.79ID:Dy3kpDVf0
>>896
ネトウヨ食べるもの無くなってて草w
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:37:11.57ID:z4/DqYK/0
トヨタ社員でもないのにトヨタには良い円安とか
経済学者ヅラしてガイジネトウヨ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:37:44.75ID:BJV8Slxj0
>>896
よくこれで愛国だとか国防だとか言ってるよなw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:37:59.63ID:oVvutbtR0
>>890
聞くなら適正と思えるインフレ率、失業率、為替レート、金利だろ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:38:12.12ID:7XCekRd30
>>874
現実問題円安じゃなくてコロナの影響で中国から他の国へって流れにはなってる
その中で円安も踏まえて国内に戻せるものは国内に戻そうって話
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:39:10.26ID:5pg7BZCb0
どーすんのこれ安倍
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:39:31.71ID:VtOAoA480
>>898
輸入金額が安くなり輸出金額が安くなる
輸入金額が高くなり輸出金額も高くなる

どっちが良いか
高くなるほうが幸福になる
これが経済の大原則なんだよ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:40:02.10ID:/rAth/mU0
これでもまだ円安は国益と宣う下痢三と黒田、高橋洋一
早く逮捕しろよコイツらを、国家に対する叛逆だろもう
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:40:15.95ID:M7VmwUke0
>>887
デフレギャップが存在すると円安と増税は強制的な値上げに過ぎないから円安にすればするほど国民の消費抑制につながる。輸出で儲けても需要が細る国に投資しようと思わない。国外に金が出ていくだけ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:40:33.70ID:9YquwRq30
やっぱりどう考えても適度な円安の方がいいんだよな
200円から250円位
原料費とかそういう部分こそ工夫が生きる
新素材とか日本が一番強い部分だし
どう考えても適度な円安が一番しっくりくる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:40:56.71ID:oVvutbtR0
>>911
正直に安い牛丼が食べたいと言えば清々しいのになぁ・・・
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:41:02.72ID:Dy3kpDVf0
>>910
高い生活費で幸福になろう

🔷【欲しがりません】食品値上げ 7月末までに6100品目 値上げ幅は平均11%に【セルフ経済制裁】

www3.nhk.or.jp/news/html/20220424/k10013596301000.html
(2022年4月24日)
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:41:23.39ID:fRUN3wJv0
>>901
は?それらの企業は今の円安が良いと思ってないから曖昧な回答になってるんだろうが
積極的に円安がプラスだと思ってる企業は0だからね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:41:30.07ID:R9yg5ILL0
>>896
まあ、>969は間違ったこと言ってないかな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:42:02.75ID:xdrGB4hU0
共同やマスコミなんて、円安に否定的な答えがほしいんだから

だいたい、まともに答えるわけない

面倒くさいだけだからなw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:42:48.41ID:z4/DqYK/0
>>916
企業は仕入れ価格を上げればいいだけだけど
物価がどんどん高騰して庶民が買えなくなったら意味ないからな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:43:17.61ID:fRUN3wJv0
3割しか悪いと答えてないから企業は良いと思っている
良いと答えた企業は0だけど実は良い円安だと思っている


これを主張しているやつ頭大丈夫ですか?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:43:34.36ID:fSDT9y4x0
>>901
円安にはメリットデメリットあるが130円台は行き過ぎってどの企業も答えてるというデータだよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:43:37.40ID:BJV8Slxj0
>>910
生活費が高くなってどうやって幸福になるのよ
そして輸入分の損失が増えるのを補填するほど輸出で賄う算段がどこにあるの?
もう日本製品なんて大したブランド力無いけど
ちょっと説明してみて
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:43:46.97ID:LHaEhpF00
賃金が物価以上あがってんならいいけど
大半はそうでないから
この円安は困るわけで
またエンゲル係数バク上がり
国民締め付けのアベノミクスになるな
財政出動も民主以下だったし
ホントに救いようがねーな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:43:57.55ID:AbV5WfEj0
かっての200円から250円位の時代より年数が経ち資源自体の価格が上がったから再現は無し
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:44:12.92ID:oVvutbtR0
虚言壁と寝てない自慢の青山繫晴て共同通信出身だったよな
なら仕方無いwww
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:44:43.88ID:Dy3kpDVf0
電気すら満足にないのに円安がいいとかw
大本営発表もいいとこだw


🔶【セルフ制裁】電気がない「電力難民」企業が7倍にw

燃料高で新電力の撤退が増え、大手電力も新規の小売り契約を控え、どことも契約できない「電力難民」
保障申請が前年同月比の7倍に上る

www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20C250Q2A420C2000000/
(2022年4月21日)
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:44:55.22ID:s0oxzGF40
今円安で儲かる業種って例えばどんなの?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:45:15.14ID:xdrGB4hU0
70%が、回答してないのに

それが0%と、主張してるやつ頭大丈夫ですか?

て、このスレの9割ぐらいいそうだがw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:45:36.98ID:BJV8Slxj0
>>922
現実から逃げるな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:46:51.22ID:ts4Nwbgu0
金利を上げずに円高にもっていく?
あげる方向なら為替操作国と責められずに済むのかなあ
どうなん?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:46:56.22ID:HgvQdWQj0
>>924
いや完全に円高ベースで企業の体制作って生き残ってきた現在の企業に
円安どうですか?
とか聞いてもいきなり答えられるわけないだろ
円安なら円安の体制作らないといけない
抜本的な大改革必要なのに
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:47:06.58ID:z4/DqYK/0
円安は日本にプラスと言ってる奴の手取り20万だったら爆笑もんなんだが
まさかそんな奴はいないよな?w
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:47:36.24ID:AbV5WfEj0
今円安で儲かる業種は現地生産だ
少ないドル円転で法人税払える
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:48:36.99ID:Dy3kpDVf0
>>940
原爆に竹槍で立ち向かった民族に
そんなことは大した障害にならない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:48:39.54ID:fRUN3wJv0
>>934
まだ言うのこの阿呆は
良い円安だと思ってる企業は0なんだけど
お前の主張する答えられないどちらとも言えない企業も今の円安は良いとは思ってないんだよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:48:39.57ID:s0oxzGF40
>>939
円高ベースの企業体制って例えばどんな?
円安ベースの企業体制もついでに頼む
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:49:25.08ID:x7R1Ffxw0
>>2
知り合いの企業の業種は?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:50:37.46ID:ts4Nwbgu0
原料は安く買いたい
商材は価格競争力ある状態で売りたい
虫がいい話だろうが事業者はそうとしか思わないよ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:51:00.86ID:BJV8Slxj0
>>944
誰もいい円安だと思ってない現実から逃げるな
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:51:01.55ID:BMMSBJXu0
アベノミクス失敗の責任を取りたくないだけだからな
毛沢東ですら大躍進政策の責任を取って辞任したのに安倍や黒田は毛沢東以下のゴミクズって事になる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:51:10.08ID:BIifPRUo0
今は良い円安じゃないよ。
130円程度じゃまだ悪い円高だよ。

バブル崩壊直前でドル220円くらいだから。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:52:29.08ID:K6OLrKUr0
まだゼロ成長続ける気か?
あたまおかしいわマジで
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:52:55.93ID:UrG4YeLm0
>>952
それなら、円安が止まらなくなることは予想済みだったのに、なんで安倍黒田を選んだ?
知らなかったは免罪符にならんぞ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:53:09.05ID:fSDT9y4x0
>>941
もうちょっと詳しいソース先にある
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:53:17.94ID:CnmyFvRn0
>>950
そりゃそうだ
原材料は上がる国内販売価格あげればソッポ向く
こんな状態で良い円安になんてなりゃしない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:53:29.81ID:5iTuPV5z0
黒田も引退後はハーバード大学で経済学の教授にでもなるのかな
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:53:41.13ID:VtOAoA480
>>928
日本は資源の無い加工貿易立国
貿易上成功するしか幸福はありえないよ
昔を知らないんだろうが物価が上がっていた時は
苦しいと思いつつ高い海外旅行などみな人生を楽しんでいた
考え方の問題だな
ミニマリストは年収下がっても慎ましく生きたほうが幸せ感じるから安い牛丼でも幸福を感じると思うよ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:54:30.16ID:K6OLrKUr0
目先の卑賤に目がくらみ
気がつけば手遅れジャパンw
もう終わりだ猫の国
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:54:56.07ID:s0oxzGF40
>>956
自民党に投票したことは
これまで一度もないので選んですらいない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:55:04.67ID:n/mX2P+Y0
資源高だから、資源の多い国は有利、少ない国は不利ってことなんだろ?
で円安にしたとこで日本からはたいして輸出増えない、と

原材料も全部輸入だから、わざわざ日本まで運んで作るより
もう現地で作ったほうが安上がりだろうしね

日本でモノを作るメリットがもうないんでしょ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:55:11.80ID:K6OLrKUr0
最貧国へまっしぐら
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:55:15.33ID:fRUN3wJv0
日本の名だたる企業がどこも一切良い円安だとは思ってないのに
アンケはインチキだこれは正しい円安なんだとか主張してるやつはどこの経済通なんだろう
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:56:19.73ID:BIifPRUo0
ドル240円程度からドル70円程度まで
ものすごいマイナス成長だったからねえ。

240円のままに維持しようとすれば
3倍くらいに円を刷ってすごいインフレに
なったはずだけど刷らなかったからね。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:56:55.43ID:M7VmwUke0
>>954
www
今そんな状態になったら内需壊滅だねw
韓国どころか北朝鮮も笑えないw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:57:16.55ID:s0oxzGF40
IT系だと原料を海外から輸入しないので
円安の影響を受けなさそうだけど
AWSみたいな海外のベンダーを利用してたら
円安の影響を受けそう

円安の影響を受けない業種ってあるんかな?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:57:59.74ID:VtOAoA480
円安で儲かってまーすなんて子供みたいなことは企業は言わない
だが空前の好決算が輸出企業から発表され始めてるよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:58:24.93ID:8B/NEFMM0
黒田の頭を叩き割れ!
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:58:28.57ID:s0oxzGF40
>>969
安倍さんは日本人なのに
責任から逃げまくってるんだがw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:58:39.82ID:BMMSBJXu0
ネトウヨのスクランブル擁護は凄いな
これだけ国民が苦しんでるのに反省しないでまだ続けるつもりか?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:58:56.40ID:CnmyFvRn0
>>978
温泉ぐらいかと思ったがボイラーの燃料でダメだな
農業畜産も肥料飼料は輸入だからダメだな

ないな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:59:07.10ID:s0oxzGF40
>>977
韓国がなんで円安で困るんだ?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:59:27.03ID:c8lHmoMt0
>>879
全員ちょんなのか
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:59:29.22ID:BIifPRUo0
円安なら日本人を雇用している
日本国内の企業が有利。

円高なら海外に工場をもって
中国などから輸入している企業が有利。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:00:43.66ID:BIifPRUo0
円安は正義。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:01:05.29ID:s0oxzGF40
>>983
円安の影響を全く受けない業種が仮にあったとしても
取引先が影響を受けてたらその業種も影響を受けるはず

全く影響がない業種ってほんとにあるんかなぁ?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:01:12.02ID:zKX1MM180
円安、円高の為替相場の
話しで誤魔化してるけど

これの原因は過度の
金融緩和政策をやった
あやまちから来てるからね?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:01:38.38ID:FxOpQXbS0
>>1
商社系はウハウハなんじゃね?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:02:07.46ID:TEOLaaww0
>>991
さっさと朝鮮に帰れよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:02:17.95ID:TEOLaaww0
>>998
チョン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況