X



【速報】ロシア軍艦 攻撃受けまた沈没か ウクライナメディアが報じる ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/05/06(金) 19:57:26.90ID:KpeQFkE89
ロシア海軍の軍艦が、ウクライナ側の攻撃で沈没した可能性があることがわかった。

ウクライナメディアによると、沈没したのは、ロシア軍のフリゲート艦「アドミラル・マカロフ」で、対艦ミサイルで攻撃されたとしている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8859d6ce5ed4ea676d5a53d0a801f9fa9e6319

★1 2022/05/06(金) 19:17:28.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651832248/
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:40.18ID:1G3a+M9V0
イギリスに貰った対艦ミサイルかな?
すんげえ威力だな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:50.22ID:TOLhx3X70
>>580
押せば絶対勝てるのに押さない
つまり押せないってこと
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:26:59.26ID:AXPrDMHK0
あんまりロシアをボコりすぎると核を使われるぞ
さじ加減を間違えるなよウクライナ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:03.34ID:C5Igf/WT0
ロシア海軍って日露戦争で撃破されてからどこかで勝った事あるのだろうか
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:05.23ID:NeoHmon60
クリミヤのロシアの軍港までの距離って300km位だよね。

の近辺を補給でうろついていたら絶対ウクライナ軍に狙われるだろう。

最新のアメリカ製の対艦ミサイルって遠くまで飛ぶんじゃないの?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:15.76ID:Z6hddEW80
ロシアがこの戦争から軍備を立て直すのにどれぐらいかかるの?
戦艦、戦車、人員入れて
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:21.62ID:5//FsVjz0
プロジェクト11356R警備艦(フリゲート)3番艦「アドミラル・マカロフ」は、2012年2月29日にカリーニングラードの『ヤンターリ』造船所で起工されました。
https://www.youtube.com/watch?v=bq7YW1WSzTs&t=243s
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:24.14ID:AM1Z3ii70
つっても、局地的な戦果だからなぁ
ウクライナの領土が侵食され続けてることに変わりはない訳だから
少しくらい、地上でもロシアを追い返して意地見せたい所だな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:27.05ID:uijWRev40
はい、次の軍艦…
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:28.45ID:gXKemhnb0
中国とインドどうすんだろ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:28.76ID:QAficlEe0
>>780
ロシアの報道からはプーチンはイスラエルと話し合ったものの謝罪してないことになっているらしい。
https://twitter.com/lowbrow22/status/1522251872316563456
RIAが「ラブロフ発言について話し合ったか?」とクレムリンの報道官に問い合わせたところ、
報道官は「会談の内容はすべてクレムリンのサイトに掲載されている」と回答した
実際謝罪があったのかどうかロシア側の情報からは何とも言えないっすね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:31.65ID:UB1zCyHZ0
また発狂して机と壁を壊すプトラー
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:32.53ID:3EUS1OlK0
出禁にされた途端に安倍元総理呼んだりしてろんとコジキみたいな連中だよなw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:45.83ID:ABNVCRgn0
>>750
悲惨な事になるだけでロシアが無くなっちまうだろプーチンがマジのガンで心中したいなら別だけど
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:46.15ID:A3Zphwzh0
これもうロシアは今後何十年かは立て直せないレベルの損失だろ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:47.88ID:C5Igf/WT0
>>804
三菱電機
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:52.17ID:BT/vNPN40
>>784
まだ早いだろう協定調印の日付が決まった時に一気に行こうぜ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:54.12ID:pZcJjSvU0
日露戦争で戦死したステパン・マカロフ提督(ウクライナ出身)から付けられた艦名
なんとも皮肉だな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:54.69ID:t3lLaGdc0
ロシアはヘタレだったよ
核戦争も避けているしな
三日で落とせると思っていたんだろうな
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:58.83ID:HORgrNk90
衛星でも無人偵察機でも監視されまくってたから、前線に来てた
軍トップが狙い撃ちされて、揚陸艦から旗艦まで撃沈される。
情報を甘く見過ぎなんだろ。逐一軍の動きが丸見えで戦ってるとか
現場からしたらやってられないだろうな。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:27:59.68ID:qN6Btxa00
>>757
ツィオルコフスキーという苗字はロシアっぽく変えたもので
父親がそもそもポーランド独立運動にかかわったポーランド人であり
本当はツォオウコフスキという

本人も父親のポーランドへの愛国を理解し
自身もまたそれを誇りに思っていたそうだから
ロシアというかソ連へ対する帰属意識も実は薄かったというね
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:02.04ID:ZylCTrQm0
核なんて使えない兵器ちらつかせて
沈没とか草生えるな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:02.81ID:LIDdsV3O0
>>580
アメリカと打ち合いしたらロシアが負けるから
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:04.60ID:CR1IEgiI0
戦艦被弾炎上沈没で何が怖いって
それだけで一回に数百人のロシア兵が逝ってしまうんだぞ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:08.48ID:K4Y53A2v0
>>714
輸出仕様スペックが仇になったのかね
電子戦で負けたのかな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:14.43ID:vswaSXfy0
>>1
「モスクワ」みたいな立派なPV今回は無いんですか?www
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:38.64ID:bvncNaC70
>>792
クリミアと黒海艦隊の喪失は
ロシアのコーカサスへの影響力を著しく落とすから
ロシア崩壊の可能性は凄く高くなる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:40.96ID:Af4kR0Tk0
ミリオタの好きなカタログスペックなら
対艦ミサイルは絶対に当たらない設定

モスクワも同様
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:45.05ID:u9DjbaUz0
違うから
事故だからw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:46.70ID:Idx5FTb00
軍事費の損失と経済制裁でマジでやばいんじゃないの?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:48.47ID:sbTKkj1p0
これ露助無能すぎてウクライナ兵に擬態した米国のモルモット特殊部隊が要所要所で活躍しててナチュラルに気付いてないとかありそう
ウクライナが兵器支援を受けているといっても運用ノウハウが無い筈だから
専門知識や経験豊富な指揮者がいるだろうし
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:53.00ID:5//FsVjz0
ロシア連邦国防省広報サービス・情報管理部発表
2015年9月2日12時30分配信
【最新警備艦「アドミラル・マカロフ」は進水した】

カリーニングラード造船工場「ヤンターリ」において、ロシア海軍の為に建造されている最新警備艦プロジェクト1135.6「アドミラル・マカロフ」の進水式典が開催された。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:55.02ID:5ifHQ2Lj0
>>671
撃てないんだよ
ロシアは今年核を撃つ基準を定めてある
ロイターにも上がってるけど自国や同盟国が核攻撃されたり自国の滅亡の危機に発射できるの
だからウクライナに侵攻して負けそうだからと核を撃つことは出来ないんだよ
西側は膠着してるだけでロシアは戦費で勝手に滅ぶんだよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:55.08ID:MZUM1I7s0
>>710
どんな生物でも縄張り争いは命懸け
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:28:58.18ID:bdF28qvb0
もう残りは軍港に逃げとくしか無いんじゃない?
なんか旅順艦隊思い出した。

今は、逃げ込んでて動かないと
ミサイルで狙われるけどw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:12.13ID:4AtF/AyO0
旗艦に続いて最新型のフリゲートが沈没って相当痛手だな
黒海艦隊全滅させるつもりなんだろうか
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:13.85ID:/roR8pDf0
なんか
弱いねえ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:15.70ID:2lsLmiDZ0
前のはドローン攻撃だったんじゃなかった?
ミサイルなのか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:16.70ID:afx+Rzog0
そのうちに映画スターリングラードみたいな感じになるのか?
敵前逃亡する兵を撃つためだけの重機関銃とかw
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:20.80ID:kN0uZDnW0
ロシア弱すぎだろ
仮想敵としてある程度強くないと予算減らされちゃうだろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:23.60ID:gYiL0xb60
よく分からないから催眠性指導で例えてくれ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:24.12ID:YDZPYfI00
ハープーンんは、この攻撃は出来ないよ。

ハープーン
・短射程
・小さい
・飛行機に積んで、同時にたくさん撃つ方式

ネプチューン
・長射程
・でかい
・高価
・地上から撃つ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:28.34ID:SlhV4ioC0
>>791
更には東半分はほぼ沼と原生林の無人地帯
冬はマイナス40℃
夏はクソ暑い上にバカでかい蚊が群れで襲ってくる
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:31.83ID:H9kLHGsb0
ザコ過ぎる
ロシア軍マジでクソ雑魚

こう言われると軍オタなんかだと「そんなことない!本当は強いから!」と今までは言いたくなってたんだろうけどね
その想像を超えてロシア軍クソ雑魚だった

カスやで、カス
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:32.75ID:UVkHSgzV0
戦勝記念日にウクライナが攻撃して邪魔したらいよいよ核使いそうだな
でも普通戦勝パレードなんてさせないよな?
そうなったら世界大戦に入るのかな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:32.85ID:C5Igf/WT0
>>829
もう艦隊としての真っ当な活動はできなくなっているな
これから毎日1隻づつ沈めてやれ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:33.03ID:zSG4R61M0
>>77
プー助「うちの核搭載ミサイルは南極経由でも行けるけんね」
売電「ほな撃ってみ」
ミサイル「南極周りで行けるし、一周して戻って来るからね」
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:37.00ID:nV5sG2AK0
>>796
前回は退役まじかのポンコツだったけど今回は新しい
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:39.54ID:hjhli8c60
>>822
陸では純粋に人数がね
ロシアの陸軍力は世界一
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:40.41ID:RVmZyeD30
日本が海戦で勝てた理由がわかった気がする
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:47.29ID:Z76J+DQa0
でもこれの報復のミサイル攻撃くるよな…
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:49.25ID:t3lLaGdc0
核打ってこいや
ヘタレができないなら一生ヘタレの笑いものになるぞ
キンタマ付いているのかよ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:52.17ID:xSyFNMQ/0
>>802
アドミラル・マカロフについて、なのだ…。

わからん…。心底わからん。。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:52.36ID:3+8d3sPk0
>>200
逆立ちしてるね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:29:56.54ID:EoG/ICOF0
>>615
核ぶっぱなしたら
プーチンが愛するアリーナ・カバエワとセックス出来なるから
だからアメもカバエワは制裁対象から外してカードとして残している
男ってのは、惚れた女には弱い生き物だ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:30:12.05ID:GweJje160
どこの海でいつ沈んちゃったん?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:30:12.13ID:O7ccJLSJ0
>>717
中東に空母出したい時のお連れ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 20:30:12.26ID:NMXD3YUj0
弱すぎる...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況