(略)
■東京の経済規模はオランダGDP以上
たとえば、2019年度の世界各国のGDPを見ると、日本は5兆45億ドルで世界第3位ですが、驚くべきことに、東京都の巨大な経済規模は日本のGDPの約19%にあたる9654億ドル(都民経済計算平成30年度年報)に上り、オランダ、イラン、スイス、トルコといった国々のGDPを凌駕しています。一極集中によって巨大化した東京の経済力が、今日の日本経済を支えているといえるでしょう。
(略)
先ほど、東京にはヒト・モノ・カネ・情報が集積していると述べましたが、東京は、いわゆる大企業が集積していることでも知られています。
たとえば、「フォーチュングローバル500」(2020年)のデータによれば、世界で売上高上位500社に入るグローバル企業のうち、東京都に本社を置く企業は37社。これは北京市55社に次ぐ世界第2位の多さであり、3位のパリ市、ニューヨーク州16社を大きくリードしています。
(略)
○「地方」は「東京などの大都市」に労働力となる「人」を提供
○「東京などの大都市」は企業による経済活動で税収を得て、「中央政府」に税を納付
○「中央政府」は東京などが納めた税金から「地方」に地方交付税などの補助金を分配
ところが、1990年代前半にバブル経済が崩壊してから、この3者の関係は大きく変化しました。ごく大雑把にいえば、企業の業績悪化や不良債権問題で東京など大都市の税収が激減。中央政府の税収も激減しましたが、地方に補助金を支給しないと地方経済が破綻してしまうため、赤字国債を大量発行して急場をしのぎます。
しかし、そんな自転車操業がいつまでも続けられるわけもなく、中央政府は「平成の大合併」で全国3232市町村を1727市町村にまで削減。補助金の総量を減額すると同時に、「地方法人特別税」の制度を導入。制度の変更もありながら、現在は、東京都の法人事業税、法人住民税の税収のうち、9000億円超が地方に再分配されています。
このようにして、東京が一極集中によって得られた富は、直接的または間接的に、地方の各都市に配分されています。つまり、東京が潤えば地方も栄えるのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8830d078565e8a059df998a1a064766d75b05d1f
探検
「東京一極集中が日本を救っている」といえる理由 「東京が潤えば地方も栄える」の仕組みを解説 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2022/05/06(金) 08:03:41.13ID:Pls5jOHh92022/05/06(金) 08:04:25.74ID:Pwg9e1BM0
リスク分散出来ないバカは
2022/05/06(金) 08:04:26.06ID:wU4D/d1B0
>>1
栄えてないじゃん
栄えてないじゃん
2022/05/06(金) 08:04:57.71ID:Dg6t2Hxg0
断末魔か
2022/05/06(金) 08:05:23.34ID:R9sAMoKL0
まだトリクルダウンを言ってる化石か
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:05:33.41ID:vRNAOjRg0 直下型大型地震一発でそんな事言ってられなくなると思うがな
間抜けな話だ
間抜けな話だ
2022/05/06(金) 08:05:33.86ID:cIPZl5O80
集中は必要だけど極端すぎて悪影響
2022/05/06(金) 08:05:48.57ID:17wEA+8j0
三菱地所が書かせた記事
2022/05/06(金) 08:05:54.50ID:AV6VS5h10
東京も大阪も自分達ガー言い過ぎ
2022/05/06(金) 08:05:55.76ID:VnWPeiD70
超満員電車ご苦労様です
2022/05/06(金) 08:05:59.59ID:iNFetulg0
うさぎ小屋車無しトンキン
13ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:06:04.39ID:Gevf+ChM0 >これは北京市55社に次ぐ世界第2位の多さであり、3位のパリ市、ニューヨーク州16社を大きくリード
中国が最強ということか
中国が最強ということか
2022/05/06(金) 08:06:07.10ID:kkK4Xt5r0
カッペは無能のゴミだからなあ
産地偽装と穴空き遊覧船くらいしか産業がない
産地偽装と穴空き遊覧船くらいしか産業がない
15ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:06:10.52ID:VzAFOJB20 ないない
地方のパワーを吸い取って生きてるのが東京
地方のパワーを吸い取って生きてるのが東京
2022/05/06(金) 08:06:11.73ID:BofBbMBX0
ソースは東洋経済
はい解散
はい解散
2022/05/06(金) 08:06:16.37ID:/QbpEy6g0
トリクルアーップ!
18ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:06:23.21ID:CzNgQm1J0 大阪は東京の3分の1ぐらいしかGDPがないからな
大阪人は認めないけど
大阪人は認めないけど
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:06:25.50ID:H8J+Sk/00 誰だこのバカは
逮捕すべき
逮捕すべき
20ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:06:32.14ID:watPGPEN0 地方のクソ老人を棄てて
都市部に集まれ
都市部に集まれ
2022/05/06(金) 08:06:34.77ID:AO3n2XYe0
東京コケたら皆コケるじゃ困るだろw
2022/05/06(金) 08:06:57.84ID:kkK4Xt5r0
>>15
地方にパワーなんかないだろ、ソースは無能のお前
地方にパワーなんかないだろ、ソースは無能のお前
23ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:06:59.55ID:zUKbdpoc0 田舎で地方交付金もらってノンビリ生きればいいじゃない
休日はおめかししてサティのフードコート行ったりして
休日はおめかししてサティのフードコート行ったりして
24ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:07:07.54ID:rJB08RpG0 関東大震災で全部パア
2022/05/06(金) 08:07:41.22ID:kkK4Xt5r0
地方は総ナマポ
2022/05/06(金) 08:07:42.36ID:bHQ8mbLm0
地方は潤ってねえよドアホ
2022/05/06(金) 08:07:57.31ID:2o79q+pH0
地方の土地が外国人に買い占められてる事は黙殺ですね
2022/05/06(金) 08:08:04.35ID:watPGPEN0
>>21
地方の百姓すらコケるぞ
地方の百姓すらコケるぞ
2022/05/06(金) 08:08:13.93ID:g0g1wJrI0
ただの中抜き搾取、幻想経済
地方は現実見えてる
地方は現実見えてる
2022/05/06(金) 08:08:17.75ID:Hen5xNa20
人的資源等吸い上げてて、よく言う
2022/05/06(金) 08:08:19.90ID:ANumNIBx0
そりゃ集まったほうが効率は良くなるからな
2022/05/06(金) 08:08:31.14ID:xQr19oJH0
世界2位なのに日本経済を上向きに出来ない虚空の都市、東京
つまり東京一極集中は日本を救っていない
Q.E.D.
つまり東京一極集中は日本を救っていない
Q.E.D.
2022/05/06(金) 08:08:39.22ID:3Tx08/Kx0
地方だって規模はその辺の小国以上あったりするのに比べたら全然じゃない
再配分される以上に吸われてる
再配分される以上に吸われてる
34ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:08:50.44ID:2XrS5miK0 な?日本はもう滅ぶしかないだろ?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:08:53.45ID:g8itQJcY0 東京ですらコロナ抜きで人口減が始まる時代に入ったのにまだこんなこと言うやついるのか
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:09:03.97ID:udmtblS00 田舎者って努力はしないくせに他人の足を引っ張るのだけは全力だよな
2022/05/06(金) 08:09:31.58ID:cIPZl5O80
首都直下や東京への核でボロボロ確定国
ある程度の分散は必要
ある程度の分散は必要
2022/05/06(金) 08:09:43.98ID:g0g1wJrI0
いつまで昭和引きずるのか逆におもしろくなってきたわ
昭和生まれがまだまだ死んでないってことだよな
昭和生まれがまだまだ死んでないってことだよな
2022/05/06(金) 08:09:58.72ID:iNFetulg0
うさぎ小屋車無しトンキン
40ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:10:01.19ID:1p+0kc2n0 第一に地震国で何してるんだろ
都会にかき集めるやり方が良かったら30年も衰退してないだろ
都会にかき集めるやり方が良かったら30年も衰退してないだろ
2022/05/06(金) 08:10:05.92ID:NW8r6ZJq0
地方の現状をまったく理解してない馬鹿の戯言
2022/05/06(金) 08:10:14.87ID:bHQ8mbLm0
少子化の原因でもあるのにこの記事書いたボケのツラが見てみたい
43ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:10:34.02ID:b3yoQfM50 地方は栄えてないから
44ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:10:37.06ID:nxapzbW60 地方都市も東京並みの人口密度で住めばいいのになんでやらないの?
インフラの効率めっちゃ良いのに
インフラの効率めっちゃ良いのに
2022/05/06(金) 08:10:37.07ID:+dzO6R+e0
東京に吸われる金>>>>>(越えられない壁)>>>>>地方へ分配される補助金
まずここを理解しろ
まずここを理解しろ
2022/05/06(金) 08:10:42.75ID:uEj9I2jd0
誰が言ってるんコレ?
ケケ中平蔵?
ケケ中平蔵?
2022/05/06(金) 08:10:47.51ID:iNFetulg0
>>38
最後の昭和生まれはまだ30前半だろ
最後の昭和生まれはまだ30前半だろ
2022/05/06(金) 08:10:47.66ID:xztal5gT0
中央集権とか20世紀で卒業すべき考え方なのにね。
2022/05/06(金) 08:10:53.70ID:EOZ/luuN0
介護需要が肥大化し、地方の若年層を吸い込むブラックホールになる。
その前に独身者を追い出す必要がある。
その前に独身者を追い出す必要がある。
2022/05/06(金) 08:10:58.23ID:d9ExBxKB0
東京だけ救われてるんだろ?
2022/05/06(金) 08:11:04.29ID:dWo3aLGd0
>>15
その地方のパワーって具体的に何?
その地方のパワーって具体的に何?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:11:05.64ID:NNSqlDBm0 ソースはどうせ3バカ経済誌だろうなあと思ったら
案の定、東洋経済だったw
案の定、東洋経済だったw
2022/05/06(金) 08:11:17.49ID:YFx1FGHh0
ふるさと納税廃止しないと
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:11:22.46ID:vdeCY0eM0 >>1
東京と地方の経済循環は小泉構造改革で竹中がぶっ壊しただろ
東京と地方の経済循環は小泉構造改革で竹中がぶっ壊しただろ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:11:26.68ID:JT4UrcJ30 ゴミ成長率で失われた20年やん
2022/05/06(金) 08:11:44.33ID:ANumNIBx0
地方が東京に吸われるから貧乏とか笑わせる
地方に魅力も活力もねーよ
地方に魅力も活力もねーよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:02.60ID:g0VSDb7p0 むしろ一極集中で落ちぶれてるのが今の日本では
2022/05/06(金) 08:12:07.14ID:g0g1wJrI0
59ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:20.12ID:mvEV4arA0 >>51
人だろ
人だろ
2022/05/06(金) 08:12:22.09ID:d9ExBxKB0
東京都重加算税を作って東京だけの強い税負担を強いなければ地方への潤いを創生できないだろ?
2022/05/06(金) 08:12:33.15ID:L+KiUyBz0
NHKは渋谷の駅ちかにある必要が無い
62ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:34.29ID:WldoT9/o0 東京五輪とかいう利権運動会で目が覚めたわ
いくら税金かかったのかとその内訳を公開しなよ
いくら税金かかったのかとその内訳を公開しなよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:36.36ID:ZClRActu0 地方はゴミ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:38.73ID:CzNgQm1J0 東京しかもう無いンだって分からないと
地方には自分を支える力さえないんだから
東京を支えないともう後がないところまできてんだよ
どうして地方を持ち上げる力があると思ってるんだ
国は打ち出の小槌じゃないぞ
地方には自分を支える力さえないんだから
東京を支えないともう後がないところまできてんだよ
どうして地方を持ち上げる力があると思ってるんだ
国は打ち出の小槌じゃないぞ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:42.89ID:ejSm3ILI0 >>18
そりゃ、東京に本社移転とかさせる方向に持っていったからだろ?
そりゃ、東京に本社移転とかさせる方向に持っていったからだろ?
2022/05/06(金) 08:12:46.25ID:p2NqnPn00
うさぎ小屋賃貸ワープア多すぎだろ東京は
2022/05/06(金) 08:12:48.52ID:q2FlLhDL0
トリクルダウンの時と同じ臭いがする
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:48.55ID:oRvij9Pr0 その理屈で、大企業の内部留保だけが増えていく
法人税上げると海外に逃げるから上げられない
法人税上げると海外に逃げるから上げられない
2022/05/06(金) 08:12:54.98ID:sR2DRc5C0
そんな問題じゃないだろう
また関東大震災来たらどーするんだボケ
また関東大震災来たらどーするんだボケ
2022/05/06(金) 08:12:55.37ID:2+5qTOmu0
トンキンの妄想
71ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:12:57.98ID:w1eTfmQI0 読後の感想は一言でいい
やっぱトンキンは頭おかしい
やっぱトンキンは頭おかしい
2022/05/06(金) 08:13:06.90ID:bHQ8mbLm0
2022/05/06(金) 08:13:07.15ID:AyiaJBQU0
頭悪すぎる
日本衰退の主要因なのに何この糞記事
東京の出生率は1、全国は1.4
子供が作れる若者が、東京に来たらたちどころに子供を作れなくなる
東京集中はドーピングであって、本質的には国を滅ぼしていってる
日本衰退の主要因なのに何この糞記事
東京の出生率は1、全国は1.4
子供が作れる若者が、東京に来たらたちどころに子供を作れなくなる
東京集中はドーピングであって、本質的には国を滅ぼしていってる
74ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:13:21.83ID:ysuBn47A02022/05/06(金) 08:13:37.69ID:ANumNIBx0
>>72
何の魅力もねーから人が去っていくんだろ
何の魅力もねーから人が去っていくんだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:13:39.24ID:7YfMis1a0 ネット社会が構築されている現代で、物理的な一極集中は無意味。
ドイツみたいに数十万の地方都市が同レベルにたくさん存在して、その間を鉄道とアウトバーンで繋いだ
分散型の都市構造にしてほしい。
東京は窮屈で、土地も高い。
できれば地方に住みたい首都圏民。
ドイツみたいに数十万の地方都市が同レベルにたくさん存在して、その間を鉄道とアウトバーンで繋いだ
分散型の都市構造にしてほしい。
東京は窮屈で、土地も高い。
できれば地方に住みたい首都圏民。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:13:43.78ID:1p+0kc2n02022/05/06(金) 08:13:50.28ID:68bI7Rzd0
でも東京ってとても子育て出来るような環境じゃないと思う
継続しようがない
継続しようがない
79ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:13:53.66ID:ur7/wnEK0日 本 救 え て な い け ど
2022/05/06(金) 08:13:55.87ID:bpG9wOcz0
地震で東京壊滅はよw
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:14:04.60ID:rui71ETM0 え?どう考えても無産階級なんてお荷物でしょw
2022/05/06(金) 08:14:14.47ID:9tlCoFV10
地方交付税っていう口開けてれば勝手に入ってくるカネがあるから地方は努力しないんじゃね?
完全に独立採算制にしろよ
完全に独立採算制にしろよ
2022/05/06(金) 08:14:15.03ID:fxPWLnG50
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:14:21.52ID:9woiUS0m02022/05/06(金) 08:14:27.98ID:L1/PIeur0
地方はインフラ維持で税金無駄遣いだから閉鎖したほうがいいな
2022/05/06(金) 08:14:41.11ID:p2NqnPn00
手取り17万
家賃7万
その他で7万
一ヶ月の貯金額 3万
家賃7万
その他で7万
一ヶ月の貯金額 3万
2022/05/06(金) 08:14:44.88ID:D+l4SjI40
地方に配分されてるのは、地方が育てた人を東京が何も労せず獲得する形になって不公平だから
東京が収入激減しても勝手に減らして良いものではない
そこを無視して、これが仕組みですとかアホか
東京が収入激減しても勝手に減らして良いものではない
そこを無視して、これが仕組みですとかアホか
2022/05/06(金) 08:14:55.55ID:bpG9wOcz0
>>82
田舎に公共事業も平等にしてから言ってください
田舎に公共事業も平等にしてから言ってください
2022/05/06(金) 08:14:55.64ID:bHQ8mbLm0
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:14:59.46ID:ysuBn47A0 >>73
経済発展が東京への一極集中に原因があることは間違いないんだが、地方を疲弊させて東京の少子化を進めたのもこれなんだよな
経済発展が東京への一極集中に原因があることは間違いないんだが、地方を疲弊させて東京の少子化を進めたのもこれなんだよな
2022/05/06(金) 08:14:59.62ID:dxs4lbE40
田舎の若者吸い上げといてそれはない
2022/05/06(金) 08:15:05.94ID:6MhkMl6b0
トリクルダウンは起きません
93ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:15:07.01ID://iUH1c90 地方潤ってないけどね
実家のある田舎のハロワ案件見たことあるけど、
休みが日曜だけ、土曜半日出勤で16万とかだった
実家のある田舎のハロワ案件見たことあるけど、
休みが日曜だけ、土曜半日出勤で16万とかだった
94ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:15:11.46ID:uVntRICZ0 東京からの地方交付金やめようぜ、一極集中に文句言う奴が多いなら
95ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:15:30.49ID:TfjTZQBZ0 >>82
ロシアや中国というスポンサーを見つけなければ
ロシアや中国というスポンサーを見つけなければ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:15:38.46ID:Bc3E9UwI0 今まで東京一極集中が悪みたいな話ばかりだったからな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:15:38.50ID:ysuBn47A098ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:15:42.78ID:HHzS394H02022/05/06(金) 08:15:44.85ID:4u+bJgM40
その結果が現状である
2022/05/06(金) 08:15:48.73ID:apicge5W0
大阪と名古屋も地方救ってるだろ。
2022/05/06(金) 08:15:50.56ID:sj+I92p60
地方は道端の雑草を狩る労働力がありません
2022/05/06(金) 08:15:56.01ID:YSPGpXQp0
トリクルダウンみたいなもんか
2022/05/06(金) 08:15:58.44ID:bHQ8mbLm0
2022/05/06(金) 08:16:09.86ID:OKVXnKAM0
>>44
先日のNHKのど自慢、野々市市を検索したら人口密度に驚愕した。
先日のNHKのど自慢、野々市市を検索したら人口密度に驚愕した。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:16:16.87ID:2kYStDbf0 逆だよ、地方が栄えれば東京も栄える
地方が廃れれば東京もさびれる
地方が廃れれば東京もさびれる
2022/05/06(金) 08:16:24.50ID:zjUtp4sO0
>>51
電気
電気
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:16:28.45ID:ysuBn47A0108ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:16:44.59ID:1p+0kc2n0 車も持てず、隣家にくっ付いたジメジメしたボロい賃貸アパートで
幸せになれずに幸せな人間の揚げ足取り
↑全部ウサギ小屋奴隷の鳴き声だろ
幸せになれずに幸せな人間の揚げ足取り
↑全部ウサギ小屋奴隷の鳴き声だろ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:16:57.36ID:d2QYM5R30 と既得利権者の薩チョン奴婢の百済人がほざいております
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:17:02.29ID:If6gTVh+0 アホか
法人税独り占めにしてるくせに
東京は
合計特殊出生率1.1で最下位、東京周辺は異常に低い
女の生涯未婚率19%で日本最悪
要するに、女が東京に集まり、東京に集まった女が子供を産めないのが日本の少子化の原因
所得は日本一だが、埼玉、千葉、神奈川の所得が悪いので平均したら、そんな良くない
所得二位の愛知は
合計特殊出生率1.43
女の生涯未婚率11%
愛知に女を集めれば少子化対策になる
法人税独り占めにしてるくせに
東京は
合計特殊出生率1.1で最下位、東京周辺は異常に低い
女の生涯未婚率19%で日本最悪
要するに、女が東京に集まり、東京に集まった女が子供を産めないのが日本の少子化の原因
所得は日本一だが、埼玉、千葉、神奈川の所得が悪いので平均したら、そんな良くない
所得二位の愛知は
合計特殊出生率1.43
女の生涯未婚率11%
愛知に女を集めれば少子化対策になる
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:17:14.80ID:fiWKpO9/02022/05/06(金) 08:17:21.60ID:3bM/e01p0
アベノミクスとちがってちゃんとトリクルダウンするわけですな
結論:アベシネ
結論:アベシネ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:17:21.84ID:c7/3/lZo0 >>93
ハローワーク検索したら
どういう状況になってるか今すぐにわかるからね
たとえば今ここで都道府県の絞り込み検索すればわかる
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?action=initDisp&screenId=GECA110010
地方の仕事の惨状がよくわかるよ
ハローワーク検索したら
どういう状況になってるか今すぐにわかるからね
たとえば今ここで都道府県の絞り込み検索すればわかる
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?action=initDisp&screenId=GECA110010
地方の仕事の惨状がよくわかるよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:17:27.90ID:rui71ETM0 東京でアルバイトしかやってないとか、無職で親の資金力に依存してるヤツは、田舎に送り返す(送る)べきだと思う。
2022/05/06(金) 08:17:28.52ID:bHQ8mbLm0
>>107
うさぎ小屋の馬鹿に見せるモノなんかねえよトンキン
うさぎ小屋の馬鹿に見せるモノなんかねえよトンキン
2022/05/06(金) 08:17:38.95ID:9kWYjlpr0
地震で天井パネル落下の仙台まだ天井穴開いたまま営業してら
117ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:18:00.05ID:Jm+6g0cS0 × 「地方」は「東京などの大都市」に労働力となる「人」を提供
地方は東京など大都市に人を提供していない
地方の出生者数そのものが少ない
地方はジジババと地方公務員しかいない
東大など有名大学の入学者の80%は首都圏出身で、地方全体でも20%以下
地方は東京など大都市に人を提供していない
地方の出生者数そのものが少ない
地方はジジババと地方公務員しかいない
東大など有名大学の入学者の80%は首都圏出身で、地方全体でも20%以下
118ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:18:11.42ID:XH4f2FBg0 東京一極は極端だけど
ある程度ブロック毎に一極化して
インフラ整備しないと全国津々浦々は無駄
ある程度ブロック毎に一極化して
インフラ整備しないと全国津々浦々は無駄
119ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:18:14.96ID:2kYStDbf0 江戸時代から変わってない
あの頃は参勤交代で上京させてた
あの頃は参勤交代で上京させてた
2022/05/06(金) 08:18:20.80ID:DceaP/BF0
無理してでも23区内に家買ったほうがいいってことですか?
121ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:18:23.70ID:HHzS394H0 東京一極集中は
日本が官僚統制経済だって証拠
ようは社会主義ってことよ
まあ東京マンセーしてれば
日本経済は永遠に成長しない
日本が官僚統制経済だって証拠
ようは社会主義ってことよ
まあ東京マンセーしてれば
日本経済は永遠に成長しない
2022/05/06(金) 08:18:25.37ID:+MzHIMGY0
生産性がなくコストも馬鹿高いのが東京なんだな
2022/05/06(金) 08:18:35.85ID:Kiubh8Zp0
シンプルに、東京は何かとチャンスあるし面白いけどな
2022/05/06(金) 08:18:50.95ID:GB4myzl30
ある程度までなら正しいけど、もう限度超えている
一極集中のリスクを考えたら分散させた方が良い
バブルの時代で一極集中は止めるべきだった
一極集中のリスクを考えたら分散させた方が良い
バブルの時代で一極集中は止めるべきだった
2022/05/06(金) 08:18:55.78ID:NnnuDHgA0
栄えてないやんけ
地方って首都圏でも西方面の神奈川や東京、東方面の千葉とか行ってみろよ
崩壊の瀬戸際だぞ
地方って首都圏でも西方面の神奈川や東京、東方面の千葉とか行ってみろよ
崩壊の瀬戸際だぞ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:19:03.64ID:Jm+6g0cS0 この記事は大嘘
時代錯誤も甚だしく、30年前の日本だ
誰がこのクソ記事を書いたの?
時代錯誤も甚だしく、30年前の日本だ
誰がこのクソ記事を書いたの?
2022/05/06(金) 08:19:14.47ID:0vR7GqFH0
天皇を京都に戻して東京は遷都したほうがいい。
2022/05/06(金) 08:19:17.69ID:leMjKdND0
リモートも終了するのに、田舎に建売り買った人は可愛そうに
通勤が大変になっちゃう
通勤が大変になっちゃう
2022/05/06(金) 08:19:17.84ID:uEj9I2jd0
2022/05/06(金) 08:19:31.97ID:0JmLEwt50
単に地方が土地開発してこなかっただけ
こんだけインフラ整ってるのに、ボロボロの駅前とかある意味スゲーわ
こんだけインフラ整ってるのに、ボロボロの駅前とかある意味スゲーわ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:19:42.29ID:OvlnxblE0 逆に言えば地方が栄えても国が潤うよな
2022/05/06(金) 08:19:47.74ID:nc88Uc0L0
一極集中はある意味ロシア戦車のようなもんだな
2022/05/06(金) 08:19:51.70ID:JHhyat2A0
東京の産業なんて基本中抜き。
地方の人材を吸い取ってるんだからその対価を地方に払うのは当然。
分散させるのがリスクヘッジの点でも必然。
地方の人材を吸い取ってるんだからその対価を地方に払うのは当然。
分散させるのがリスクヘッジの点でも必然。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:19:52.15ID:n4QYmqX20 トリクルダウンの延長戦かよwww
2022/05/06(金) 08:20:00.58ID:oq4d3E9G0
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:20:04.75ID:kjILOGqB0 先の大戦で死んだ若者は地元と国が栄えるのを祈って死んだんだよ。地方が寂れて東京が栄えるのを祈って死んでねーんだわ。
2022/05/06(金) 08:20:10.27ID:sj+I92p60
天才は自然の中からインスピを得て生まれるんよ
東京のような既製品ばかりの環境で天才が生まれるとは思えない
塾通いした秀才ばかりだろ
東京のような既製品ばかりの環境で天才が生まれるとは思えない
塾通いした秀才ばかりだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:20:14.47ID:If6gTVh+0 地方は合計特殊出生率が高く、きちんと産めている
東京の合計特殊出生率1.1とかふざけすぎ
東京は子育てする環境にない
女が東京に集まるから
少子化が加速する
女が東京から出ていかないとダメだ
東京の合計特殊出生率1.1とかふざけすぎ
東京は子育てする環境にない
女が東京に集まるから
少子化が加速する
女が東京から出ていかないとダメだ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:20:20.45ID:Jm+6g0cS02022/05/06(金) 08:20:22.09ID:icbRosw80
>>1
デジタル化で公務員の昭和システムを一新して、無駄に多い地方公務員をへらせ
狭い日本、無駄に多い県、無駄に多い市、無駄に多い地方議員 無駄に多い官公署
民間は公務員の奴隷状態 中抜きピンハネ祭り
公務員優遇ジャパン
地方の財政悪化
公務員の再任用給与≫≫≫≫≫≫≫そのへんの民間の若手給与
天下りならぬ、再任用による天残り急増
地方は疲弊しヒエラルキートップはほぼ公務員という歪んだ構図のできあがり。
トリクルダウンは失策 バイデン大統領も失政だと認めた
地方の官公署や役場公務員の給与を維持しても地方は潤わない。
無駄多い公共事業、一部の建築会社が肥え太り
無駄に多く、高価な官公署施設が利用されないまま維持費と人件費を血税で維持
無駄だらけ
血税はもっと有効活用すべき
デジタル化で公務員の昭和システムを一新して、無駄に多い地方公務員をへらせ
狭い日本、無駄に多い県、無駄に多い市、無駄に多い地方議員 無駄に多い官公署
民間は公務員の奴隷状態 中抜きピンハネ祭り
公務員優遇ジャパン
地方の財政悪化
公務員の再任用給与≫≫≫≫≫≫≫そのへんの民間の若手給与
天下りならぬ、再任用による天残り急増
地方は疲弊しヒエラルキートップはほぼ公務員という歪んだ構図のできあがり。
トリクルダウンは失策 バイデン大統領も失政だと認めた
地方の官公署や役場公務員の給与を維持しても地方は潤わない。
無駄多い公共事業、一部の建築会社が肥え太り
無駄に多く、高価な官公署施設が利用されないまま維持費と人件費を血税で維持
無駄だらけ
血税はもっと有効活用すべき
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:20:27.13ID:ie32YBtF0 >>110
全国から企業の本社を東京に集めたからなw
全国から企業の本社を東京に集めたからなw
142ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:20:31.89ID:LGKGXJh20 携帯使ってもネット使っても東京で納税
東京で生まれた純民間企業ならまだしも、国策企業や地方から強奪した企業ばかりだろ
首都利権で
馬鹿馬鹿しい
東京で生まれた純民間企業ならまだしも、国策企業や地方から強奪した企業ばかりだろ
首都利権で
馬鹿馬鹿しい
2022/05/06(金) 08:20:38.15ID:Q6NWYhTU0
政令市に分散配置くらいは必要
2022/05/06(金) 08:20:45.22ID:VkQq4dqb0
>>51
国土保持の労力
国土保持の労力
145ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:21:00.77ID:sMOeTXxS0 東京パワー
2022/05/06(金) 08:21:00.80ID:wOm8LurZ0
東京の出生率の低さを見れば、少子化の原因が一極集中なのは明らか。
そしてこれは省庁を地方分散しない役人が全て。
そしてこれは省庁を地方分散しない役人が全て。
2022/05/06(金) 08:21:01.28ID:YAIgZVMa0
まだこんな事言う人いるんだw
すごいな
すごいな
2022/05/06(金) 08:21:11.72ID:gA919RnO0
149ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:21:22.84ID:7uMNg6eF02022/05/06(金) 08:21:22.89ID:jYS4Jrqs0
全然だな、アメリカを見ればわかる
面で発展したほうが、圧倒的に
経済は発展する、日本とかしょぼい
中国に抜かれる程度のレベル、面に展開するしかダメ
面で発展したほうが、圧倒的に
経済は発展する、日本とかしょぼい
中国に抜かれる程度のレベル、面に展開するしかダメ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:21:23.39ID:KsAKqnvD0 新潟だけどクソほど人多いからもっと流失してくれ
ていうか本当に流失してるのか?ウソじゃね?
ていうか本当に流失してるのか?ウソじゃね?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:21:51.23ID:Jm+6g0cS0153ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:22:05.74ID:ZLuv+vFf0 映画館と喫茶店が多い地域に人は集まる
地方は西洋の文化を受け入れる努力をもっとすべきだ
ハンブルグ、ビフテキ、シチュウ、バゲツト
これらの味を一度でも知れば、みんな西洋の虜になるであろう
地方は西洋の文化を受け入れる努力をもっとすべきだ
ハンブルグ、ビフテキ、シチュウ、バゲツト
これらの味を一度でも知れば、みんな西洋の虜になるであろう
2022/05/06(金) 08:22:07.83ID:egOaL36W0
そもそも地方ってクルマ、パチンコ、5ちゃんねる、みたいなやつしかいねーもん
155ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:22:14.25ID:00yd8Vzc0 アメリカ → 地方分散 = 経済発展、景気上昇
日本 → 東京一極集中 = 30年以上の経済停滞 世界で唯一マイナス成長
あのさ、なにこのバカ記事
日本 → 東京一極集中 = 30年以上の経済停滞 世界で唯一マイナス成長
あのさ、なにこのバカ記事
2022/05/06(金) 08:22:15.78ID:042Lf1PT0
47が不憫すぎる…
間違えてないのに
間違えてないのに
157ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:22:29.31ID:pSpwWcgV0 トンさんの創作記事なんだあ
2022/05/06(金) 08:22:34.85ID:iCapXkZJ0
「共同富裕」を目指す中国
-カギとなる農村所得の向上と二次分配改革-
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/220105ssqs.html
2021年8月17日に習近平総書記が主宰した中国共産党中央財経委員会第10回会議では、「共同富裕は、社会主義の本質的要求であり、中国式現代化の重要な特徴である」と位置付けられ、
「人民全体の共同富裕の促進を、人民のために幸福を図る力点とし、党の長期執政の基礎を不断に打ち固めなければならない」としている。
共同富裕を実現するために、市場主導の「一次分配」、政府主導の「二次分配」、そして道徳に誘導される「三次分配」(民間による寄付、公益事業)の果たすべき役割が強調されている。
-カギとなる農村所得の向上と二次分配改革-
https://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/ssqs/220105ssqs.html
2021年8月17日に習近平総書記が主宰した中国共産党中央財経委員会第10回会議では、「共同富裕は、社会主義の本質的要求であり、中国式現代化の重要な特徴である」と位置付けられ、
「人民全体の共同富裕の促進を、人民のために幸福を図る力点とし、党の長期執政の基礎を不断に打ち固めなければならない」としている。
共同富裕を実現するために、市場主導の「一次分配」、政府主導の「二次分配」、そして道徳に誘導される「三次分配」(民間による寄付、公益事業)の果たすべき役割が強調されている。
2022/05/06(金) 08:22:42.03ID:+ZIjXfmo0
いつか必ず来る首都直下型の地震に対して備えているように全く見えない
東京に勝手に集っている連中は被害にあったら全部政府のせいにしそうw
東京に勝手に集っている連中は被害にあったら全部政府のせいにしそうw
2022/05/06(金) 08:23:11.90ID:yM17y2FV0
東京以外の46道府県は地方交付税貰ってる時点で何の反論も出来ねえよな
2022/05/06(金) 08:23:14.38ID:ynVMdIJh0
まあ一理ある
一極集中してるから成り立ってる企業や商売が腐るほどあるからな
一極集中してるから成り立ってる企業や商売が腐るほどあるからな
162ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:23:14.47ID:L8BOmJ7b0 首都一極の発展モデルは途上国にありがちだよな
2022/05/06(金) 08:23:20.73ID:VpBe4FXB0
20代以下が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング
https://news.allabout.co.jp/articles/o/40797/
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/d058b13adecc4a48103baffd4bf4ab82_5044.jpeg
1位 静岡
2位 広島
3位 宮城
4位 長野
5位 群馬
6位 福岡
7位 和歌山
8位 山梨
9位 岐阜
10位 新潟
https://news.allabout.co.jp/articles/o/40797/
https://up.gc-img.net/post_img_web/2022/04/d058b13adecc4a48103baffd4bf4ab82_5044.jpeg
1位 静岡
2位 広島
3位 宮城
4位 長野
5位 群馬
6位 福岡
7位 和歌山
8位 山梨
9位 岐阜
10位 新潟
2022/05/06(金) 08:23:22.79ID:f7jc5vGV0
>>118
地方単位ぐらいの規模での集中は必要だが、「それはミニ東京を作るだけ」と言って潰される。
地方単位ぐらいの規模での集中は必要だが、「それはミニ東京を作るだけ」と言って潰される。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:23:24.22ID:Jm+6g0cS02022/05/06(金) 08:23:38.75ID:RMEJJlJ20
職種も都心に集中しちゃうから地方の過疎化が進んじゃうだろ
地方の生産力を吸い取っちゃってるわけだが
地方の生産力を吸い取っちゃってるわけだが
2022/05/06(金) 08:23:41.42ID:ZDMurXqn0
栄えてませんけど?
168ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:23:44.26ID:1p+0kc2n0 若者や労働力はぶん取るくせ
都会が被災したら避難民は地方に押し付ける
これマジで覚えておけ
使えなくなったら押し付けるから
都会が被災したら避難民は地方に押し付ける
これマジで覚えておけ
使えなくなったら押し付けるから
2022/05/06(金) 08:23:47.50ID:VpBe4FXB0
2022/05/06(金) 08:23:50.19ID:FaIgBKqJ0
171ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:24:06.20ID:zH7Q9Aza0 人が提供されているのでは無い
地方に魅力ある仕事が無いので都市に仕事を求めた人々が押し寄せているだけの話
地方に魅力ある仕事が無いので都市に仕事を求めた人々が押し寄せているだけの話
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:24:16.82ID:83bqPIZn0 好むと好まざるをえず、東京一極集中にならざるを得ないって事でしょ
地方は年寄りしかいないし
第一次産業は地方でしかムリでその従事者は地方にいるでしょ
それで充分なのでは
地方は年寄りしかいないし
第一次産業は地方でしかムリでその従事者は地方にいるでしょ
それで充分なのでは
2022/05/06(金) 08:24:19.37ID:8TlR6E/E0
東京は日本のごみ溜め、屑の集積場だよ。
174ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:24:21.95ID:EPZFLhEk0 東京一極集中も少子化もリスク大きいわ
政治家が単純でお花畑だからこうなる
政治家が単純でお花畑だからこうなる
2022/05/06(金) 08:24:30.49ID:oVdeMERG0
トンキン一極集中で貧困が加速してる現実な
お為ごかしとはトンキンを形容する為にある言葉
お為ごかしとはトンキンを形容する為にある言葉
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:24:31.05ID:rui71ETM0 やってる事を過去に例えるなら、貴族政治のような内裏とその周囲さえ綺麗ならオケ、ってやつ。
2022/05/06(金) 08:24:33.55ID:bFv9IsON0
>>1
東京オリンピックすら地方の金を頼りにしてたのにアホか
東京オリンピックすら地方の金を頼りにしてたのにアホか
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:24:41.54ID:Jm+6g0cS0179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:24:55.15ID:TkYWICPb0 東京に1年住んだことがあるが、あそこはまともな人間が暮らす場所じゃないな
地方なら一般的なサラリーマンが、港区なら何億もする庭付き一戸建てを買えるし自然も近くて多いし街がゴチャゴチャしてなく通勤電車も必ず座れるし何かにつけてストレスフリー
地方なら一般的なサラリーマンが、港区なら何億もする庭付き一戸建てを買えるし自然も近くて多いし街がゴチャゴチャしてなく通勤電車も必ず座れるし何かにつけてストレスフリー
180ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:24:55.16ID:b8qHhAFy02022/05/06(金) 08:24:57.62ID:pxlVnrqn0
地方交付税もっと寄越せや
2022/05/06(金) 08:25:01.96ID:AHcFwexq0
>>90
この国がなぜ滅ぶのかというと、民族単位での発展を目指した士族階級が戦争で全員殺されて、
今自分が楽しければそれでいいという家畜レベルの知能しかない農奴階級が国を動かすようになったから。
で、その農奴が一番最初にやった失敗が、地方の大家族を解体して若者を都市部に集めて安い労働力を大量に確保したこと。
ここから連鎖的に
・老人介護する人がいなくなった
・子供は元々大家族~地域コミュニティで助け合って育てるものなのにワンオペ育児が前提になった
・地方には仕事も娯楽も若い女もなく、すべて都会に行ってしまったので残っていた若者もさらに都会志向になった
まあ、いろんな民族がいろんな選択肢に分散して適者生存の樹形図を作っている
ジャップみたいなバカな民族がこうして自らの愚かさで滅ぶとしても、この惑星の生存競争と進化は連綿と続いて行くから安心してぶっ殺されてね
この国がなぜ滅ぶのかというと、民族単位での発展を目指した士族階級が戦争で全員殺されて、
今自分が楽しければそれでいいという家畜レベルの知能しかない農奴階級が国を動かすようになったから。
で、その農奴が一番最初にやった失敗が、地方の大家族を解体して若者を都市部に集めて安い労働力を大量に確保したこと。
ここから連鎖的に
・老人介護する人がいなくなった
・子供は元々大家族~地域コミュニティで助け合って育てるものなのにワンオペ育児が前提になった
・地方には仕事も娯楽も若い女もなく、すべて都会に行ってしまったので残っていた若者もさらに都会志向になった
まあ、いろんな民族がいろんな選択肢に分散して適者生存の樹形図を作っている
ジャップみたいなバカな民族がこうして自らの愚かさで滅ぶとしても、この惑星の生存競争と進化は連綿と続いて行くから安心してぶっ殺されてね
183ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:25:12.24ID:uVntRICZ0 一極集中に文句言うやつって東京に言っても意味ないぞ、お前らが住んでる地方にいる上京する人に言わなきゃ
2022/05/06(金) 08:25:24.21ID:db0yRqgz0
地方には金出すから黙れって事だろ?
あたおか、それが成り立つのは多産な時代かつ、家長制が機能しているのが前提
地方を維持するために必要な人材まで東京に流るから問題なんだよ
金だけで維持、発展できるか!
あたおか、それが成り立つのは多産な時代かつ、家長制が機能しているのが前提
地方を維持するために必要な人材まで東京に流るから問題なんだよ
金だけで維持、発展できるか!
185ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:25:24.92ID:01I/VwUn0 誰の記事かと思ったらこれの作者じゃんw
https ://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7747/9784799317747.jpg
https ://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7747/9784799317747.jpg
2022/05/06(金) 08:25:26.50ID:jYS4Jrqs0
衰退してるのが証拠
中央集権ではまともな経済にならない
道州制しかない、今だに中央集権とかやるから
衰退する、道州制で州知事に全ての権限を与えるしかない
アメリカになるしかない
中央集権ではまともな経済にならない
道州制しかない、今だに中央集権とかやるから
衰退する、道州制で州知事に全ての権限を与えるしかない
アメリカになるしかない
2022/05/06(金) 08:25:41.52ID:VpBe4FXB0
東京一極集中はなぜ起こってしまうのか
https://www.us-lighthouse.com/life/point-of-view-america-japan/tokyo-centralization.html
人口も経済も大学も全てが東京に集中する現状
アメリカの場合は、政治はワシントンだが、経済はニューヨーク、
シカゴ、カリフォルニアと産業別に分散している。
最高峰の大学は東海岸とカリフォルニアにあり、シカゴなどの中部にもある。
一極集中していないことがアメリカの強みだということは明らかだ。
では、どうして日本では東京に集中してしまうのだろうか?
主要な大学が東京に集中しているので、優秀な人材集めのためにどうしても東京となるのだ
https://www.us-lighthouse.com/life/point-of-view-america-japan/tokyo-centralization.html
人口も経済も大学も全てが東京に集中する現状
アメリカの場合は、政治はワシントンだが、経済はニューヨーク、
シカゴ、カリフォルニアと産業別に分散している。
最高峰の大学は東海岸とカリフォルニアにあり、シカゴなどの中部にもある。
一極集中していないことがアメリカの強みだということは明らかだ。
では、どうして日本では東京に集中してしまうのだろうか?
主要な大学が東京に集中しているので、優秀な人材集めのためにどうしても東京となるのだ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:25:48.72ID:KrsBwgve0 うんちシェイクLサイズ300円
189ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:25:56.17ID:HHzS394H0190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:25:57.97ID:mV0eBRvd0 何の取り柄もない東京に人・物・金・企業を集中させたら、政治も経済も文化も全てのジャンルで後進国になってしまった。当たり前だよね。
国策で東京一極集中を推し進めている自民党は国を衰退さようとしている反日国賊政党だ。
【東京は首都失格】
東京は、経済成長率が低い上に平均賃金も下がっている。全て大阪に負けている!
http://imgur.com/RgujnXg.png
【世界一無能な都市東京】
■経済成長率は全国下位。大阪よりも低い
■東京は平均賃金大幅下落。大阪は平均賃金大幅上昇
■東京の出生率はダントツ全国最下位
■東京出身のノーベル賞受賞者はゼロ
■高校野球もサッカーも弱い
など
国策で東京一極集中を推し進めている自民党は国を衰退さようとしている反日国賊政党だ。
【東京は首都失格】
東京は、経済成長率が低い上に平均賃金も下がっている。全て大阪に負けている!
http://imgur.com/RgujnXg.png
【世界一無能な都市東京】
■経済成長率は全国下位。大阪よりも低い
■東京は平均賃金大幅下落。大阪は平均賃金大幅上昇
■東京の出生率はダントツ全国最下位
■東京出身のノーベル賞受賞者はゼロ
■高校野球もサッカーも弱い
など
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:26:05.02ID:j+GfaGvv0192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:26:22.00ID:WuffFgSL0 >>183
1になぜか書いてあるのに
1になぜか書いてあるのに
2022/05/06(金) 08:26:24.69ID:kvW0PuD10
東京は既に一極集中のデメリットがメリットを超える規模だからもう害悪のレベル
一定の限度を越えた一極集中は単なる害悪にしかならない
一定の限度を越えた一極集中は単なる害悪にしかならない
2022/05/06(金) 08:26:29.14ID:x7PPexPP0
【平成30年間で最も時価総額を増やした企業10社】トヨタ自動車、キーエンス、日本電産、ソニー、任天堂、武田薬品工業、信越化学工業、ダイキン工業、本田技研工業、村田製作所
新興企業で見れば、尚更、東京が足引っ張ってるのは、明白(笑)
新興企業で見れば、尚更、東京が足引っ張ってるのは、明白(笑)
195ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:26:42.57ID:uupJlNCw0 人材の集中。地方に子育てを押し付け、成人近くで東京に集めている。
電力の集中。東京都内で発電せず、火力も原発も地方に押し付ける。不足の場合、都内を止めず、周囲を止める。
食品の集中。地方から、食材を集める。
その割に、行政を含めて、中抜き業だらけ。
電力の集中。東京都内で発電せず、火力も原発も地方に押し付ける。不足の場合、都内を止めず、周囲を止める。
食品の集中。地方から、食材を集める。
その割に、行政を含めて、中抜き業だらけ。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:26:43.35ID:Jm+6g0cS02022/05/06(金) 08:26:43.45ID:yZ75Jb4G0
東京一辺倒の日本
ソウル一辺倒の韓国
さすが東朝鮮やで
ソウル一辺倒の韓国
さすが東朝鮮やで
2022/05/06(金) 08:26:45.85ID:cM2Y1aZ/0
2022/05/06(金) 08:26:46.43ID:NFOZ9b/U0
まぁ、島根・鳥取で何が出来るんだってことやな
2022/05/06(金) 08:26:47.55ID:P5oWb78E0
あのさあ
30年も停滞して何言ってんだ
30年も停滞して何言ってんだ
2022/05/06(金) 08:26:51.18ID:wOm8LurZ0
>>152
出生率の低い所に人を集めてどうする?ってことだけど…
出生率の低い所に人を集めてどうする?ってことだけど…
202ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:27:03.03ID:bVdY5ZZa0203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:27:05.81ID:udmtblS00204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:27:09.99ID:Ppy2XUqo0 再開発が軒並み駅近に高層ビル作ってヒトを集める
計画ばかり
大混雑がカネに見えるのだろう
計画ばかり
大混雑がカネに見えるのだろう
2022/05/06(金) 08:27:36.04ID:yM17y2FV0
道州制にしたところで栄えるのは関東だけっしょ
2022/05/06(金) 08:27:42.13ID:VpBe4FXB0
一極集中東京一極集中が日本を救う
https://bookmeter.com/books/9918302
この本、ボロクソに叩かれててワロタ
> 東京の一極集中が進んだここ20~30年で、何か新しいものを生み出しましたか?
> せいぜい外見を良くしたり、少し表面的な改良を加えるだけで、創造的なものはありません。
> 東京のIT企業は外資系かアメリカの物まね企業だけで、価値観も欧米に洗脳されてしまい、
> 画期的な、先見性のある、将来に影響を与えるようなものは何も生み出していません。
> その原因は、東京に人口が集中し、新しいものを生み出す創造性や
> チャレンジ精神・行動力が失われたことに他なりません。そのために、子供を産むこともせず、
> 少子化も進んでしまいました。東京では人はやたら多いが、人からは活気を感じません。
> 一極集中で出来上がったのがなんの取り柄もないただの過密都市という事実
> 一極集中は地方から人材と資源を吸い尽くすだけのシステム
> 地方は支店経済なので本店のある東京に利益が吸い取られる
> 人材も東京マスコミの影響で、東京に行かなければと思い込み過剰に流入する。
> その結果、土地、賃料が異常に上昇、地獄のような混雑での通勤ラッシュの影響で遅延を連発
> 武蔵小杉のような超欠陥居住地をも生み出す。人はたくさん流入するが出生率は低下の一途。
> 地方は若者を首都圏に取られ、同じように出会いがなくなり出生率が低下。
> 上げればキリがないデメリット。日本を衰退させているという事実があるのに信じられない程の無能だと思う
https://bookmeter.com/books/9918302
この本、ボロクソに叩かれててワロタ
> 東京の一極集中が進んだここ20~30年で、何か新しいものを生み出しましたか?
> せいぜい外見を良くしたり、少し表面的な改良を加えるだけで、創造的なものはありません。
> 東京のIT企業は外資系かアメリカの物まね企業だけで、価値観も欧米に洗脳されてしまい、
> 画期的な、先見性のある、将来に影響を与えるようなものは何も生み出していません。
> その原因は、東京に人口が集中し、新しいものを生み出す創造性や
> チャレンジ精神・行動力が失われたことに他なりません。そのために、子供を産むこともせず、
> 少子化も進んでしまいました。東京では人はやたら多いが、人からは活気を感じません。
> 一極集中で出来上がったのがなんの取り柄もないただの過密都市という事実
> 一極集中は地方から人材と資源を吸い尽くすだけのシステム
> 地方は支店経済なので本店のある東京に利益が吸い取られる
> 人材も東京マスコミの影響で、東京に行かなければと思い込み過剰に流入する。
> その結果、土地、賃料が異常に上昇、地獄のような混雑での通勤ラッシュの影響で遅延を連発
> 武蔵小杉のような超欠陥居住地をも生み出す。人はたくさん流入するが出生率は低下の一途。
> 地方は若者を首都圏に取られ、同じように出会いがなくなり出生率が低下。
> 上げればキリがないデメリット。日本を衰退させているという事実があるのに信じられない程の無能だと思う
207ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:27:46.21ID:skc490Je0 >>183
それは「少子化の文句は政府に言わずにお前らの周りの独身に言え」と言ってるようなもの
それは「少子化の文句は政府に言わずにお前らの周りの独身に言え」と言ってるようなもの
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:27:49.05ID:Jm+6g0cS0209ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:27:50.11ID:E/GNLT5H0 オランダの平均年収は600万だぞ…
210ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:10.94ID:MQ9a2l9L0 田舎は都会に人材を提供してくれればいいよ
後は大人しくしてて
後は大人しくしてて
211ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:11.83ID:1p+0kc2n0 >>195
こんな酷い話ないからな
こんな酷い話ないからな
2022/05/06(金) 08:28:17.30ID:EuYjAHqo0
東京は地方から人物金を吸ってるだけじゃね?
東京ブラックホール
東京ブラックホール
2022/05/06(金) 08:28:20.50ID:JHhyat2A0
2022/05/06(金) 08:28:29.98ID:YGsqO4IR0
東京じゃなく各地方都市に集住させりゃいいのに
なんで通信が発達した現代に猫も杓子も東京東京になっちまうんだよ
なんで通信が発達した現代に猫も杓子も東京東京になっちまうんだよ
2022/05/06(金) 08:28:30.39ID:nc88Uc0L0
地方が衰退すれば外国に切り崩されるリスクが上がるのを何故気付かないのか
216ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:33.25ID:/y8gXPL20 アホのアベノミクスがどうなったか考えてみろ
2022/05/06(金) 08:28:36.40ID:VpBe4FXB0
218ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:39.26ID:2ND+oE+g0 明治大学も学生集め大変なんだろうねw
2022/05/06(金) 08:28:42.13ID:MbZDiMyX0
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:42.82ID:j+GfaGvv0 まずカッぺは
若いオメコが嫌がるようなことは止めればいいじゃん
話はそれから
若いオメコが嫌がるようなことは止めればいいじゃん
話はそれから
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:52.11ID:W7s5YsCN0 >>1
地方から東京へ大量に人口が流れてその後独身はヤバすぎ
地方から東京へ大量に人口が流れてその後独身はヤバすぎ
2022/05/06(金) 08:28:58.26ID:MbZDiMyX0
>>218
そういうことですわ
そういうことですわ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:58.49ID:inOfbVUO0 東京はNY、ロンドン、パリとならぶ世界4大都市の一つ
東京を中心とした都市圏=首都圏はその巨大な鉄道網が特徴
東京を中心とした都市圏=首都圏はその巨大な鉄道網が特徴
224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:28:59.71ID:byaOL7TL0 オリンピックがダメな日本に追い打ちかけたな
根こそぎカネ持ってかれたわ
根こそぎカネ持ってかれたわ
2022/05/06(金) 08:29:01.21ID:cM2Y1aZ/0
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:29:03.28ID:L41m4wlr0 地方に分散したら
地方がちょろまかして
今まで通り補助金もクレクレするんだろ?
地方がちょろまかして
今まで通り補助金もクレクレするんだろ?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:29:03.78ID:kjILOGqB02022/05/06(金) 08:29:08.85ID:6WEzQrCb0
まぁ、バブル期も大東京とその他大勢だったもんな。
2022/05/06(金) 08:29:09.04ID:qo36XlvK0
じゃあ落とせば日本終わるね♪
2022/05/06(金) 08:29:15.44ID:6HBljG5k0
5ちゃんて地方の人間が多いのかな
こういうスレが立つと、必ず東京勢が劣勢になる
こういうスレが立つと、必ず東京勢が劣勢になる
2022/05/06(金) 08:29:19.87ID:7v2AepwY0
東京がコケたら日本が終わるという構図は恐ろしい
地方にもっと頑張ってもらいたい
地方にもっと頑張ってもらいたい
232ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:29:25.14ID:bVdY5ZZa0 >>203
それらをすべて東京に集中させるのが前提の話じゃないか
それらをすべて東京に集中させるのが前提の話じゃないか
2022/05/06(金) 08:29:35.30ID:ESV6/SYa0
中国人が知らない京都の別の顔
http://news.searchina.net/id/1699343?page=1
世界経済に影響を及ぼす強大な都市 京都
京都の企業は東京の企業を上回る利益を出している。
世界に影響を与える企業が京都に集まっている。
村田製作所、京セラ、日本電産、ローム、オムロンは、いずれも京都に本社を置く企業だ。
これらの企業が作る部品がないと、世界中の企業が大きな影響を受けるという。
京都は昔から清水焼など陶磁器で有名だったことが関係している。
セラミックは電子部品の重要な材料であり、村田製作所や京セラは
セラミック技術を核心としているので、京都が電子部品の都となったことは偶然ではない。
また、京都は商業の歴史も古く、日本を代表する豪商も京都から多く誕生しているように、
京都には創業精神がある土地柄であるとし、こうした地盤を背景にオムロン、京セラ、
日本電産は戦後に創業して世界に影響を与える企業に成長した。
このほか、京都には多くの大学があり、京都大学からは多くのノーベル賞受賞者が出るほど人材が
豊富な事も、電子部品の都となった理由の1つだ。
世界のゲームに大きな影響力を持つ任天堂も京都で誕生し、京都に本社を置く企業だ。
京都は、中国人にとって非常に魅力的な都市だと言えそうだ。
http://news.searchina.net/id/1699343?page=1
世界経済に影響を及ぼす強大な都市 京都
京都の企業は東京の企業を上回る利益を出している。
世界に影響を与える企業が京都に集まっている。
村田製作所、京セラ、日本電産、ローム、オムロンは、いずれも京都に本社を置く企業だ。
これらの企業が作る部品がないと、世界中の企業が大きな影響を受けるという。
京都は昔から清水焼など陶磁器で有名だったことが関係している。
セラミックは電子部品の重要な材料であり、村田製作所や京セラは
セラミック技術を核心としているので、京都が電子部品の都となったことは偶然ではない。
また、京都は商業の歴史も古く、日本を代表する豪商も京都から多く誕生しているように、
京都には創業精神がある土地柄であるとし、こうした地盤を背景にオムロン、京セラ、
日本電産は戦後に創業して世界に影響を与える企業に成長した。
このほか、京都には多くの大学があり、京都大学からは多くのノーベル賞受賞者が出るほど人材が
豊富な事も、電子部品の都となった理由の1つだ。
世界のゲームに大きな影響力を持つ任天堂も京都で誕生し、京都に本社を置く企業だ。
京都は、中国人にとって非常に魅力的な都市だと言えそうだ。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:29:35.82ID:7Ri1AHU/02022/05/06(金) 08:29:36.45ID:jYS4Jrqs0
東京の貧困者は関東でも一番多い
埼玉との比較でも、東京は極貧が異常に多い
スラムにすんでるのが東京の大半
だからろくな土地ではない
埼玉との比較でも、東京は極貧が異常に多い
スラムにすんでるのが東京の大半
だからろくな土地ではない
236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:29:39.77ID:LKIzyHEk0 >>1
誰が書いたかが省かれてる
> 明治大学名誉教授の市川宏雄氏、
>株式会社ボルテックス代表取締役社長兼CEOの宮沢文彦氏
>の新刊『2030年「東京」未来予想図』から、
>東京の現在と未来を3回にわたって紹介します。
誰が書いたかが省かれてる
> 明治大学名誉教授の市川宏雄氏、
>株式会社ボルテックス代表取締役社長兼CEOの宮沢文彦氏
>の新刊『2030年「東京」未来予想図』から、
>東京の現在と未来を3回にわたって紹介します。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:29:40.25ID:jiEnB1IH0 若者はみんなで東京行った方がいいぞ
田舎のキチガイ横柄ジジイもいないし早く逃げるんだ
田舎のキチガイ横柄ジジイもいないし早く逃げるんだ
2022/05/06(金) 08:29:46.26ID:sj+I92p60
取り敢えず官公庁と大学は地方に分散しよう
2022/05/06(金) 08:29:47.42ID:qaVtmlGY0
別に東京一極集中する必要はない
240ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:29:49.86ID:Jm+6g0cS0 >>213
何が統計だよww この統計を認めます?
人口
43 福井県 787,099 = 練馬区程度
44 徳島県 756,063 = 〃
45 高知県 728,461 = 〃
46 島根県 694,188 = 八王子市程度
47 鳥取県 573,648 = 八王子市程度
何が統計だよww この統計を認めます?
人口
43 福井県 787,099 = 練馬区程度
44 徳島県 756,063 = 〃
45 高知県 728,461 = 〃
46 島根県 694,188 = 八王子市程度
47 鳥取県 573,648 = 八王子市程度
2022/05/06(金) 08:29:59.08ID:EuYjAHqo0
東京って芸能以外の有名人・著名人ってほとんど生み出してないよなー
東京ってもしかして本当に地方から吸うだけしか脳がないのでは
東京ってもしかして本当に地方から吸うだけしか脳がないのでは
242ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:30:10.91ID:DJ4rFAoR0 俺は東京にすむから
東京きらいな田舎者は一生田舎で草でもたべてろ
東京きらいな田舎者は一生田舎で草でもたべてろ
2022/05/06(金) 08:30:11.42ID:KcjyF97I0
>>56
地方創業の本社を集め寄せておいて良く言うね
地方創業の本社を集め寄せておいて良く言うね
2022/05/06(金) 08:30:12.82ID:dWo3aLGd0
2022/05/06(金) 08:30:19.99ID:ESV6/SYa0
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:30:24.11ID:/pTGoMrL0247ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:30:31.75ID:7uMNg6eF0 東京が若者を奪ってるって言うが、勝手にカッペが来てるだけじゃんw
それでも不満なら東京戸籍と鳥取戸籍とかで移住できないようにしたらいい
中国だって上海籍と地方籍とかで分けて発展してるだろ
それでも不満なら東京戸籍と鳥取戸籍とかで移住できないようにしたらいい
中国だって上海籍と地方籍とかで分けて発展してるだろ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:30:34.32ID:u85CUU+30 一方では使える小学校校舎を廃校にして
もう一方ではタワマンが林立して小学校を新設
面白いことに東京と地方だけではなく
地方中枢都市内でも起こっている現象
もう一方ではタワマンが林立して小学校を新設
面白いことに東京と地方だけではなく
地方中枢都市内でも起こっている現象
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:30:35.29ID:FCzqXeGs0 人・モノ・金を吸い上げてるから
今は、潤ってるようにみえるけど
もう、地方からの人材供給できる子供は激減したので
遅ればせながら、あと10年後からは、東京も減少・衰退だけどね。
2100年には、日本の人口は、1/3〜1/4になる。(江戸時代並み)
受け入れるしか無い事実だよ。(大量に移民でも入れない限り)
今は、潤ってるようにみえるけど
もう、地方からの人材供給できる子供は激減したので
遅ればせながら、あと10年後からは、東京も減少・衰退だけどね。
2100年には、日本の人口は、1/3〜1/4になる。(江戸時代並み)
受け入れるしか無い事実だよ。(大量に移民でも入れない限り)
2022/05/06(金) 08:30:43.68ID:6KcOMg/u0
日本がオワコンなのに東京がどうこうないんだよ
井の中の蛙射
井の中の蛙射
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:30:44.33ID:udmtblS00 >>241
生み出す必要なくね
生み出す必要なくね
2022/05/06(金) 08:30:45.95ID:MbZDiMyX0
>>244
集団就職について
集団就職について
2022/05/06(金) 08:30:46.12ID:AHcFwexq0
>>46
国会議員や資本家の資産は単価の高い土地・建物の所有という形をとっている
国会議員や資本家が東京などに土地や建物をタンマリ持っているのに、
「地方に人が住むように仕向ける=地方に魅力がある=東京の価値が相対的に下がる=自分の持ってる資産価値が下がる」
なんていう愚かな政策をするわけがないよな
国会議員や資本家の資産は単価の高い土地・建物の所有という形をとっている
国会議員や資本家が東京などに土地や建物をタンマリ持っているのに、
「地方に人が住むように仕向ける=地方に魅力がある=東京の価値が相対的に下がる=自分の持ってる資産価値が下がる」
なんていう愚かな政策をするわけがないよな
2022/05/06(金) 08:30:46.42ID:nc88Uc0L0
>>242
埼玉県民はそのへんの草でも食ってろかよw
埼玉県民はそのへんの草でも食ってろかよw
2022/05/06(金) 08:30:48.45ID:zf3VFI+R0
>>237
東京には東京頑固偏屈ジジイと意味不明勘違い若者がわんさかいる
東京には東京頑固偏屈ジジイと意味不明勘違い若者がわんさかいる
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:30:52.31ID:Jm+6g0cS0 吸い取っていませんからw そもそも地方にはジジババしかいない
35 山形県 1,122,957
36 宮崎県 1,104,377
37 富山県 1,066,883
38 秋田県 1,022,839
上記4件合計 = 東京都の市合計
35 山形県 1,122,957
36 宮崎県 1,104,377
37 富山県 1,066,883
38 秋田県 1,022,839
上記4件合計 = 東京都の市合計
2022/05/06(金) 08:31:04.57ID:3MC3ERgq0
>>1
地方分権が何年も言われてるのに一極集中とか時代錯誤じゃね
地方分権が何年も言われてるのに一極集中とか時代錯誤じゃね
258ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:08.21ID:iq3hx5UW02022/05/06(金) 08:31:08.37ID:Xo5uYSRT0
消費型人間は全員東京に行くべき
ただし貧乏人を除く
ただし貧乏人を除く
2022/05/06(金) 08:31:10.32ID:oShxi0490
平均年収で韓国に抜かれ、台湾にも抜かれそうなオワコン日本
261ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:17.80ID:j+GfaGvv0262ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:25.41ID:DJ4rFAoR0 金がない老人とヤンキーがえらそうにしている
それだけで田舎なんていらないよ
それだけで田舎なんていらないよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:28.15ID:ZA/u3vV40 30分以内にスキー場にも行けないような不便な場所で生活できるんだね。
264ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:29.09ID:yjo1U/U40265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:34.99ID:LKIzyHEk0266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:44.80ID:FKZbnKAC0 >>168
クソブサイクばかり寄越しやがって
おかげて東京は人がいても全然結婚しないんだぞ
右見ても左見てもトロールみたいのばっかりで
誰がクリーチャーと一緒になりたがるんだよシュレックかよ
お前らの勝ち組BBQマッチョ職人は可愛いヤンキーにポコポコ子供産ませてんのに
勝手なこと言ってんじゃねえふざけんな痴呆カス
クソブサイクばかり寄越しやがって
おかげて東京は人がいても全然結婚しないんだぞ
右見ても左見てもトロールみたいのばっかりで
誰がクリーチャーと一緒になりたがるんだよシュレックかよ
お前らの勝ち組BBQマッチョ職人は可愛いヤンキーにポコポコ子供産ませてんのに
勝手なこと言ってんじゃねえふざけんな痴呆カス
267ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:31:51.91ID:gqYC1ysD0 >>242
災害にあっても移動するなよ
災害にあっても移動するなよ
2022/05/06(金) 08:31:57.31ID:4R9BznQc0
さっさと首都移転しろや!
一極集中が日本の癌
中抜き、少子化は全部トンキンのせい
一極集中が日本の癌
中抜き、少子化は全部トンキンのせい
2022/05/06(金) 08:31:58.97ID:XOOcvG3r0
2022/05/06(金) 08:32:03.45ID:4v1dqUTG0
おかしくないですかこの理論
だって給与全然違う、地方は低い
だって給与全然違う、地方は低い
271ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:11.52ID:/U3JiTUI0 出生率の低い東京に人が集まって人口減少を加速させてる
人が減れば経済も廃れる
この20年の経済停滞の原因は東京一極集中
人が減れば経済も廃れる
この20年の経済停滞の原因は東京一極集中
272ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:12.26ID:ramXI3IJ0 >>217
何もなくてワロタ
何もなくてワロタ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:16.44ID:udmtblS00 >>263
そういうのが好きなら楽しいんだろうけどとんでもない所に住んでんだなお前
そういうのが好きなら楽しいんだろうけどとんでもない所に住んでんだなお前
2022/05/06(金) 08:32:17.47ID:cM2Y1aZ/0
>>230
東京勢ってあんた大半は地方出身だろうが
東京勢ってあんた大半は地方出身だろうが
275ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:17.85ID:DJ4rFAoR0 結局こういうスレって老人とヤンキーの妬みと嫉妬を集めているだけでしょ
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:20.37ID:eI/wwCH70277ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:21.98ID:Jm+6g0cS0 東京は地方から吸い取っていません
30年前、40年前の日本とは違います
28 愛媛県 1,385,840
29 長崎県 1,377,780
30 奈良県 1,365,008
31 青森県 1,308,649
32 岩手県 1,279,814
33 大分県 1,166,729
34 石川県 1,154,343
上記7県合計 = 東京23区
30年前、40年前の日本とは違います
28 愛媛県 1,385,840
29 長崎県 1,377,780
30 奈良県 1,365,008
31 青森県 1,308,649
32 岩手県 1,279,814
33 大分県 1,166,729
34 石川県 1,154,343
上記7県合計 = 東京23区
278ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:25.04ID:WbAOUFQv0 トンキン栄えて国滅ぶ。
279ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:26.43ID:MQ9a2l9L0 >>270
地方は低くなるのはしょうがないよ
地方は低くなるのはしょうがないよ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:30.60ID:/7ragVyY0 最近、この手のニュースが立て続けにスレ立てされてるけど、東京の地主が収入減ってて書かせてるのかな?
なんて、邪推してしまう。
なんて、邪推してしまう。
2022/05/06(金) 08:32:30.62ID:YGsqO4IR0
282ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:33.29ID:mMDvG8+q0 はいはいこれこれ
賢いフリした本当のバカが論説や記事を書いてるパターンね
はいはいバカは出てくんな
賢いフリした本当のバカが論説や記事を書いてるパターンね
はいはいバカは出てくんな
2022/05/06(金) 08:32:39.04ID:AHcFwexq0
>>230
工作員だらけのにちゃんねるでは、意見の多様性は求めてもいいけど、意見の数比率で何かを語るのは小学生低学年並みの知能ですって自己紹介になるだけだぞ
工作員だらけのにちゃんねるでは、意見の多様性は求めてもいいけど、意見の数比率で何かを語るのは小学生低学年並みの知能ですって自己紹介になるだけだぞ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:32:42.20ID:WzOxq8cK0 提灯記事
2022/05/06(金) 08:32:43.01ID:PUWmczGB0
地方はバッチリ衰退しとるよー
2022/05/06(金) 08:32:50.57ID:M6ogrm+30
田舎の人にこんな仕組み説明しても理解できないだろ
2022/05/06(金) 08:32:53.78ID:qzj8gMHn0
田舎者は情弱だから、都会=東京という発想しかない。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯。
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなど東京のプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。
田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから田舎から出て来ても実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、渥美半島でサーフィンしたり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。
田舎者が上京したところで生活費の高さで毎日独身生活するのが精一杯。
東京ではマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなど東京のプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。
田舎から名古屋(愛知)に出て来た若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから田舎から出て来ても実家に帰省するのも便利という。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、飛騨や信州の温泉旅館やウインターリゾートに行ったり、渥美半島でサーフィンしたり、
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。
2022/05/06(金) 08:32:54.22ID:db0yRqgz0
289ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:15.07ID:bVdY5ZZa0 地方のムラ社会からハブられた落ちこぼれが都市部へ働きに行き搾取され
地方は補助金ジャブジャブで1次産業を行う
これがかつての日本が理想にしてた社会なんだよな
地方は補助金ジャブジャブで1次産業を行う
これがかつての日本が理想にしてた社会なんだよな
2022/05/06(金) 08:33:18.72ID:DJ4rFAoR0
>>280
そうおもっていいからお前は一生田舎で草でもくってろ
そうおもっていいからお前は一生田舎で草でもくってろ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:21.55ID:6XCv+2dM0 東京は生活保護と未婚が多いんでしょ
大問題じゃないの
大問題じゃないの
292ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:21.62ID:1gUgWjbb0 ???地方都市の国税は無視かよ
2022/05/06(金) 08:33:23.05ID:MbZDiMyX0
2022/05/06(金) 08:33:23.61ID:vSyXPJoC0
アメリカや中国みたいな大国とは違うからなあ
小さい国は一極集中するしかないんじゃね、韓国とかと同じように
小さい国は一極集中するしかないんじゃね、韓国とかと同じように
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:30.49ID:iq3hx5UW0 東京マンセーで
地域を衰退させ破壊する日本に
愛国心など全く無い
地域を衰退させ破壊する日本に
愛国心など全く無い
2022/05/06(金) 08:33:31.22ID:4zrBako70
食う寝る遊ぶがしたいだけだな。あまったれんなよ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:39.92ID:bVdY5ZZa0 >>270
本来は補助金ジャブジャブの予定だったんだよね
本来は補助金ジャブジャブの予定だったんだよね
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:46.24ID:ysuBn47A0 >>115
トンキンって書くのはもうやめたのか?
トンキンって書くのはもうやめたのか?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:57.34ID:+kYZKAWX0 東京の土地の価値が円の価値を支えているわけだからな
バブル時には「日本の土地」を源泉としたわけだが、失敗してバブルが崩壊した
基軸は東京の土地だけでいいんだよ
日本全土で不労所得者が蔓延り大勢が既得権者になるよりも
東京だけに限定したほうが下々の割合は増え、より平等になるわけさ
田舎者の高卒利権者は30年間ずっとギャーギャー喚いているけれどね
低学歴にこの論理が理解できるわけがない
バブル時には「日本の土地」を源泉としたわけだが、失敗してバブルが崩壊した
基軸は東京の土地だけでいいんだよ
日本全土で不労所得者が蔓延り大勢が既得権者になるよりも
東京だけに限定したほうが下々の割合は増え、より平等になるわけさ
田舎者の高卒利権者は30年間ずっとギャーギャー喚いているけれどね
低学歴にこの論理が理解できるわけがない
300ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:33:58.45ID:Jm+6g0cS0301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:04.42ID:N62WBriS0 独立して自力でやっていけるのは愛知だけだろ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:05.66ID:ttx7hybg0 一極集中の最大の問題点は地震災害。関東大震災や首都圏直下地震が来たら一発で終わりやん。首都機能分散してリスクヘッジしないと
303ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:12.48ID:QdzMpPbU0 トンキン人が幸せに見えないけどな
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:14.76ID:j+GfaGvv0 カッぺのおっさんやババアが思うことなんて関係ないんだよ
東京に向かう若いオメコ立ちに聞いて改善しないと止まらないの
これがわからないからカッぺなんだよ
東京に向かう若いオメコ立ちに聞いて改善しないと止まらないの
これがわからないからカッぺなんだよ
2022/05/06(金) 08:34:17.80ID:zuTLpM9T0
>>291
地方よりは少ないし金持ちも多い
地方よりは少ないし金持ちも多い
306ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:19.21ID:YrGuGN2v0 東京に核ミサイル一発で終わる
2022/05/06(金) 08:34:21.51ID:nasnjLH90
電気もてめーらで作れよ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:34.55ID:9EhiXl+M0 >>1
地方の利益が東京に還流する仕組みを省いて見れば、そう見える奴がいるのかもね。
9000億円くらい地方へ再配分しても、何の足しにもならんだろ?
東京都はとりあえず、東京五輪失敗で日本を貶めるために使った、国の税金の直接分2兆円を返せよ?
東京五輪関連や東京五輪を名目に使われた十数兆円の税金も、東京の利益になっているというのに。
地方の利益が東京に還流する仕組みを省いて見れば、そう見える奴がいるのかもね。
9000億円くらい地方へ再配分しても、何の足しにもならんだろ?
東京都はとりあえず、東京五輪失敗で日本を貶めるために使った、国の税金の直接分2兆円を返せよ?
東京五輪関連や東京五輪を名目に使われた十数兆円の税金も、東京の利益になっているというのに。
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:43.99ID:ysuBn47A0 >>300
八割おじさんソース出せ
八割おじさんソース出せ
2022/05/06(金) 08:34:52.66ID:/5/b7TOj0
「どこの街も栄えていない国よりは、栄えている街が1つでもある国の方がいい」
っていう話?
っていう話?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:34:55.65ID:JFje7nYU0 パパ活シャブ漬け
2022/05/06(金) 08:34:56.55ID:+8bTJB5Y0
東京は米軍に包囲されてるのが気持ち悪い
関東は米軍に上げちゃって首都は中部あたりに移せばいいんじゃね
関東は米軍に上げちゃって首都は中部あたりに移せばいいんじゃね
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:35:06.48ID:6XCv+2dM0 東京に私大を増やしたのも悪いよ
若者が楽に入学出来る私大へ行って奨学金が払えなくて風俗コースあるでしょ
若者が楽に入学出来る私大へ行って奨学金が払えなくて風俗コースあるでしょ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:35:10.63ID:AsD8aSR70 因果関係を逆転させてケムに巻く詐欺師の典型やな。
それか純粋に阿呆かw
それか純粋に阿呆かw
2022/05/06(金) 08:35:10.96ID:Kay+3wa30
>>294
小さい国ではない定期
小さい国ではない定期
2022/05/06(金) 08:35:13.40ID:39FrHBuf0
東京が地方から人を吸い取って栄える構図は人口減少社会において崩壊してるだろ
2022/05/06(金) 08:35:18.46ID:3p1Yttuo0
逃げ場なくお逝きなさい
318ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:35:18.70ID:DjTuznDj0 省庁が移転しない限り東京一極集中は一生続きます
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http ://president.jp/articles/-/16336
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。
生保の「本社」所在地、日本は超一等地なのに、アメリカは遠隔地にある理由
http ://president.jp/articles/-/16336
第一生命は東京都千代田区有楽町、明治安田生命は千代田区丸の内、
日本生命も登記上は大阪が本社ですが実質的に今は千代田区丸の内にあります。
どの社も、誰もが認める都心の超一等地です。
なぜ、千代田区に集中しているのか。
最大の理由は、金融庁です。
言うまでもありませんが、保険会社や銀行は、免許事業。 監督官庁は金融庁です。
生保各社は、新しい保険商品をつくるごとに同じく千代田区の霞ヶ関にある同庁に出向き、
商品の内容を担当者に説明し、チェックを受けることになります。
やりとりは、もちろん電話やメールですむこともありますが、面会が必要な場合もあります。
複雑な商品だったりしたら1回や2回ではすみません。質疑応答など、必要に応じて何度も繰り返します。
もし、本社が地方にあったら、そのたびに生保担当者が大量の資料を持参して上京しなければなりません。
交通費も労力も、かなりのものになるでしょう。
ですから、アクセスが極めていい同じ千代田区内に本社を構えるのです。
千代田区に次ぐのは、隣接する港区や中央区、新宿区などです。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:35:24.63ID:It+PYqcX0 東京とかほとんど見てないよ
東京マンセーの、北朝鮮じゃあるまいしw
アメリカかイギリスの動向だけだわ気になるのは
東京マンセーの、北朝鮮じゃあるまいしw
アメリカかイギリスの動向だけだわ気になるのは
2022/05/06(金) 08:35:57.36ID:0JmLEwt50
321ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:00.10ID:aCyxDnLJ0 とりあえず東京住まいの30歳未満の女はオッパイ出して歩け。
322ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:03.48ID:lCGi5OCy02022/05/06(金) 08:36:05.77ID:AyiaJBQU0
こういうオランダとなんの意味もない比較してるバカ記者は、人口3900万人のカリフォルニアのGDPが3.4兆ドルあって、人口3倍の日本が10兆ではなく5兆しかないって聞いたらどんな顔するんだろうw
でご自慢の首都圏(人口3800万人のカリフォルニアと同じ)もGDP2兆ドルしかないと聞いたらなんて答えるんだろう?
ちなみに円安でこの差は更に広がる模様w
でご自慢の首都圏(人口3800万人のカリフォルニアと同じ)もGDP2兆ドルしかないと聞いたらなんて答えるんだろう?
ちなみに円安でこの差は更に広がる模様w
324ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:06.35ID:DPsgolv90 日本型の発展モデルは出生率が高くないと詰むよな
韓国や中国沿岸部も同じ病を患っている
韓国や中国沿岸部も同じ病を患っている
325ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:10.29ID:inOfbVUO0 分散するのがいい?
もし東京の人口を各都道府県にばらまいたとして、岡山や仙台程度の
どこにでもありそうな眠たい中規模都市がたくさん出来るだけだぞ
東京規模の大人口の都市だから成り立つ産業ってものも有るんだよ
もし東京の人口を各都道府県にばらまいたとして、岡山や仙台程度の
どこにでもありそうな眠たい中規模都市がたくさん出来るだけだぞ
東京規模の大人口の都市だから成り立つ産業ってものも有るんだよ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:10.72ID:uCqclxmb0 ロシア「東京に核落としたら一発で済むってことだな」
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:16.13ID:Jm+6g0cS0 >>309
それは君が低学歴下級だから現実を知らないだけ
東大卒業ならば、80%は首都圏出身なんて常識で知っている
早慶でも地方から学生こないのは常識だから
要するに君らは低学歴下級なんで、現実社会を知らないだけ
ソースとか低学歴下級が覚えたての言葉を使わなくていいからw
それは君が低学歴下級だから現実を知らないだけ
東大卒業ならば、80%は首都圏出身なんて常識で知っている
早慶でも地方から学生こないのは常識だから
要するに君らは低学歴下級なんで、現実社会を知らないだけ
ソースとか低学歴下級が覚えたての言葉を使わなくていいからw
2022/05/06(金) 08:36:23.03ID:MbZDiMyX0
俺たち日本が競い合う相手はどこだ?あ?
329Fラン卒
2022/05/06(金) 08:36:24.33ID:bRbgxcgC0 こんな構造はアホでも知ってる。
あれだけ人を集めれば、企業の売上高も
あがる。
しかし、成長の兆しが全く無いんやけど?
あれだけ人を集めれば、企業の売上高も
あがる。
しかし、成長の兆しが全く無いんやけど?
2022/05/06(金) 08:36:24.94ID:AHcFwexq0
>>265
ネトウヨいわく、賢くて優れた日本人だけ生き残ればよくて、
賢くて優れた日本人は東京に集まって金融経済の取引で効率よくお金を儲けて、
それで末永く繁栄していくからそれでいいんだってさ
地方が死ぬのは無能の自業自得・自己責任だから勝手に死ねってさ
食料も国防も治安維持も全部お金使って外国人を使役して賄う
やったねたえちゃん!僕たち高等遊民だよ!
ネトウヨいわく、賢くて優れた日本人だけ生き残ればよくて、
賢くて優れた日本人は東京に集まって金融経済の取引で効率よくお金を儲けて、
それで末永く繁栄していくからそれでいいんだってさ
地方が死ぬのは無能の自業自得・自己責任だから勝手に死ねってさ
食料も国防も治安維持も全部お金使って外国人を使役して賄う
やったねたえちゃん!僕たち高等遊民だよ!
2022/05/06(金) 08:36:29.64ID:ESV6/SYa0
これくらい分散しないと
・経産省 大阪
・国交省 名古屋
・外務省 福岡
・文科省 京都
・復興庁 仙台
・農水省 新潟
・国防省 広島
・経産省 大阪
・国交省 名古屋
・外務省 福岡
・文科省 京都
・復興庁 仙台
・農水省 新潟
・国防省 広島
2022/05/06(金) 08:36:34.44ID:8ileSgA90
田舎に分散じゃなくて地方都市にもっと分散するべきなんだよな
2022/05/06(金) 08:36:41.21ID:SwsSG//B0
なんとでも言えるなw
2022/05/06(金) 08:36:42.35ID:Y+c9UyyD0
不動産屋の回し者かよw
335ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:43.59ID:+kYZKAWX0336ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:43.82ID:2kYStDbf0 昔、地方住民が東京に遊びに来る
今、東京住民が地方に遊びに来る
今、東京住民が地方に遊びに来る
2022/05/06(金) 08:36:46.94ID:7BnBvP3o0
直下で崩壊
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:36:50.64ID:XSrxSfNb0 優秀な若者を低賃金で使えているんだから、当たり前だろw
2022/05/06(金) 08:36:53.04ID:MbZDiMyX0
俺たち日本が競い合う相手はどこだと聞いてンだよ!
2022/05/06(金) 08:36:58.41ID:i48PV/+I0
トリクルダウンは効果がなかった、ではなく、そもそも起きていなかった
341ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:02.94ID:3LaMBUjA0 住みたいところに住んだ方がいいぞ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:05.41ID:bVdY5ZZa0343ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:15.35ID:p8DEuyta0 つまり東京最高。若い女と金が集まる。
そりゃ誰もかれもが東京に集う。未だに地方にいるのは年寄りと情弱とバカだけ。
そりゃ誰もかれもが東京に集う。未だに地方にいるのは年寄りと情弱とバカだけ。
2022/05/06(金) 08:37:24.12ID:Y+c9UyyD0
役人の学歴分散もしろよ
2022/05/06(金) 08:37:25.44ID:UjglBLZd0
バカ丸出しのトンキン理論
田舎の非効率行政と東京一極集中は別問題
田舎の非効率行政と東京一極集中は別問題
2022/05/06(金) 08:37:28.23ID:yM17y2FV0
地方は東京に若者が出て行ってしまうせいで地方は寂れる一方だとか愚痴ってるだけだもんな
そりゃそれ聞いた地方の若者は東京に逃げなきゃって思うわな
そりゃそれ聞いた地方の若者は東京に逃げなきゃって思うわな
347ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:28.32ID:yMA+Dj740 東京で自然災害があれば日本は大変だよなぁ
円安も良くないし
円安も良くないし
2022/05/06(金) 08:37:35.43ID:U2/sb5JQ0
タワマン買えよ。
まで読んだ。
まで読んだ。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:35.83ID:dwhGXwZ70 人が多すぎてそれ以上の弊害が出ているが?
2022/05/06(金) 08:37:36.62ID:rPC4c8hg0
リスク分散
2022/05/06(金) 08:37:36.95ID:q9zA+ZY80
東京の出産率が2越えたらそうも言えるんだけどな
全国最低レベルで若者集めるなよ
全国最低レベルで若者集めるなよ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:37.23ID:Jm+6g0cS02022/05/06(金) 08:37:37.82ID:XOOcvG3r0
2022/05/06(金) 08:37:41.78ID:Y3gyXIiG0
全然潤ってないけど?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:43.34ID:udmtblS00 >>326
各国大使館があるから一番安全なのが東京
各国大使館があるから一番安全なのが東京
356ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:37:44.13ID:uGioXpqq0 地方で働いてるのに子供と一緒にそれまでためた金を東京に送るなんてしててどうして栄えるのか
2022/05/06(金) 08:37:46.17ID:ESV6/SYa0
仙台駅のペデストリアンデッキがスゴいよな
https://www.youtube.com/watch?v=0ISSZPaKoLg
https://www.youtube.com/watch?v=0ISSZPaKoLg
2022/05/06(金) 08:37:48.67ID:6HBljG5k0
皇居を京都に移すのが簡単で良いと思うが、京都人がさらに威張り散らすからなー
2022/05/06(金) 08:38:00.63ID:wB3NvuBW0
パソナ「来なさい若者たち」
2022/05/06(金) 08:38:19.54ID:AyiaJBQU0
361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:38:29.40ID:Jm+6g0cS0 地方から人材とかいつの時代の話だよwwww
時代錯誤も甚だしいわ
時代錯誤も甚だしいわ
2022/05/06(金) 08:38:33.79ID:ESV6/SYa0
竹中平蔵会長 「時代が追いついてきた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636542101/
東京から淡路島に本社機能移転のパソナ
「私たちは淡路島にいる。地方創生の先頭を走っている。
時代がパソナに追いついてきた」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636542101/
東京から淡路島に本社機能移転のパソナ
「私たちは淡路島にいる。地方創生の先頭を走っている。
時代がパソナに追いついてきた」
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:38:37.85ID:lCGi5OCy02022/05/06(金) 08:38:40.77ID:MbZDiMyX0
アメリカ、中国、地方分散
日本、インドネシア、一極集中
なんだ?所詮日本もアジアの土人国家なのか?
日本、インドネシア、一極集中
なんだ?所詮日本もアジアの土人国家なのか?
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:38:42.45ID:3h784xn+0 誰がこんなアホな説唱えてるの?
一回東京に集めてまた配るってどんだけ無駄なコストが生じるん?
少子かだって一極集中のせいじゃないの?
一回東京に集めてまた配るってどんだけ無駄なコストが生じるん?
少子かだって一極集中のせいじゃないの?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:38:48.88ID:Ms7/Sn7P02022/05/06(金) 08:38:53.78ID:L41m4wlr0
生態系として超過密状態は群として効率的に機能しなくなるのだがな
てか人が多さでサービス産業と消費は多くても何か生み出しているのか?
てか人が多さでサービス産業と消費は多くても何か生み出しているのか?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:38:59.69ID:fCAtDgzy0 まあ田舎は原発やらゴミの処分やらする場所にして職員以外の人は東京で生活した方がいい
先祖代々からの土地なんかに執着して意固地になってるから自滅していくんだ
先祖代々からの土地なんかに執着して意固地になってるから自滅していくんだ
2022/05/06(金) 08:39:02.91ID:plTM/Ecs0
テスト
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:06.42ID:vWKWghQu02022/05/06(金) 08:39:15.71ID:AHcFwexq0
>>289
それはそれで機能してれば問題なかった
だが一次産業を弾圧して衰退させたのは東京を根城とする自民党だよな
農業・畜産・漁業・林業、すべて諸外国に向けて全方位土下座外交をした結果、輸入モノに駆逐されていった
それはそれで機能してれば問題なかった
だが一次産業を弾圧して衰退させたのは東京を根城とする自民党だよな
農業・畜産・漁業・林業、すべて諸外国に向けて全方位土下座外交をした結果、輸入モノに駆逐されていった
372ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:17.02ID:TpJvNHPM0 地方創生とは何だったのか?
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:26.21ID:3LaMBUjA0 >>367
過疎の地方は何産むの?
過疎の地方は何産むの?
2022/05/06(金) 08:39:26.59ID:Y3gyXIiG0
人が多いからクソみたいな商売でも儲かる仕組みです。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:31.92ID:vAUt6lKQ0 この還流の仕組みが上手く行ってないから政府債務が増え続けてるんだけど
376ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:32.69ID:+kYZKAWX0 糞田舎で踏ん反り返っているだけの高卒土人既得権者
地元を愛し何とか復興を考える賢者はこいつらに押しつぶされる
高学歴は頑張っても無理だとしているのでみんな東京に出て行ってしまう
地元を愛し何とか復興を考える賢者はこいつらに押しつぶされる
高学歴は頑張っても無理だとしているのでみんな東京に出て行ってしまう
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:34.18ID:1xgo5LQq02022/05/06(金) 08:39:34.61ID:JC+pZZpa0
地方の若者は東京に憧れてるというより
地方の価値観が生きにくいんでしょ
その違いがわからず東京に憎ししてても何も変わらんよ
地方の価値観が生きにくいんでしょ
その違いがわからず東京に憎ししてても何も変わらんよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:36.35ID:bVdY5ZZa0380ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:38.45ID:iq3hx5UW0 日本の個人消費が成長国に劣るのは
物価や家賃が高い東京圏に集中するからだろ
韓国もソウル一極集中で経済成長が停滞してる
物価や家賃が高い東京圏に集中するからだろ
韓国もソウル一極集中で経済成長が停滞してる
2022/05/06(金) 08:39:51.65ID:4zrBako70
遊牧民は少し汗水垂らして働くという事を覚えなさい。以上
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:52.70ID:lCGi5OCy0 >>358
それな、京都御所はまだあるしな。誰か住める、
それな、京都御所はまだあるしな。誰か住める、
383ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:39:54.83ID:1gLvvOFz0 愛知がなければ日本の製造業は死んでいる
東京の産業はあまり雇用を産まない
これはニューヨークやロンドンも同じ
サービス業が主体だからね
東京の産業はあまり雇用を産まない
これはニューヨークやロンドンも同じ
サービス業が主体だからね
2022/05/06(金) 08:40:03.92ID:zoN2ibCw0
高知県とか見た上で語ってんならガイジもガイジだわ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:40:05.31ID:Ms7/Sn7P0 地方の閉鎖性は無視して東京批判かよ
まずは地方がなんとかしろよ(笑)
まずは地方がなんとかしろよ(笑)
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:40:07.43ID:V4g7i4N20 大企業に税金ばらまいた結果、中小企業が発展したか?
東京に税金ばらまいても地方は発展しない。
東京に税金ばらまいても地方は発展しない。
2022/05/06(金) 08:40:13.74ID:ihV7v6CZ0
デマばっか言って!中国が世界一なのに!💢
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:40:15.54ID:ITMbmcFF0 救ってないじゃん笑
中国に救われてだじゃん笑
だからコロナで閑古鳥じゃん笑
世界の限界集落、TOKYO。
誇りに思ってるのは哀れな
虚飾のマウント民、都民だけ笑
中国に救われてだじゃん笑
だからコロナで閑古鳥じゃん笑
世界の限界集落、TOKYO。
誇りに思ってるのは哀れな
虚飾のマウント民、都民だけ笑
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:40:16.33ID:DPsgolv90 地方の出生率が高かった時代は
地方では養いきれない人材を都市部が吸収していた
地方でさえ人材不足の時代に都市部が発展できるわけがないよ
地方では養いきれない人材を都市部が吸収していた
地方でさえ人材不足の時代に都市部が発展できるわけがないよ
2022/05/06(金) 08:40:18.13ID:tJ3ogumn0
また始まった
30年停滞させてまだやるか
30年停滞させてまだやるか
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:40:19.20ID:EHBnsHiZ0 日本地図を欧州に持っていくと北端からデンマーク、ドイツ、オランダ、ベルギー、フランス、スペイン、ポルトガルまで長さあるから
オランダだけ栄えてもって話ですよ
オランダだけ栄えてもって話ですよ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:40:26.27ID:It+PYqcX0 >>318
それらの監督権も都内にあるからだよ
東京は計上の場であり、昔から 本社勤務。とゆう肩書で地方から人材を集約したので
そのシステムのせいでもある
リスクも高いのに ほとんど逃げ場はないだろね 行った人らは
自己責任です
それらの監督権も都内にあるからだよ
東京は計上の場であり、昔から 本社勤務。とゆう肩書で地方から人材を集約したので
そのシステムのせいでもある
リスクも高いのに ほとんど逃げ場はないだろね 行った人らは
自己責任です
2022/05/06(金) 08:40:28.80ID:L41m4wlr0
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:40:33.55ID:bVdY5ZZa02022/05/06(金) 08:40:34.62ID:VbtHLOO40
安倍が言ってたトルクダウンと同じで机上の理論だろ
2022/05/06(金) 08:40:38.09ID:1zOEP9T90
糸魚川静岡構造線で東西に分離独立したほうが幸せになれるだろうな
富山とか静岡は東側に入りたいかもしれんから入れとけばいい
富山とか静岡は東側に入りたいかもしれんから入れとけばいい
2022/05/06(金) 08:40:38.16ID:AyiaJBQU0
>>373
原因と結果が逆転してるぞおまえ
原因と結果が逆転してるぞおまえ
2022/05/06(金) 08:40:38.48ID:q9zA+ZY80
2022/05/06(金) 08:40:41.68ID:ESV6/SYa0
なぜニセコへ本社移転?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013601511000.html
「東京にいる必要は全く無いんじゃないかなと」
おととし北海道のニセコ町へ本社を移転した企業のトップのことばです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013601511000.html
「東京にいる必要は全く無いんじゃないかなと」
おととし北海道のニセコ町へ本社を移転した企業のトップのことばです。
2022/05/06(金) 08:40:49.33ID:ynVMdIJh0
地方になんの魅力があるのかってことだよな
仕事も娯楽も東京以下ならそら若者も離れる
仕事も娯楽も東京以下ならそら若者も離れる
2022/05/06(金) 08:40:51.71ID:jvYhyUdx0
その結果30年経済成長せず国民の所得は下がってるんだから
答え出てるでしょ
答え出てるでしょ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:41:01.68ID:yisnfwqe0 >>364
パリは一極集中
パリは一極集中
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:41:02.02ID:1gLvvOFz02022/05/06(金) 08:41:08.68ID:AHcFwexq0
>>293
国会議員や資本家はそもそもこの国を救う気はない
国が崩壊するその日に、移動可能な財産もって海外に逃げる準備しかしてないだろ
なぜかって、選挙制民主主義が機能してない、貴族と奴隷の国だからだよ
奴隷が自ら政治参加を放棄して、家畜として屠殺されることを選んだ、多分人類史上過去にも未来にもない不思議な国で、不思議な滅び方をする
国会議員や資本家はそもそもこの国を救う気はない
国が崩壊するその日に、移動可能な財産もって海外に逃げる準備しかしてないだろ
なぜかって、選挙制民主主義が機能してない、貴族と奴隷の国だからだよ
奴隷が自ら政治参加を放棄して、家畜として屠殺されることを選んだ、多分人類史上過去にも未来にもない不思議な国で、不思議な滅び方をする
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:41:16.31ID:/b9ihyRe0 なんで終わってる地方にわざわざ住まなきゃならないのか?
2022/05/06(金) 08:41:16.53ID:3Tx08/Kx0
本来地方都市が集めて再配分すべき分を、
東京が企業と人と金を奪って田舎に金を再配分してるだけよね
しかも新たに人を産まない
それで何を救うって?
東京が企業と人と金を奪って田舎に金を再配分してるだけよね
しかも新たに人を産まない
それで何を救うって?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:41:21.97ID:+kYZKAWX0 地方を何とかしたいと言っても無い袖は振れない
少子高齢化で絶賛衰退中なのだから
少子高齢化で絶賛衰退中なのだから
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:41:30.74ID:1uEY24ad0 東京一極集中でもいいんだけど、子供作らんからなぁ
子供作りたいくない奴が逃げ込む、集まってるというのが大都市なのかもしれんが
子供作りたいくない奴が逃げ込む、集まってるというのが大都市なのかもしれんが
409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:41:42.30ID:iq3hx5UW02022/05/06(金) 08:41:46.82ID:i48PV/+I0
東京は地方によって支えられている。
地方の人口の減少で、東京への人の供給ができなくなってしまった。
地方が終われば東京も終わり、日本も終わる
地方の人口の減少で、東京への人の供給ができなくなってしまった。
地方が終われば東京も終わり、日本も終わる
411Fラン卒
2022/05/06(金) 08:41:46.84ID:bRbgxcgC0 で、事はこんな単純な話でも無くて、例えば
ここ10年以上、一般白人が住むようになってる
が彼らが同化し続けトンキンに集まる場合、遺
伝的に地方と異なって来るんですね。
これがややこしい問題を引き起こす。
国が別れていくのは良いんだか、
その過程で酷いことが起こる。
ここ10年以上、一般白人が住むようになってる
が彼らが同化し続けトンキンに集まる場合、遺
伝的に地方と異なって来るんですね。
これがややこしい問題を引き起こす。
国が別れていくのは良いんだか、
その過程で酷いことが起こる。
2022/05/06(金) 08:41:50.94ID:MbZDiMyX0
東京土人が寝ぼけたことをほざいてる
東京来ればいいじゃんと
アホかと。お前ら相手にしてないわ
クソ東証の博打場なんかしらね
東京来ればいいじゃんと
アホかと。お前ら相手にしてないわ
クソ東証の博打場なんかしらね
2022/05/06(金) 08:42:04.06ID:afBXmCJx0
自民党が潤えば国民も潤う
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:12.59ID:Jm+6g0cS0 東大なんてさ、首都圏だけで61%で、関西圏大都市合計で80%余裕で超える
要するには地方からの人材なんて殆どいないw
首都圏や灘など以外に入学はほぼいない
要するには地方からの人材なんて殆どいないw
首都圏や灘など以外に入学はほぼいない
2022/05/06(金) 08:42:14.50ID:Cf04SkDt0
東京って外貨稼げてないんだってな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:17.85ID:rBqWjqAp0 誰も言わなくなったけど、10年くらい前はトリクルダウンとかいう話があったよね。
それと同じことを言ってるだけだよね。
それと同じことを言ってるだけだよね。
2022/05/06(金) 08:42:18.25ID:htEqvG150
その東京が潤ってないw
418ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:19.10ID:V4g7i4N20 >>364
インドネシアは首都移転を決めた
インドネシアは首都移転を決めた
2022/05/06(金) 08:42:24.78ID:tJ3ogumn0
トンキンを国際金融都市にするには必要不可欠とかぬかして
大阪の都銀を潰してトンキン一極集中を完成させたわけだが、
その結果どうなりました?
トンキンは国際金融都市になれましたっけ?w
日本を没落させた自覚を持てよ、無能
大阪の都銀を潰してトンキン一極集中を完成させたわけだが、
その結果どうなりました?
トンキンは国際金融都市になれましたっけ?w
日本を没落させた自覚を持てよ、無能
2022/05/06(金) 08:42:26.16ID:q9zA+ZY80
一票の格差問題も東京から人を減らせば良いだけ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:28.73ID:1gLvvOFz0 東京に人が行って結婚しちゃんと子供を複数産むんならいいけど出生率1.1だからなw
2022/05/06(金) 08:42:29.23ID:MbZDiMyX0
423ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:29.14ID:Ms7/Sn7P0 地方は老人とマイルドヤンキーが力あるから
仮に東京のできる人材が来ても
村八分に合うだけじゃん(笑)
仮に東京のできる人材が来ても
村八分に合うだけじゃん(笑)
424ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:39.45ID:bVdY5ZZa0 >>400
予定通りに、地方には補助金ジャブジャブという事になっていれば
お気楽に1次産業を行い東京圏と同レベルの給与水準という事になってたから
そんな状況であれば田舎に住む人も多かったはずなんだよ
要は失敗してるという事
予定通りに、地方には補助金ジャブジャブという事になっていれば
お気楽に1次産業を行い東京圏と同レベルの給与水準という事になってたから
そんな状況であれば田舎に住む人も多かったはずなんだよ
要は失敗してるという事
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:46.68ID:ysuBn47A02022/05/06(金) 08:42:48.32ID:kvW0PuD10
世界の潮流としては東京レベルの規模だと一極集中も害悪で経済発展に貢献しないと思われている
東京の場合は逆に霞ヶ関の官僚が主導して本社東京を推し進めているからヤバイのは事実
東京の場合は逆に霞ヶ関の官僚が主導して本社東京を推し進めているからヤバイのは事実
2022/05/06(金) 08:42:49.46ID:JC+pZZpa0
実際地方に金は行ってるんだよ
その金で何するかといえば利権業者が箱物作って終わり
その金で何するかといえば利権業者が箱物作って終わり
428ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:55.06ID:oQQgc3xE0 政府機能は分散するべきだと思う
429ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:42:56.84ID:j+GfaGvv02022/05/06(金) 08:43:04.63ID:KcjyF97I0
>>353
規模次第だが地震より噴火の方が影響が長期的になりそう
規模次第だが地震より噴火の方が影響が長期的になりそう
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:05.33ID:609zDNpP0 都心移転計画はどこいった
中央省庁を東京から移転する計画はどこいった
中央省庁を東京から移転する計画はどこいった
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:10.74ID:jr00MokM0 >>327
おう、低学歴でいいからソース出してな
おう、低学歴でいいからソース出してな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:15.89ID:ttx7hybg0 つか、金融資産だってリスク分散するし、首都機能も一箇所に集中することは危険だということは猿でも理解できること
434ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:22.04ID:EHBnsHiZ0 一極集中の問題は政治やメディアをオリガルヒみたいなのに巣食われやすいって言うのもあるね
既に巣食われてるからこういう記事が出るのかもしれんが
既に巣食われてるからこういう記事が出るのかもしれんが
2022/05/06(金) 08:43:22.26ID:db0yRqgz0
2022/05/06(金) 08:43:27.75ID:ktjvS/Xn0
>>1
少子化でみんなwinwin
少子化でみんなwinwin
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:34.40ID:1gLvvOFz0438ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:36.39ID:jr00MokM0 >>352
だからソースを出せって
だからソースを出せって
439ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:43.47ID:JaXjpInu0 >>383
世界の三大都市(ニューヨーク、ロンドン、東京)は金融業が中心で製造業をやる場所ではない
世界の三大都市(ニューヨーク、ロンドン、東京)は金融業が中心で製造業をやる場所ではない
440ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:43:51.08ID:Jm+6g0cS02022/05/06(金) 08:44:04.58ID:AHcFwexq0
>>316
国家としては終わってるんだけど、たとえば埼玉県知事なんかは支援団体の総会とかに出席してあいさつするときに、
埼玉県の人口はどんどん増えて発展の一途である。これは僕と皆さんの努力の成果である。ばんざーい。みたいな事をノウノウと言い放ってる。
おめー、それは地方から逃げてくる難民をベッドタウン県として受け入れてるだけであって、地方がどんどん枯死してる状況を無視して近視眼の家畜根性全開で偉そうに弁舌ふるってんじゃねえよダボスケwwwwww
国家としては終わってるんだけど、たとえば埼玉県知事なんかは支援団体の総会とかに出席してあいさつするときに、
埼玉県の人口はどんどん増えて発展の一途である。これは僕と皆さんの努力の成果である。ばんざーい。みたいな事をノウノウと言い放ってる。
おめー、それは地方から逃げてくる難民をベッドタウン県として受け入れてるだけであって、地方がどんどん枯死してる状況を無視して近視眼の家畜根性全開で偉そうに弁舌ふるってんじゃねえよダボスケwwwwww
2022/05/06(金) 08:44:05.10ID:+kYZKAWX0
2022/05/06(金) 08:44:13.91ID:MbZDiMyX0
岸田が日本に投資してくださいって
いないと思うね。投機する人たち用でしょ
投資するならアメリカ
いないと思うね。投機する人たち用でしょ
投資するならアメリカ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:21.69ID:ITMbmcFF0 都人 そうだそうだー
日本人 はっ?笑
何この下らないマウントポジショントーク。
日本人 はっ?笑
何この下らないマウントポジショントーク。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:22.02ID:VH8dr7BN0 ばーか。1極集中がダメだっていってんだろ。
446ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:26.55ID:pa/NKhGV0447ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:31.13ID:1p+0kc2n0 だいたいウサギ小屋でどうやって子供育てるんだよ
誰も作る気にならんだろ、悲惨過ぎるわ
誰も作る気にならんだろ、悲惨過ぎるわ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:41.01ID:XtFPwSIC0 東京VS愛知だからね
合計特殊出生率
東京1.1
愛知1.43
女の生涯未婚率
東京19%
愛知11%
一人当たり県民所得
東京全国一位(神奈川、千葉、埼玉は北関東より低い
愛知全国二位
東京に集めてはダメなのは明白
合計特殊出生率
東京1.1
愛知1.43
女の生涯未婚率
東京19%
愛知11%
一人当たり県民所得
東京全国一位(神奈川、千葉、埼玉は北関東より低い
愛知全国二位
東京に集めてはダメなのは明白
449ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:41.56ID:Jm+6g0cS0450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:43.41ID:Ms7/Sn7P0 東京から地方はお金貰っといて東京批判してる
地方人の知能はこのレベルだから発展しない(笑)
地方人の知能はこのレベルだから発展しない(笑)
451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:44:49.67ID:It+PYqcX0452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:45:02.93ID:1gLvvOFz0453ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:45:09.11ID:LF5+aM2a0 >>97
トンキンイライラで草
トンキンイライラで草
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:45:10.72ID:lCGi5OCy0 >>431
そんなんいらんわ。集中は悪くないから、関西圏にも開発力入れるべき、東京は既に潤ってんのにさらに開発しようとしてるからな。九州もね。
そんなんいらんわ。集中は悪くないから、関西圏にも開発力入れるべき、東京は既に潤ってんのにさらに開発しようとしてるからな。九州もね。
2022/05/06(金) 08:45:12.82ID:2iNiZ6/F0
今回のコロナやウクライナ戦争もそうだけど一極集中は防疫や国防でリスクが高いからなあ。
今後もグローバル化と世界的な人口増加で次のコロナがいつ出てくるかもしれない
今後もグローバル化と世界的な人口増加で次のコロナがいつ出てくるかもしれない
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:45:23.63ID:vSCs8CdA0 >>184
もういっぺん幕府やろうぜ! ただし今度は四国でなw
もういっぺん幕府やろうぜ! ただし今度は四国でなw
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:45:29.53ID:/7ragVyY02022/05/06(金) 08:45:38.47ID:vihClO9T0
はやく大地震起きないかな
459ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:45:47.31ID:zH7Q9Aza0 開発もほぼ首都圏だし再開発は都心のみ
2022/05/06(金) 08:45:48.28ID:UMxZcrfq0
県名を変更した方がブレイクしそうな県
茨城県は水戸県
栃木県は日光県
群馬県は昴(スバル)県 スバルの発祥の地
石川県は加賀県 加賀百万石
滋賀県は琵琶湖県
岐阜県は養老県か飛騨県
これなら行ってみたいと思う
茨城県は水戸県
栃木県は日光県
群馬県は昴(スバル)県 スバルの発祥の地
石川県は加賀県 加賀百万石
滋賀県は琵琶湖県
岐阜県は養老県か飛騨県
これなら行ってみたいと思う
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:45:50.33ID:1gLvvOFz02022/05/06(金) 08:46:01.28ID:qzj8gMHn0
東京に人を一極集中させる=人間らしい生活を失わせてプラットフォーマー企業の奴隷を大量生産する
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:06.92ID:whDQ6Sj+0464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:16.83ID:x5pVU/0g0 日本が滅びるまで地方から何もかも奪う気か?
地方のコミュニティの再生は喫緊の課題
地方のコミュニティの再生は喫緊の課題
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:22.12ID:Jm+6g0cS0 低学歴下級の皆様にお願いがあります
食事の席で、地方から人材が首都圏に取られる、なんてトンデモ話をしないでください
食べているものを吹きだしてしまいます
食事の席で、地方から人材が首都圏に取られる、なんてトンデモ話をしないでください
食べているものを吹きだしてしまいます
2022/05/06(金) 08:46:23.58ID:Y8SghGkr0
2022/05/06(金) 08:46:27.33ID:J87ZVL3T0
トンキンに原爆落として都市機能を地方に分散させた方が良い
468ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:27.85ID:JaXjpInu02022/05/06(金) 08:46:30.93ID:M6ogrm+30
地方は東京に若い女を取られてイッライラなんだよなぁ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:32.84ID:/7ragVyY0 >>325
福岡県博多市ぐらいの人口密度と便利さのある都市がもっとたくさんあればいいと思う。
福岡県博多市ぐらいの人口密度と便利さのある都市がもっとたくさんあればいいと思う。
471ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:38.86ID:V4g7i4N20 >>450
地方から集めた消費税や所得税を東京の本社企業にばら蒔いている、の間違いでは?
地方から集めた消費税や所得税を東京の本社企業にばら蒔いている、の間違いでは?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:42.08ID:siOumd+10 日本経済は衰退、人口減少、地方は壊滅
ごめん、東京一極集中のメリットって何?
ごめん、東京一極集中のメリットって何?
2022/05/06(金) 08:46:49.71ID:DEu9IkYx0
今、一極集中して衰退している事実が
がある、そこから論証しないと
ただの空論てしかない。
こんな雑で整理されていない意見を
よくもまあ書いたものだ。
学者なのこの人?見識がなさすぎて
学生以下だけれど?
がある、そこから論証しないと
ただの空論てしかない。
こんな雑で整理されていない意見を
よくもまあ書いたものだ。
学者なのこの人?見識がなさすぎて
学生以下だけれど?
2022/05/06(金) 08:46:57.81ID:cNXjvjMi0
475ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:46:58.80ID:VH8dr7BN0 コロナで対面で話す必要もないことがわかっただろ。アホか。対面でハグでもし合うのか?
2022/05/06(金) 08:47:02.10ID:MbZDiMyX0
人口が伸びない国に投資って^^;
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:03.27ID:1xgo5LQq0 >>241
東京は金融関係を集約させたのが体面を保ててる理由ではあるが、それも大阪にあった機能をバブル以降集約させて大証の統合で完結したかたち。
しかし、その運用方法が武家の発想(刀の代わりの発想)だから、ロシアの経済制裁には号令一下参加できても。日大の理事長みたいなのが袖の下機関として多数存在してしまっている。世界から東京の金融市場が相手にされない理由。
欧米が現在やってるロシアへの経済制裁が失敗するとその存在価値は危機的になるから、NHK初め必死なんです。
東京は金融関係を集約させたのが体面を保ててる理由ではあるが、それも大阪にあった機能をバブル以降集約させて大証の統合で完結したかたち。
しかし、その運用方法が武家の発想(刀の代わりの発想)だから、ロシアの経済制裁には号令一下参加できても。日大の理事長みたいなのが袖の下機関として多数存在してしまっている。世界から東京の金融市場が相手にされない理由。
欧米が現在やってるロシアへの経済制裁が失敗するとその存在価値は危機的になるから、NHK初め必死なんです。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:03.56ID:wiebK6mf0 能書きをいくら言っても
現状上手く行ってる気が全くしないんだが
毎年少子化やら経済成長してないつってるし
現状上手く行ってる気が全くしないんだが
毎年少子化やら経済成長してないつってるし
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:04.66ID:vtXWiXl10 >>1
よくもまぁ、こんなバカな記事が書けるもんだわ
よくもまぁ、こんなバカな記事が書けるもんだわ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:12.21ID:AfUAYIFu02022/05/06(金) 08:47:19.63ID:uoOSDilV0
>>472
都民が田舎民にマウントできる
都民が田舎民にマウントできる
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:20.14ID:It+PYqcX0483ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:32.35ID:7HD1RxES0 韓国とか日本以上に一極集中して格差拡大や自殺率増加、出生率の低下で問題になっているというのに
2022/05/06(金) 08:47:32.45ID:OKVXnKAM0
2022/05/06(金) 08:47:42.95ID:4I3llNVZ0
限界集落ジャップランド
2022/05/06(金) 08:47:44.23ID:6HBljG5k0
>>403
明治維新を全否定するのかよ
明治維新を全否定するのかよ
2022/05/06(金) 08:47:50.46ID:34qwzb6m0
リスクヘッジしないの? アホとちゃう。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:52.46ID:Ms7/Sn7P0 東京は自分たちで稼いだお金を使えれば
もっと発展して日本ももっと発展してるのに
地方にやってる
地方民はどれだけ無能な地方が
日本の足引っ張ってるのも知らないだろ
もっと発展して日本ももっと発展してるのに
地方にやってる
地方民はどれだけ無能な地方が
日本の足引っ張ってるのも知らないだろ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:47:59.46ID:kbzRrIEA0 だそうなので
東京土民どもは我々地方選民の為に頑張ってくれたまえw
東京土民どもは我々地方選民の為に頑張ってくれたまえw
2022/05/06(金) 08:48:01.31ID:qLxEm+9S0
田舎の繁栄こそが中央の安定だ
2022/05/06(金) 08:48:01.44ID:Yjum3uEM0
トンキンはいい加減その傲慢な考えただせや
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:48:09.08ID:vSCs8CdA0 >>465
お前の先祖がど田舎やったらウケる(爆笑)
お前の先祖がど田舎やったらウケる(爆笑)
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:48:12.10ID:WUahzOF20 市川 宏雄 :明治大学名誉教授 東京の本郷に1947年に生まれ育つ
トンキン生まれがほざいているだけか
トンキン生まれがほざいているだけか
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:48:19.84ID:R5ZNWUj80 エンタメとかは東京の人口集中が役立っている
マイナーなジャンルでも好きな奴が集まって作り出し、好きな奴が客となってギリギリ商売が成り立つ
それが地方に波及する
映画、プロレス、ボクシング、総合格闘技、音楽とか好きだと東京にきて良かったと思うよ
東京でしかやらない、イベント、興行とか多すぎ
個人的にそれに憧れて地方から上京したというのもあるし
マイナーなジャンルでも好きな奴が集まって作り出し、好きな奴が客となってギリギリ商売が成り立つ
それが地方に波及する
映画、プロレス、ボクシング、総合格闘技、音楽とか好きだと東京にきて良かったと思うよ
東京でしかやらない、イベント、興行とか多すぎ
個人的にそれに憧れて地方から上京したというのもあるし
2022/05/06(金) 08:48:20.30ID:cNXjvjMi0
2022/05/06(金) 08:48:24.98ID:AHcFwexq0
>>398
口先だけで実際に実行しないのが日本の為政者
貴族がなぜ自分の財産を目減りさせることを自分でやるというのか
議員年金減らしたり、多すぎる議員数を減らそうなんて言い出す議員はいないし、
官僚がそんなこといったらある日泥酔して川に落ちて死んでるのが発見される
口先だけで実際に実行しないのが日本の為政者
貴族がなぜ自分の財産を目減りさせることを自分でやるというのか
議員年金減らしたり、多すぎる議員数を減らそうなんて言い出す議員はいないし、
官僚がそんなこといったらある日泥酔して川に落ちて死んでるのが発見される
2022/05/06(金) 08:48:26.73ID:ubg3eRV90
トリクルダウンはなかったんだが
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:48:30.48ID:j+GfaGvv0499ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:48:32.53ID:yKWNejl002022/05/06(金) 08:48:35.02ID:BQUXvU3s0
金持ちが儲かれば貧乏人も儲かる!
東京が儲かれば地方も儲かる!
トリクルダウン!!
東京が儲かれば地方も儲かる!
トリクルダウン!!
2022/05/06(金) 08:48:39.50ID:MbZDiMyX0
>>488
で?その理屈で諸外国から投資呼び込めれるんですかね?って話なんですよ
で?その理屈で諸外国から投資呼び込めれるんですかね?って話なんですよ
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:48:51.55ID:XdcFKpHL0 で、東京は成長してるの?
503ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:48:54.14ID:PAlP1o670 コロナで田舎の醜悪さが完全に露呈したからあんな連中は締め上げるくらいで丁度いい
2022/05/06(金) 08:48:55.58ID:AHcFwexq0
>>401
売国クソ漏らし曰く、バブル崩壊のあと日本は30年ぐらいずっと経済成長して好景気ですって
売国クソ漏らし曰く、バブル崩壊のあと日本は30年ぐらいずっと経済成長して好景気ですって
2022/05/06(金) 08:49:04.03ID:Y8SghGkr0
官僚はパソナアイランドの淡路島にでも移住しとけ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:49:18.76ID:iq3hx5UW0 東京に本社置いてる企業て
株価が高いのは半導体関連の
東京エレクトロンと信越化学しか知らん
だいたい株価が高い企業てみな地方にある
任天堂、キーエンス、ファナック、
シマノ、ダイキン
東京に行かなくても
高収益企業は地方にたくさんある
株価が高いのは半導体関連の
東京エレクトロンと信越化学しか知らん
だいたい株価が高い企業てみな地方にある
任天堂、キーエンス、ファナック、
シマノ、ダイキン
東京に行かなくても
高収益企業は地方にたくさんある
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:49:22.97ID:yQZRujwv0 経済の効率化、コンパクト化って単純に経済規模が縮小する(コスパ重視)事もあるからな
東京集中ってそういう事だ
東京集中ってそういう事だ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:49:26.42ID:WLgsbBJg0 >>502
吸い上げても成長出来ずw
吸い上げても成長出来ずw
2022/05/06(金) 08:49:29.95ID:faDau+Cp0
>>323
4400万人だわね
4400万人だわね
510ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:49:32.40ID:zH7Q9Aza0 これから生産年齢層を占めるのは外国人だろうしそうならざるを得ない
511ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:49:34.36ID:lCGi5OCy0512ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:49:37.53ID:kUP4Kl1n0 大きい本社を東京に構える必要無いやろ
2022/05/06(金) 08:49:46.86ID:k4sRd3M40
東京の20代、30代がばんばん結婚して子供産みまくってるなら良いけど、田舎より出会いの場があっても結婚しないし結婚してても3人以上子供育てられる経済的余裕の持てる家が少ない(パワーカップルだと仕事のために子沢山だと邪魔)。
結局タコが自分の足食いながら生きながらえてるだけ。
結局タコが自分の足食いながら生きながらえてるだけ。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:49:58.39ID:1p+0kc2n02022/05/06(金) 08:50:00.03ID:AHcFwexq0
>>405
お前、美味いもん食って脳が快楽を味わう方を優先して、四肢が糖尿病で壊死していくのを放置するタイプでしょ
お前、美味いもん食って脳が快楽を味わう方を優先して、四肢が糖尿病で壊死していくのを放置するタイプでしょ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:03.67ID:IcbtF/a00 トリクルダウンは幻想だよ!
517ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:16.69ID:rt12zE890 鉄道網をもっとスピードupしたら倍増でもかいてき
東京館山を1時間500円だよ
東京館山を1時間500円だよ
2022/05/06(金) 08:50:23.75ID:p5pflIA10
出生率が多少はマシな地方からどうにもならなくなってる東京に人口が移動してるのに何の寝言だよ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:27.18ID:7HD1RxES0 >>502
GDPマイナスです
GDPマイナスです
2022/05/06(金) 08:50:30.78ID:MbZDiMyX0
投資するってことは儲けたいんですよ
一極集中して人口増えない日本に儲けさせる能力あるんですかねって事よ
一極集中して人口増えない日本に儲けさせる能力あるんですかねって事よ
2022/05/06(金) 08:50:31.68ID:g0QCg1vY0
なんかこういう衰退から目を逸らそうとする記事増えたよな
本当に潤ってた時はこんなくだらねえ話一切出てこなかったのに
本当に潤ってた時はこんなくだらねえ話一切出てこなかったのに
2022/05/06(金) 08:50:33.57ID:9WG/s/qt0
酷い教授だな
安倍でさえトリクルダウンを否定してるのに
安倍でさえトリクルダウンを否定してるのに
523ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:36.27ID:jr00MokM0524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:38.57ID:lCGi5OCy0 >>502
av産業とファッションセンスは成長してるぞ。
av産業とファッションセンスは成長してるぞ。
2022/05/06(金) 08:50:45.38ID:9kykv8qL0
これ逆やな。
下級の田舎の富を上級トンキンが吸い上げまくっとる
上級国民、下級国民の関係性と一緒やな
下級の田舎の富を上級トンキンが吸い上げまくっとる
上級国民、下級国民の関係性と一緒やな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:48.96ID:kbzRrIEA0 >>506
ファナックさんの工場には世話になりますわなw
ファナックさんの工場には世話になりますわなw
527ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:50.87ID:TQXGxkEf0 仕事が無いのが理由でしょうか?
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:50:54.43ID:/7ragVyY0 >>473
一極集中で国として衰退はしてないけど、そこで狭い部屋、高い家賃であくせく働いてる人達は搾取されてるなぁとは思う。
もちろん、平均賃金が地方より東京の方が高いのはわかってるけど。
地方にゆったりと家を構えて充分な収入があって、時々エンタメ楽しみに大都市に遊びに行ける環境が一番いいなぁ。
コロナ禍でふらっと他県に行けない期間が続いたけど。
一極集中で国として衰退はしてないけど、そこで狭い部屋、高い家賃であくせく働いてる人達は搾取されてるなぁとは思う。
もちろん、平均賃金が地方より東京の方が高いのはわかってるけど。
地方にゆったりと家を構えて充分な収入があって、時々エンタメ楽しみに大都市に遊びに行ける環境が一番いいなぁ。
コロナ禍でふらっと他県に行けない期間が続いたけど。
2022/05/06(金) 08:50:57.75ID:Yjum3uEM0
国の借金?トリクルダウン?
どれだけ嘘ついて来たの?トンキンさんw
どれだけ嘘ついて来たの?トンキンさんw
530Fラン卒
2022/05/06(金) 08:51:14.24ID:bRbgxcgC0531ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:51:15.89ID:bVdY5ZZa0 >>488
近視眼的なおバカほどそんな戯言を吐く
地方に税金を回す事を前提にして東京圏へ一極集中させているのだから
それは当たり前の事なんだよ
逆に言えば
地方の人材を集めてそのレベルの稼ぎしかできない無能ぞろいという事になる
東京圏にいるのならもっと稼げや無能www
という事になる
近視眼的なおバカほどそんな戯言を吐く
地方に税金を回す事を前提にして東京圏へ一極集中させているのだから
それは当たり前の事なんだよ
逆に言えば
地方の人材を集めてそのレベルの稼ぎしかできない無能ぞろいという事になる
東京圏にいるのならもっと稼げや無能www
という事になる
532ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:51:24.74ID:IF5fYmYk0 輸出が多いイメージのあるドイツや韓国は、それぞれ47%、44%と
主要国では高い水準であることが分かります。
一方で日本はわずか18%です。
この数値は、OECD36カ国中35番目で、内需大国の米国の次に低い水準になります。
image.itmedia.co.jp/mn/articles/2108/02/l_kmishima_sme6_4_w590.jpg
日本は、内需国。
単純に、東京に集中してる大企業が、国内経済圏から大量に吸い上げてるだけ。
人口10%で、20%のGDPなのは、吸い上げ効果が大きい。
努力せずとも、人が集まってるから集まるという、地方からは羨ましい状況。
かつての大英帝国は、世界中の植民地からの「吸い上げ」で栄えた時代もあった。
主要国では高い水準であることが分かります。
一方で日本はわずか18%です。
この数値は、OECD36カ国中35番目で、内需大国の米国の次に低い水準になります。
image.itmedia.co.jp/mn/articles/2108/02/l_kmishima_sme6_4_w590.jpg
日本は、内需国。
単純に、東京に集中してる大企業が、国内経済圏から大量に吸い上げてるだけ。
人口10%で、20%のGDPなのは、吸い上げ効果が大きい。
努力せずとも、人が集まってるから集まるという、地方からは羨ましい状況。
かつての大英帝国は、世界中の植民地からの「吸い上げ」で栄えた時代もあった。
2022/05/06(金) 08:51:24.94ID:urFMBHUn0
トリクルダウン詐欺やめろ
2022/05/06(金) 08:51:28.42ID:JfNqY9r60
実際には壊れてんじゃん
既にそれが実証されてんだから辞める理由になったな
じゃあ辞めとけよ
既にそれが実証されてんだから辞める理由になったな
じゃあ辞めとけよ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:51:29.44ID:nwXBwRTf0 アルゼンチン「(失笑)」
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:51:30.24ID:1gLvvOFz0 東京出身で科学系のノーベル賞受賞者とフィールズ賞受賞者が全くいないのが東京の人材のレベルの低さを証明している
その点で愛知と大阪は人材の宝庫だよ
山中教授も本庶教授も大阪出身
愛知の複数の公立高校からノーベル賞受賞者が出ている
東海高校なんてフィールズ賞受賞者と首相、大企業創業者を輩出し政財学界にまんべんなく人材を供給
東京の名門中高一貫や灘はゴミだよ
その点で愛知と大阪は人材の宝庫だよ
山中教授も本庶教授も大阪出身
愛知の複数の公立高校からノーベル賞受賞者が出ている
東海高校なんてフィールズ賞受賞者と首相、大企業創業者を輩出し政財学界にまんべんなく人材を供給
東京の名門中高一貫や灘はゴミだよ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:51:30.81ID:Jm+6g0cS0 地方からゴミ人材が首都圏に行く理由を質問すると
「地方に雇用がないから」
と言います。
東京都民の本音は、地方DQNは汚らわしいので来るなです
「地方に雇用がないから」
と言います。
東京都民の本音は、地方DQNは汚らわしいので来るなです
2022/05/06(金) 08:51:31.82ID:XOOcvG3r0
2022/05/06(金) 08:51:34.35ID:vjIgawWw0
地方が潤うかは
地元選出の国会議員のセンセ方の力量次第ですけどね
地元選出の国会議員のセンセ方の力量次第ですけどね
2022/05/06(金) 08:51:47.80ID:hzAv6vRK0
【美しく豊かで民度の高い日本を目指そう】
・東京一億人計画
メディアやネットを駆使し東京は豊かで民度の高い街であることをアピールし
地方(特に関西)は貧しく民度の低い街であることを説明し自尊心を奪おう
また尖閣や北方領土などの離島は切り捨てるべし
・高単価仕事への集約
タレントやメディア、コンサル、政治家などの東京独自の高単価の仕事に集約し
第一次産業や製造業などの低賃金の仕事を一掃しよう
・東京一億人計画
メディアやネットを駆使し東京は豊かで民度の高い街であることをアピールし
地方(特に関西)は貧しく民度の低い街であることを説明し自尊心を奪おう
また尖閣や北方領土などの離島は切り捨てるべし
・高単価仕事への集約
タレントやメディア、コンサル、政治家などの東京独自の高単価の仕事に集約し
第一次産業や製造業などの低賃金の仕事を一掃しよう
2022/05/06(金) 08:51:51.29ID:1HRw8vdK0
吸い上げるものがなくなったら全滅ですね
542ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:51:52.17ID:Ms7/Sn7P0 >>518
地方が東京に行く若者を引き留めればいいだけじゃん(笑)
地方が東京に行く若者を引き留めればいいだけじゃん(笑)
2022/05/06(金) 08:51:54.03ID:QfKdldFY0
これは素晴らしい正論。
トリクルダウンとどう違うのか知らんけど。
トリクルダウンとどう違うのか知らんけど。
544ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:51:55.65ID:4On5CYwH0 東京と大阪は住環境が悪すぎる
名古屋くらいから快適になる
東京の一人暮らしのアパートとかよく住んでられるよな
騒音も酷いし
名古屋くらいから快適になる
東京の一人暮らしのアパートとかよく住んでられるよな
騒音も酷いし
2022/05/06(金) 08:51:58.72ID:/u/vJyR40
>>1
頭の悪いトリクルダウン仮説信者の発想(笑)
いや、人口の増減はGDPに影響するという中世時代の発想か(笑)
日本にとってはマイナスだし
東日本大地震の例もある( ・∀・)
日本は各地に東京の様に発展させる都市を形成するインフラ投資を怠った
と見るのが正解( ・∀・)
だから、大阪みたいにテレビ出演で演出するタレント知事や
新自由主義者でプーチニズム信奉者が出てくる(笑)
頭の悪いトリクルダウン仮説信者の発想(笑)
いや、人口の増減はGDPに影響するという中世時代の発想か(笑)
日本にとってはマイナスだし
東日本大地震の例もある( ・∀・)
日本は各地に東京の様に発展させる都市を形成するインフラ投資を怠った
と見るのが正解( ・∀・)
だから、大阪みたいにテレビ出演で演出するタレント知事や
新自由主義者でプーチニズム信奉者が出てくる(笑)
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:52:06.96ID:c0vPYO380547ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:52:10.31ID:ysuBn47A0 >>449
真偽不明のお前の説に頷かないと低学歴下級ってことになるのか?
首都圏のほうが多く人材を輩出してることは否定しないぞ
八割が本当か聞いてるんだよ
それも出来ないのは中卒の高学歴ごっこと思っていいな?
真偽不明のお前の説に頷かないと低学歴下級ってことになるのか?
首都圏のほうが多く人材を輩出してることは否定しないぞ
八割が本当か聞いてるんだよ
それも出来ないのは中卒の高学歴ごっこと思っていいな?
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:52:13.58ID:O26/sx3s0 中抜きされて喜ぶバカは居ないだろw
549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:52:18.57ID:iq3hx5UW0 東京が日本経済の足を引っ張ってるのは事実
現実から目を背けるトンキン
現実から目を背けるトンキン
2022/05/06(金) 08:52:19.45ID:AHcFwexq0
>>439
東京に金融やるななんて誰も言ってないんだぞ
ただ、脳だけで生き物は生きていけない
脳は脳にふさわしい仕事をガンガンやってもらおうじゃないか
だが内臓や筋肉が壊死してしまったらその生物はどうやったって死ぬしかない
アメリカやイギリスは四肢が壊死してますか?
東京に金融やるななんて誰も言ってないんだぞ
ただ、脳だけで生き物は生きていけない
脳は脳にふさわしい仕事をガンガンやってもらおうじゃないか
だが内臓や筋肉が壊死してしまったらその生物はどうやったって死ぬしかない
アメリカやイギリスは四肢が壊死してますか?
2022/05/06(金) 08:52:24.50ID:9WG/s/qt0
まあ明治大学は東京にあるってだけの大学だからな
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:52:33.08ID:kUP4Kl1n0553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:52:42.84ID:vxUhc84u0554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:52:44.27ID:lCGi5OCy0 >>532
輸出大国だと思ってたのに、35位かあ。1980.90年代はもう少しあったんかな
輸出大国だと思ってたのに、35位かあ。1980.90年代はもう少しあったんかな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:05.71ID:tzIieOLc0 希望の里城
556ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:10.19ID:0SiXUjxd0 >>1
都合いい数字だけ持ってきて高度経済成長で思考止まってね?w
都合いい数字だけ持ってきて高度経済成長で思考止まってね?w
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:12.56ID:qAsD1AtJ0 地方の方が就職良いのに
なぜか女は東京に集まる
男は就職の良い愛知とかの地方に集まる
東京に集まった女が子供を産めないのが少子化の原因
東京の合計特殊出生率1.1で全国最下位
愛知は就職が良いので男ばかり集まって
独身の男ばかり
金は余っているが、女はいない
地方の現実としては
男ばかりで子供産めない
東京の女を地方の愛知に移動させないと
なぜか女は東京に集まる
男は就職の良い愛知とかの地方に集まる
東京に集まった女が子供を産めないのが少子化の原因
東京の合計特殊出生率1.1で全国最下位
愛知は就職が良いので男ばかり集まって
独身の男ばかり
金は余っているが、女はいない
地方の現実としては
男ばかりで子供産めない
東京の女を地方の愛知に移動させないと
558ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:15.65ID:1gLvvOFz0559ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:20.98ID:O26/sx3s0 >>545
陰謀論とレッテル貼りばかりしてそう
陰謀論とレッテル貼りばかりしてそう
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:25.46ID:dmMGFquE0 地方高校サッカー部の暴力事件もそうだが、地方は村社会隠ぺい体質を無くさない限り衰退は続く
地方はクズの権力が大きすぎるのよ
地方はクズの権力が大きすぎるのよ
2022/05/06(金) 08:53:29.29ID:Yjum3uEM0
トンキンを擁護出来る要素皆無で草
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:31.89ID:rt12zE890 JR東海は東と合併して
リソースを東京に投下すべきだろう
リニアがいるのは都内だし
リソースを東京に投下すべきだろう
リニアがいるのは都内だし
563ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:39.54ID:rcEL6wwG0 すっごいどーでもいいよ!
嫉妬のカッペもどーでもいいよ!
嫉妬のカッペもどーでもいいよ!
2022/05/06(金) 08:53:41.02ID:f0pL8h3v0
日本中からヒトモノカネ集めてマイナス成長なのに?
ほんと素人しかいないな
ほんと素人しかいないな
565ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:43.72ID:DJ4rFAoR0 これは何年前の記事かとおもったら昨日だった
ネタが30年前のネタですがこの記事を描いた人は大丈夫でしょうか
ネタが30年前のネタですがこの記事を描いた人は大丈夫でしょうか
2022/05/06(金) 08:53:45.50ID:MbZDiMyX0
2022/05/06(金) 08:53:47.51ID:1VVXqF+40
自分は何もしないからみんなで落ちていこうって日本人らしいよね
そりゃコンパクトシティ進まないわけだ、自分は動かないから赤字でもインフラはそのまま続けろってかw
そりゃコンパクトシティ進まないわけだ、自分は動かないから赤字でもインフラはそのまま続けろってかw
568ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:48.68ID:SgBOzLAW0 核一発で終わりニダ
2022/05/06(金) 08:53:52.99ID:AyiaJBQU0
>>509
なにが?
なにが?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:53:59.39ID:j+GfaGvv0571ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:01.42ID:Jm+6g0cS0 言い訳はいいので、地方自治体合併して地方公務員大リストラすればいいだけ
それやらないと地方に企業は増えません
それやらないと地方に企業は増えません
572ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:06.69ID:Ms7/Sn7P0 東京からお金を貰っとる地方民が
東京批判とかアホしかいないのか?(笑)
東京批判とかアホしかいないのか?(笑)
2022/05/06(金) 08:54:07.02ID:XOOcvG3r0
574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:08.88ID:csFPkFjz0 東京には金を稼ぐ場所も使う場所もいくらでもある。
地方には金を稼ぐ場所もないし使う場所もない。
地方には金を稼ぐ場所もないし使う場所もない。
2022/05/06(金) 08:54:09.93ID:XgTFjXBz0
「無能なくせにただ人が多いとこに住んでるだけで傲慢な都民」が増えるだけの駄記事
576ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:13.44ID:1gLvvOFz02022/05/06(金) 08:54:14.82ID:ANY6zeAW0
>>502
トイレなさすぎ
トイレなさすぎ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:22.87ID:lCGi5OCy02022/05/06(金) 08:54:24.12ID:KDTdqTeD0
実際は東京の電気を地方の原発で作ってる。
つまり害悪ってこと
つまり害悪ってこと
2022/05/06(金) 08:54:26.56ID:pc3LLdqq0
日本人には東京と同クラスの都市を造る国力も能力もないんだよ
一極集中するしかない
一極集中するしかない
2022/05/06(金) 08:54:28.05ID:JMe5X95/0
衰退国家の悪いモデル
582Fラン卒
2022/05/06(金) 08:54:30.23ID:bRbgxcgC0 トンキンが文化的によくない傾向を持ってるの
は確かで、これは3方面から言える。
まず、もともと素質、更に欧米からの影響、
そして東北地方。
これは多分、いかんともしがたくて、直らない
わな。
は確かで、これは3方面から言える。
まず、もともと素質、更に欧米からの影響、
そして東北地方。
これは多分、いかんともしがたくて、直らない
わな。
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:31.60ID:TQXGxkEf0 東京のせいにして何もしない田舎者しか残ってないからな
2022/05/06(金) 08:54:39.86ID:4I3llNVZ0
トンキンのせいでトリクルダウンじゃなくてメルトダウンでトウホグがめちゃくちゃやないか
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:49.93ID:bVdY5ZZa0 >>572
地方から人材を貰っている東京が何言ってるんだ?www
地方から人材を貰っている東京が何言ってるんだ?www
586ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:49.97ID:71W9pRYY0 大して何の努力もしてないかっぺが東京様に楯突くとはいいご身分なことw
2022/05/06(金) 08:54:55.27ID:e/F8sgt00
オランダより大きいぐらいで満足したらあかんよ
東京名古屋大阪がそれぞれイギリスやフランスあたりと張り合わないと
東京名古屋大阪がそれぞれイギリスやフランスあたりと張り合わないと
2022/05/06(金) 08:54:56.25ID:qLxEm+9S0
紀伊抜き屋穢多頭平蔵に壊された国、元には戻らんよ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:54:58.31ID:1p+0kc2n0 かき集めるやり方はある程度まで来たら
頭打ち飽和状態になるのに、まだやり続ける
元々、都市計画が酷いし
災害、火災で住宅地区一個無くなる場所ばかり
頭打ち飽和状態になるのに、まだやり続ける
元々、都市計画が酷いし
災害、火災で住宅地区一個無くなる場所ばかり
590ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:55:00.96ID:rt12zE890 一人当たりのGDPがインド並みでよいなら10億人までいけるやん
2022/05/06(金) 08:55:05.16ID:MbZDiMyX0
592ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:55:07.39ID:GrP/n7/q0 地元に残ったら何してたかなぁ
年収半分で実家暮らしかなぁ
静岡市だけど、工学部がある大学が市内にない時点で詰んでる
夢や希望を諦めて地方で暮らすのは嫌だわ
静岡は大阪か名古屋経由になるからインターネットも遅いしなぁ
年収半分で実家暮らしかなぁ
静岡市だけど、工学部がある大学が市内にない時点で詰んでる
夢や希望を諦めて地方で暮らすのは嫌だわ
静岡は大阪か名古屋経由になるからインターネットも遅いしなぁ
2022/05/06(金) 08:55:10.14ID:rNhqDsJM0
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:55:15.54ID:PCf7xUGy0 なんか小池百合子へのゴマスリ記事みたいでスゲー感じ悪い
2022/05/06(金) 08:55:17.67ID:DMOkqO8+0
データだけ見ると少子化の最大原因なんだよな
東京に行くと片っ端から未婚になる
東京に行くと片っ端から未婚になる
2022/05/06(金) 08:55:24.22ID:sR2DRc5C0
地方消滅するのに全く騙すことしか考えていない
597ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:55:26.64ID:g5TvYHlA0 米軍基地根室に移せば?
598ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:55:29.93ID:c0vPYO380 >>558
嘘はやめよう
嘘はやめよう
2022/05/06(金) 08:55:30.59ID:aSahe0/50
東京は東京電力が電気を供給
その一点だけで終わっとる
汚染水どうすんのデブリは永久に取り出せねーし
アンダーコントロールとか嘘ついても無駄
その一点だけで終わっとる
汚染水どうすんのデブリは永久に取り出せねーし
アンダーコントロールとか嘘ついても無駄
2022/05/06(金) 08:55:30.71ID:9WG/s/qt0
既得権の強さではロシアや中国を超えている日本
2022/05/06(金) 08:55:37.87ID:cM2Y1aZ/0
>>553
君は東京以外が山岳や港が無くても東京が同じように機能出来るとでも思ってるの?アホですか?
君は東京以外が山岳や港が無くても東京が同じように機能出来るとでも思ってるの?アホですか?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:55:38.14ID:+CwbKYNd0 >>1
これウソだから
地方が逆に吸い上げられ、東京が再分配してる危険な形態に過ぎないのを理解していない
投票権の格差を違憲としたがる連中なんか地方の議員を減らして、さらに地方を破壊する悪い連中だ
実質を理解すれば愚かな庶民をダマシてる偽善者だと分かるはず
これウソだから
地方が逆に吸い上げられ、東京が再分配してる危険な形態に過ぎないのを理解していない
投票権の格差を違憲としたがる連中なんか地方の議員を減らして、さらに地方を破壊する悪い連中だ
実質を理解すれば愚かな庶民をダマシてる偽善者だと分かるはず
603ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:55:41.74ID:40OJoIgW02022/05/06(金) 08:55:42.99ID:DJ4rFAoR0
2022/05/06(金) 08:56:01.99ID:9kykv8qL0
田舎の5chおじさんたちはそこまでトンキンにキレとるのはなぜ?
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:11.27ID:rt12zE890 >>570
中国東北部の出身かな
中国東北部の出身かな
2022/05/06(金) 08:56:13.62ID:KF3FzrlZ0
東京に集めて無理やり延命してるだけだわな
国全体の力はどんどんと落ちていく
もう東京に成長余地なんてないんだから、地方に投資して成長させるしか道かないのに
国全体の力はどんどんと落ちていく
もう東京に成長余地なんてないんだから、地方に投資して成長させるしか道かないのに
608ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:17.68ID:e1qy8Kn80 もっともっと東京一極集中してくれ!!
東京→地方移住済みだが田舎暮らしは楽しい
たまーに東京の人混み行くぐらいが丁度いい
コロナ時代だからあまり行かなくなるけどね
東京→地方移住済みだが田舎暮らしは楽しい
たまーに東京の人混み行くぐらいが丁度いい
コロナ時代だからあまり行かなくなるけどね
2022/05/06(金) 08:56:27.55ID:KDTdqTeD0
わざわざ福島みたいな遠いとこの原発で発電した電気を送ってたことをもう忘れたんだな
ゴミクズ東京民って
ゴミクズ東京民って
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:33.50ID:lCGi5OCy0 >>580
単純に東京オタクが多いんよな。地方に関心がないんよ。政治家が東京にいるから、東京が豊かになることしか考えてない w
単純に東京オタクが多いんよな。地方に関心がないんよ。政治家が東京にいるから、東京が豊かになることしか考えてない w
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:46.45ID:OkAw5Ncb0 三次産業ばかりの東京は世界に置いてかれまくってるやん
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:46.97ID:dmMGFquE0 東京が経済を引っ張ると言うよりは
地方のクズ権力者が足を引っ張ってるのよ
相対的に東京の方がマシってのが正しい理解
地方のクズ権力者が足を引っ張ってるのよ
相対的に東京の方がマシってのが正しい理解
613ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:52.94ID:RO+2WmYg0 んなこたぁない。トンキンはオワコン化しました。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:54.52ID:c0vPYO380 >>566
一極集中で何の差を埋めたいの?
一極集中で何の差を埋めたいの?
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:56:56.21ID:71W9pRYY0 つまり生まれも育ちも東京のワイが最強ってことだな
2022/05/06(金) 08:56:58.57ID:nJKPm1XT0
東京一極集中が日本を救っている。→ 間違えている
人口が多いがゆえの感染症が中々収まらない。
地価高騰も合わされてしまう公務員、企業のサラリー、高い家賃。
人口が多いがゆえの感染症が中々収まらない。
地価高騰も合わされてしまう公務員、企業のサラリー、高い家賃。
617ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:57:10.92ID:Jm+6g0cS02022/05/06(金) 08:57:12.48ID:O3FmVnoT0
まぁ一番いいのは道州制だな
これやれば自分たちの金で地方はやらなければならないようになる
後は人が大都市に流れるっていうから出生地でしか仕事できないように
関所の復活だな
それで大都市は困らんからそうしてくれ
これやれば自分たちの金で地方はやらなければならないようになる
後は人が大都市に流れるっていうから出生地でしか仕事できないように
関所の復活だな
それで大都市は困らんからそうしてくれ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:57:13.10ID:TQXGxkEf0 いつも田舎者の『東京の悪口』ってズレてないか?
620ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:57:29.15ID:1gLvvOFz0 源頼朝も織田信長も徳川家康も愛知出身
鎌倉幕府と江戸幕府は愛知出身がつくり東京は薩長出身が作った
武蔵、東京出身は昔から無能
鎌倉幕府と江戸幕府は愛知出身がつくり東京は薩長出身が作った
武蔵、東京出身は昔から無能
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:57:37.03ID:1p+0kc2n0 トンキンメディア
・北関東同士が喧嘩してるぞ
・大阪と京都は仲が悪いねー
地方同士争わせて高みの見物してるからな
・北関東同士が喧嘩してるぞ
・大阪と京都は仲が悪いねー
地方同士争わせて高みの見物してるからな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:57:37.54ID:DJ4rFAoR0 嫉妬と妬みの地方老人の悲鳴が心地よい
2022/05/06(金) 08:57:43.02ID:KDTdqTeD0
円安で東京は終わる
エネルギー食料自給やばい。
エネルギー食料自給やばい。
2022/05/06(金) 08:57:43.58ID:gyVArUYv0
相変わらずの東洋経済
トリクルダウンは起こらないのに(笑)
トリクルダウンは起こらないのに(笑)
625ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:57:57.34ID:OaSDf1Br02022/05/06(金) 08:57:57.64ID:bj+k2dgs0
電車に詰め込むのを禁止したら勝手に分散する
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:57:57.78ID:yraEJS2c0 つけびして煙り喜ぶ田舎者の事件で田舎がヤバい事が判明しちゃったからねえ
若い女性なんてほんと東京に逃げた方がいいよ
若い女性なんてほんと東京に逃げた方がいいよ
2022/05/06(金) 08:58:00.85ID:17wEA+8j0
>>570
その18年間を本人がどう捉えているかの問題でもあるぞ。
その18年間を本人がどう捉えているかの問題でもあるぞ。
629ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:58:04.62ID:DJ4rFAoR0 >>619
ずれてるね 老人だからだろう
ずれてるね 老人だからだろう
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:58:13.18ID:lCGi5OCy0 >>607
もうないよな。関西圏はまだ開発できる
もうないよな。関西圏はまだ開発できる
631ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:58:19.64ID:bVdY5ZZa0 >>619
首都圏在住者の地方叩きもズレてるんだよね
首都圏在住者の地方叩きもズレてるんだよね
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:58:40.07ID:Jm+6g0cS0 つーか、俺がどこかの知事になれば、速攻地方に企業の本社集められるよ
簡単なんだよ
例えば鳥取県の消費税をゼロにすれば本社殺到しますよマジで
簡単なんだよ
例えば鳥取県の消費税をゼロにすれば本社殺到しますよマジで
2022/05/06(金) 08:58:52.38ID:KF3FzrlZ0
634ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:58:52.65ID:4MzoQJVH0 地方栄えてるの?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:59:05.43ID:oJCp9dtI0 北朝鮮と同じ
平壌以外は荒野
平壌以外は荒野
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:59:06.92ID:DJ4rFAoR0637ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:59:10.33ID:ITMbmcFF0 世界は波及効果、トリクルダウンより、
二極化のフェーズにある。
東京自体が貧民地区と上級国民地区に
分断して、都心3区にも
金持ちと貧民がいて、
その差は埋まらないどころか、
どんどん開いてる。
しかも年収数千程度以下の貧乏人
が東京にしがみつくから、余計面倒になる。
2025年問題とか。
二極化のフェーズにある。
東京自体が貧民地区と上級国民地区に
分断して、都心3区にも
金持ちと貧民がいて、
その差は埋まらないどころか、
どんどん開いてる。
しかも年収数千程度以下の貧乏人
が東京にしがみつくから、余計面倒になる。
2025年問題とか。
638ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:59:15.87ID:/7ragVyY02022/05/06(金) 08:59:21.70ID:KDTdqTeD0
2022/05/06(金) 08:59:22.11ID:bZl7mO4q0
ハラミちゃん国立音楽大学出身だから、若者は東京に集中するだろうなぁ。
2022/05/06(金) 08:59:32.74ID:7DJBNai70
東京の満員電車だけじゃなく飯も行列で並んでるの見れば日本の生産性が悪いのわかるわ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:59:34.39ID:TQXGxkEf0 >>631
地方はそれぞれで括れないから
地方はそれぞれで括れないから
643ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:59:40.54ID:1gLvvOFz0 豊臣秀吉も愛知出身だったわ
尾張の源頼朝、織田信長、豊臣秀吉
三河の徳川家康、そして現代ではトヨタ創業家
尾張の源頼朝、織田信長、豊臣秀吉
三河の徳川家康、そして現代ではトヨタ創業家
2022/05/06(金) 08:59:46.92ID:MbZDiMyX0
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 08:59:51.43ID:rt12zE890 確かに
三権分離の原則なんだけど
衆議院、参議院、最高裁、官邸、自民党本部、総務省
ぜんぶ永田町にあつまってるもんな
せめて都内で分散してくれ
三権分離の原則なんだけど
衆議院、参議院、最高裁、官邸、自民党本部、総務省
ぜんぶ永田町にあつまってるもんな
せめて都内で分散してくれ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:00:00.00ID:j+GfaGvv0 >>638
地方独立とか治安出動すればいいだけやな
地方独立とか治安出動すればいいだけやな
2022/05/06(金) 09:00:01.88ID:AyiaJBQU0
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/09/2108271048_2-714x991.jpg
日本一の貧乏人、東京人
そりゃ消費も落ち込みますわ
日本一の貧乏人、東京人
そりゃ消費も落ち込みますわ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:00:04.47ID:71W9pRYY0 低学歴が何を言っても無駄
誰もお前の話に聞く耳持たないよ
誰もお前の話に聞く耳持たないよ
2022/05/06(金) 09:00:09.06ID:hzAv6vRK0
東京バンザイ!
東京は豊かな街!
東京は民度の高い街!
地方は糞!関西は特に糞!
東京は豊かな街!
東京は民度の高い街!
地方は糞!関西は特に糞!
650ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:00:12.19ID:EZJx5C630 大阪企業の有名企業 pt1
江崎グリコ、ロート製薬、高島屋、クボタ、コクヨ、ダイドードリンコ、近鉄百貨店、コニシ、
旭松食品、日本ハム、ソフト99、キーエンス、ドウシシャ、カプコン、エディオン、アサヒペン、
マンダム、千趣会、日東電工、グンゼ、帝人、東洋ゴム、小林製薬、阪急阪神、光世証券、
武田薬品、積水化学、象印、ダイセル、関西ペイント、東洋紡、ダイキン、デサント、愛眼、
ニプロ、塩野義製薬、アイコム、岩井コスモ証券、ミルボン、山善、日本ペイント、南海電気鉄道、
京阪電気鉄道、フジオフードシステム、ライフ、小野薬品、IDEC、森下仁丹、シノブフーズ、
参天製薬、鳥貴族、ヒロセ通商、ユニチカ、カネカ、扶桑薬品、伊藤忠、エレコム、日立造船、
ダイハツ、ステラケミファ、東洋シャッター、山喜、ワッツ、タキロンシーアイ、
日本生命、大和ハウス、りそな、シャープ、旭化成、大林組、サントリー、アーバンリサーチ、
麦の穂(ビアードパパ)、モリサワ、ヤンマー、KINCHO、キャロットカンパニー(anello)、
Lマガジン、パル(3coins、チャオパニック)、バイエル薬品、大日本住友製薬、田辺三菱製薬、
アストラゼネカ日本、東和薬品、沢井製薬、ニプロファーマ、大幸薬品、田辺製薬、大同生命、
日本セーフティ、住友生命、アンジェス、ジェイテクト、シマノ、住友電気工業、日本触媒、
ニプロ、不二製油、レンゴー、東洋紡、パナホーム、くらコーポレーション、ダイビル、マンダム、
江崎グリコ、ロート製薬、高島屋、クボタ、コクヨ、ダイドードリンコ、近鉄百貨店、コニシ、
旭松食品、日本ハム、ソフト99、キーエンス、ドウシシャ、カプコン、エディオン、アサヒペン、
マンダム、千趣会、日東電工、グンゼ、帝人、東洋ゴム、小林製薬、阪急阪神、光世証券、
武田薬品、積水化学、象印、ダイセル、関西ペイント、東洋紡、ダイキン、デサント、愛眼、
ニプロ、塩野義製薬、アイコム、岩井コスモ証券、ミルボン、山善、日本ペイント、南海電気鉄道、
京阪電気鉄道、フジオフードシステム、ライフ、小野薬品、IDEC、森下仁丹、シノブフーズ、
参天製薬、鳥貴族、ヒロセ通商、ユニチカ、カネカ、扶桑薬品、伊藤忠、エレコム、日立造船、
ダイハツ、ステラケミファ、東洋シャッター、山喜、ワッツ、タキロンシーアイ、
日本生命、大和ハウス、りそな、シャープ、旭化成、大林組、サントリー、アーバンリサーチ、
麦の穂(ビアードパパ)、モリサワ、ヤンマー、KINCHO、キャロットカンパニー(anello)、
Lマガジン、パル(3coins、チャオパニック)、バイエル薬品、大日本住友製薬、田辺三菱製薬、
アストラゼネカ日本、東和薬品、沢井製薬、ニプロファーマ、大幸薬品、田辺製薬、大同生命、
日本セーフティ、住友生命、アンジェス、ジェイテクト、シマノ、住友電気工業、日本触媒、
ニプロ、不二製油、レンゴー、東洋紡、パナホーム、くらコーポレーション、ダイビル、マンダム、
2022/05/06(金) 09:00:16.00ID:XgTFjXBz0
>>604
これが典型
これが典型
2022/05/06(金) 09:00:17.17ID:1VVXqF+40
2022/05/06(金) 09:00:21.57ID:XqBi6geb
潤ってるっていうが、「無駄を集中させた街」が東京
コロナで分かったと思うが、外食産業がどれだけ食材を捨てていたかよく分かる
コロナで分かったと思うが、外食産業がどれだけ食材を捨てていたかよく分かる
2022/05/06(金) 09:00:26.26ID:O3FmVnoT0
2022/05/06(金) 09:00:29.42ID:Fk4A1ukc0
一極集中は失敗だぞ
東京攻められたら日本終了
まあ、東京がどうなろうが知った事ではないがな…
東京攻められたら日本終了
まあ、東京がどうなろうが知った事ではないがな…
656ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:00:32.45ID:7FyJMtEz0 いやいやいやいや
世界を見ろよ
アメリカロシア中国インドにドイツ
伸びている国は
どこも一極集中しとらんぞ
世界を見ろよ
アメリカロシア中国インドにドイツ
伸びている国は
どこも一極集中しとらんぞ
2022/05/06(金) 09:00:33.76ID:Lo3csTn+0
韓国なんて人口も富も何でもかんでも一極集中させたせいで日本以上に地獄だというのに
反面教師にしなければいけないのに追従してどうするんだ
反面教師にしなければいけないのに追従してどうするんだ
2022/05/06(金) 09:00:37.37ID:KF3FzrlZ0
2022/05/06(金) 09:00:58.50ID:Yts0gdwH0
もう次世代が繁殖できない地域になっちゃった時点で救ってない
2022/05/06(金) 09:01:01.22ID:xzwD0GyL0
>>609
遷都して東京は核廃棄物処理場にするべき
遷都して東京は核廃棄物処理場にするべき
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:01:02.42ID:lCGi5OCy0 >>643
源頼朝は家系的には近畿から愛知へ行ったんじゃね。
源頼朝は家系的には近畿から愛知へ行ったんじゃね。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:01:07.31ID:EZJx5C630 大阪の有名企業 pt2
ダスキン、関西アーバン銀行、コーナン商事、丸大食品、サカイ引越センター、ザ・パック、クラボウ、
ダイワボウ、スタジオアリス、ハウス食品、がんこ商事、ハークスレイ、マロニー、松竹芸能、吉本興業、
赤ちゃん本舗、ワオ・コーポレーション、SSK、GIZA studio、ミキハウス、公文教育研究会、日本実業出版社、
スシロー、朝日新聞社、ブックファースト、日清シスコ、フルタ製菓、モンシェール、パイン株式会社、
マルエス、チョーヤ梅酒、ミズノ、ミスタードーナツ、きんでん、竹中工務店、アート引越センター、
イトーキ、鴻池組、高松建設、ナカバヤシ、生和コーポレーション、イズミヤ、サンガリア、丸福珈琲、
UCC上島珈琲、サトフードサービス、カメヤマ、オルファ、サクラクレパス、ヒサヤ大黒堂、UHA味覚糖、
扇雀飴本舗、ノーベル製菓、黄金糖、ECC、家庭教師のトライ、ナリス化粧品、ミルボン、リーブ21、
ミキプルーン、森組、船井電機、オッペン化粧品、神戸屋、カイゲンファーマ、サンスター、
京セラミタ、ダイコクドラック、日本エスリード、金剛組、ラウンドワン、アランジアロンゾ、牛乳石鹸、
ハチ食品、ぼんち、コクミン、
ダスキン、関西アーバン銀行、コーナン商事、丸大食品、サカイ引越センター、ザ・パック、クラボウ、
ダイワボウ、スタジオアリス、ハウス食品、がんこ商事、ハークスレイ、マロニー、松竹芸能、吉本興業、
赤ちゃん本舗、ワオ・コーポレーション、SSK、GIZA studio、ミキハウス、公文教育研究会、日本実業出版社、
スシロー、朝日新聞社、ブックファースト、日清シスコ、フルタ製菓、モンシェール、パイン株式会社、
マルエス、チョーヤ梅酒、ミズノ、ミスタードーナツ、きんでん、竹中工務店、アート引越センター、
イトーキ、鴻池組、高松建設、ナカバヤシ、生和コーポレーション、イズミヤ、サンガリア、丸福珈琲、
UCC上島珈琲、サトフードサービス、カメヤマ、オルファ、サクラクレパス、ヒサヤ大黒堂、UHA味覚糖、
扇雀飴本舗、ノーベル製菓、黄金糖、ECC、家庭教師のトライ、ナリス化粧品、ミルボン、リーブ21、
ミキプルーン、森組、船井電機、オッペン化粧品、神戸屋、カイゲンファーマ、サンスター、
京セラミタ、ダイコクドラック、日本エスリード、金剛組、ラウンドワン、アランジアロンゾ、牛乳石鹸、
ハチ食品、ぼんち、コクミン、
663ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:01:13.58ID:bVdY5ZZa0 >>636
わざわざ「首都圏在住者」と書いてる意味が理解できないんだなwww
地方での生活に適応できず都市部へ逃げ出した奴らの事だよ
そんな奴らの地方観って、その本人の挫折した経験が反映されるから歪なんだよ
地方在住者だからそれがよくわかる
わざわざ「首都圏在住者」と書いてる意味が理解できないんだなwww
地方での生活に適応できず都市部へ逃げ出した奴らの事だよ
そんな奴らの地方観って、その本人の挫折した経験が反映されるから歪なんだよ
地方在住者だからそれがよくわかる
2022/05/06(金) 09:01:14.55ID:JgAW9Sqv0
2022/05/06(金) 09:01:19.19ID:KDTdqTeD0
2022/05/06(金) 09:01:19.88ID:urFMBHUn0
トリクルダウン政策
クールジャパン商法
核融合炉開発詐欺
AV契約強要詐欺
なりすまし詐欺
現物まがい商法
霊感商法
催眠商法
マルチ商法
ネットワークビジネス
紹介屋商法
キャッチセールス
デート商法
クールジャパン商法
核融合炉開発詐欺
AV契約強要詐欺
なりすまし詐欺
現物まがい商法
霊感商法
催眠商法
マルチ商法
ネットワークビジネス
紹介屋商法
キャッチセールス
デート商法
2022/05/06(金) 09:01:24.05ID:XOOcvG3r0
2022/05/06(金) 09:01:31.45ID:uaTOIXzz0
救えてないのに何言ってるんだ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:01:32.38ID:Jm+6g0cS0 >>644
地方から企業が逃げ出した理由は、行政コストが高すぎて、しかもロケーションのハンデで交通費が異常にかかるから
そりゃ交通費が削減できる首都圏に移動するわな
要するに池沼地方公務員たちが何も工夫しない、努力しないで国がーwwwばかり言っているので
経済合理性に従って民間企業が逃げ出しただけ
地方から企業が逃げ出した理由は、行政コストが高すぎて、しかもロケーションのハンデで交通費が異常にかかるから
そりゃ交通費が削減できる首都圏に移動するわな
要するに池沼地方公務員たちが何も工夫しない、努力しないで国がーwwwばかり言っているので
経済合理性に従って民間企業が逃げ出しただけ
670ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:01:38.98ID:5zZHD3e50 プーチンさん!
2022/05/06(金) 09:01:50.30ID:KF3FzrlZ0
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:01:54.93ID:VpBe4FXB0673ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:02:00.01ID:40OJoIgW0 地方の弱体化は国の弱体化と同じw
藩制度復活
藩制度復活
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:02:04.62ID:bVdY5ZZa0 >>642
括れないからズレるんだよね
括れないからズレるんだよね
2022/05/06(金) 09:02:06.46ID:mqwDjYX/0
地方はどんどん寂れていってるっての
こういう記事書く奴って地方見てないだろ
こういう記事書く奴って地方見てないだろ
2022/05/06(金) 09:02:15.91ID:Yts0gdwH0
>>604
わかりやすい傲慢な都民の典型例でびっくりした
わかりやすい傲慢な都民の典型例でびっくりした
2022/05/06(金) 09:02:17.15ID:aPIC+9Oh0
またトリクルダウン説ですかー?(´・ω・`)
678ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:02:17.64ID:ngamIDjs0 >>25
ところで不審者のおっさんよ、今日は金曜日なのだが会社はどうしたのだ?
ところで不審者のおっさんよ、今日は金曜日なのだが会社はどうしたのだ?
2022/05/06(金) 09:02:22.86ID:KDTdqTeD0
>>664
俺は田舎の都会から近いとこに住んでるが病院は空いてるし電車も空いてて快適だわ。
俺は田舎の都会から近いとこに住んでるが病院は空いてるし電車も空いてて快適だわ。
2022/05/06(金) 09:02:33.53ID:CMVUtVE80
東京の生活はろくなもんじゃない
地方は恵まれてる
地方は恵まれてる
2022/05/06(金) 09:02:37.84ID:XOOcvG3r0
2022/05/06(金) 09:02:40.59ID:f0pL8h3v0
地方から受け取った分は成長しないといけない
東京の成長率は都道府県別で最下位だし
税収が潤沢だからと無駄遣い、浮かれるのは明確に間違っている
東京の成長率は都道府県別で最下位だし
税収が潤沢だからと無駄遣い、浮かれるのは明確に間違っている
683ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:02:43.38ID:dW1AR8kU0 >>1
因果関係がまったく逆
因果関係がまったく逆
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:02:46.39ID:bim8ulqy0685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:02:50.24ID:ISag1rBU0 東京の中流以下が1番の負け組だよね
中流〜上流未満は特に一番搾取されてる層
中流〜上流未満は特に一番搾取されてる層
2022/05/06(金) 09:02:52.40ID:yFw9Dqfy0
人が多いだけだろw
2022/05/06(金) 09:02:59.94ID:FQOe0lpN0
東京は大阪が育てた、大阪すごい。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:03:02.79ID:GrP/n7/q0 >>665
断熱が段違いなので田舎の戸建てより都会のマンションのほうがエレベーターあっても省エネルギーかも
断熱が段違いなので田舎の戸建てより都会のマンションのほうがエレベーターあっても省エネルギーかも
2022/05/06(金) 09:03:08.22ID:KF3FzrlZ0
>>669
東京の公務員が自分の所に利益誘導してるだけだろ
東京の公務員が自分の所に利益誘導してるだけだろ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:03:13.07ID:lCGi5OCy0 >>655
失敗というか、人の輸送代が無駄という、西日本に人を置いとく意味は多いのにな。みんな東に行く。
西の方が中国、韓国と近いから交易のためにも人はいた方がいい。一度東へ送ったら、なかなか戻ってこんし、地方開発すればとどまる
失敗というか、人の輸送代が無駄という、西日本に人を置いとく意味は多いのにな。みんな東に行く。
西の方が中国、韓国と近いから交易のためにも人はいた方がいい。一度東へ送ったら、なかなか戻ってこんし、地方開発すればとどまる
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:03:25.00ID:ee6ocKZk02022/05/06(金) 09:03:33.63ID:Ttvr+NeV0
データからもう明らかじゃん
円安と言い何で嘘をばらまくんだ
円安と言い何で嘘をばらまくんだ
2022/05/06(金) 09:03:34.15ID:j0BCbYrr0
それなら栃木県一極集中でいいじゃん
2022/05/06(金) 09:03:34.15ID:MbZDiMyX0
2022/05/06(金) 09:03:39.72ID:1VVXqF+40
2022/05/06(金) 09:03:43.19ID:yFw9Dqfy0
>>685
でも田舎いきゃあ車必要だし、どっこいどっこいだぞwww
でも田舎いきゃあ車必要だし、どっこいどっこいだぞwww
2022/05/06(金) 09:03:47.90ID:AyiaJBQU0
家が狭すぎて子供を育てるスペースもない
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/4/1/6/9/201708261527/img011.jpg
車もないから子供を何人も引き連れて外出も大変なのでせいぜい一人しか産めない
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/3/9/4/1/6/9/201708261527/img011.jpg
車もないから子供を何人も引き連れて外出も大変なのでせいぜい一人しか産めない
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:03:49.98ID:rt12zE890 東京は鉄道網さえ改良したら
まだまだ大丈夫。人口5000万人ぐらはいけるやろ
都内リニアかもん
まだまだ大丈夫。人口5000万人ぐらはいけるやろ
都内リニアかもん
2022/05/06(金) 09:03:53.01ID:+w9izidQ0
トリクルダウンかな?
700ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:03:54.03ID:71W9pRYY0 おーい 高卒、息してるか〜?
一生田舎に閉じこもってろよ
ひきニートおつ
一生田舎に閉じこもってろよ
ひきニートおつ
2022/05/06(金) 09:04:05.20ID:9kykv8qL0
5chカッペおじさんのトンキン壊滅を願ってるのはネタじゃなくマジだったのか
相変わらず恐ろしいおじさんたちだ
相変わらず恐ろしいおじさんたちだ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:04:08.51ID:j+GfaGvv0 >>679
お前が快適かどうかじゃなくて、18歳未満の若者が快適かどうかが過疎化の問題なんだよw
お前が快適かどうかじゃなくて、18歳未満の若者が快適かどうかが過疎化の問題なんだよw
2022/05/06(金) 09:04:11.35ID:JgAW9Sqv0
2022/05/06(金) 09:04:11.62ID:AyiaJBQU0
車もないから子供を何人も引き連れて外出も大変なのでせいぜい一人しか産めない
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/101020chart.gif
本来地元で、親や親戚の支援の元たくさんの子供を産んでくれてた地方の若者を、東京の強欲な資本家は奴隷として安く買い上げ、子供を産ませない地へ寄せ集めてる
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon02.gif
日本衰退の元凶、東京を解体しない限りこの国は確実に終わる
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/101020chart.gif
本来地元で、親や親戚の支援の元たくさんの子供を産んでくれてた地方の若者を、東京の強欲な資本家は奴隷として安く買い上げ、子供を産ませない地へ寄せ集めてる
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/img/kihon02.gif
日本衰退の元凶、東京を解体しない限りこの国は確実に終わる
705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:04:21.20ID:zcG6/S2m0 一極集中して無ければどうなっていたかを完全に無視してるな
略の中で説明してんの?
略の中で説明してんの?
2022/05/06(金) 09:04:29.19ID:ynVMdIJh0
地方に仕事も娯楽も何も魅力ないから東京に人が流れるんだろ
せめて仕事だけでも地方にあれば多少はマシだけどゴミみたいな仕事しかないからな地方は
せめて仕事だけでも地方にあれば多少はマシだけどゴミみたいな仕事しかないからな地方は
2022/05/06(金) 09:04:31.09ID:ZazWJI980
東京が潤う→東京の情報が出てくる→若者は憧れて東京に出る
潤うとはなんぞや
潤うとはなんぞや
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:04:32.31ID:Jm+6g0cS0 >>689
第二次安倍政権の増税リスト 公務員に甘々、アベちゃんならぬ甘ちゃん
【地方公務員】 消費増税5%→8% →(10%)
【地方公務員】 所得税増税
【地方公務員】 住民税増税
【地方公務員】 相続税増税
【地方公務員】 軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
【地方公務員】 タバコ5%増税
【地方公務員】 固定資産税増税
【地方公務員】 配偶者控除廃止
【地方公務員】 死亡消費税導入
【地方公務員】 発泡酒増税
【原発事故】 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
【原発事故】 電力料金大幅値上げ
【国家公務員】 国家公務員給与、6年連続増=人事院勧告を完全実施
第二次安倍政権の増税リスト 公務員に甘々、アベちゃんならぬ甘ちゃん
【地方公務員】 消費増税5%→8% →(10%)
【地方公務員】 所得税増税
【地方公務員】 住民税増税
【地方公務員】 相続税増税
【地方公務員】 軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
【地方公務員】 タバコ5%増税
【地方公務員】 固定資産税増税
【地方公務員】 配偶者控除廃止
【地方公務員】 死亡消費税導入
【地方公務員】 発泡酒増税
【原発事故】 石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
【原発事故】 電力料金大幅値上げ
【国家公務員】 国家公務員給与、6年連続増=人事院勧告を完全実施
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:04:46.23ID:VLLaTp0u0 富が分配されないから一極集中が起こる
2022/05/06(金) 09:04:47.08ID:1JowkuoX0
中央集権官僚型社会だからしゃーない
2022/05/06(金) 09:04:49.97ID:LpDxBaR30
一極集中しているから救ってるんじゃなくて
儲かる企業がぜんぶたまたまトンキンにあるから
トンキンの税収しか効いてない
こう書いてるようにみえるんだがw
儲かる企業がぜんぶたまたまトンキンにあるから
トンキンの税収しか効いてない
こう書いてるようにみえるんだがw
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:04:54.37ID:WldoT9/o0 東京五輪とかいう利権運動会で目が覚めたわ
いくら税金かかったのかとその内訳を公開してほしい
いくら税金かかったのかとその内訳を公開してほしい
713ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:04:56.77ID:zH7Q9Aza0 地方のインフラ維持とかももう限界だろう
2022/05/06(金) 09:04:58.76ID:XOOcvG3r0
715ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:05:00.52ID:1gLvvOFz0 >>696
可処分所得や生活コストを考慮した中間層の豊かさで東京は全国最下位だと国交省や大学研究機関が発表しているよ
可処分所得や生活コストを考慮した中間層の豊かさで東京は全国最下位だと国交省や大学研究機関が発表しているよ
2022/05/06(金) 09:05:04.47ID:WnYPy5C+0
こういうスレを見てると、カッペ連呼したいだけの奴が必ず2~3匹は見つかる
もはや一極集中が経済ロジックを越えて、ある種の宗教化してることの証左だわ
もはや一極集中が経済ロジックを越えて、ある種の宗教化してることの証左だわ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:05:13.62ID:WldoT9/o0 利権都市トンキン
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:05:17.42ID:z122yKq40 現状を見ろどこが救ってるやねんwww
結果が全てだろ
結果が全てだろ
2022/05/06(金) 09:05:17.55ID:cM2Y1aZ/0
2022/05/06(金) 09:05:18.45ID:nJKPm1XT0
2022/05/06(金) 09:05:18.85ID:WeEYjP440
最近こんなスレばかり立つね(´・ω・`)
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:05:37.83ID:vtXWiXl102022/05/06(金) 09:05:39.45ID:hzAv6vRK0
【美しく豊かで民度の高い日本を目指そう】
・東京一億人計画
メディアやネットを駆使し東京は豊かで民度の高い街であることをアピールし
地方(特に関西)は貧しく民度の低い街であることを説明し自尊心を奪おう
また尖閣や北方領土などの離島は切り捨てるべし
・高単価仕事への集約
タレントやメディア、コンサル、政治家などの東京独自の高単価の仕事に集約し
第一次産業や製造業などの低賃金の仕事を一掃しよう
・東京以外の街はケンカばかり
千葉と埼玉、大阪と京都、静岡県内、北関東民度の低い地域同士で醜い争いを繰り広げるばかり
たまに嫉妬に狂った地方民が東京様の悪口を言うが日本=東京だから気に入らなければ独立しろ
・東京一億人計画
メディアやネットを駆使し東京は豊かで民度の高い街であることをアピールし
地方(特に関西)は貧しく民度の低い街であることを説明し自尊心を奪おう
また尖閣や北方領土などの離島は切り捨てるべし
・高単価仕事への集約
タレントやメディア、コンサル、政治家などの東京独自の高単価の仕事に集約し
第一次産業や製造業などの低賃金の仕事を一掃しよう
・東京以外の街はケンカばかり
千葉と埼玉、大阪と京都、静岡県内、北関東民度の低い地域同士で醜い争いを繰り広げるばかり
たまに嫉妬に狂った地方民が東京様の悪口を言うが日本=東京だから気に入らなければ独立しろ
2022/05/06(金) 09:05:41.61ID:JgAW9Sqv0
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:05:44.53ID:m9x/M3Ue0 地方が栄えるとは田舎の土建屋が
寂れた街に不釣り合いな下品で
デカいビルを建てる事か?
寂れた街に不釣り合いな下品で
デカいビルを建てる事か?
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:05:47.14ID:dmMGFquE0 地方はいまだにヤンキー、ヤクザ文化
無法地帯に近い
まともな人間は東京に早く出て来た方がいいよ
無法地帯に近い
まともな人間は東京に早く出て来た方がいいよ
2022/05/06(金) 09:05:47.86ID:KDTdqTeD0
バイクが好きなら田舎は快適だわ。 すぐにテストコース走れる。
東京ツーリングしたことあるが、いつまで走ってもなかなか山や森へ到達せず、延々と信号だらけ。
東京ツーリングしたことあるが、いつまで走ってもなかなか山や森へ到達せず、延々と信号だらけ。
2022/05/06(金) 09:05:51.64ID:9kykv8qL0
トンキンが潤うってのは、田舎の人、カネ、モノ
全てがトンキンに集まってくるということだ
他のオッサンも言ってるけど、そこから田舎下級県にトリクルダウンはない
全てがトンキンに集まってくるということだ
他のオッサンも言ってるけど、そこから田舎下級県にトリクルダウンはない
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:05:59.59ID:40OJoIgW0 東京が日本を動かしていると勘違いしているスレ
前提が間違っているw
前提が間違っているw
730ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:06:04.03ID:88ye94ar0 地方切り捨ての前振りか
財政破綻して沖縄県とか北海道を外国に売り払うことになりそうだし
財政破綻して沖縄県とか北海道を外国に売り払うことになりそうだし
2022/05/06(金) 09:06:12.50ID:KFfZLmqW0
2022/05/06(金) 09:06:19.31ID:iaXPhMlB0
>>217
なお時給…
なお時給…
733ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:06:23.11ID:Bxx8SCbB0 >>1
拠点機能を持てる都市は京阪神都市圏と福岡北九州都市圏だけ。
悲惨なのは東北、上越、北陸、東海道新幹線沿線、北関東はすべて東京が吸い上げます。
新幹線とリニアは娘を東京にさらって行く為に造っています。
これらの都市沿線はロードサイドしかありません。
おしゃれスポットがありません。
お台場のようなウォーターフロント都市、ミッドタウン日比谷のような公園カフェがありません。
若い女性たちはそれらの商業施設でまったりする事にあこがれます。
また、原宿のロリータ、池袋のコスプレイベントに参加する事が夢です。
地方でコスプレやロリータをやれば犯罪者扱いです。
こんな地域に住んでも面白くないから、若い女性たちは東京に行きます。
拠点機能を持てる都市は京阪神都市圏と福岡北九州都市圏だけ。
悲惨なのは東北、上越、北陸、東海道新幹線沿線、北関東はすべて東京が吸い上げます。
新幹線とリニアは娘を東京にさらって行く為に造っています。
これらの都市沿線はロードサイドしかありません。
おしゃれスポットがありません。
お台場のようなウォーターフロント都市、ミッドタウン日比谷のような公園カフェがありません。
若い女性たちはそれらの商業施設でまったりする事にあこがれます。
また、原宿のロリータ、池袋のコスプレイベントに参加する事が夢です。
地方でコスプレやロリータをやれば犯罪者扱いです。
こんな地域に住んでも面白くないから、若い女性たちは東京に行きます。
2022/05/06(金) 09:06:31.12ID:KDTdqTeD0
>>729
エネルギーと食料は田舎に頼ってるからね
エネルギーと食料は田舎に頼ってるからね
2022/05/06(金) 09:06:37.15ID:KF3FzrlZ0
2022/05/06(金) 09:06:39.99ID:ZazWJI980
ちなみに土方介護飲食工場、その他バイトで何を志に生きていけばいいんですかね?
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:06:40.37ID:Lo3csTn+0 東京からは何も生み出せないからなあ
不動産やサービス業しか発展していない
昔は渋谷がエンタメの発信地だったが今やそれも無くなってしまった
不動産やサービス業しか発展していない
昔は渋谷がエンタメの発信地だったが今やそれも無くなってしまった
2022/05/06(金) 09:06:44.83ID:LpDxBaR30
トンキンにある企業が
バラバラになって砂漠や海や雪に点在してたって
地方から税収あがるんだから
どこだっていいっていう話になるだろ
これだとwww
バラバラになって砂漠や海や雪に点在してたって
地方から税収あがるんだから
どこだっていいっていう話になるだろ
これだとwww
2022/05/06(金) 09:06:46.17ID:JgAW9Sqv0
>>719
でも退職しても田舎に帰らないよね
でも退職しても田舎に帰らないよね
740ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:06:46.53ID:71W9pRYY0 九州の成人式見てから物を言えよw
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:06:54.28ID:Jm+6g0cS0 >>719
なぜ仕事が東京にあるの?
それは地方の行政コストが高すぎて、移動の為の交通費が賄えないので
会社ごと首都圏に移動するわけだ
これは経済合理性なので、対抗するには地方は行政コストを下げるしかない
なぜ仕事が東京にあるの?
それは地方の行政コストが高すぎて、移動の為の交通費が賄えないので
会社ごと首都圏に移動するわけだ
これは経済合理性なので、対抗するには地方は行政コストを下げるしかない
2022/05/06(金) 09:06:57.07ID:yFw9Dqfy0
>>715
そなんだ、、、
そなんだ、、、
743ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:07:01.27ID:tQKjmSos0 足を引っ張ってるのは明らかに地方なんだけどな
全国で地方交付税受けてないの東京だけなんだが
あと神奈川と愛知は東京に次いで優秀(額が少ない)
東京の法人税が地方にばらまかれてるんだぞ
全国で地方交付税受けてないの東京だけなんだが
あと神奈川と愛知は東京に次いで優秀(額が少ない)
東京の法人税が地方にばらまかれてるんだぞ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:07:46.07ID:LpqY16F30 田舎の人材から資産を全て食いつぶして何言ってんだろうな
食いつぶされた側がいよいよ持ちこたえられなくなって先進国から脱落が現実的になってきてる
この記事は日本の衰退を完全に無視してるよね
食いつぶされた側がいよいよ持ちこたえられなくなって先進国から脱落が現実的になってきてる
この記事は日本の衰退を完全に無視してるよね
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:07:46.78ID:2MH+uLIS0 トリクルダウンなどない
あるのは破滅だけだ
あるのは破滅だけだ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:07:50.73ID:z122yKq40 >>743
トンキンてこんなんばっかり
トンキンてこんなんばっかり
2022/05/06(金) 09:08:02.44ID:O3FmVnoT0
2022/05/06(金) 09:08:02.82ID:MbZDiMyX0
2022/05/06(金) 09:08:06.35ID:iaXPhMlB0
>>496
明治維新では実際にそれやったけどね
明治維新では実際にそれやったけどね
750ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:14.71ID:cJWVFnqK0751ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:16.67ID:rt12zE890 >>697
そらね、やはり4LDKくらすのファミリーマンションを大量供給だよ
都内にファミリーマンションをどれくらい供給出来るかで
国の、将来がきまる
10兆円だせはなんとかなるやろ
狭いタワマンじや子育ても介護もできないから
そらね、やはり4LDKくらすのファミリーマンションを大量供給だよ
都内にファミリーマンションをどれくらい供給出来るかで
国の、将来がきまる
10兆円だせはなんとかなるやろ
狭いタワマンじや子育ても介護もできないから
752Fラン卒
2022/05/06(金) 09:08:22.22ID:bRbgxcgC0 ハッキリ言ってトンキンではアニメ、ゲーム
レベルではないファンタジーが隆盛を極めてて、酷いし、こっちが精神的にキツイ。
こういったファンタジーを維持するコストが
またデカイ。
もっと現実的になってほしい。
レベルではないファンタジーが隆盛を極めてて、酷いし、こっちが精神的にキツイ。
こういったファンタジーを維持するコストが
またデカイ。
もっと現実的になってほしい。
2022/05/06(金) 09:08:22.81ID:JgAW9Sqv0
754ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:23.17ID:JMLgvSBV0 >>1
東京都は田舎者の集まりだろ
東京都は田舎者の集まりだろ
2022/05/06(金) 09:08:24.38ID:u1oYjeUj0
アホか アベノミクスが提唱されたときに
一部のエコノミストがぶっていた
大企業が儲かれば中小にも利益が還元され
みんなが豊かになる論。。。
大企業だけ内部留保を溜め込み中小は
スカスカのままだったろ
東京が潤うと東京だけブクブク肥るだけ
一部のエコノミストがぶっていた
大企業が儲かれば中小にも利益が還元され
みんなが豊かになる論。。。
大企業だけ内部留保を溜め込み中小は
スカスカのままだったろ
東京が潤うと東京だけブクブク肥るだけ
756ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:38.22ID:j+GfaGvv0 >>746
事実から目を背けてたら成長なんてできるわけないよ
事実から目を背けてたら成長なんてできるわけないよ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:41.15ID:jr00MokM02022/05/06(金) 09:08:42.64ID:KF3FzrlZ0
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:42.99ID:csFPkFjz0 東京の人は競争社会で生きてるから
地方の人とはそもそも合わない
地方の人とはそもそも合わない
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:49.38ID:LKIzyHEk0761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:08:56.48ID:WriqaODa0 そんなわけないだろw
物や食料の生産って地方でやってるじゃねーか
東京は刷った金で買ってるだけだぞ
物や食料の生産って地方でやってるじゃねーか
東京は刷った金で買ってるだけだぞ
2022/05/06(金) 09:09:00.53ID:KDTdqTeD0
2022/05/06(金) 09:09:00.84ID:1VVXqF+40
>>748
東京は、全国各地から未婚若年層をたくさん集積するエリアです。 東京の合計特殊出生率が低くなってしまうのは、この若年女性の転入が多いことによります。 その証拠に、人口千対の出生率は8.0(2018年)で全国7位と上位に位置します。
東京は、全国各地から未婚若年層をたくさん集積するエリアです。 東京の合計特殊出生率が低くなってしまうのは、この若年女性の転入が多いことによります。 その証拠に、人口千対の出生率は8.0(2018年)で全国7位と上位に位置します。
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:09:12.22ID:lCGi5OCy0 第一東京にいってなにやるん?もう工場もたたんし、敷地面積的に、地方はビル工場建てれる巨大な敷地があるぞ。せまいとこに集まるより、広いとこで開発した方がよくね?
2022/05/06(金) 09:09:23.35ID:LpDxBaR30
トンキンに日系企業が集中してしまう理由は
官公庁の権限が強すぎるところに原因があり
観光地参りをして接待したり癒着しないと何もできないという
じゃっぷらんど独自の既得権益方式にあり
それゆえにトンキンからはなれたら何もできないだけだろ?
官公庁の権限が強すぎるところに原因があり
観光地参りをして接待したり癒着しないと何もできないという
じゃっぷらんど独自の既得権益方式にあり
それゆえにトンキンからはなれたら何もできないだけだろ?
766ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:09:29.07ID:FF9dKEGR0 物理的に関東くらいしか住めるとこないし
一極集中は自然だし当然じゃね?
一極集中は自然だし当然じゃね?
767ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:09:43.37ID:Pm2bz5rD0768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:09:56.29ID:VpBe4FXB02022/05/06(金) 09:09:59.83ID:Yts0gdwH0
>>743
地方から生産世代人口吸い上げてきてるんだから当たり前でしょ
地方から生産世代人口吸い上げてきてるんだから当たり前でしょ
2022/05/06(金) 09:10:03.25ID:JgAW9Sqv0
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:06.83ID:cJWVFnqK02022/05/06(金) 09:10:07.39ID:eJfPAL+d0
俺は運輸業だからものが東京に集まるのは食いっぱぐれなくて良い
2022/05/06(金) 09:10:09.48ID:UMxZcrfq0
>272
なんやて、それはあまりにも殺生な言いぐさやないかい
なんやて、それはあまりにも殺生な言いぐさやないかい
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:10.75ID:Jm+6g0cS02022/05/06(金) 09:10:11.17ID:qO4TlWqv0
トリクルダウン理論ゆーやつや
776ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:12.74ID:1p+0kc2n0 >>764
人が都内から移動しちゃうからやらない
人が都内から移動しちゃうからやらない
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:14.08ID:bVdY5ZZa0778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:15.81ID:1gLvvOFz0 >>742
全世帯の可処分所得だけでも東京は3位なんだよ1位は富山で2位は福井の北陸勢
そして中央世帯だけ取り出すと東京は全国12位
さらに基礎支出を考慮すると東京は全国最下位クラスに陥る
まず全世帯を対象に、給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた「可処分所得」でランキングを作ると、東京は1位ではなく3位になります(1位は富山、2位は福井)。
高額所得者が多い地域では平均値が引き上げられるため、可処分所得の上位40〜60%の中央世帯だけで可処分所得ランキングを作り直すと、東京は12位まで下がります。中央世帯に限れば、東京より、富山、三重、山形、茨城、福井、愛知、神奈川、埼玉、京都、新潟、岐阜のほうが、可処分所得が高いのです。中間層にとっては、東京は必ずしも豊かな地域ではないのです。
https://media.moneyforward.com/articles/6215
全世帯の可処分所得だけでも東京は3位なんだよ1位は富山で2位は福井の北陸勢
そして中央世帯だけ取り出すと東京は全国12位
さらに基礎支出を考慮すると東京は全国最下位クラスに陥る
まず全世帯を対象に、給料の総支給額から税金や社会保険料などを差し引いた「可処分所得」でランキングを作ると、東京は1位ではなく3位になります(1位は富山、2位は福井)。
高額所得者が多い地域では平均値が引き上げられるため、可処分所得の上位40〜60%の中央世帯だけで可処分所得ランキングを作り直すと、東京は12位まで下がります。中央世帯に限れば、東京より、富山、三重、山形、茨城、福井、愛知、神奈川、埼玉、京都、新潟、岐阜のほうが、可処分所得が高いのです。中間層にとっては、東京は必ずしも豊かな地域ではないのです。
https://media.moneyforward.com/articles/6215
2022/05/06(金) 09:10:18.70ID:AHcFwexq0
>>638
どの道この国は今世紀後半には移民政権樹立だからさ、どんなに逆立ちしても日本民族が存続するルートはもう完全に断絶した
あとは自分のこの一生だけでも如何に円満に終われるようにコントロールするぐらいしか余地はない
どの道この国は今世紀後半には移民政権樹立だからさ、どんなに逆立ちしても日本民族が存続するルートはもう完全に断絶した
あとは自分のこの一生だけでも如何に円満に終われるようにコントロールするぐらいしか余地はない
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:21.10ID:OaSDf1Br0781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:42.10ID:j+GfaGvv02022/05/06(金) 09:10:42.27ID:WeEYjP440
>>779
これな(´・ω・`)
これな(´・ω・`)
783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:10:43.09ID:7JAGNCik0 感染症に死ぬほど弱いまち
2022/05/06(金) 09:10:44.64ID:W1oTs01R0
国内でいがみ合ってる場合じゃないだろう
2022/05/06(金) 09:10:57.45ID:Ttvr+NeV0
韓国の後追いを全力でやっている
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:02.71ID:tQKjmSos02022/05/06(金) 09:11:03.41ID:nFPe4DGd0
日本の工業・輸出の中心は愛知とか東海地方だし農作物作ってるのも地方
東京は虚飾の街
東京は虚飾の街
788ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:04.21ID:Sh3f3QdM02022/05/06(金) 09:11:05.50ID:cM2Y1aZ/0
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:07.61ID:rt12zE890791ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:13.65ID:dmMGFquE0 地方に行くと必ず暴走族がいるでしょ
あんなのがいまだに放置されてるのよ
地方民の恥なんだから何とかしろよ
あんなのがいまだに放置されてるのよ
地方民の恥なんだから何とかしろよ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:15.44ID:7uMNg6eF0 >>688
ゴミ収集も公道の邪魔にならないで1箇所に集めるので効率的で経費削減できるし、自分達の雇った清掃員がきちんと整理整頓するし、インフラ整備も少ない面積で済むし中の事は自分達の修繕積立金で修理、災害にも強い、四方八方外気に触れていないので断熱性能も高い、マンションの方が確実にエコ
ポツンと一軒家みたいなのが増えたら確実に財政破綻する
ゴミ収集も公道の邪魔にならないで1箇所に集めるので効率的で経費削減できるし、自分達の雇った清掃員がきちんと整理整頓するし、インフラ整備も少ない面積で済むし中の事は自分達の修繕積立金で修理、災害にも強い、四方八方外気に触れていないので断熱性能も高い、マンションの方が確実にエコ
ポツンと一軒家みたいなのが増えたら確実に財政破綻する
2022/05/06(金) 09:11:16.62ID:yFw9Dqfy0
>>770
だろうね。。。ww
だろうね。。。ww
2022/05/06(金) 09:11:21.09ID:4NArvec60
てす
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:29.74ID:YUTCuJqo0 御用学者も一緒に首都直下超巨大地震でしねばいいのに
2022/05/06(金) 09:11:30.85ID:ZGHYbM3r0
全く地方が栄えていないのでこの記事は前提から違うと言うことになるな
797ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:33.32ID:GrP/n7/q0 >>764
電気代も一緒だし関東圏でも千葉の田舎なら十分土地安いので
関東圏から離れる必要が無い
最新の安全な原発建てて電気代クソ安の特区でも作れば変わるかもな
まぁ新規で原発作ったらできるの10年後だけど
電気代も一緒だし関東圏でも千葉の田舎なら十分土地安いので
関東圏から離れる必要が無い
最新の安全な原発建てて電気代クソ安の特区でも作れば変わるかもな
まぁ新規で原発作ったらできるの10年後だけど
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:36.11ID:1ZYYmXdm0 東京だけじゃなくて、大阪や愛知、広島、福岡なんかの巨大都市に過疎地域から人を集めてコンパクトシティかするしかなくない?
山奥の僻地や海ギリギリまで家があるから災害に遭うんだし
そういった過疎地域は自然に還すべき
山奥の僻地や海ギリギリまで家があるから災害に遭うんだし
そういった過疎地域は自然に還すべき
2022/05/06(金) 09:11:39.88ID:60Zd+Aan0
>>761
その生産物買ってるの誰?その金で潤ってるのは地方でしょ、持ちつ持たれつなんだよ
その生産物買ってるの誰?その金で潤ってるのは地方でしょ、持ちつ持たれつなんだよ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:41.50ID:WriqaODa0 生産拠点は全て地方でしょ?
ハイテク部品や食料だって全てそう
これ反論できる?
稼いでるのも実は地方なんだぞ
ハイテク部品や食料だって全てそう
これ反論できる?
稼いでるのも実は地方なんだぞ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:43.26ID:lCGi5OCy0 >>749
明治の政治はいいよね。実行の早いスタイルな気がする。そもそも、今みたいな無能政府だと簡単に侵略されるからな。無能な政府でも存続できるのはええこと
明治の政治はいいよね。実行の早いスタイルな気がする。そもそも、今みたいな無能政府だと簡単に侵略されるからな。無能な政府でも存続できるのはええこと
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:11:45.69ID:jr00MokM02022/05/06(金) 09:11:49.50ID:Yts0gdwH0
2022/05/06(金) 09:11:52.22ID:O3FmVnoT0
出生率とか言ってるけど田舎も低いぞw
沖縄だけだ高いのは
沖縄だけだ高いのは
2022/05/06(金) 09:11:53.39ID:KDTdqTeD0
若い頃は秋葉原とか憧れて好きな電子部品とか買い漁ってたが、今では激安な中国製の基盤モジュールが激安でアマゾンで売ってるし、わざわざ秋葉原まで買いに行くことはなくなった。
他にも東京でしか買えないものとか昔はあったが、今はネット通販でどんな田舎でも買えちゃうからね。
しかも1990年代に比べたら激安価格で
他にも東京でしか買えないものとか昔はあったが、今はネット通販でどんな田舎でも買えちゃうからね。
しかも1990年代に比べたら激安価格で
2022/05/06(金) 09:11:55.84ID:JgAW9Sqv0
>>767
同胞から搾取するという点でアジアはどこも同じ
同胞から搾取するという点でアジアはどこも同じ
2022/05/06(金) 09:11:56.17ID:VUmr5TBl0
>>1
東京の「経済的豊かさ」は全国最下位という衝撃
https://media.moneyforward.com/articles/6215
この現実もそう出し、日本の少子化の最大の原因は若年層の関東一極集中だろうが
東京の「経済的豊かさ」は全国最下位という衝撃
https://media.moneyforward.com/articles/6215
この現実もそう出し、日本の少子化の最大の原因は若年層の関東一極集中だろうが
2022/05/06(金) 09:11:59.22ID:AHcFwexq0
>>654
じゃあ国産食料の値段全部10倍にさせてもらおうかな・・・・
じゃあ国産食料の値段全部10倍にさせてもらおうかな・・・・
809ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:12:03.83ID:Lo3csTn+0 一極集中して日本が得た物は何?
世界的に戦えたのは工業だけでそれも自動車以外衰退して逆に世界から置いてきぼりやん
世界的に戦えたのは工業だけでそれも自動車以外衰退して逆に世界から置いてきぼりやん
2022/05/06(金) 09:12:07.33ID:I2DOC7TJ0
>>763
ソースは?
ソースは?
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:12:12.79ID:1gLvvOFz0812ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:12:14.59ID:btQrmeqW0 地方はつまらない
人間がクソ
あんな所にいたくない
大企業の本社が無いからじゃない
人間がクソ
あんな所にいたくない
大企業の本社が無いからじゃない
813ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:12:21.26ID:bVdY5ZZa02022/05/06(金) 09:12:21.59ID:WeEYjP440
>>790
現状把握や知識蓄えには役に立ってる(´・ω・`)
現状把握や知識蓄えには役に立ってる(´・ω・`)
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:12:26.03ID:LpqY16F302022/05/06(金) 09:12:32.44ID:LmwTBWWo0
東京という樹を育てようとして根元にだけ大量の肥料をぶちまけてるようにしか見えんのよね
根腐れすんぞ
根腐れすんぞ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:12:43.12ID:71W9pRYY0 地方は東京のお荷物
お前らのせいで東京も衰退していることを少しは自覚しようなw
お前らのせいで東京も衰退していることを少しは自覚しようなw
2022/05/06(金) 09:12:44.27ID:MbZDiMyX0
819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:12:46.73ID:WriqaODa02022/05/06(金) 09:12:59.17ID:KDTdqTeD0
買い物の街東京もネット通販のせいでオワコンだろうな。
事実秋葉原の衰退っぷりがやばいし。
地方でもレアなものが買えるからね。
事実秋葉原の衰退っぷりがやばいし。
地方でもレアなものが買えるからね。
2022/05/06(金) 09:13:03.09ID:4Vveh3qv0
トリクルダウン(笑)に通じるな
2022/05/06(金) 09:13:16.24ID:O3FmVnoT0
2022/05/06(金) 09:13:17.04ID:WnYPy5C+0
>>767
なるほど、中華思想の亜種だと考えれば、確かによく当てはまるな
なるほど、中華思想の亜種だと考えれば、確かによく当てはまるな
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:13:17.28ID:1gLvvOFz0825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:13:17.52ID:dmMGFquE02022/05/06(金) 09:13:28.35ID:d4JrbZVw0
2022/05/06(金) 09:13:30.91ID:j8B7kvWk0
マジで言ってやがるんですか、このクソ勘違い様は
828ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:13:43.72ID:jr00MokM0829ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:13:44.63ID:rt12zE890 いいから
都内に4LDKマンションを大量建設してや
田舎の高齢者も東京へあつまれ
プーチンをよべ
都内に4LDKマンションを大量建設してや
田舎の高齢者も東京へあつまれ
プーチンをよべ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:13:46.22ID:LKIzyHEk0 >>743
東京の食糧自給率は0.49%しかない癖に良く言うよ
https://agrinoki.com/archives/5050
四捨五入で0%だぞ。税金でいえば地方は東京依存だが、食糧で言えば地方依存どころか、地方なければ即餓死レベル
有事の際どうするんだ?東京は
まさか永遠に平和が続くとでも思い込んでるのか?
東京の食糧自給率は0.49%しかない癖に良く言うよ
https://agrinoki.com/archives/5050
四捨五入で0%だぞ。税金でいえば地方は東京依存だが、食糧で言えば地方依存どころか、地方なければ即餓死レベル
有事の際どうするんだ?東京は
まさか永遠に平和が続くとでも思い込んでるのか?
2022/05/06(金) 09:13:52.41ID:MbZDiMyX0
>>786
で、この人口減少の衰退国家に投資は呼び込めるんですか?
で、この人口減少の衰退国家に投資は呼び込めるんですか?
2022/05/06(金) 09:14:00.38ID:iaXPhMlB0
>>820
家が狭いと買うものの制限も大きくなるしな
家が狭いと買うものの制限も大きくなるしな
2022/05/06(金) 09:14:03.09ID:sj+I92p60
2022/05/06(金) 09:14:08.82ID:RePkBaOd0
835ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:14:17.54ID:lCGi5OCy0 >>804
沖縄の娯楽はエロしかない w
沖縄の娯楽はエロしかない w
836ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:14:18.43ID:tQKjmSos02022/05/06(金) 09:14:22.09ID:O3FmVnoT0
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:14:22.69ID:kZszpUWi0 トリクルダウン
100年経っても
道半ば
100年経っても
道半ば
2022/05/06(金) 09:14:27.72ID:KDTdqTeD0
2022/05/06(金) 09:14:28.28ID:2SEoQwjf0
広く薄く平等にだと全部貧乏になる
一極集中が良いとは言わんが
一極集中が良いとは言わんが
841ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:14:37.48ID:DJ4rFAoR0842ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:14:39.92ID:u6HXwHY40 豚は豚小屋に牛は牛舎に纏めて飼うのが一番効率良いやろ、東京一極化ってのはそういう事やで
843ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:14:40.80ID:bVdY5ZZa02022/05/06(金) 09:14:43.60ID:aiCbt7md0
日頃カッペガーとか喚き散らしながら連休になれば挙って地方へ
恥知らずにも程があるわ
恥知らずにも程があるわ
2022/05/06(金) 09:14:44.61ID:LpDxBaR30
じゃっぷらんどでは
新しく事業を始めようとしたら
基本的にすべて官公庁参りしなければならない
これをやらなければ引きずり下ろされる
そして官公庁参りをしてるうちに既得権益に飲み込まれてなしくずしになり
新しい要素がなくなり何もなかったかのようになり
無味無臭な話へとばけるw
新しく事業を始めようとしたら
基本的にすべて官公庁参りしなければならない
これをやらなければ引きずり下ろされる
そして官公庁参りをしてるうちに既得権益に飲み込まれてなしくずしになり
新しい要素がなくなり何もなかったかのようになり
無味無臭な話へとばけるw
2022/05/06(金) 09:14:46.63ID:DVxV5yGz0
関東平野はとにかく広いから
ここの代わりになる場所なんてほぼない
ここの代わりになる場所なんてほぼない
2022/05/06(金) 09:14:47.71ID:czDvevJr0
栄えてますか?
2022/05/06(金) 09:14:51.90ID:ZGHYbM3r0
週間ポストのアホな頭をさらけ出しただけだな
酒やタバコや覚醒剤使うやつのいいわけとまるでおなじ
酒やタバコや覚醒剤使うやつのいいわけとまるでおなじ
2022/05/06(金) 09:15:12.98ID:AHcFwexq0
>>705
集中ある程度してもいいけど、地方が死んだらひとつの集合生命体として機能しなくなって全部死ぬんだよっていう話
集中ある程度してもいいけど、地方が死んだらひとつの集合生命体として機能しなくなって全部死ぬんだよっていう話
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:15:15.97ID:bVdY5ZZa02022/05/06(金) 09:15:17.78ID:iNFetulg0
>>58
高卒文盲か?
高卒文盲か?
852ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:15:19.26ID:Jm+6g0cS0 消費税を増税するほど、地方から企業は消えますからね
本来、全国の知事や市長から消費税廃止すべきだという意見が出ないとおかしい
本来、全国の知事や市長から消費税廃止すべきだという意見が出ないとおかしい
2022/05/06(金) 09:15:22.73ID:DJ4rFAoR0
2022/05/06(金) 09:15:33.42ID:AyiaJBQU0
855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:15:48.18ID:cJWVFnqK0 >>836
ちょっと国の政策について勉強したほうがいい
ちょっと国の政策について勉強したほうがいい
856ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:15:54.17ID:jr00MokM0857ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:15:58.95ID:bVdY5ZZa02022/05/06(金) 09:16:00.50ID:ZGHYbM3r0
>>825
そこが最も重要なんだけど。
そこが最も重要なんだけど。
2022/05/06(金) 09:16:10.26ID:DJ4rFAoR0
>>850
はいはい わかったから田舎企業は田舎に帰って
はいはい わかったから田舎企業は田舎に帰って
2022/05/06(金) 09:16:12.22ID:d4JrbZVw0
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:16:23.60ID:XdVFbBke0 西日本は不要てことだな
日本は関東平野だけでやってける
日本は関東平野だけでやってける
2022/05/06(金) 09:16:26.41ID:KDTdqTeD0
高い家賃で事務所東京で構えるのやめて、地方へ移転したとこもあるし、ネット通販の個人経営で成功してる人も地方発送が増えてきてる印象。
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:16:29.09ID:7uMNg6eF02022/05/06(金) 09:16:32.07ID:LpDxBaR30
東京一極集中というのは
じゃっぷらんど経済の閉塞の象徴なのだw
じゃっぷらんど経済の閉塞の象徴なのだw
2022/05/06(金) 09:16:40.21ID:O3FmVnoT0
>>857
なら地方交付税廃止すりゃいいだけだな
なら地方交付税廃止すりゃいいだけだな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:16:42.20ID:bVdY5ZZa0867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:16:47.04ID:WriqaODa0 方丈記より
鴨長明
「世は儚い・・・ 一度に大規模な災害が起これば、威張り散らしてた貴族達ほど何の力も無かったこと悟るのだ。
金銀などでも着物や簪を売ると言っても農家はお米を売ってはくれぬ
貴族の娘が身体を売るものまででてきたのだ。哀れなり。」
地方ほど実は力が上であった証明
鴨長明
「世は儚い・・・ 一度に大規模な災害が起これば、威張り散らしてた貴族達ほど何の力も無かったこと悟るのだ。
金銀などでも着物や簪を売ると言っても農家はお米を売ってはくれぬ
貴族の娘が身体を売るものまででてきたのだ。哀れなり。」
地方ほど実は力が上であった証明
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:16:59.43ID:cJWVFnqK0 >>853
東京に来ないと仕事回さないよというのが国の政策
東京に来ないと仕事回さないよというのが国の政策
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:15.31ID:WriqaODa0870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:17.03ID:1gLvvOFz0 ちなみに都知事も地方出身ばっか
20年以上地方出身がトップ
しかも最後の東京出身知事はあの青島w
石原慎太郎 兵庫
猪瀬直樹 長野
舛添要一 福岡
小池百合子 兵庫
20年以上地方出身がトップ
しかも最後の東京出身知事はあの青島w
石原慎太郎 兵庫
猪瀬直樹 長野
舛添要一 福岡
小池百合子 兵庫
2022/05/06(金) 09:17:21.56ID:RCTMelcfO
トリクルダウン的ゴミ理論
2022/05/06(金) 09:17:21.86ID:J49CWV8D0
>>4
コロナ禍落ち着いたら海外出ろよ
コロナ禍落ち着いたら海外出ろよ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:23.22ID:Lo3csTn+0 >>861
西日本は出生率が比較的高い
西日本は出生率が比較的高い
874ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:25.77ID:GrP/n7/q0 >>854
23区ってゴミの分別クソ楽なのでわざわざ面倒な都外で捨てようなんて思わんわ
23区ってゴミの分別クソ楽なのでわざわざ面倒な都外で捨てようなんて思わんわ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:34.86ID:DJ4rFAoR0 頼んでないのに
頼まれたから来てやった
だから田舎ものはいやなんだよ
ずうずうしい
頼まれたから来てやった
だから田舎ものはいやなんだよ
ずうずうしい
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:34.96ID:YUTCuJqo0 東京は既得権益、悪徳利権の伏魔殿w 砂上の楼閣...
877ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:35.57ID:lCGi5OCy0 地方から人集めて、本来はビジネス、IT企業生み出すべきなのに、なんの企業もうまれない w w w
ようするのに食って、便して、寝る、養分になるために行ってる w
なにしにいくん?
ようするのに食って、便して、寝る、養分になるために行ってる w
なにしにいくん?
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:37.06ID:ee6ocKZk0 東京都市圏が1000万人少なくとも
京阪神都市圏、ソウル都市圏、ニューヨーク都市圏よりも人口が多い
それはつまり人口あたりだと大したことがない都市でもある
京阪神都市圏、ソウル都市圏、ニューヨーク都市圏よりも人口が多い
それはつまり人口あたりだと大したことがない都市でもある
2022/05/06(金) 09:17:42.71ID:cM2Y1aZ/0
880ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:49.19ID:w3woSN1W0 ↓これと同じ様に伸びそうなスレだね(*´艸`*)
移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651631454/
移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651631454/
2022/05/06(金) 09:17:53.51ID:d4JrbZVw0
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:17:55.97ID:bVdY5ZZa02022/05/06(金) 09:17:56.40ID:AHcFwexq0
>>747
支えが足りなくて地方が死につつあるぞっていう話なんですが
地方の努力が足りないから地方は自己責任で死ぬなり自助で復活しろ、っていうなら、食料と発電所エネルギーを全部価格10倍にして東京都民に販売しようと思うんですが、構いませんよね?
支えが足りなくて地方が死につつあるぞっていう話なんですが
地方の努力が足りないから地方は自己責任で死ぬなり自助で復活しろ、っていうなら、食料と発電所エネルギーを全部価格10倍にして東京都民に販売しようと思うんですが、構いませんよね?
2022/05/06(金) 09:18:01.27ID:O3FmVnoT0
>>873
京都の出生率は?
京都の出生率は?
885ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:18:06.25ID:oScQ2WAb0 人口トリクルダウン
2022/05/06(金) 09:18:10.88ID:BAnEGzBn0
地方の人口が減りすぎると結局地方は破綻する
2022/05/06(金) 09:18:20.52ID:LpDxBaR30
カリフォルニアで起業がおこるのは
東海岸の古臭い制約がないことと無縁ではないのだw
フロンティアは地理的にもフロンティアであることが有効な例だw
東海岸の古臭い制約がないことと無縁ではないのだw
フロンティアは地理的にもフロンティアであることが有効な例だw
2022/05/06(金) 09:18:25.81ID:UoW7w4yB0
借金まみれの夕張でさえ廃村にできないわけだし
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:18:26.22ID:lCGi5OCy0 >>873
西日本国と東日本国で別々の予算つけた方がいいな。半分わけや。
西日本国と東日本国で別々の予算つけた方がいいな。半分わけや。
2022/05/06(金) 09:18:26.85ID:KFfZLmqW0
解決策は地域政党をドンドン立ち上げること
自民党を支持しないこと
自民党を支持しないこと
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:18:29.55ID:LKIzyHEk0 遷都すれば?
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:18:36.07ID:dmMGFquE0 地方が潤っているのは衆参の政治家が多いから
1票の格差は違法だって判決が出てるのに衆参の政治家は地方出身が多いから是正されないのよ
ここが是正されれば地方は数年で消滅する
1票の格差は違法だって判決が出てるのに衆参の政治家は地方出身が多いから是正されないのよ
ここが是正されれば地方は数年で消滅する
2022/05/06(金) 09:18:42.69ID:tlqTWjgJ0
はぁ…
894ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:18:45.56ID:0157q9ax0 東京は田舎者の植民地じゃねーよ。
糞田舎者はとっとと自分の生まれた畜生四つ足部落に帰れ、ゴミ。
糞田舎者はとっとと自分の生まれた畜生四つ足部落に帰れ、ゴミ。
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:18:48.84ID:bVdY5ZZa02022/05/06(金) 09:18:50.32ID:wBxE83zq0
東洋経済は経済界の東スポ
2022/05/06(金) 09:18:53.50ID:qQzEsVOj0
落ち目なんだけどどうにか自分を誤魔化そうと無茶な理屈を組み立ててる感じ
受け止め方を変えたって現実は何も変わらないのに
受け止め方を変えたって現実は何も変わらないのに
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:18:56.69ID:dyojHErD02022/05/06(金) 09:18:57.84ID:Yts0gdwH0
2022/05/06(金) 09:18:59.29ID:JgAW9Sqv0
>>877
大手IT企業は全部アメリカじゃん
大手IT企業は全部アメリカじゃん
2022/05/06(金) 09:19:07.73ID:O3FmVnoT0
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:19:21.50ID:rt12zE890 子供2人でも3LDKではぎりぎりだったもんな
2LDKが主体のタワマンをいくら立ててもダメ
タワマンじや東京は救えない
2LDKが主体のタワマンをいくら立ててもダメ
タワマンじや東京は救えない
903ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:19:22.43ID:DJ4rFAoR0 田舎者
「東京が俺を呼んだからきてやったぜ。金よこせ」
まるでキチガイのストーカー
どうぞ田舎にお帰りください
「東京が俺を呼んだからきてやったぜ。金よこせ」
まるでキチガイのストーカー
どうぞ田舎にお帰りください
2022/05/06(金) 09:19:24.60ID:WnYPy5C+0
一極集中が国策だと知らずに騒ぐ東京教信者をリアルタイムで目撃できるとはwww
2022/05/06(金) 09:19:27.80ID:OP6zG+8Q0
地方を知らない世間しらずw
2022/05/06(金) 09:19:35.21ID:XfQqb31T0
東京栄えてても家の地元廃れたのに?
2022/05/06(金) 09:19:40.13ID:d4JrbZVw0
>>895
いいから帰れ!
いいから帰れ!
908ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:19:47.70ID:KhXMD1lL0 >>1
多数の指摘の通り、現状をすべて肯定的に評価して東京に都合の良い数字を並べてるだけ
ホントなら不便きわまりない東京で頑張ってる人ありがとう、なんだけど…
この説を唱えたヤツもアホだけど記事にしたヤツも同類
多数の指摘の通り、現状をすべて肯定的に評価して東京に都合の良い数字を並べてるだけ
ホントなら不便きわまりない東京で頑張ってる人ありがとう、なんだけど…
この説を唱えたヤツもアホだけど記事にしたヤツも同類
2022/05/06(金) 09:19:48.44ID:2wQkf2TH0
もう東京だけ独立させて関税かければいいんじゃね?
東京を切り捨てれば日本は再生するわ
東京を切り捨てれば日本は再生するわ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:19:51.30ID:lCGi5OCy0911Fラン卒
2022/05/06(金) 09:19:56.86ID:bRbgxcgC0 国民性的に決して生産的ではないね。
本人たちはどう思ってるか知らんが。
衰退してしかるべき国。
どうあがいても無理だろう。
本人たちはどう思ってるか知らんが。
衰退してしかるべき国。
どうあがいても無理だろう。
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:19:58.70ID:isaT31xb0913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:20:01.05ID:tQKjmSos0 >>850
いるんだよな国策という陰謀論者
政治機能を一極集中させただけなんだが
また本社移転してない都道府県は如実に表れてる
京都とか愛知は他地方に比べ少ない
結局な、地方の企業が東京に来るのは地方の為政者がちゃんと仕事しないからだろ
いるんだよな国策という陰謀論者
政治機能を一極集中させただけなんだが
また本社移転してない都道府県は如実に表れてる
京都とか愛知は他地方に比べ少ない
結局な、地方の企業が東京に来るのは地方の為政者がちゃんと仕事しないからだろ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:20:07.90ID:bVdY5ZZa0 >>907
というか最初から田舎に住んでるよwww
というか最初から田舎に住んでるよwww
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:20:08.17ID:WriqaODa0 世界の大富豪を見てみろ
あれだけお金を稼いでもさ
結局は田舎に引きこもって農業始めてるじゃん
ペゾスもゲイツもイーロン・マスクだってそう
結局はお金よりもコモディティ、つまり生産してる者が最強だってこいつらだって言ってるんだぞ
あれだけお金を稼いでもさ
結局は田舎に引きこもって農業始めてるじゃん
ペゾスもゲイツもイーロン・マスクだってそう
結局はお金よりもコモディティ、つまり生産してる者が最強だってこいつらだって言ってるんだぞ
2022/05/06(金) 09:20:13.06ID:WUvDmv2m0
政府が東京への集中を志向してた時期より
地方への分散を志向してた時期の方がずっと長いんだけどなあ
地方への分散を志向してた時期の方がずっと長いんだけどなあ
2022/05/06(金) 09:20:14.04ID:Zfze5USR0
もうちょい機能は分散した方がいいよ
災害なんかで東京が乙ったらどうすんの
災害なんかで東京が乙ったらどうすんの
918ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:20:17.49ID:uoZ+5eTZ0 何をトリクルダウン詐欺みたいな話してんだ
2022/05/06(金) 09:20:18.68ID:Aa5c1/wG0
全然潤ってない
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:20:35.55ID:1gLvvOFz0 2020年でこれ
去年はさらに悪化
順位 都道府県名 出生率
1位 沖縄 1.86
2位 島根 1.69
3位 宮崎 1.68
4位 長崎 1.64
5位 鹿児島 1.63
6位 福井 1.61
7位 佐賀 1.61
8位 熊本 1.6
9位 鳥取 1.59
10位 大分 1.57
11位 長野 1.53
12位 香川 1.51
13位 山梨 1.5
14位 山口 1.5
15位 和歌山 1.49
16位 広島 1.49
17位 福島 1.48
18位 富山 1.48
19位 石川 1.48
20位 高知 1.48
21位 滋賀 1.47
22位 岡山 1.47
23位 三重 1.45
24位 徳島 1.45
25位 愛媛 1.45
26位 静岡 1.43
27位 愛知 1.43
28位 福岡 1.43
29位 岐阜 1.42
30位 山形 1.41
31位 群馬 1.41
32位 兵庫 1.4
33位 茨城 1.38
34位 新潟 1.35
35位 栃木 1.34
36位 青森 1.33
37位 岩手 1.33
38位 秋田 1.32
39位 大阪 1.3
40位 千葉 1.28
41位 埼玉 1.26
42位 奈良 1.26
43位 神奈川 1.25
44位 京都 1.22
45位 北海道 1.21
46位 宮城 1.21
47位 東京 1.13
去年はさらに悪化
順位 都道府県名 出生率
1位 沖縄 1.86
2位 島根 1.69
3位 宮崎 1.68
4位 長崎 1.64
5位 鹿児島 1.63
6位 福井 1.61
7位 佐賀 1.61
8位 熊本 1.6
9位 鳥取 1.59
10位 大分 1.57
11位 長野 1.53
12位 香川 1.51
13位 山梨 1.5
14位 山口 1.5
15位 和歌山 1.49
16位 広島 1.49
17位 福島 1.48
18位 富山 1.48
19位 石川 1.48
20位 高知 1.48
21位 滋賀 1.47
22位 岡山 1.47
23位 三重 1.45
24位 徳島 1.45
25位 愛媛 1.45
26位 静岡 1.43
27位 愛知 1.43
28位 福岡 1.43
29位 岐阜 1.42
30位 山形 1.41
31位 群馬 1.41
32位 兵庫 1.4
33位 茨城 1.38
34位 新潟 1.35
35位 栃木 1.34
36位 青森 1.33
37位 岩手 1.33
38位 秋田 1.32
39位 大阪 1.3
40位 千葉 1.28
41位 埼玉 1.26
42位 奈良 1.26
43位 神奈川 1.25
44位 京都 1.22
45位 北海道 1.21
46位 宮城 1.21
47位 東京 1.13
2022/05/06(金) 09:20:38.90ID:UMxZcrfq0
>915
ゲイツは軽井沢に別荘もってるしな
ゲイツは軽井沢に別荘もってるしな
2022/05/06(金) 09:20:43.72ID:5EfPdNA40
ひゃあ
なんの解説にもなってねぇ
なんの解説にもなってねぇ
2022/05/06(金) 09:20:48.89ID:cVEZct0V0
狭いし通勤最悪だし空気悪いけど一人あたりのインフラのコストは安い
東京人の生活を犠牲に地方は成り立ってる
東京人の生活を犠牲に地方は成り立ってる
925ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:20:51.34ID:cJWVFnqK0926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:20:59.90ID:XdVFbBke0 日本の足を引っ張ってるのは西日本
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:21:00.48ID:fuBOX3fZ0 トリクルダウンをいまだに信じてそう
2022/05/06(金) 09:21:03.00ID:LpDxBaR30
国家システムというのは
とても息のながいシステムなので
事業も同じように古臭くて変わらないものと相性がよい
国家システムと癒着するということはつまりイノベーションを起こさないことと同じ傾向をもたらすのだw
じゃっぷらんど!おわったな!
とても息のながいシステムなので
事業も同じように古臭くて変わらないものと相性がよい
国家システムと癒着するということはつまりイノベーションを起こさないことと同じ傾向をもたらすのだw
じゃっぷらんど!おわったな!
2022/05/06(金) 09:21:10.35ID:fm4IQVYs0
視野が狭すぎて何も見えなくなってる人の記事ですか?w
930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:21:10.40ID:rt12zE890 永田町にぜんぶ集中してるのだけはやりすぎ
せめて日銀の距離感あってくれ
せめて日銀の距離感あってくれ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:21:11.24ID:m9x/M3Ue0932ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:21:24.32ID:dmMGFquE0 地方民は諦めろ
地方復活は100%ないから
東京に出てちゃんと働きなさい
地方復活は100%ないから
東京に出てちゃんと働きなさい
2022/05/06(金) 09:21:26.56ID:2B/hWjVK0
東京は2025年に滅亡するよ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:21:26.98ID:d1QuWfj00 とっくにブースト終わって伸び悩んでるじゃん
2022/05/06(金) 09:21:34.72ID:KDTdqTeD0
>>870
実は青島が一番マシだった可能性ある。
都市博というアホ無駄遣い止めたし。
彼が一番東京のこと考えてくれたんだと。
一番最悪なのが猪瀬と小池百合子じゃないかね?
どうせ自分の故郷じゃねぇしじゃんじゃん税金使ったれみたいな感じで東京五輪とかやってしまった。
実は青島が一番マシだった可能性ある。
都市博というアホ無駄遣い止めたし。
彼が一番東京のこと考えてくれたんだと。
一番最悪なのが猪瀬と小池百合子じゃないかね?
どうせ自分の故郷じゃねぇしじゃんじゃん税金使ったれみたいな感じで東京五輪とかやってしまった。
2022/05/06(金) 09:21:40.25ID:WeEYjP440
>>920
悪循環キターーー
悪循環キターーー
2022/05/06(金) 09:21:55.19ID:2wQkf2TH0
2022/05/06(金) 09:22:07.15ID:vNrlD2y60
東京〇〇とか胡散臭く感じるようになってきた
2022/05/06(金) 09:22:16.70ID:SWK6uyR90
ちなみに
東京都のGDPはマイナスです
マイナスなので発表することもやめてしまった
東京都のGDPはマイナスです
マイナスなので発表することもやめてしまった
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:22:17.20ID:DJ4rFAoR0 地方老人の悲鳴が心地よい
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:22:28.79ID:bu9GR6sd0942ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:22:31.69ID:tQKjmSos0 >>922
やべー日本語通じてねぇw
やべー日本語通じてねぇw
2022/05/06(金) 09:22:34.79ID:cYJOwPwb0
田舎の若者を教育してやってるのは東京の金
田舎の電気ガス水道を引いてやってるのも東京の金
田舎の主産業公務員の給料も東京の金
昔は栄えてたってのは大嘘で
田舎は田舎のままなだけで東京だけ成長できたって話なんだよな。
田舎の電気ガス水道を引いてやってるのも東京の金
田舎の主産業公務員の給料も東京の金
昔は栄えてたってのは大嘘で
田舎は田舎のままなだけで東京だけ成長できたって話なんだよな。
944ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:22:42.73ID:d0nNKCP80 ワニさんが東京でた30年以上前でもすでに
巨大奴隷収容所”みたく感じたのに今東京いる人間はほぼ
頭のおかしい人だけなのでないワニか、まだマトモな人は
シンガポ〜ル高層アパ〜トとかに脱出してる
巨大奴隷収容所”みたく感じたのに今東京いる人間はほぼ
頭のおかしい人だけなのでないワニか、まだマトモな人は
シンガポ〜ル高層アパ〜トとかに脱出してる
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:22:52.17ID:qIPmJukT02022/05/06(金) 09:22:52.45ID:KDTdqTeD0
一極集中させといて都税上げるつもりだな。
東京五輪の負債を負担させるためにw
ゴキブリホイホイみたいで見てて滑稽
東京五輪の負債を負担させるためにw
ゴキブリホイホイみたいで見てて滑稽
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:22:55.49ID:bVdY5ZZa0 地方民はほぼボランティアで国土維持をしているのだから
一極集中が過ぎると国土維持費の全てが税金になる
そうなるとさらに生活がやりにくくなるんだがな
お前ら頭悪すぎ
一極集中が過ぎると国土維持費の全てが税金になる
そうなるとさらに生活がやりにくくなるんだがな
お前ら頭悪すぎ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:22:55.61ID:CKDXSWT60 ねーよw
首都は定期的に遷都した方が国土全土が潤う
400年以上同じとことか異常だから
首都は定期的に遷都した方が国土全土が潤う
400年以上同じとことか異常だから
2022/05/06(金) 09:22:56.16ID:ycSWxBpa0
40過ぎて給料上がる目も無いのに高い家賃払って東京にしがみついている連中は何がしたいのかよくわからない
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:23:08.54ID:LKIzyHEk0 >>901
農業も発電も全部東京でやってたら本当の一極集中だけど
食糧自給率が0.49%という
誰か道路テロ、地震や伝染病で流通死んだら
いきなりスーパーから食糧消えてパニックになる状況
なのに何故平然と出来るのか
農業も発電も全部東京でやってたら本当の一極集中だけど
食糧自給率が0.49%という
誰か道路テロ、地震や伝染病で流通死んだら
いきなりスーパーから食糧消えてパニックになる状況
なのに何故平然と出来るのか
951ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:23:13.71ID:EHBnsHiZ0 「国民が国際情報から遮断される中、権力が最高首脳に集中し、チェックアンドバランスが機能不全となり、トップへの情報報告が偏る」
岸田の発言です
岸田の発言です
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:23:20.13ID:Pm2bz5rD0 >>741
だが、その経済効率がいいという東京も、サラリーマンの遠距離通勤・満員電車、狭小住宅… という過密ゆえの数値化されにくいコストを考慮すると、むしろ名古屋圏や福岡圏の方が効率いい
実際、物流の土台となる海運を見ても、浦賀水道が狭いので房総沖で半日ほどの時間調整しながら入港時間を調整するなど、見えないコストが掛かっているのに対し、伊勢湾や博多港(外洋に直接面している)、北九州の各港は何の障害もなく通行でき、ポテンシャルが高い
だが、その経済効率がいいという東京も、サラリーマンの遠距離通勤・満員電車、狭小住宅… という過密ゆえの数値化されにくいコストを考慮すると、むしろ名古屋圏や福岡圏の方が効率いい
実際、物流の土台となる海運を見ても、浦賀水道が狭いので房総沖で半日ほどの時間調整しながら入港時間を調整するなど、見えないコストが掛かっているのに対し、伊勢湾や博多港(外洋に直接面している)、北九州の各港は何の障害もなく通行でき、ポテンシャルが高い
2022/05/06(金) 09:23:30.00ID:/z9qkq+X0
労働力搾取してるって言っちゃったよw
技能実習生(笑
技能実習生(笑
954ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:23:32.64ID:x5pVU/0g0 金の問題じゃないんだよな
地方のコミュニティが無くなり農業漁業が無くなり治安も悪くなる
地方のコミュニティが無くなり農業漁業が無くなり治安も悪くなる
2022/05/06(金) 09:23:34.83ID:KFfZLmqW0
自民党を支持するやつらにも責任
というがそれ以外に投票する政党がないのが現状
というがそれ以外に投票する政党がないのが現状
2022/05/06(金) 09:23:40.71ID:WeEYjP440
>>945
これ繰り返してたら少子化加速するわな
これ繰り返してたら少子化加速するわな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:23:43.43ID:wAHOyAkg0 実は一番生産性が低いのは東京なのは間違いない
東日本大震災でそれが解ったじゃん
何の被害も無かったのに食料が無くなって大パニックだっただろw
東日本大震災でそれが解ったじゃん
何の被害も無かったのに食料が無くなって大パニックだっただろw
2022/05/06(金) 09:23:44.13ID:RCTMelcfO
東京栄えて地方滅ぶ
東京は地方の富を収奪することで、見せかけの繁栄をしている
東京による地方植民地政策だ
東京は地方の富を収奪することで、見せかけの繁栄をしている
東京による地方植民地政策だ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:23:48.20ID:1gLvvOFz02022/05/06(金) 09:23:49.64ID:cYJOwPwb0
961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:23:51.04ID:CKDXSWT60 >>22
食糧自給率は東京1%しか無いぞ
食糧自給率は東京1%しか無いぞ
2022/05/06(金) 09:23:57.87ID:AHcFwexq0
>>799
なんで急に弱腰になってんの?
弾圧搾取されてる地方がエネルギーと食料を自由に価格決めて東京圏の住人と対等の経済関係に立とうとすると急にもちつもたれつ?
無能だから勝手に衰退してるんだろ!東京は悪くない!地方の自己責任だ!っていうわりには、持ってるカードを使って戦おうとすると待った掛けるの、最高にダサくないですか?
なんで急に弱腰になってんの?
弾圧搾取されてる地方がエネルギーと食料を自由に価格決めて東京圏の住人と対等の経済関係に立とうとすると急にもちつもたれつ?
無能だから勝手に衰退してるんだろ!東京は悪くない!地方の自己責任だ!っていうわりには、持ってるカードを使って戦おうとすると待った掛けるの、最高にダサくないですか?
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:24:08.70ID:Lo3csTn+0 >>945
そして出生率が低く東京に出る人間が多い東北地方は消滅
そして出生率が低く東京に出る人間が多い東北地方は消滅
2022/05/06(金) 09:24:17.33ID:2wQkf2TH0
>>950
連邦制に移行して東京を分離独立させればいいよ
連邦制に移行して東京を分離独立させればいいよ
2022/05/06(金) 09:24:24.31ID:9KgVp7Rt0
不動産業者から金もらって書かされてんのか
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:24:42.63ID:dmMGFquE0 地方の仕事は楽すぎるのよ
努力していないんだから稼げなくて当然だろ
地方のサラリーマンは東京じゃ全く通用しない
努力していないんだから稼げなくて当然だろ
地方のサラリーマンは東京じゃ全く通用しない
2022/05/06(金) 09:24:53.97ID:O3FmVnoT0
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:24:55.41ID:EQvHXNN60 知り合いのコンサルあたりに吹き込まれた話?
2022/05/06(金) 09:25:04.18ID:KDTdqTeD0
>>965
東京五輪の莫大な負債を返すためかもね
東京五輪の莫大な負債を返すためかもね
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:25:06.26ID:1gLvvOFz0971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:25:11.76ID:E+xHIQpU0 こんな記事で金もらってる人が居るの?
そりゃ衰退するわ
そりゃ衰退するわ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:25:16.49ID:t8rKEvfv0 集中で良かった時代があったのも事実だろうけどもう無理だろうなあ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:25:19.04ID:gCK2ow8t0 東洋経済って聞きたくない話しはスルーして自分に都合のいい記事ばかり書くよね。それ読んだ企業のサラリーマン幹部がズレた戦略立てて現在。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:25:20.85ID:CKDXSWT602022/05/06(金) 09:25:30.61ID:cYJOwPwb0
食料なんて東京に売りたい国は星の数ほどあるし
日本産ってもベトナム人や中国人が作ってるからなぁw
日本産ってもベトナム人や中国人が作ってるからなぁw
2022/05/06(金) 09:25:43.31ID:AyiaJBQU0
>>966
え?でも一番貧乏じゃんトンキン人
え?でも一番貧乏じゃんトンキン人
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:25:45.36ID:ITMbmcFF0978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:26:03.37ID:wAHOyAkg02022/05/06(金) 09:26:03.92ID:KDTdqTeD0
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:26:05.70ID:dmMGFquE0 地方の民度が低過ぎる
もうカスしかいない
誰がそんなスラム街に行きたいと思う?
もうカスしかいない
誰がそんなスラム街に行きたいと思う?
2022/05/06(金) 09:26:07.32ID:pe3IrQFD0
東京に人と物を送る地方。そこから人と物が無くなったらどうするのか?が一極集中の問題だろ
今が良いからOKは政治としてアホ過ぎる
今が良いからOKは政治としてアホ過ぎる
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:26:16.08ID:DQ8gWHV50 関東平野は全部農地にすればいい
2022/05/06(金) 09:26:33.49ID:WnYPy5C+0
東京教信者が展開するロジックは、反ワク親露に通じるな
エコーチャンバーの住人に何を言っても無駄か
エコーチャンバーの住人に何を言っても無駄か
2022/05/06(金) 09:26:36.92ID:/z9qkq+X0
トンキンはもうインフラの更新もままならないだろ
ゴミ溜めすぎ
ゴミ溜めすぎ
2022/05/06(金) 09:26:41.20ID:O3FmVnoT0
2022/05/06(金) 09:26:53.25ID:2wQkf2TH0
>>973
東洋経済って編集居るの?レベルで糞記事垂れ流すよな
東洋経済って編集居るの?レベルで糞記事垂れ流すよな
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:27:01.17ID:Pm2bz5rD02022/05/06(金) 09:27:01.53ID:z5miH/ee0
東京のお金で養ってもらってるくせに
田舎の人達って何でこんなにえらそうなんだろうw
田舎の人達って何でこんなにえらそうなんだろうw
2022/05/06(金) 09:27:01.98ID:cYJOwPwb0
2022/05/06(金) 09:27:04.02ID:iggw+zPu0
>>932
地方が復活するには東京大阪名古屋に吸い取られていく以上に
若者(子ども)を地方で生む環境を作って少子高齢化を打開し
それら若者が地方での第一次産業と第二次産業に就労するよう働きかけるというミラクルが必要
第一次産業、第二次産業はみんな高給で正規で雇うくらいしないと駄目だな
地方が復活するには東京大阪名古屋に吸い取られていく以上に
若者(子ども)を地方で生む環境を作って少子高齢化を打開し
それら若者が地方での第一次産業と第二次産業に就労するよう働きかけるというミラクルが必要
第一次産業、第二次産業はみんな高給で正規で雇うくらいしないと駄目だな
2022/05/06(金) 09:27:06.92ID:KDTdqTeD0
>>984
うんこオーバーフローで解決
うんこオーバーフローで解決
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:27:16.91ID:1gLvvOFz0 九州沖縄の地元志向は見習った方がいい
東北や北陸出身はみんな東京に行きたがる
そして東京出身のように振る舞う
東の連中は地元捨ててんだよ
大阪や広島福岡など西日本出身は東京にいても生まれ故郷が大好きで地元に帰りたがる
東北や北陸出身はみんな東京に行きたがる
そして東京出身のように振る舞う
東の連中は地元捨ててんだよ
大阪や広島福岡など西日本出身は東京にいても生まれ故郷が大好きで地元に帰りたがる
2022/05/06(金) 09:27:32.82ID:nUunxFHk0
>>948
そもそも物理的な首都なんかもはや存在しなくてもやっていけるんだがな
そもそも物理的な首都なんかもはや存在しなくてもやっていけるんだがな
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:27:34.49ID:wAHOyAkg0 じゃー そんなに凄いのなら
東京で電気作って、東京で農産物作って、東京で牛飼って、東京で車生産して、東京で半導体を輸出すれば良いじゃん
実際は何もやってないじゃんw
東京で電気作って、東京で農産物作って、東京で牛飼って、東京で車生産して、東京で半導体を輸出すれば良いじゃん
実際は何もやってないじゃんw
2022/05/06(金) 09:27:35.93ID:2B/hWjVK0
第三次世界大戦時には「的」になるだろう
首都圏勢、爆死、確定
首都圏勢、爆死、確定
2022/05/06(金) 09:27:44.00ID:zf3VFI+R0
997ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:27:50.76ID:bVdY5ZZa0 ひよこ饅頭は福岡だもんなwww
2022/05/06(金) 09:27:52.41ID:LpDxBaR30
深センや上海は北京のお膝元には出来ないのだw
じゃっぷらんど!終わったな!ざまあ!w
じゃっぷらんど!終わったな!ざまあ!w
999ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:27:55.52ID:Jm+6g0cS0 >>869
土地代が安くても、交通費がかかるので、その支出で経済的メリットが消える
土地代が安くても、交通費がかかるので、その支出で経済的メリットが消える
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/05/06(金) 09:28:03.56ID:+MzHIMGY0 合流式下水道うんこ水垂れ流しなのが東京だしどうすんのあれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【日産】従業員「ショック」 諦めも… 神奈川の“日産城下町” 活気失い [煮卵★]
- 愛子、能登へ行く [419054184]
- 【朗報】暇空茜の勝利条件、『執行猶予なら勝ち』に決まるwwwwwwwww [833348454]
- ▶しぐれうい
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪
- お刺身食べたいなァ…
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]