X



【JAXAが称賛】小学1年生が宇宙飛行士に応募 宇宙検定に最年少合格、高校の数学勉強も英語でアピール [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/05/05(木) 14:33:53.48ID:7ZokpkHG9
JAXAが称賛…小学1年生が宇宙飛行士に応募 宇宙検定に最年少合格、高校の数学勉強も英語でアピール
5/5(木) 12:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c477e33925d1eed567fc4b59ff7c43ed060b78f

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が13年ぶりに行っている宇宙飛行士の募集に、福井県鯖江市の小学生が“挑戦”した。応募資格は満たしていないが、宇宙への夢を伝えたいと書類を郵送。JAXAから将来へのエールやアドバイスのメールが届き、「応援されているような気持ちになった」と喜んでいる。

 児童は鯖江市神明小2年の大森陽生(はるき)君(8)。3歳のときに訪れた県児童科学館で宇宙に興味を持ち、2021年に中学生レベルの天文宇宙検定3級に全国最年少の6歳で合格。福井県が主導した超小型人工衛星「すいせん」の打ち上げも熱心に応援した。

 宇宙飛行士の応募書類を送ったのは1年生だった今年1月。「生まれて初めて行われる募集。挑戦したいと思った」

 エントリーシートの役職欄には「下校班の班長、算数班リーダー」、賞罰欄には「小学校のマラソン大会6位」。志望動機は「宇宙開発に携わって、人類の生活を便利にさせたい。(米国主導で開発する月周回基地)ゲートウエーの計画にも興味があり、人間の文明を継続させるための研究がしたい」と記した。中学・高校レベルの数学を勉強中で、微分・積分や三角関数、虚数など分野ごとに10ページほどの手書きの解説本を作っており、「数学の本を13冊書きました」などと英語で自己アピールした。

 実務経験や身長などの応募資格を満たしておらず、応募もウェブからの正式エントリーではなく郵送だったが、3月に思いがけずJAXAの担当チームからメールが届いた。

 メールの文面は、夢に向かってチャレンジする姿や力作の書類を「とても熱意が伝わりました。素晴らしいです!」と称賛。宇宙飛行士や天文学者になるには、▽勉強やスポーツを頑張る▽学校の先生や親との約束を守る▽好き嫌いをせずにご飯を食べて健康でいる―の全てが必要と助言。「またいつか、頑張ってきたことを教えてくれることを楽しみにしていますね!」とエールを送っている。

 陽生君はメールを眺め「応募してみた価値はあったと感じました。(アドバイスは)これからも実践します」と誓っている。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:19:24.82ID:0cO76KrO0
親の期待がすごそうだな
小1ならまだまだ先は長いのにキツイ人生だな
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:21:29.88ID:7s3xV73s0
>>11
でもいつかは剥くことになるから罰にならなくね?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:23:17.43ID:PVVb8pSI0
死にかけおじさん達には眩しすぎるな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:23:53.57ID:+5ASvIuv0
数学だけでなく地歴にも強いのに驚いたわ
なんでペルーとチリが戦争してたの知ってるんだよw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:24:37.13ID:aj4j5eo60
ジジイ達の妬みが酷すぎるわw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:34:28.37ID:n1To2Ebj0
わい小学生のときビリ
大学は一浪で駅弁だぞ
一族で国立出たのは初めての快挙
遺伝子には限界があるわ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:34:58.77ID:ugpWX1fe0
こんなに天才でも学校で1+2とかやらなきゃいけないのつらそう
その時間がもったいない気もする
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:35:49.30ID:7DH9xaOl0
すごい
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:35:53.23ID:/x9EDWex0
むしろ親の教育方針に注目するべき
どんどんそんな子を増やして将来は日本列島が地球離脱する様な感じでGWも終わる
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:38:50.32ID:Vm69oOIk0
いや、凄いわ
間違いなく天才やん
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:42:21.77ID:kmVk3LeM0
ゆたぼんだったっけ?イキってる小卒YouTuberはこれぐらいやってからなら話に説得力出るのになw
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:42:52.72ID:EeK6/52d0
>>1
日本では才能を活かしきれないから、親も含めてすぐさま渡米した方がいい。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:43:17.34ID:6Kgn5CCQ0
 只 二 十 十
 の 十 五 で
 人 過 で 神
   ぎ 才 童
   た 子
   ら
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:47:36.77ID:lNHqFarQ0
この歳で英語と数学出来るのは羨ましいわ
宇宙飛行士にこだわらない方がいいような気もする
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:48:48.03ID:YTYJQfCE0
>>102
実際今の世の中アピールできないとレールにすら乗れない
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:56:34.20ID:d7YVFOvy0
こんな天才が飛び級も出来ず田舎の公立小中で埋もれてしまうのが今の日本の状況
保護して大事に育てろよマジで
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:08:51.80ID:Vm69oOIk0
>>763
というかこの小学生並みに学力あったら某革命家にはなりたくてもなれないんじゃないかなw育ちも良さそうだしたぶん両親も頭いいだろうし
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:28:23.61ID:92SNrqBJ0
暗記力サッパリだけど、子供時代に
やった剣道が悪影響ある可能性考えてる 剣道て脳の上部は厚い布が
あるだけなんだよ それを竹刀で
脳の真上から繰り返し打たれる練習てのも、毎週消防の高学年にやられたりしたわけ で当時、頭痛いなて思ってたわけ

球蹴りでヘディングを成長期にやるのは脳に非常に悪いて研究結果も
あるらしいが、剣道の防具の面も
当時と構造は変わってないなら、
↑みたいな練習だの、18歳超えないと面打ちは禁止とかもアリでは?

言いたい事は、スポーツも子供に
悪影響があると思える事は下らない伝統だのルールも変えた方が良いの
ではて事だね
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:31:11.87ID:EQ+y+hpH0
天下りする程度にまでれなるならまだ良いじゃん
ねたみそねみで足引っ張って
精神ごと叩き潰してハイジンになるまでするのが日本だよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:34:04.60ID:92SNrqBJ0
775だけど、数学が得意科目で
そこそこの国立大学には逝ったけど
本当に暗記力はサッパリなんだけど
剣道の影響は多少でもありそうで
残念なんだよね
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:44:30.99ID:8yctk6720
>>777
悪いが、剣道やってた昔の友人で暗記力必須な弁護士になってるのいるよ…;
とはいえ、実際悪影響がないかまでは分からんが…
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:46:59.94ID:RFg/BoeN0
ムッタ来た
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:56:40.80ID:92SNrqBJ0
>>778
そりゃあ、もともとの脳のできも
プロ目指せるクラスと、草野球クラスの差がありそうな予感w
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:59:53.68ID:sGeCx/Fe0
こういう奴が将来宇宙飛行士になったりするんだよな
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:13:17.69ID:jNPbfbCy0
>>113
自分も鼻水垂らして遊んでいたと思う
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:15:48.11ID:cvS5Xh400
>>777
国立ってセンターや二次にしても暗記科目があるから、それは嘘ついてるよね?まぁできる人の自虐風自慢かな(´・ω・`)
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:16:00.20ID:GEhHrJVV0
この時点での青田買いってのはないけどアメリカや中国も優秀な逸材は欲しいんで
工作でその時のための情報を親含めいろいろ吹き込んで来るから注意しな。割とマジで
…ってまあ、成長したたはるき君がJAXA見限ってNASAやCNSAに行くのは本人の自由だけども
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:47:41.18ID:fqkxSq/60
>>287
知性や体力が求められるのは当然
狭い空間で集団生活するのだから最高の社交性も必要
チューブで食う宇宙食に文句言うやつは論外

言うほど的外れか?
0789ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/05/05(木) 21:52:29.15ID:/SJdlcHq0
(;´Д`)ハアハア 小学3年生くらいで大学行けば?
0790ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/05/05(木) 21:53:47.96ID:/SJdlcHq0
(;´Д`)ハアハア 小学校通うの無駄だし
どっかの外国に飛び級すればいいだろ
そんで宇宙にでも行ってくれればいい
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:55:14.29ID:f6rZygnj0
クソガキの時にお熱の趣味があるって発達自閉症気味な気がする
親が仕込んだ親がお熱ならいいが
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:55:23.26ID:joHMk8Ve0
あう。
かつて神童と言われたワイの心が血の涙を流してるわ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:03:58.76ID:0NMq/0420
>>1
宇宙飛行士っていうのは極限の生存性能を試される仕事だからな
頭がいいだけでは無理、たまに腰掛けみたいなやつもいるにはいるけど
そんなのでも普通の人とはやっぱり素質が違うわけでな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:06:17.63ID:Xk+d7XiP0
明確な目標を見つけてる子は伸びる
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:09:25.51ID:HWILwnra0
募集要項の決まりも守れないって
それ1番駄目じゃないんですかね?

JAXA側が情報漏洩するわけはまず無いから
親経由でマスコミに喧伝したん?
神童だか何だか知らんが挙動が気持ち悪い
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:23:11.93ID:+auAibtD0
優秀だなー、一年生が微分積分、虚数って…
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:24:10.07ID:+auAibtD0
>>795
本当にこれ
何かがひたすら好きなだけで、人生は勝ちだ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:25:15.63ID:qLYYwBHS0
絶対受からずんじゃねーぞ
それとこれとは話がちげえからな
ガキはガキなんだよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:34:20.67ID:cnUpvRUM0
下校班の班長だってアピールしている彼なら
間違いなく安全かつ効率的な地球帰還航路を見つけ出すだろうに
採用しないJAXAは相変わらず有人宇宙飛行を本気で目指しとらんなこれ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:36:43.34ID:90sHpFJ20
東大理Ⅲに受かった自分でも小学校低学年で高校数学なんてやってなかったわw
この前の京大医飛び級といい最近のガキは凄いなw
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:56:28.59ID:9fHa17h+0
宇宙飛行士にするのが惜しいような天才児
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:58:00.13ID:c4NkwdHd0
数学者の望月新一氏のような天才になれるか?
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:59:02.01ID:A+JRyHe40
チンチンから白いものが出てからが勝負
男の人生は性欲との闘いだからな
シャブ中みたいなもの
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:00:11.97ID:90sHpFJ20
>>808
母親が高校の数学教師だったけど、小1の時に小2の算数の教科書渡されたくらいだったわw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:01:07.23ID:svhvyyFw0
小学1年生が? まさに神童だな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:03:25.11ID:Xw9o3VLX0
これは親からいいDNAを貰ったなあ
親もそこらへんの量産型ではないだろ
こういう人がたくさん子孫を作るべきなんだよなあ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:14:37.23ID:OAJK55HK0
>>85
とりあえず、DQとかパチンコぐらいしか趣味がない人は
3歳児を科学館には連れて行かないからな
めちゃ裕福とか恵まれてるとかではないまでも大枠で教育環境は良い方、なんだろね
親の家飲み、ラウンドワン、瓦バーベキュー「しか」知らない環境ではない
学校より先の勉強しようと思うと、すくなくとも教材買ってくれる親である必要がある
子供の興味や才能を伸ばしてやろうって親なのは確か
すくなくともうちの子幼児なのにチューハイ飲めてすげーだろ、とか自慢する親ではない
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:17:35.19ID:zuWm6YeL0
>>819
たった8年で数学と英語をマスターしてるから
これから倍以上の時間を消費したらどこまで成長しちゃうんだろう
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:28:02.43ID:NYRJrpMH0
ギフテッド
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:30:46.40ID:6iVq0jlg0
人間の文明を継続させるための研究がしたい

なにこの子すごい…人類の宝でしかない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:38:24.79ID:IW0GwXUa0
とりあえず、母語が固まるまで他言語はやらせない方がいいかと。

長く海外に住んで様々なバイリンガルを見てきての実感。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:43:42.81ID:6iVq0jlg0
公立保育園ですら英語の授業がある時代ですよ…
うちのアホの子でもトイストーリーくらいなら吹替えなしで観れる
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:17:55.32ID:eEv4bTSJ0
ひと昔前までの日本ならこういう飛び抜けた子は制度に潰されてたかもしれんな
大事に育ててあげてほしいわ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:26:09.22ID:3dYPIBDy0
日本にいたら潰されるだろ
はよ米国にいかせないと
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:28:07.47ID:4rexGTfI0
こういう子はマラソン大会でスタートダッシュからぶっちぎりで先頭に立つのと同じ
いずれ周りに追いつかれ飲み込まれる
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 01:10:55.15ID:9uZyKDRs0
わいも天才に生まれてこんな光り輝く人生を送ってみたかったわ
まあまあいい人生だから贅沢言ったら神様に怒られるかな
ごめんなさい、ありがとうございます
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 02:02:57.09ID:PFScTObW0
>>63
1990年 - 20位(銀2, 銅1)
1991年 - 12位(銀3, 銅3)
1992年 - 8位(金1, 銀3, 銅1)
1993年 - 20位(銀2, 銅3)
1994年 - 10位(金1, 銀2, 銅3)
1995年 - 9位(金1, 銀3, 銅2)
1996年 - 11位(金1, 銀3, 銅1)
1997年 - 12位(金1, 銀3, 銅1)
1998年 - 14位(金1, 銀1, 銅3)
1999年 - 13位(金2, 銀4)
2000年 - 15位(金1, 銀2, 銅3)
2001年 - 13位(金1, 銀3, 銅2)
2002年 - 16位(金1, 銀3, 銅1)
2003年 - 9位(金1, 銀3, 銅2)
2004年 - 8位(金2, 銀4)
2005年 - 8位(金3, 銀1, 銅2)
2006年 - 7位(金2, 銀3, 銅1)
2007年 - 6位(金2, 銀4)
2008年 - 11位(金2, 銀3, 銅1)
2009年 - 2位(金5, 銅1)
2010年 - 7位(金2, 銀3)
2011年 - 12位(金2, 銀2, 銅2)
2012年 - 17位(銀4, 銅1)
2013年 - 11位(銀6)
2014年 - 5位(金4, 銀1, 銅1)
2015年 - 22位 (銀3, 銅3)
2016年 - 10位(金1, 銀4, 銅1)
2017年 - 6位(金2, 銀2, 銅2)
2018年 - 13位(金1, 銀3, 銅2)
2019年 - 13位 (金2 , 銀2 , 銅2)
2020年 - 18位 (銀5, 銅1)
2021年 - 25位 (金1, 銀2, 銅3)

25位は歴代最低だけど年々下降傾向な訳では無いし昔から大したことなかったとも言える
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:54.48ID:tPwMkR7h0
ゆたぽんみたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況