X



【政治】議員に当選しても「手取り15万円」、夜間にバイト…地方議会で「定数割れ」深刻 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/05/05(木) 19:46:46.93ID:EW6w+8F+9
読売新聞2022/05/05 19:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220505-OYT1T50094/

地方議会の選挙で立候補者数が定数に満たない「定数割れ」が深刻化している。2019年の統一地方選では、前回選(2015年)の倍となる8町村だったが、読売新聞の調べでは、統一選以降の約3年間に行われた市町村議選で少なくとも10市町村に上っている。議会側は報酬アップなどで対策を進めるが、解決策は見いだせておらず、「なり手不足」が浮き彫りになっている。

4月12日告示の兵庫県神河町議選(定数12)。立候補者は11人で、初の定数割れとなった。町の自営業女性(62)は「昔は各地区に議員がいたのに。地元をよく知る議員が減れば、町にとっても損失」と嘆く。05年に二つの町が合併して誕生した神河町。過疎化が進み、人口は1万767人(3月末)と合併時から2割減少した。町議会は16だった定数を段階的に削減してきたが、今回は定数割れの予兆があった。現職の死亡などで3人の欠員が続いており、なり手不足に加え、目立った争点もなかったからだ。

無投票当選した11人のうち9人が60歳以上。ある町議は「引退するにも後継者がいない」と焦りを募らせる。成人式で実行委員を務めて町政に関心を持ったという新人の木村秀幸町議(36)は「町民は町政に関心が薄く、誰が議員になっても一緒と思っている。若い自分の活動を通じて議会への関心を高めたい」と語る。

議員のなり手不足は、特に小規模な町村で深刻だ。総務省や読売新聞の調べでは、19年統一地方選で無投票当選者の割合は、町村議選で23・3%(93町村)と過去最高となり、8町村で定数割れとなった。定数割れは11年統一選が3町、15年統一選が4町村と増加傾向にある。

理由には人口減や高齢化に加え、町村の議員報酬の低さがある。和歌山県有田川町では、1月の町議選(定数16)で立候補者15人と初めて定数割れした。現職5人が直前に不出馬を表明した影響が大きかったが、最年少で2期目の椿原竜二町議(32)は「働き盛りの若者が仕事を辞めて議員になるにはハードルが高い」と指摘する。

議員報酬は月23万円で、税金などが引かれると手取りは約15万円。椿原議員は「独身なので何とか生活できる」というが、議員活動の資金も不足し、夜間にアルバイトを始め、現在も議員以外の仕事を続けている。(以下リンク先で)
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:16:42.85ID:LAELzH960
こんな状況なのに斜里町議会選挙に落選した某社社長の父親は
どんだけ倦厭されてたんだろうw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:27:19.62ID:mAQNgWo10
過疎地は合併すれば?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:29:29.83ID:mAQNgWo10
議会を夜やるのはどうだね
それか主婦とか年金生活の人がやれば?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:33:59.73ID:rewFkij10
年収を実働時間で割ったら高給じゃないの?
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:40:28.54ID:OuPaprWK0
地方議員なんて地元の顔役のボランティアみたいなモンだからなあ
まあ金がないからしょうがないわ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:53:04.90ID:4jDm4+4C0
議会閉鎖すればいい。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:03:34.91ID:lU0a5SDQ0
>>651
普通に仕事してると相当自由が効く仕事じゃないと無理だけどな。
議会ばかりじゃなくて、委員会があるので平日の昼間にある程度時間が取れないと無理。
場所によると思うけど、地方議員も年間平日の昼間に60日以上は役所に行く事になるからね。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:16:54.35ID:zb50dImE0
民生委員は地元の有力者や公務員試験対策上がりのエリートなので
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:19:31.44ID:E8DvQ+/z0
定数割れしてるような片田舎によそ者が議員様として乗り込んで行ったらどんな目に会うか
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:39:56.25ID:fbQbadiv0
本気でやるとなったら、質問事項の勉強、下書きと結構大変だよ。
町内会の会合とかを網羅して出席しなきゃならないし。
道であっても全員と挨拶
その場で突然の苦情とか。
報酬は町村のは課長位は出さないとやれないよ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:45:07.76ID:p4WrGc9x0
議員が夜のコンビニでバイトしてるような世界か
すげー
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:46:00.55ID:L9i0nP/x0
>>658
一行目以外はすべて「議員」活動じゃなくて「選挙のための」活動
生活のために次の選挙も当選したいと思ってなければやる必要はない
だから地方議員なんて本業を持ちながら半バイト半ボランティアでやるほうがいい
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:46:26.66ID:CT1Y2TKY0
>>649
それ意味ある?
本当に片手間で責任も何もない副業だったらいいけど、
こういう定員割れするようなエリアってすぐ噂も経つし変な密告も多くなるぞ。

しかも、実働時間を増やしたくても増やせるものじゃない。
年間で200万のためにいろんな制約抱えたいか?

まぁ割に合うと思うならやればいいよw
移住してリモートワークすりゃいい
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:00:31.20ID:vjQRkLpS0
>>575
これは一見正しいように見えてちょっとおかしい。
議員の間は議員報酬だけで生活できる位でないと本業だけで生活できる者しか議員になれない、これ、つまり「本業があって本業に余裕があって、議員報酬がなくても平気な人が議員やる」って良い事でないか?
議員でないと生活困る人だと議員を続ける為に不正に手を染める可能性あるから。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:03:12.45ID:Mnnzmf5a0
ゴミみたいな給料しか貰えない上四六時中監視され過去も穿り返されるという罰ゲームに成り下がってるからな
議員報酬削減なんかやっちゃダメなんだよ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:18:20.25ID:aOXkgRKQ0
>>41

イギリスのジェントリーみたいに、メインの仕事で十分暮らせて、政治と向き合う
無給の政治家制度に…あるのは「名誉」だけでいい。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:11:56.33ID:biBn8qVd0
15万でもオッケーな俺が田舎の議員になってあげても良いが、
野良ネコチャン保護に予算を振りまくって老人福祉予算をゼロにする
エコファシズムを花開かせてしまう予感がする。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:21:44.98ID:28IgytAg0
>>470
嫌信にたまに現れる真性
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:28:50.76ID:OuPaprWK0
>>575
別にそれでいいんじゃないの?
地方に専業議員なんて要らないわ
己の生活や栄達のために地方を利用されてしまうよ

地方に本職持って根を下ろしてやっていってる人こそ相応しい
イギリスの地方議員もクソ安くて本職持ちのボランティアみたいな感じだよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:29:47.32ID:N91l924G0
お隣のお米屋さんとか地元に縁故たくさんあって金もある人がなるイメージ
町議の何とかさんのご親戚ですかって態度すぐ変わるし
報酬目当てでなるもんじゃなかった
今は知らん
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:01.36ID:+aX9iZgj0
>>8
何年なんてことはない
3ヶ月でよい
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:35:14.61ID:OosoMfUI0
>>16
ただ創価は毎年高齢衰退してんだよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:32:44.57ID:CiWiXhCv0
比例国会議員の給与手当減らして割り当てれば
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:33:52.38ID:CiWiXhCv0
比例ポンコツ国会議員より町議村議の方が仕事してるだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:00:17.23ID:BL26QX/t0
今はどうか分からんけど昔どこかの先生は
「町村議会の議員は低学歴だから条例案とか理解して執行部側と議論できない」
と言っていた
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:05:06.65ID:G/Z7e8oB0
>>9
本業をやりつつ議員活動と地域活動、子供がいたらPTAやイベントに参加しつつ、夜の会合なんかに参加して酒をついで回るとかしなきゃいかんからな、勉強する事も山ほどあるから寝る暇も無い
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:18:17.53ID:RxD6XWAE0
>>654
だから昼は議会でよる夜勤でいいじゃん
ダブルワークで働いと居る人は存外に多いよ
仕事帰りによるコンビニでも何人か知っているわ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:09:39.68ID:lU0a5SDQ0
>>680
夜勤できる仕事なんて田舎にないだろ。さらに歳をとると夜勤はキツイ。
かと言って夜勤してる若者が地方議員なんてなりたがるわけもない。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:38:02.35ID:Ry/3hrd/0
>>665
いいと思うよ?
それがイヤだと言われたら、誰かが立候補する訳だから。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:34:00.91ID:zZXlH7aS0
>>675
公明共産 それは困る
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:39:16.84ID:24CRcSVa0
あれ?人口5万人弱の市の議員でも結構もらってるのに場所によって違うのか
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 21:44:10.16ID:SpLs82940
市議会議員と町議会議員で別物なのになんで地方議員で一括りにしてるのか
例えばよくある人口10万人前後の市で議席数は20~30人くらいだよ

だから予算で考えたら人口1万の町なら3人くらいが適正なのに
椅子を12も用意したら一人辺りに出せる給与は半額とか3割程度になって当然だろ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:36:10.01ID:eKgDLE+40
>>658
そうだね。

親父が町議やっていたが、まず前段階で人柄を磨かなきゃならないし。また、卑屈になってもだめ。

行事は気が乗らなくても出ていた。細かく人に会って、県議や国会議員にパイプを作り、住民の要望を行政に反映させなきゃ次は落ちるし。

あとは、町の例規集や自町史、近隣自治体の歴史資料なんかは首っ引き。
委員会や本会議のために町役場にはしょっちゅう通っていた。

俺は別の所で公務員やっていたので選挙活動できなかったが、主意書の文言や歴史については家でチェックしていた。
公用文に合わせて直しを入れていたね。

とにかく、15万でやれ、少人数でいいだろうなんて荒唐無稽だと思う。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:27:11.35ID:JIIuzTx50
>>690
これ読んでると15万はむしろ高すぎるから5万くらいで良さそうに思えてきた
税金を食い物にしたいです感がやばいw
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 02:02:45.23ID:U6ZI9FTs0
>>660的確過ぎて糞ワロタ

つうかこれが答えだろ
所詮金掛かるのなんて私事の話であって
そういった人気取りに掛かる個人的な事柄の経費まで国民に捲ろうとしてんな

それこそ実費で賄え
ド厚かまし過ぎるわ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 03:37:09.16ID:rjorTznT0
>>1
何言ってるんだ?
23万で天引き後15万はおかしいだろ
18~19万のはずだが?
それでもサラリーマンとしては一般レベルの報酬だしそれ以上に何を望んでいる?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:01:07.60ID:VVkruTnI0
>>697
クルマや携帯パソコンなどにかかる費用も含めてでしょう
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:09:44.08ID:pyZVLiNZ0
手取り15万では賄賂とかに心が動くわな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:12:14.48ID:M4/F0CyI0
町と市で違うのかうちの知ってる市議員は小さい市なのにいっちょ前にボーナスと給料は県議員並にもらってる
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:24:44.00ID:JIIuzTx50
>>702
市か町かで扱い違うのは当然
人口や税収が全然違ってくるから動かす予算も段違いになる

だから町や村は合併して規模を大きくしてくれって話になる
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:27:57.95ID:oNL2l+470
今は税金が原資の仕事してる人は悪く言われてるからねえ、議員や公務員、下請けを含めて関わりたくない、無視しとこうって感じだろう、それでも粘着してくるから始末が悪いんだよな、もう反社会的組織とやってることは変わらんよ、そんなとこの議員なんてなりたがらないのは当たり前だろ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:32:47.85ID:Xsx5E7j80
>>1
議員は無償でやるべき仕事だろ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:52:26.53ID:BdiPIVgK0
そういう定員割れの自治体をN国党やら幸福の科学やら怪しげな連中が議員として当選するんだよな
カルト宗教系なら教団から生活費を補填したりするだろうからね
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:15:27.87ID:+4cWWlRV0
>>704
町村だと国や県に頼る部分が大きいからね。
>>687にもあるとおり10万人のなかの20-30人と
1万人のなかの12人では重みが全然違う。
政令指定都市だと最低でも1/15,000相当だから
合併前の町長が合併後に地元区の市議だったり。
3万人弱の巻町長が西蒲区選出の新潟市議だった。
(2019年春に3期12年で勇退)
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:16:12.84ID:cqFbIwnU0
副収入がいっぱいあんだからまだ高い
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:17:39.07ID:cqFbIwnU0
>>707
今でも金持ちしかなってないよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:20:42.65ID:+4cWWlRV0
>>707
町村でそこまで思い切って出来るか?
集落代表の意味合いが強いから集落に嫌われる
政策なんて不可能だし
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:22:01.10ID:M/WqlFBF0
>>707
それ今の状況でも変わらないのですが…
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:22:15.57ID:kLlmGEvr0
いいこと思い付いた。人手が足りない問題なので、外国人の労働者にやって貰えばいいんだ。

高度な仕事なので、日本の技術を学習したい実習生に最適だろう。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:28:28.14ID:+4cWWlRV0
>>716
議員すら揃わない、となれば仕方ない。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:30:42.24ID:z2r/sclj0
財政状況も厳しいんだし公僕として仕方ないのでは?
共産党系の議員だったら定数減案出せば
すぐに「民意が反映されない」とか難癖つけるだろうけど
神河町なんかは播但線沿いで車内が高校生でいっぱいになるんだけどな
単に姫路に近いだけかな
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:31:50.96ID:JIIuzTx50
過去レスで経験者が語ってるけど仕事の大半は次回の選挙活動らしいので
定員割れするところはつまりやるべき仕事少ないってことなんだよね

議会調整して夜勤とは言わず日勤にも就きやすくしてあげたら良いかも
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:33:19.23ID:DWKpBgRD0
限界集落は議員半分にして報酬倍にしろ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 06:45:27.57ID:+2nHcwfo0
>>720
昔、総務省がサラリーマンでも地方議員できるように議会を夜に開けるようにしようとしたけど立ち消えになった。
なんでも、議会開くとそれにともなって公務員も夜間出勤させる必要があるとか、頻繁にある委員会も夜にやらない
と議員が参加できないとかいう理由らしい。

おまえらは地方議員が議会以外にも委員会というものに頻繁に参加してる事をしらない。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:06:15.08ID:JIIuzTx50
>>723
それは大変ですね
町や村の為に日や時間の調整出来ないなら
仕方ないので合併して市議会レベルにするしかないですね
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:08:14.35ID:KXUWEQPw0
>>674
そうかぁ?
あらゆるものは道具で
政治制度だって例外じゃないだろ
合わない道具は見向きされなくなったり
機能しなくなるんだよ
俺は
道具に合わせて生活とか嫌だね
俺にあった道具を使いたいわ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:09:01.93ID:+2nHcwfo0
>>724
それをやったのが平成の大合併。それでもなり手がいない。
ちなみに北海道では行政単位が大きくなりすぎて議会まで60キロ以上離れている所から通う必要が
出て来る自治体もある。給与がガソリン代で消えるとかなんとか。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:11:16.06ID:IrKEEht30
でも本当にその地域を良くしたい人間なら我慢してやるでしょ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:15:02.28ID:JIIuzTx50
>>726
俺は市議会なら専門の議員職容認してるんだが
その俺に食いついて大合併が失敗みたく言ってるってことは大合併して町や村を作ったってことで良いのかい?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 07:26:10.22ID:JIIuzTx50
>>729
え?なんで誤魔化すの?

国の方針に従って頑張って市を作ったけど
地域的な理由で難しいってならある程度国がフォローしたらって思うけど
ただの町や村がそのままで市制レベルの待遇受けたいってのはダメってことだぞ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:03:49.60ID:JIIuzTx50
>>731
市になれないならその状況や規模に見合う活動するしか無いってだけの話なんだが
お前の市町村は地方自治体で同列な理論だと
人口100人の村でも議員10人に30万円くらいは報酬出せないと壊滅ってことだぞ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:10:47.67ID:8Nm+KKze0
そもそも人口が1万人しかいないのに定数12とか大杉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


定数は3人で十分だわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:13:21.87ID:ySELhMhQ0
>>692
なんで?まともに働いてないの?

議員活動だけみたら、燃料代だけで足がでそうだろう。
誰が15万で面倒な議員なんかするかよ。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:25:14.49ID:BX/20zmf0
>>734
地方を舐めてはいけない
町内に1件コンビニが出来ただけで町長が開店セレモニーみたいな場に行ってる所が有るくらいよ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:47:09.09ID:IouSWjMO0
>>685
5万いたら市じゃん?
この話題は町とか村とかの話。

おそらく人口1万以下
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:49:43.25ID:IouSWjMO0
>>733
幸福の科学信者が住民の多数をしめいて
多額の寄付をしている場合そうなるけど、違うの?
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:57:16.48ID:9O6Wv02k0
>>1
寧ろあんな仕事複業でやれよ
昼寝してるだけじゃん
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:06:26.94ID:etGgrXOo0
>>743
アホしか言いようない
そうなれば事あるごとに住民集めて会議させられる
議会おかない場合は住民が参加する会議を開かなくてはならない
はっきり言ってもっと面倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況