X



【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/07(土) 10:24:17.83ID:YNVaT2s39
※2022/05/07 00:25

 ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は5日、戦況に関する報告で、「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降」にロシア軍への反転攻勢に乗り出すとの考えを示した。

アレストビッチ氏は「ウクライナ軍の前進が可能になる」と述べ、東部地域などで露軍の撃退を目指す考えを示唆した。米欧の軍事支援を受けるウクライナは強気の姿勢に転じている。

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は3日、ロシアが2014年に併合した南部クリミアの奪還を目指す方針を明らかにした。

続きは↓
読売新聞オンライン: ゼレンスキー氏、クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220506-OYT1T50235/
※前スレ
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651880558/

★1 2022/05/07(土) 03:07:30.28
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:13:45.15ID:xclH9/Ss0
ウクライナ侵攻で亡くなったウクライナ本土人と
同じ〜2倍のプーチン派閥やロシア人や親露派の首は必要
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:13:51.67ID:S5KyEuQk0
ウクライナは、アメリカからロシア軍の位置をほぼリアルタイムに得てる
それで、ロシア軍だけをピンポイントで叩ける
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:00.39ID:4uVv7nrs0
まだやんのかよ?
ウクライナの兵士どんだけ残ってんの
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:10.44ID:LoCZf6J90
>>407
奪還なんて当事者の一方の言い分に過ぎない
クリミアが奪われて8年経ってロシア系住民に完全に支配されてるなら、
それが違法だとしても現実に生きてるロシア系住民を排除することは結局自分たちがされたことと同じことをやるということだ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:15.85ID:i2FAg/9C0
>>15
プーの方に行くのが先だろう
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:23.07ID:r9/qfBci0
なんか全てアメリカの計画通り…みたいに言い出すやついるけど戦争始まってから訓練したりすっげーグダグダだぞ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:27.59ID:5+M65IW20
>>6
核打ったらそれに見合った報復を受けるんだが、自分がかわいいプーチンは覚悟できてんのかね
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:32.79ID:/AfvEj7B0
>>399
そう。
だから最新兵器もろくに使えず、毎日ロシア軍に奪われてる。
ただし、戦闘命令拒否
(降伏はしてない)したウクライナ兵によると、供与されたジャベリンも兵器も四発のうち三発は不発する不良品で戦えないんだと。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:44.86ID:I2aoq7b00
まさかクリミア奪還まで攻勢かけられるとはプッチンプーチンも考えてなかっただろうに…チーン…ww
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:49.13ID:/Uc4gpGl0
ウクライナ兵士が無限に沸くbotだと思ってそうな奴多いよね・・・
恐ろしいのはゼレンスキーもそう思ってそうなところ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:14:58.67ID:QoqvYBFB0
>>389
そこら辺の泥を被りたくないアメリカとイギリスの乗り合い所帯が、よりにもよって泥被る分割になるからこじれてる
もうドイツもフランスもウクライナに6800億ドルを払う気なんて更々ない

国ごと玉砕してくれたほうがマシだから、戦争が数年かかるとミリーに言わせてる
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:16.24ID:IXFW3JP/0
ウクライナ国民を皆殺しにして奪還やね
もちろん殺したのはロシアってことになる
パーフェクトプラン
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:23.20ID:upbiygnF0
>>446
RapidTrident2015
https://www.youtube.com/watch?v=bA7rGYqccCY
ウクライナ西部での演習風景

訓練は前からしてるよ
いまウクラナイ軍がやってるのは新兵器のお勉強
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:26.69ID:/ktoUO+L0
>>432
待てって言われてるのだろうね
フィンランドNATO加盟とレンドリース成立
あと出来ればロシアの戦線布告だな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:26.89ID:mtwIIx410
>>420
制空権取れてないのに戦車使う方がおかしいだけ。
まずはミサイルでボコボコにしてから地上部隊投入が原則。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:39.84ID:qXlsrlsi0
>>329
ロシア兵が戦車から逃げ出したりしてる
その戦車とかは使ってるらしいな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:42.17ID:YWcWdYuK0
まだやってんのか

コジキ大戦…
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:15:43.08ID:r9/qfBci0
>>456
だから戦争始まる前からやれよそれ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:00.26ID:/AfvEj7B0
>>414
ソ連は崩壊してロシアになってもキッチリアメリカに借金返したからな。
ウクライナが借金返すためには、分割統治しか無いんだろうな、てのは頷ける。
各占領国が肩代わり。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:06.93ID:PrpWgDKO0
>>444
侵略者がどっちもどっち論とか
滑稽にもほどがあるw

ラブロフあたりは平気で主張しそうだがなwww
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:31.83ID:Jofqh1dL0
>>432
6月に合わせてロシア主軍がクリミアに移動
間隙を突いてモスクワにウクライナ軍が侵攻
ソビエトの後継をクリミアが継承の予定やで
常任理事国にウクライナがなればアメは願ったりや
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:45.96ID:Pv/X7LMH0
もうこんなプライドもクソもない国家潰してええやろ
恥を知れ

Hiro's gallery@HiroGallery·5月5日

ロシアは、占領下のウクライナの領土から盗みを続けています。 ロシアの船は、占領下のクリミアに27,000トンの盗まれた穀物を積み込み、それをエジプトに売り込もうとしました。エジプトが穀物の購入を拒否したため、レバノンとシリアの方へ方向が変わりました


Andrew A. Michta@andrewmichta · 5月5日

RUS continues to steal from occupied Ukrainian territories. A RUS ship loaded 27,000 tons of stolen grain in occupied Crimea and tried to sell it to Egypt. As the latter declined to buy the grain, it changed direction for Lebanon and Syria.
https://www.epravda.com.ua/rus/news/2022/05/4/686641/
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:48.93ID:trocnMvz0
まあここでもロシア工作員が暴れてるけど戦況は圧倒的にウクライナ有利だから騙されないほうがいいよ
ロシアの焦りに対しウクライナは余裕がかなりあるね
ウクライナは国際支援があるから打てる手が豊富にある
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:55.62ID:/AfvEj7B0
>>420
壊されてるよ。ミサイルの嵐で。
イギリス供与分もほぼ全滅。

そもそもゼレンスキーが戦車くれと言ってる時点でおかしいだろ。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:16:58.45ID:I6KkjZG90
>>374
>先にドンバス地方じゃないのか
ドンバス地方は市街戦連戦になるから南にロシア兵を
引きつけておいた方が楽でしょ
そしてヘルソンはデルタ地帯で戦車が展開できない
さらに川の内陸寄り幹線道路1本だけだから取り返しやすい
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:02.45ID:upbiygnF0
>>461
もうちょっと落ち着いたらどうかな?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:03.76ID:LoCZf6J90
ウクライナがクリミアまで奪い返そうとするならプーチンは躊躇なく核兵器を使うだろうな
奪われたものを奪い返すのと言えば聞こえはいいが結局はただの奪い合いにすぎない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:04.23ID:4uVv7nrs0
結局数年かがかりの紛争になって記憶の片隅に埋没されそうだな
南オセチアとかクリミアと同じで
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:05.19ID:r9/qfBci0
>>463
そりゃ学校爆撃して赤ん坊レイプすんだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:07.73ID:/etwcsXM0
>>5
できない

日本の外交力はゼロ

どんな状況でも動かず、ただ指をくわえて見てるだけ

相手に「返してあげる」と言われない限り何も得ることができない
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:08.35ID:4ZPbgseD0
>>431
クリミアで住民投票やってもロシアが明らかな不正やらかしたからな
世界中の大半の国が承認してない
もちろん日本も


クリミア住民投票の結果承認せず、対ロ制裁でG7と連携=官房長官
https://jp.reuters.com/article/t9n0l402d-crimea-suga-idJPTYEA2G02D20140317


米、クリミア住民投票を批判 「人口超える賛成票の地域も」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1800S_Y4A310C1EB1000/
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:11.23ID:+bngQlwM0
>>93
朝日新聞じゃねえんだからw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:22.36ID:S1gHHjgE0
>>435

永久に訓練中か?
マジでウク軍は役に立たねーなw
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:27.99ID:5+M65IW20
>>444
占拠して住めば勝ちみたいなのは許されない
住民もそのリスクを分かって住むべき
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:42.78ID:/AfvEj7B0
>>426
大本命クラマトルスクまですでに砲兵の射程に入ってますけど。
お前は何を見て喋ってるんだ?
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:51.34ID:sOPry+nb0
欧米からもらった武器で北方領土に攻め込もうぜみたいなもんだから
そりゃ今までみたいに簡単な話にはならんわな道義的な面でも
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:17:58.86ID:VVYSSMHu0
あらら、この局面でもしプーチンの体調に異変なんて起きたらクリミアどころかロシア領まで攻め込まれるぞ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:09.10ID:6lD6jf5M0
>>387
わーおVT信管思い出す
1万くらいのやっすいFireHDタブレットPCを
砲弾に括り付けて数百万発使い捨てに出来る
金持ちシリコンバレー工業大国アメリカに喧嘩売っちゃいけないわな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:14.28ID:/AfvEj7B0
>>428
だからそれやってるのはアメリカだぞ。
わしゃあしらん。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:18.75ID:qXlsrlsi0
ブチャの惨状を橋下徹はどう考えているのかな?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:24.25ID:aXC3n1rc0
今回の侵略をロシアにとっての「痛い教訓」にしたほうが日本的にもいいので、ウクライナはガンガンやってもろて…
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:29.04ID:VEgN6M5u0
>>416
核核言うけどボタン押したら即発射されるもんなの?
ちょっとでも動きがあれば先制攻撃されてボコボコになるのでは
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:32.37ID:R1gZMM670
>>474
核を使うとモスクワが蒸発するけどいいのかな?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:33.04ID:VVkdCZrS0
>>421
もうそのレベルでは収まらないでしょう
クリミア半島奪還まで停戦なんか応じないですよ
だいたい軍事行動において場所、時間は最大の
軍事機密。国のトップがわざわざ敵に教えない
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:43.55ID:o3sldTCx0
ロシア系の人たちもこういう状況じゃウクライナ側につくしかないだろうな
戦場になったら兵士もどっちか見分けることなんてできないんだし
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:50.39ID:LoCZf6J90
>>464
侵略は侵略だろw
侵略佐れたものを奪い返すのはそれが正義だとしても現実に生きてる人々から見れば現象としては同じなんだよ
ロシア系住民を物理的に排除すれば結局ロシアと同じことをやってるだけ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:52.80ID:T81mkIWJ0
>>450
あほロシアは 軍事大国だから
兵も武器も無尽蔵と思ってる馬鹿w

国家予算37兆円ぽっちの貧乏国なのにwwww
韓国でも57兆円ある
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:18:55.47ID:hl9F7U7L0
ウクライナ
これだけやられて降参しない、月日の経過で有利

ロシア
もうヘルソンまででいいから停戦したい、月日の経過で不利
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:02.87ID:sOPry+nb0
>>485
まだまだでしょ
ロシアもウクライナももう完全勝利は無理で詰んでるのに妥結しないって言ってるんだから
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:12.25ID:0/tI7z9h0
奪還したらまたロシアが取り返しに来るだけのことだよ
その繰り返し
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:16.83ID:XIGEAdVp0
>>414
せっかくロシアを撃退したとしてもその後のことを考えるとウクライナが反米になり再び親ロに大転換ありえるかもしれないな
自分たちは騙されていただの言うようになるかもしれん
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:17.06ID:JYGiuseN0
欧米の武器供与が届くとか、ロシアが戦争宣言せず大動員もしないとか
今表に出てきている状況のままで戦争が続いたなら
クリミア奪還も十分ありえる話かな

ロシアはどうする気なんだろう
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:17.50ID:+UVG31oD0
>>487
他所の国を引き込むために小競り合い起こしたようなもんだからな
国民閉じ込めて殺させてな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:18.77ID:upbiygnF0
>>484
砲兵の射程に入ってるのに兵員の補充が間に合わないウクライナ軍に対して進軍できないロシア軍の評価はどんな感じ?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:19.19ID:iRj5fLS+0
アメリカの代理戦争だ!と言ってしまうとロシアがアメリカに戦争で負けてしまう話になるね
プーアノン冬の時代
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:36.55ID:trocnMvz0
>>471
それはフェイクニュース
壊された兵器を検証する専門機関でウクライナの戦車は温存されていると結論済み
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:53.37ID:/Uc4gpGl0
もう米英が直接戦争してるのと変わらんな
人的資源だけは米英から搾取されてるウクライナが阿保すぎる
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:19:57.34ID:7c49J8Hc0
>>6
米英「クリミア奪還しようぜ(戦争特需うめぇ、やめらんねえわ)」

ゼレン「いいっすねぇ!是非やりましょう(一生米英様に忠誠を誓います!)」

一般市民「もう戦争やめて〜!」
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:04.14ID:5+M65IW20
>>467
単発IDは工作員
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:11.40ID:r9/qfBci0
だからさー
自走砲とか榴弾砲ってそらしかウクライナにはあげませんよって意味じゃん
人類の英雄ゼレンスキーは戦車寄越せって言ってんのに
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:16.81ID:/AfvEj7B0
>>470
イギリスやアメリカの軍事専門家も
毎日絶望を呟いてるんだが、お前は何を見てるんだ。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:21.86ID:oq/kaH5c0
武器届きました?
最新兵器はどこで頑張ってんの?
無気力な相手になぜ押し返せないんだ?

EUの電気代が家賃を上回りそうですね
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:22.36ID:iyGsMJCJ0
クリミア取られそうになったら核使うだろうな
欧米が報復しなければ数発使われる可能性すらある
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:25.01ID:trocnMvz0
>>462
フェイクニュース
返してないからアメリカに怒られてる
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:29.76ID:VSoUgrSN0
クリミアと今回独立宣言した2か国を武力で制圧する予定なら年単位の長期化待った無し
軍事産業株買っとくか
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:31.76ID:uk6I5fzM0
>>506
それ奪還しない理由にならねえから
繰り返しのほうが放置してさらに侵略されるより遥かにマシだっつーの
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:49.10ID:mtwIIx410
>>506
どうやって?
無限に武器が湧いてくる相手に半導体なくて武器作れない国がどうやって戦力整えるんだよ。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:50.37ID:QoqvYBFB0
>>448
フィジカル自慢よりインターネットアーミーやってるミリオタのほうが扱えそうなレベルだからな、今の最新兵器って

でもそういうインターネットアーミーやらされてる奴に武器渡すと、渡した武器でゼレンスキー政権転覆企てられるから、愛国心しか取り柄ないやつを使わざるを得ない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:51.44ID:1gObq2fl0
黒海艦隊も半死状態。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:20:55.02ID:trocnMvz0
>>448
いや最新兵器はまだ到着してないんだが?
お前嘘ばっかりだな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:02.05ID:L0cvSe1C0
おまえらさ、マジでこの紛争の大局を理解しとけよ

【防衛省】 ロシア軍によるウクライナ侵略の状況(令和4年4月26日時点)
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/ukraine2022.html

色分けされたロシアの制圧済みの地政を頭に入れとけ
それ無しに、メディアの切り取り報道で一喜一憂するって「正真正銘のバカ」ですよ?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:28.62ID:5+M65IW20
>>516
それ、昔のシミュレーションでしかないから
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:21:36.19ID:trocnMvz0
>>423
何もないのはロシアだろw
ウクライナは世界中から支援があるからね
お前嘘ばっかりで悔しくないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況