沖縄の基地負担「不平等」79% 復帰50年で全国世論調査(共同) [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/05(木) 09:12:32.32ID:bOnT1+2f9
 共同通信社は4日、沖縄の日本復帰50年となる15日を前に、全国郵送世論調査の結果をまとめた。沖縄県の基地負担が他の都道府県と比べ「不平等」と回答した人は「どちらかといえば」を含め計79%に上った。

 米軍基地の一部を県外で引き取るべきだとの意見に「賛成」が計58%だったが、自分の住む地域への移設は「反対」が計69%を占めた。沖縄の過重な基地負担を認識しながらも、危険を伴う施設を地元で受け入れる解決策には抵抗を抱く国民意識が浮き彫りになった。

 調査は3~4月、18歳以上の男女3千人を対象に実施した。

共同通信 2022/5/5 07:02 (JST)5/5 07:17 (JST)updated
https://nordot.app/894705575085850624?c=39546741839462401
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:21:46.48ID:BQAUO5lg0
>>299
だから米軍基地の無い県が沖縄より補助金多い
補助金とか関係ないんだって

>>302
問題は日本政府
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:23:24.56ID:dIKAHCIZ0
>>303
補助金がよくわからないんだけど
アメリカ軍基地があるからもらえてるお金はないってこと?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:24:04.63ID:CNoD5TQs0
>>296
無知乙

”海兵隊”基地は沖縄には必要ない
むしろ沖縄以外の方がいい

日米両国政府(当然米軍も)の見解だよw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:24:08.64ID:dWUo+CS80
どうせ沖縄の補助金減額したとこで一般人にはなんのメリットも無いんだから
沖縄人にジャブジャブ入れて中国牽制したほうが良いんじゃね?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:25:57.02ID:BQAUO5lg0
>>305
急には変えられないだろう
歴史ある対米従属なので

>>307
米軍関係なく基地に対する交付金は日本全国で支払われている
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:25.85ID:2XrS5miK0
>>36
そうだよ
ネトウヨが反日なのに愛国面してのさばってるのがこの国の面白いところ
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:27:34.03ID:jYS4Jrqs0
ずっと言われてる
辺野古の基地は、岐阜と山梨の米軍
戻せという事、群馬の相馬が原駐屯地も
沖縄に送った、そうやって全国の米軍を
沖縄に移動した、いい加減戻すべき
東京にも米軍はたくさんあった
銀座にも米軍の基地があった、いい加減戻すとき
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:19.08ID:CNoD5TQs0
>>312
純軍事的に考えて沖縄から九州辺りに海兵隊基地は移した方がいいけど(米軍自体がそう言ってるんだよw)

46都道府県「沖縄の基地負担は軽減すべき!」
46都道府県「うち以外で!」

こうなるから沖縄に押し付けてるのが現状
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:28:46.47ID:Wr6+ZdI60
沖縄に米軍基地があるのは日本人にとってじゃなくても
台湾人にとっても安心だしな
全部撤退するとなったら台湾人が反対するだろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:19.24ID:mGRMoe8h0
>>297
可哀想なお気持ちは持ちつつも基地負担引き受ける気はサラサラない無責任な世論調査を以て民主主義国家にあるまじき醜態とか笑うわ
キミのお言葉借りると直近の沖縄県内の民意では基地問題の重要度は低いってことなんでしょ?
それよりとっとと普天間から辺野古へ移転させてあの不便な迂回道路をなんとかしたほうが県民の利益になるんじゃないの?
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:33.97ID:DckJptty0
佐賀も福岡も米軍基地は歓迎するよ。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:44.48ID:9yv0Du8Y0
>>314
県外移設言うと、特に基地反対で票貰ってる連中が死ぬんだって

だからもう県外移設させろなんて政党はない 選挙で負けるから
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:29:48.37ID:dIKAHCIZ0
九州とかあんなやばい火山があるところに軍事基地を置くのが純軍事なの?安全意識低すぎない??
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:26.35ID:TaL0KwWp0
平等かどうかじゃねーだろ
軍事的に重要な場所かどうかだろ
ほんとパヨク頭悪いんじゃねーの?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:30:48.39ID:2XrS5miK0
>>316
なら台湾に引取ってもらうよう交渉すべきだな
いずれにしろ国内でこれほど沖縄駐留に反感があるようでは
いざとなった時の国民の協力が得られないよ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:24.75ID:DckJptty0
米軍基地に反対するのは一部の活動家だけ。
大多数の住民には全く問題がないどころか歓迎。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:46.58ID:dIKAHCIZ0
>>323
これは最高におもしろい
確かにそれなら沖縄に基地おく意味ないね
できるわきゃないよなぁ・・・
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:52.25ID:G3eFWxv/0
いまこそ琉球独立
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:31:59.23ID:CNoD5TQs0
>>320
米軍に言ってみれば?w
海兵隊基地が沖縄にあるのはリスクと運用の面でデメリットしかないけど他所が難しいから沖縄にあるだけ
常識の話よ、何度も何度も出てるのに
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:17.59ID:jYS4Jrqs0
>>319
沖縄の言うように、戻すだけ
もともと全国にあった米軍を
元の場所に戻すだけ、やらないのは本土のエゴに過ぎない
もともと米軍は全国に均一に駐屯してた
日本を管理する役目もあった、また管理したほうがよい
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:32:51.61ID:DckJptty0
佐賀においで。
一時期、話はされていたはずだが。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:40.48ID:wsr2X3Yz0
>>309
しんぶん赤旗
沖縄が米本土以外で唯一、米海兵隊の拠点とされたのは、休戦した朝鮮
戦争後の米軍再配置のなかで、西太平洋全域に最短時間で殴りこめる拠
点を確保するために、米国の最高決定機関の一つである国家安全保障会
議(NSC)が決定したためであることが複数の米側文書で明らかになりました。
米下院軍事委員会小委員会に対する在沖縄米軍の説明記録は、「即応部隊
である海兵隊は三つの師団を、最短の通知で紛争地域に移動できる場所に
置いている。
一つを米東海岸に、もう一つを西海岸に」と述べた上で、「戦略的な位置とい
う明確な理由から、沖縄はNSCによって西太平洋における即応部隊=第3
海兵師団の基地として選ばれた」と明記しています。
バンフリート退役将軍らによる極東の兵力再編に関する報告書)は「沖縄
は大いなる潜在性を有しており、中国中南部での作戦の兵站基地になる」
と指摘しています。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:44.87ID:dIKAHCIZ0
>>327
ほんとうにそんな常識あるのぉ?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:33:58.02ID:2XrS5miK0
>>325
万が一台湾有事が起きたら在日米軍は日本にある以上なんにもできない
台湾にあるなら参戦できるからな
もう戦後80年近くたつしすっかり米政府従属化してる日本を今更監視する意味なんてないからな
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:24.62ID:9yv0Du8Y0
>>328
いいと思うよ
ただそれを政策として出すのは反対してる国政政党 つまり立憲民主党だな

それやると沖縄の負担は減るけど、立憲サヨクは死んで維新が野党第一党になる
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:37.58ID:BQAUO5lg0
>>317
沖縄は基地負担をそのまま他に背負わせるのを良しとしない
なので国外移転や県外分散移転を提案している
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:36:45.86ID:jYS4Jrqs0
佐世保の部隊がいないと、まともな戦争ができないと
以前から何度も言われてる、アミテージも
訓練は全国どこでもよいと、米軍も米政府も言ってる
騒音てほとんど訓練、訓練を本土でやり
今の沖縄にはパトロール部隊だけにすれば
ほとんど苦情も消えるとわかってる
練馬にも世田谷にも米軍はいた、戻すべき
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:03.26ID:CNoD5TQs0
>>331
知らんなら無知なだけだなw

現状海兵隊緊急出動する場合、長崎県佐世保を母港とする強襲揚陸艦に迎えて貰う形なのわざわざね
リスク的にも固めたくないのが米軍側の意向

日本の都合で沖縄にしてるだけってな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:19.43ID:KSkn1GiI0
>米軍基地の一部を県外で引き取るべきだとの意見に「賛成」が計58%だったが、自分の住む地域への移設は「反対」が計69%を占めた。

不平等だとは思うけど自分は負担したくない、他所の県で負担しろや、って意見の方が多いわけですね
公平性に欠けた意見でしかないな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:38:27.17ID:dIKAHCIZ0
戻す戻す言ってる人は戻るところで生活してる人の今を破壊して戻すつもりなの?
沖縄の人がそれを言ってるならもう言うこと聞く必要なくない?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:26.42ID:dWUo+CS80
補助金が大きかったら他県だって金欲しさに手を挙げるはず
沖縄に使われてる程度じゃ割に合わないから他県も反対するわけで
要するにやっすい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:26.48ID:9yv0Du8Y0
>>334
沖縄県民立派だな

テルカンなんて何も考えずに佐賀がベストとか言って、即日社民党佐賀県連から猛抗議食らって二度と佐賀といわなくなったが

テルカンのいうように佐賀に押し付ければいい(笑)
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:42:19.97ID:6HBljG5k0
爆撃機などの航続距離が大幅に伸びたから、米軍基地はグアムだけで良いと言われてる
でも日本が駐屯費用払ってるから、沖縄の方が米国にとって割安なのよね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:43:31.33ID:uhkfI6IP0
沖縄県民だが地政学的に無理とか言われると諦めるしかなくなる
はやくオール沖縄、政権交代して欲しい
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:44:21.73ID:BQAUO5lg0
>>337
在日米軍のやりたい放題を日本政府が野放しにしてるせいで、国民は米軍を受け入れられない
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:46:00.12ID:2XrS5miK0
>>344
あとミサイル技術も
在日米軍は露中の弾道ミサイルの格好の標的となってる
いざとなったら在日米軍はグアム沖まで撤退する可能性すらある
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:29.26ID:2XrS5miK0
>>346
地位協定を放ったらかしにして国民の安全をないがしろにしてるからな
政府がまったく信用されてないし信用される努力のかけらでも見せればまた違った結果にあっただろう
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:48:03.50ID:CNoD5TQs0
>>341
お前はアホか?w
アフガンで戦闘するの?www

概ね半島とか対中国って意味なんだけど・・・
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:48:29.49ID:mGRMoe8h0
>>334
キミが沖縄県内の人か知らんけど
高校の教員が有給も取らずに基地反対運動に参加したり平日に授業も受けさせず小学生動員して人間の鎖やったりってことを経験してると一定数反感覚える層もあるのはわかるでしょ
もし普天間行ったことなければ嘉数の丘から見てみることをお勧めするよ
そうすりゃ綺麗事言ってないでとっとと移転させたほうがいいの実感するから
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:49:26.34ID:2XrS5miK0
都市機能は東京の一極集中

軍事機能は沖縄の一極集中


なんにも考えず流された結果こうなってるんだよね
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:50:56.65ID:dIKAHCIZ0
沖縄返還はなぜ必要だったの?
返還がなければアメリカにとっても日本にとってもなんの問題もなくてよかったじゃん
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:51:27.29ID:oIjAWcTQ0
まあ沖縄の人は米軍基地が無くなると思って祖国復帰運動したわけで現状は日本に裏切られたと思っていそうやね
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:51:55.62ID:dIKAHCIZ0
アメリカにしたらハワイやグアムに沖縄が加わるようなもんだろうし
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:52:37.84ID:dIKAHCIZ0
>>356
思って・・・?それともなにかそういう確約があったの?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:52:58.03ID:2aACVvxZ0
日本の場合海に囲まれてるから攻撃するとなると拠点になる場所が
絶対に必要なんだけど、本土から適度な距離でそれほど広くない沖縄が
最適の場所なんだよな。だから米軍は太平洋戦争で沖縄を占領した。
仮に他所に米軍をバラすと沖縄で有事があったときに本土から来るのに
時間がかかるし、海兵隊はクズだから援軍に行くのを渋ったり
そのまま逃げだす可能性もある。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:53:23.19ID:2XrS5miK0
>>359
まあ騙されたんだろうね
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:53:37.76ID:dUAwEFjE0
米軍基地の土地を持って日本政府から法外な土地収入を得ている奴らは
ほとんだ内地人だろ
沖縄に還元されていなのだ
奴らから権利を没収し沖縄人に分配すべきね
(´・ω・`)
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:54:16.98ID:dIKAHCIZ0
>>361
そうなの?
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:55:05.31ID:FAOfS3i40
馬毛島を日米の合同基地にして一大歓楽街を作れよ
東京や大阪から毎日数本の航空機飛ばして利便性良くしてさ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:55:36.57ID:dIKAHCIZ0
土地を持ってる人が琉球民族なら本土に住んでいようがそれでいいじゃん
それともいま沖縄にいる人たちが新琉球民族を作ろうって話なの?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:05.44ID:yY0f0sKG0
迷惑だろうけど利益も得てるんだから
しゃーないわな
あんな小島に100万人も住んでるのが答え
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:17.53ID:dIKAHCIZ0
日本が沖縄を返還されるメリットってあったの?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:19.40ID:e98tVd0p0
鉄道沿線民の前で言うでみろよ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:36.37ID:CNoD5TQs0
>>360
海兵隊は海軍なの
んで海軍の船(海兵隊が乗る船)は長崎県の佐世保に配備されてるのよ

朝鮮半島有事の場合でも海兵隊が移動して船に乗るってのは無理だから、船が沖縄まで迎えに来る形
台湾有事の場合で考えても海兵隊は沖縄待機して佐世保から船が来るのを待つ形

最初から海兵隊基地九州にしとけよってね
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:56:41.39ID:2XrS5miK0
>>365
今さら要らんだろうね
自国領土が中国の目と鼻の先なんてリスクを抱え込むメリットがない
なにかあるたびに脅されるネタにされるからね
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:13.57ID:mGRMoe8h0
>>355
ID:BQAUO5lg0は基地問題を深く憂いているみたいだしあれだけ住宅地と近接してるのみりゃ何かしら感じるでしょ
まさかオスプレイかっけーとはならんだろw
あわせて辺野古いってどんだけ人里離れてるか実感すべきだよね
辺野古近くにある国費ぶっこんで作ったOISTの凄さもね
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:33.24ID:uhkfI6IP0
不平等だが仕方がないのは県民もわかってる
不平等か平等かと聞かれたら不平等ってだけ
オール沖縄の選挙戦略だろ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:38.84ID:BQAUO5lg0
>>352
自分は普天間飛行場の近隣で暮らしてる
連休中もうるさかった
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:57:45.98ID:jYS4Jrqs0
今回の戦争見ても、基地の分散化は
必要に決まってる、島が潰れたら終わりとか
戦争的にも最悪、全国にまんべんなく基地が存在し
自衛隊も大半を日系米軍に編入したほうが
日本に良いに決まってる、東京にも巨大基地を作る
世田谷とか潰していいし
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:58:37.03ID:dIKAHCIZ0
>>377
戦前からの祖先の土地だったの?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:59:46.49ID:2hdIzC8t0
負担を全国平均と比べる無意味な調査して何がしたいんだか
防衛上必要な所に拠点が集中するんだから負担が増えるのは当たり前だろ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:00:16.42ID:oIjAWcTQ0
あんまり沖縄の人たちを政治的にないがしろにすると独立運動に発展しかねないのが怖いね
難しい問題だ
まあ中国は沖縄は独立すべきだと主張しているが
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:00:39.24ID:2aACVvxZ0
>>373
沖縄が攻撃されたときのことを最優先に考えないと駄目だよ。
なんで半島・台湾有事のほうを優先させるわけ?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:00:43.32ID:wsr2X3Yz0
>>350
アホはお前だろ。
半島は在韓米軍が駐留してるので海兵隊が即応する必要がない。
そもそも、朝鮮戦争でも海兵隊が派兵されたのは約3ヶ月後であり
当時はは揚陸艦が配備されていない。
海軍基地が閉鎖した事に伴う転出で佐世保配備になっただけなんですけど。
大規模上陸なんて昔の戦術なんて何十年も行われてないのに時代遅れの
軍事音痴って恥ずかしいな草
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:03:22.91ID:2XrS5miK0
>>385
その補助金が沖縄じゃなく本土に還流してるのが問題だろうな
要は中抜きなんだけど
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:03:24.25ID:OPoa604U0
まずは第一列島線までの制海権を取るつもりでいるんだから文句を言うなら中国に言えよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:37.12ID:dIKAHCIZ0
不満なんぞ日本国民がみんな抱えてるでしょ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:06:11.60ID:CNoD5TQs0
>>383
アホか?
基本の”足”が無いんだよw

これだから無知は困る
沿岸連隊とか調べ直して来い
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:07:58.79ID:wsr2X3Yz0
>>392
マシュー・グレイビー准将はバージニア州の講演でMEUより小さな独立戦闘
単位を提唱。
揚陸艦に頼らずオスプレイと空中給油機による空中機動で成立させる有事即応部隊。
リビアで米大使が殺害される事件に対応出来なかった反省から緊急的に対応できる
部隊として用意される事になった。
揚陸艦が不要な編成で、オスプレイを用いた空挺部隊、それも特殊部隊に近い運用
になる。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:08:01.52ID:mGRMoe8h0
>>384
そもそも沖縄の地価上昇率は全国平均から比較しても高いじゃん
それに宜野湾あたりは那覇への通勤圏だし便利だから高いのは当然ではないの?
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:08:31.28ID:VLUIJHUl0
沖縄の基地は日本の為もあるが、何より沖縄の為だよ

中国からの沖縄への侵略を押さえる為
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:20.80ID:FaIgBKqJ0
急所である東京が最も狙われやすく、そこを防衛する為に置いているようなものだから東京都が金銭負担すべきだな。

同時にミサイル飛んできたら、東京に飛んできそうなものを優先的に対処するだろうしな。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:09:48.99ID:dIKAHCIZ0
>>396
独立なんかしたら中国に侵略されたって袖にされたアメリカも日本も手出しできないのにね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:10:52.16ID:dIKAHCIZ0
>>397
東京に向けて撃たれたミサイルを沖縄がどう迎撃できるんだろう?
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:11:04.27ID:2XrS5miK0
>>396
侵略されない様なバランス外交をすればいいだけだよ
琉球はそうやって独自性を保っていたわけだし
結局は日本に併合されて政治的に偏った結果無茶苦茶になったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況