X



【軍事】バイデン米大統領、対戦車兵器ジャベリンを称賛 「ロシア軍を笑いものにしている」★2 [Ikh★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ikh ★
垢版 |
2022/05/04(水) 12:23:15.86ID:Fx/A2HA/9
バイデン米大統領は3日、南部アラバマ州トロイにある携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造工場を視察した。

演説でロシアと戦うウクライナに大量に供与し、大きな戦果を上げていることに触れ
「米国が派兵し第3次大戦に巻き込まれるリスクを避けながら、ウクライナが自衛することを可能にしている」と称賛した。

激しい攻防が続くウクライナ東部ドネツク州の知事は3日、工場などで砲撃があり、少なくとも市民計21人が死亡したと明らかにした。
中・西部では複数のミサイルによる攻撃があり一部で死傷者が出た。ウクライナメディアが伝えた。

バイデン氏は演説で、さらなる軍事支援などのために総額330億ドル(約4兆3千億円)の追加予算の早期成立を議会に重ねて要請した。

また、ジャベリン5500基以上をウクライナに供与し、ロシア軍の戦車1両に対して10基あると強調。
最も効果的な兵器の一つだとアピールし「ロシア軍を笑いものにしている」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20220504-6657PSKQSRNA5POOXIZWDCV2OY/

携帯型対戦車ミサイル「ジャベリン」の製造工場を視察したバイデン米大統領=3日、南部アラバマ州トロイ(AP)
https://www.sankei.com/resizer/94U1IZTdMc7_hKJ_kCmcUhmZA3Q=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/T7VEN6YXZZPMTJZ7OTVRWJ62C4.jpg

前スレ
【軍事】バイデン米大統領、対戦車兵器ジャベリンを称賛 「ロシア軍を笑いものにしている」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651618909/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:19:18.90ID:cjNSdjxK0
>>96
マジ??これが待ってた展開(笑)ルカシェンコがロシアの横腹突いたらプーチン噴〇しちゃうんじゃないw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:19:19.96ID:TJTyTCFx0
露国境地帯で爆発相次ぐ ウクライナ軍攻撃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a328ff494f232bcf357b7a021ca37ff596e89aa5
ウクライナに隣接するロシア南西部クルスク州と西部ブリャンスク州の知事は29日、ウクライナ側から攻撃を受けたと主張した。

本土を攻撃されても反撃する余力のないロシア軍w
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:19:50.49ID:fqEw3EK30
>>98
ウクライナの東部は草原だから、2km、4Km ではロシアの戦車から丸見えだよw

アメリカの155mm砲は、50km 先から撃ち込む砲撃
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:20:12.15ID:BKmSZOJK0
そもそも今の時代に戦車とかw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:20:21.11ID:jpOlBQu00
>>1
ネトウヨが一番の笑い者になってる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:20:35.42ID:CFlJVyS40
>>82
イスラエルのアイアンドームみたく迎撃システムを開発せんとだな。
ソレの役を担うのがレールガンやレーザー兵器なんかな。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:20:56.93ID:fqEw3EK30
>>102-103
考える だから、まだ何も決めていないよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:21:00.87ID:aOi1qIGQ0
ロシアのびっくり箱戦車が欠陥設計なだけで戦車が不要とはならないよ。西側戦車は被弾時の誘爆対策で乗員区画と弾薬区画を分厚い鉄扉で分離してるからな。ロシア戦車みたいに簡単には破壊されない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:21:18.28ID:2bY43Nwe0
>>8
有効性を証明した?

現実はアメリカの備蓄量の1/3ほぼ使い果たして他の国からも大量の支援をえて、結果ドンパスを失っただけ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:21:33.16ID:lif4WY/D0
>>62
有能なロシア兵は劣勢になったら戦車放り出して逃げるらしいね
一秒でも遅れたら丸焦げ
でもウクライナ側の戦車も同じ欠陥仕様のはずだよね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:22:05.68ID:2bY43Nwe0
>>112
そのびっくり箱戦車にボコボコにされてドンパスから追い払われるウクライナ軍
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:22:24.10ID:8qNqEKOI0
銃弾防ぐだけなら機動戦闘車でも機関砲の弾程度なら余裕で防げる
戦車である必然性ゼロ
それに日本はロシアみたいな三流国と違って限界集落の道路ですら舗装されてるからキャタピラの走破性は不要
ロシアとかちょっと郊外に行くと幹線道路すら未舗装で雨降ると泥まみれになったりするからな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:23:34.23ID:mvL2ZrDm0
Russia-Ukraine conflict: Firefighters tackle flames after missile hits Odesa
Ukrainian authorities said a Russian missile attack struck the Black Sea port of Odesa on Monday evening. An official said a teenage boy was killed after the missile hit a residential building where five people were sheltering in the basement. 

https://m.economictimes.com/news/international/world-news/russia-ukraine-conflict-firefighters-tackle-flames-after-missile-hits-odesa/videoshow/91284777.cms 

だそうで
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:23:39.81ID:CYyTjK1D0
一方日本は最強武器千羽鶴をウクライナに供与
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:02.65ID:uQlr75420
>>2

> 北朝鮮がまたミサイル発車
>
> 惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人を
> 見かけ次第殺処分駆除する法律を今すぐ施行すべき
>
> コレが9条狂の月末

真っ赤な嘘だ。日本人に成り済まして日本人を貶める外国人の悪魔の書き込みだ。
情報戦の一種の「認知戦」にだまされるな。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:02.80ID:j00RKAJ50
>>76

戦争にもフェーズというものがあってなw

1)ロシア侵攻段階(機甲部隊がキエフへ)

これを阻止したのが、対戦車兵器のジャベリン、NLAW,パンツアーファウストなど

2)ロシア軍キエフ撤退し、ドンバスに戦線移行

これを有利に展開させるために、155mm榴弾砲をアメリカ、カナダ、フランス、オランダなどが
提供、アメリカの90両はもう80%ウクライナ入りしてると発表
これがそろえば、ドンバスに常駐してるロシア軍に砲弾の雨をふらせることができる
(今ココ)

3)戦車での占領地奪還

ドンバスに砲弾の雨を降らせて、ロシア軍がボコボコになったあと
占領地の奪還のために、戦車が必要になる。

バカが多いが、戦車不要論なんてものは存在しない。
戦争はジャベリンだけで勝てるものでもなく、戦車だけで勝てるものでもない。

そのときのフェーズに合わせて最適な武器を使わなければ勝てないわけよw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:05.32ID:VD7yQi6a0
>>95
戦車最強論者「これに乗っていれば負けな、うわ~~~(ジャベリン死)」

キチガイなの?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:05.95ID:J6PF6iEe0
>>98
トップアタックモードで4キロ飛ばせるわけじゃない

巡航ミサイルの最大射程が4000キロwwwとかいうのと同じ

(航空機発射の場合と地上、潜水艦発射型では射程は半分以上も違う
途中の飛翔高度によっても射程は大幅に変わるのを知らない人が、こういうスペックで喜ぶのさ

カタログスペックでしかないよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:24:15.72ID:Tn8cUbCt0
笑いもののはずのロシア兵から抵抗もできず慰みものにされてその後撃たれてる悲惨な人達もいるからなぁ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:25:48.15ID:fqEw3EK30
>>110
イスラエルはアイアンビームも実戦配備するそうだ

アイアンドームの欠点が安物の迫撃弾1発撃ち落とすのに何千万もかかって、
ヨルダンから安物の迫撃弾何発も打ち込まれると財政破綻する って言ってた
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:26:00.14ID:knAE0u3Q0
>>21
ガルパン「無限軌道杯」の途中だけど今後のストーリーに影響出ちゃうよ。
大砲撃ち合っても、即壊れない場合もあるのに一発アウトじゃん。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:26:59.15ID:Bmnyq1380
煽るなあバイデン
戦争前に米軍は行かないなんて言ってある意味呼び水みたいな余計な弱腰見せてたから、
開戦後支援表明しててもすぐにアヤフヤになるんだろなと思ってたら勢いが衰えない
てか加速してる感がw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:27:15.50ID:VD7yQi6a0
>>110
せやね
アメリカの運用ではレーザーは対ミサイルに使われる
レールガンもそうだったけど、費用対効果がうんちだったからレーザーに負けた
基本的には艦載を想定している
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:27:23.12ID:VUCtK08A0
陸自は大失敗
84RRの後継として軽マット導入
軽マットは対戦車にしか使えず
結局84RRと併用
ジャベリンにしとけば
こんなことにはならなかった
現場を知らない官僚の武器選定が
戦力の弱体化を生む
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:27:33.95ID:2u1Rnjsa0
>>122
なんでオウム返ししてくんの?
馬鹿だから自分で文章書けないの?

あ、これにオウム返してもいいのよ?
心の底から軽蔑するからw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:27:39.51ID:nMT6W9ZL0
そろそろ携帯ミサイルの在庫が尽きそうらしいね
だから「君達の頑張りを期待する」というバイデンの励ましだ

日本も01位は贈っても良いと思うよ 自衛の装備は必要だし
勿論01の在庫が尽きる前には新式を増産する事は当たり前だのクラッカーだ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:27:43.42ID:Jws3Glug0
言動がやばいw
この大統領で戦争になるわけだな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:27:44.40ID:Rwi5Qat90
そりゃジャベリンを使えば使うほどアメリカの兵器会社は大儲けだしなぁ
バイデンもどれだけお布施を貰っていることやら
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:02.28ID:Af/y+zW70
随伴歩兵がいたら、単にめちゃくちゃ成功率の高い特攻兵器だからなあジャベリン
効率よく死なせる兵器だから今回人的損耗の負担がないアメリカとしちゃ自国兵器のCMみたいなもんか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:03.99ID:A2yODV940
ガンダムで言うと、ルウム戦役で連邦の艦隊を数機のザクがボコボコにするようなもの
「戦いは数ではないのだよ」
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:28.90ID:v2Ori4/l0
米大統領が米軍の戦果を自慢したんだから、
もうとっくに米軍が参加してるって公式に認めたんだよな?
だったらプーチンは遠慮することなくアメリカ本土に報復しろ。
全ての米軍基地に核弾頭の雨を降らせたら良い。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:53.44ID:J6PF6iEe0
ロシア軍の士気も低いが、ウクライナ軍側だって士気は低いよ?

加えてジャベリンやスティンガーを闇市に流して、部隊には1940年製の機関銃しか
渡さないとかもウクライナでは日常茶飯事になってる

一方側の情報を鵜呑みにするのは愚だろう(とくに敗勢にあるのに「なんとかのゴースト」とかを信じるのはね)
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:28:54.95ID:epC8nURw0
>>90
うん。それはわかってる。こんだけウクライナ市民殺されてるし街は破壊されてるのにロシア軍を笑いものにできない自分は。。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:29:13.67ID:tHl6l6M40
霊能力者「バイデンの背後にトランプが見えます」
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:29:40.18ID:ZHutUkoW0
これからは歩兵の時代か
All you need is killみたいな機械化歩兵が活躍するんだろうな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:30:06.50ID:fqEw3EK30
>>135
日本の陸自は迷走しているな・・・
01式と言うジャベリン以上のものを開発しておきながら開発中止

対艦ミサイルの12式はけっこうすごいんだけど
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:30:29.61ID:YmZLYnyw0
バイデン余裕やな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:30:33.12ID:A2yODV940
>>147
ウクライナ兵の士気がめっちゃ高いって
さっき ミヤネ屋で来日したウクライナ避難民の子が言ってたけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:30:43.53ID:260aUW7K0
ハリウッドガンダムもロシアじゃ上映禁止
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:31:18.11ID:lLMqM2X/0
ロシア軍の戦車って、対戦車ミサイル用のアクティブ防衛システムを装備していないの
か?
システム自体はあるはずなのに、予算不足で精鋭部隊以外に配備していないとか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:31:35.83ID:tHl6l6M40
>>108
バイデンを応援して選挙違反にも協力したのは特ア諸国と特ア人だが?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:31:41.48ID:VD7yQi6a0
>>133
戦争が長引けば長引くほどロシアは急速に弱体化するんだから
煽らない理由がないんだよなあ
日本にとってもその方が都合いいから、珍しく強気なわけ
これが中国だったらこうはいかないだろう
中国のマスコミがロシア敗北後の分割占領地図公表してたけど、中国もアメリカもそうなることを願っているだろう
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:32:27.66ID:yqyGWI9V0
日本で笑い者にされてるパヨク😂
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:25.50ID:J6PF6iEe0
つうか、この紛争は長く続くと言われてるのだが、そのうち24年の米大統領選が来るんだがね

ネトウヨは「ヤバイデンの再選は絶対ありえないw」と言うから、そうなると共和党候補は
トランプしか居ないわけで、トランプ大統領の再選だ
・・・親プーチンのトランプ政権になれば、ウクライナはどうなると思うね?

トランプはゼレンスキーに「バイデン一家の不正の証拠を出さない限り支援しない」と
ウクライナ支援凍結したことがあるんだがw

そもそもロシアのオリガルヒは、トランプ実業の上客だw
(120億円以上の高級不動産を爆買いしてる。バイデンはそれを没収するというから、必ず報復されるぞ?)

「トランプは外交を私益の観点で判断する(ネトウヨ大好きジョン・ボルトン元補佐官の言)」

ウクライナは敗北を覚悟しといたほうがいいねw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:50.56ID:VD7yQi6a0
>>136
イラついちゃった?
ほんとのこと言ってごめんねwwww
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:33:51.22ID:TJTyTCFx0
元NATO長官「ロシア軍はとんでもない無能」
ロシア推しな何かの面で引かれるところがあるんやろうな(*´Д`*)w
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:06.97ID:Jws3Glug0
>>160
ロシアも中国も多国化した方が世界は活気が出そうだ
やるなら万一負ける前に自分達でした方が良い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:10.85ID:fqEw3EK30
>>161
物量で見たら中国は強いよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:13.59ID:lvVk68ap
>>163
それなw

日露戦争で大敗しながらウクライナでも同じ過ちを繰り返す 懲りないロシアの時代遅れな「帝国主義」=河東哲夫
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e90f0350903952115bccf9719f28b29dd47384b?page=3

そして通信。2008年8月、旧ソ連の小国だったジョージアに侵入したロシア軍は自前の通信装置が機能せず、
市販のガラケーで相互の連絡を取った。秘密は筒抜け。
★★そこで10年以降、ロシア軍は何兆円分もの予算で大々的な近代化に乗り出したのだが、
今回はその効果が見えないようだ。もしかすると役人や将軍達が、その予算を途中で着用してしまったのかもしれない。
ロシアでは以前からよくあることだ。★★
通信がうまく機能しないと、作戦は麻痺する。どの部隊がどこにいて何をやっているか、モスクワの参謀本部は把握できているだろうか。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:34.27ID:mUlvFf4+0
このジャベリンのせいで戦争が起こったと言っても過言では無い。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:34:38.48ID:J6PF6iEe0
ネトウヨの忠誠心はトランプ・安倍にあるのか、それともウクライナか?

・・・股裂きになるなw 

いずれネトウヨは踏み絵が迫られるがw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:01.17ID:ZTawy/H00
>>113
ジャベリン無けりゃ中部あたりも危なかったろう。
心配しなくてもこれから届く兵器(主に榴弾砲とドローン)でドンバスはロシア軍が山盛りでヌッコロされることになるよ。、
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:14.19ID:evAuam8Y0
世界の笑いものの痴呆大統領バイデン、今日も老醜をさらしてネトウヨに感動をプレゼント。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:35:43.03ID:2u1Rnjsa0
>>121
いや、「戦車廃止して軽トラで突撃させよう」とか言ってる馬鹿ゴロゴロいるぞw

「戦車不要論」が存在しないと言ってんなら同意
「論」ですらないからねえ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:07.37ID:VUCtK08A0
>>154
幹部の出世レースと
後継武器選定がリンクしてるんだよ
だから物が悪くても
派閥争いで勝ったほうが押した
武器が採用される
旧海軍の大艦巨砲主義対航空主兵主義みたいなもの
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:13.16ID:XBfekj8q0
>>158
付いてるけど、上面の入り口だけはつけられなかったらしい
そこからジャベリン突入してビックリ箱でいちころ
あんな動画見たらそんな戦車乗りたくないわな
乗っても前進するの怖すぎる
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:19.71ID:YmZLYnyw0
>>176
古い兵器から出してるから徐々に強くなるんだな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:30.97ID:TJTyTCFx0
>>164
とんでもない無能を応援する奴「ロシアは中共が助けるから!」

そのころ中共はこんな妄想をしてホルホルw
https://i.imgur.com/Py3qHjD.jpg
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:36:34.98ID:KExLsgNM0
>>52
一方的に相手を発見してたら装甲なんか要らない
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:01.96ID:ZTawy/H00
>>143
どうやって?
位置がバレバレの戦略原潜?
もう一度飛び立ってアメリカまでたどり着けるかどうかわからない超音速爆撃機?
まず撃ち落とされるであろう弾道ミサイル?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:02.66ID:W1hYQ8w20
>>28 イラク戦争の時週刊誌で見た戦車から脱出しようとして黒焦げの頭蓋骨が出た写真が頭から離れない。もうロボット戦車にした方がいい。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:30.56ID:UmCzJzM30
>>172
ロシアは制空権をとったと思わせて誘い込まれ撃墜されとる
貴重な航空機はかなり減ってきてる西側の作戦勝ち
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:42.04ID:J6PF6iEe0
戦争煽ってるのはいいが、24年までに終息しなければ
トランプ大統領再選で、ヤバイデン一家は終わりだよ

ハンターバイデンの件がまた蒸し返され、ウクライナ支援は凍結される

ネトウヨがどっちにつくのか、今から楽しみだよ
反中親ロのトランプか、(ネトウヨが言うには「ヤ」がつく)バイデンの支援するウクライナかね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:52.40ID:YmZLYnyw0
>>182
中国の支配地の割合が多すぎるw
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:52.52ID:HeYPTLKr0
>>121
牽引式だと一発撃ったら位置がバレてすぐ反撃食らい砲兵がミンチにされる
自走式装甲車で砲兵守りながら牽引だな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:37:58.92ID:Itjeljt30
>>131
それよりもプラウダ学園の上坂すみれの今後の
活躍が削除されるのではないか?ということが
心配だ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:20.78ID:dlnndd9i0
【ミリヲタ、無能伝説】
・ドローンは役に立たない → 大活躍、戦死無理w
・ジャベリンは高価 → 戦車維持(MRO)より遥かに安い

ミリヲタ、頭弱すぎですわw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:43.44ID:mvW15iQo0
>>176
あれも搭載できる火薬量にかなりの制限があって結局は丸腰の人間用でしかないよ
P3サイズのなら装甲車とか纏めて潰せる火力確保できるけど
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:46.72ID:ZTawy/H00
>>161
中国はハイテク化も教練も熱心だ。数字だけの物量しかなかったロシア軍とは違う。
まともにやって勝てるのはアメリカ軍だけだろう。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:38:53.71ID:lvVk68ap
>>170
そこも未知数だが、兵隊がはるかに弱いからなw
短期戦ならともかく、武器弾薬や食糧などの兵站はうまく行くかな?

一番問題なのは、敵が退かずに自軍に戦傷者が出たら、バタバタ逃げ出すのよw
しかも「1人っ子政策」で生まれた「小皇帝」たちだ
こちらがビビらない限り、勝利は約束されたようなものだ

だから橋下も「降伏しろ」って言ってるわけだ

シナ人の戦争とは、数と武器を揃えて、相手を威圧して、
「戦わずして勝つ」ことだからな┐(゚~゚)┌
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:14.98ID:t54Ki2zV0
この時にウクライナとロシアを言い間違えたって報道あったなw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:39:17.67ID:Itjeljt30
>>191
中国にしては優しく、南樺太と千島列島は
日本領だったような気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています