X



【社会】九州の高校で続く「朝課外」 記事に反響、宮崎県でも廃止の動き [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/05/06(金) 18:05:34.32ID:E7deUAgm9
一宮俊介

毎日新聞 2022/5/6 05:00(最終更新 5/6 10:42)

 九州の多くの高校で続く「朝課外(あさかがい)」について、昨年、宮崎県の高校生が見直しを求めていることを記事にしたところ、県議会で取り上げられ、廃止を決める学校が出てきた。他県では定期テストと一緒にやめた高校もあり、朝課外のあり方を見直す動きが少しずつ広がっている。【一宮俊介】


 朝課外は、教育課程に基づかない非正規の授業で、通常の始業時刻より約1時間早い午前7時半ごろから45分間程度実施されている。それぞれの地域で「朝補習」「ゼロ時限」「早朝講座」「朝特課」とも呼ばれている。

 宮崎の伝統的な進学校、県立宮崎大宮高校の記念誌「大宮高校百年史」をめくると、昭和35(1960)年度には見当たらなかった「朝の課外」が、2年後の昭和37(62)年度の時間割に登場する。この時期は大学進学率が上昇し始めた時代と重なる。

 長年根付いてきたこの風習について、2021年7月、県立延岡高校の生徒会長が「生徒がどう思っているのかを確認したい」と学校に生徒アンケートの実施を求めていることを記事にした。

 記事掲載後、保護者から「子供は課外でクタクタになっている」といった声や、現役の教員から「教員の立場からも朝課外の廃止を求めたい」との訴えなど多くの反響が寄せられた。

 県議会では21年9月、田口雄二議員が「本県では生徒たちが日常のことのように朝課外に参加しているが、全国的には珍しい。本当に必要なものか見直すことが求められているのではないか」などと質問。
それに対し、県教育委員会の黒木淳一郎教育長は「教師の働き方改革やICT(情報通信技術)の整備が進む中、課外も含め多様な学びの支援のあり方について考える時期に来ている。他県の状況や関係者の意見を踏まえ議論を深めていく」と答弁した。

 また、広島県出身の河野俊嗣知事が「私も子供が県立高校でお世話になったので、早朝から学校に向かって勉強している姿を見て驚いた記憶がある」と話す場面もあった。






「やることありきで続けられてきた」
https://mainichi.jp/articles/20220505/k00/00m/040/167000c
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:09:26.17ID:VnxOOVBa0
通称0時間目ってやつだよな。
進学校だと先生も大変だと思うわ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:09:43.24ID:PqrA6TJJ0
誰かが声をあげるって大事だな
みんな無駄な事だと分かっていながら
ズルズルとやってるのが日本の根本的に
悪い部分
生産性が上がらないのもここが原因だろ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:10:00.31ID:dwMcG6+g0
無料で講義してくれるんだから感謝しろよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:10:22.00ID:SMtG2akF0
精神論かよ
全く身につかない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:11:05.79ID:dLZDiYny0
まったく効果ないからな。
まったく。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:11:59.00ID:IB2XAGLG0
>>10
夕課外もあるんだよ
マジで12時間くらい学校いるから
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:12:59.49ID:uQQHsw820
日本人は堕落させろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:13:01.29ID:2FsPxYzC0
やる気のある奴には意味があるし
ない奴には意味がない
もっとやる気がある奴は塾行く時間増やしてえと思ってる
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:13:17.45ID:gx3ec16u0
横浜では、朝運動する小学校があったな。
今の子供はゲームで身体を動かすことが減っているから
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:14:00.72ID:dLZDiYny0
学校なんてのは14時終了でいい。
家で一流予備校のネット授業見た方がいい時代だよ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:16:20.36ID:FzDZTusU0
ああ…あったわ。つうか普通に授業だったけどな。
放課後もあったな参加強制の補習。まあ普通に授業やってたけどな。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:16:39.93ID:nsFkQilP0
あったね朝課外、帰りもあったけど
それが日常だったからなんとも思わんかったなw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:17:08.31ID:H0CWUTUZ0
最底辺の新学校だったけど、
強制朝課外あったし夏休みも毎日課外。
朝は眠くて身にならんし、
夏休みは汗だくで身にならん。(エアコンなし)
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:19:11.65ID:c8MTUWSy0
朝課外て7時50分から始まるから家出るのは6時半くらいだったな
当然眠くて帰ってきて予習もできん
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:19:26.64ID:vUarjjt10
朝課外無かったら部活の朝練になるから朝課外のほうがマシ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:20:10.81ID:hYaO9GdA0
学校によって開始時間が統一されてないのはなんなのかと思う
オレのところの高校は8時から始まるし
中学までは8時15分だった
ほかの学校区の奴らはもっと遅くて30とか45とか抜かしてて
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:20:20.30ID:84XMeAql0
九州だけだったのか…
鹿児島の県立高校普通科だったけど、一時間目の前と、六時間目の後に授業や問題解く為の時間があったよ
高校生を対象にした塾が少ないからだと思って、ありがたかったけど先生方は大変だったよね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:21:02.16ID:2OYIrBak0
>>28
ちゃんと覚えてないけど、普通の授業が6あって、朝夕1ずつだから合計8時間だっけ?
更に夏休みも普通に課外授業があるというおまけ付き
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:22:55.10ID:AaJCGfQI0
昭和末期に大分の県立高校卒業したが
東大合格者は現役、浪人生合わせて毎年
10名程度だった
教師によると、0時限と7時限やっていた
10年前までは毎年度20名程度合格していたと話していた

しかし、今の時代には生徒はもちろんだが教師もとてもやってられないだろう
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:22:56.95ID:2LCHZlCm0
そういや大したことない我が母校でもあったな
先生たちの方がかわいそうだったわ
みんな半分寝てたし
できる人は朝5時起床とかで勉強してるんだろうけど
俺ら偏差値50あたりのアホだからなぁ
結局浪人して予備校の授業で大学行けた
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:24:09.42ID:84XMeAql0
>>30
あぁ夏休みもお盆休み期間以外は学校行ってた
冬休みも
それで宿題もあるんだもんなぁ
でもせっかく教えてもらってたんだから、あの頃もっともっと勉強しておけばよかったよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:24:51.02ID:BPCqMs/p0
課外もあったけどさー、マラソン大会がいちばん嫌だったな
真冬の早朝なのに男子は上半身裸で走らされてた。女子は半袖ブルマ。地獄。
今でもそんなんあるんやろか…
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:25:29.53ID:L32q/tQ80
自習でいいだろ
一人でやれ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:25:35.28ID:Iivem0x20
まだ男尊女卑が色濃く残っているし
ほんと クソだわ九州は
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:27:57.88ID:1nGijgfR0
甘ったれるな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:28:21.62ID:n0/r1NXe0
>>37
県立トップの学校で自主性を重んじる高校だったから自分がいた頃はそんなものはなかった(今は知らん)
ただ、二番手・三番手の高校は>>1のようなことをやってたとかそういう話を聞いたことある
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:28:59.44ID:AaJCGfQI0
大分県じゃ昭和40年代から8時間授業が始まったが
昭和50年代半ばには無くなってしまったと聞いた
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:29:30.26ID:c8MTUWSy0
娘が行った私大には県下の公立の上位高からなぜか来てる子がいて
燃え尽き症候群みたいに擦り切れてたって
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:29:36.95ID:WIClBZjj0
人間が集中力を維持できる時間そして期間を考えたら意味ないな。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:31:11.18ID:AaJCGfQI0
>>51
そうかもな、うちは県下で2番目と言われている学校だったが
1番と言われる高校を追い越そうと始めたと聞いたことがある
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:31:19.77ID:50wVHX/40
>>37
静岡だけどあったよ、希望者のみだけど
冬場なんかはまだ暗いうちから電車に乗って、降りる駅に近づくとポイントを凍結させないためにカンテラで炙っている火がちらちらと揺れていたことしか覚えていないけど
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:31:32.56ID:dLZDiYny0
小学校から高校まで14時終了でいいんだよなぁ。
あとは公文、習い事、予備校の配信授業を受けるなど。
遅くとも19時には帰宅して家族団欒。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:31:36.07ID:YRw5NvPu0
親ガチャ補正なんじゃないの
下層を救うための制度っぽいのにもったいない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:31:56.90ID:84XMeAql0
>>51
鹿児島の方? なら鶴丸ですねー
さすがだ!
ウチは新設校だったから大学受験の実績がなくて先生方も必死だったのかも
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:33:38.16ID:xZAoLntg0
当時は辛かったけど大人になって分かるありがたみ
無料で進学塾の代わりの授業が存在するとか公立校なのにサービス良過ぎ
受けなくても怒られたりしない 成績は落ちるけどね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:33:46.23ID:Y535h+Vt0
> 保護者から「子供は課外でクタクタになっている」
今のガキは夜遅くまでスマホポチポチやってるからだろ、そこらの齟齬
最近の子って身長低下に逆転してるらしいし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:34:22.01ID:1gLvvOFz0
>>49
ないよ
しかもこれだけやって九州の公立は進学実績ゴミだからな 朝課外がない北陸や関東関西の公立の方が優秀
修猷館も熊本も鶴丸も他地域の公立トップ校と比べて東大合格者数がゴミ
札幌南や富山中部に全く歯が立たん
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:34:23.64ID:OuPaprWK0
タダで指導してくれてたのにコレやめて金払って塾行くんか
まあいいけどね
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:35:05.13ID:1gLvvOFz0
>>65
ないないw 九州の公立は全国でもレベルが低い
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:35:25.70ID:9KJJFlHx0
延岡高校OBだが自分の時代は市内に予備校がなかったから学校が受験の面倒見てくれてた
高3の一年間は朝補習から6時間その後2時限の補習があった
先生も大変やったろうなぁ
お世話になりました
今は大きなお世話になってるようだから予備校できたんかね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:35:33.73ID:0XJM6xdy0
>>63
鶴丸は、すごいからな
学校の教師が言ったこと以上に理解する
お前らみたいなバカは何度言っても分からない!
とか教師に言われたわ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:35:48.29ID:1gLvvOFz0
>>74
他地域の公立トップ校は予備校に通ってよもっとレベルの高い難関国立や早慶にバンバン受かっているんだぜ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:36:17.78ID:khWfJZvB0
自学自習ができる優秀な高校はいらない、頭が筋肉でできている奴らは朝練をしろ、中途半端な学校は補習漬けと打倒修猷館のスローガンで突っ走れ!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:37:07.56ID:kT0lQNtA0
目標のある子なら強制されなくても高1から朝1時間、終業後3時間くらいは普通にやるだろうけど
やる気のない子を椅子に縛り付けても無駄なだけだわな

親戚の子は「歩きながらの方が暗記が進む」と学校に掛け合って朝自習の時間はグラウンドでぐるぐる歩きながら音声教材を聴いていたらしい
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:37:45.12ID:1gLvvOFz0
ちなみに今年の修猷館の東大合格者数は11名で九大合格者数は100名切った
これで福岡の公立トップ校なw
一方久留米附設は7割が東大京大、医学部に進む
さらに医学部受験では大濠明治にも勝てない
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:37:52.89ID:GX5gNORK0
>>80
九州なんて、ほとんどの人間が九大目指して終わりだからな。
元々の目標設定が低いのよ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:34.64ID:WIClBZjj0
>>53
受験モードの期間が短い方が、生涯収入が上がりそう。
極端な話、高3の夏まで部活中心で受験は秋から付け焼き刃で頑張ってニッコマ行くのと、高2秋から受験モードでMARCHなら、部活中心のニッコマの方が出世すると思う。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:37.27ID:n+FpSSZ90
まさに福岡の進学校だったけど、これ九州だけなんか
高校は7:40からやと思ってた
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:42.17ID:1gLvvOFz0
>>81
修猷館の今年の東大合格者はわずか11名ですが?
田舎県やん
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:44.54ID:0XJM6xdy0
>>84
そもそも、授業やっておるだけ
教科書や参考書の
教師が進行スピードのノルマこなせてないから
やっておった可能性も高い
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:57.80ID:/QvwpGlK0
>>83
九州の進学校だったけど同級生は塾行ってる人ほぼ皆無で大体地元国立かマーチ以上に受かってた
上位は医学部や東大京大
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:12.30ID:1gLvvOFz0
>>90
九大合格者数でも筑紫丘に負けたよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:39:26.67ID:id00//WJ0
>>65
大学で九州出身の同級生が、予備校行かなくても高校で全部済んだとか、模試も学校側で申し込みしてくれたとか言ってて、楽そうで羨ましかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況