X



【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/07(土) 10:24:17.83ID:YNVaT2s39
※2022/05/07 00:25

 ウクライナ大統領府のオレクシイ・アレストビッチ顧問は5日、戦況に関する報告で、「米欧から提供される武器がそろう6月中旬以降」にロシア軍への反転攻勢に乗り出すとの考えを示した。

アレストビッチ氏は「ウクライナ軍の前進が可能になる」と述べ、東部地域などで露軍の撃退を目指す考えを示唆した。米欧の軍事支援を受けるウクライナは強気の姿勢に転じている。

ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は3日、ロシアが2014年に併合した南部クリミアの奪還を目指す方針を明らかにした。

続きは↓
読売新聞オンライン: ゼレンスキー氏、クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220506-OYT1T50235/
※前スレ
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651880558/

★1 2022/05/07(土) 03:07:30.28
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:24:37.92ID:/AfvEj7B0
>>561
ウクライナ当局「我が軍の犠牲は公表できないが5万人未満だ」
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:09.80ID:trocnMvz0
>>329
ポーランド供与分だけで200台以上
ドイツ企業は供与可能500代以上だからなあ
6月以降はロシアの戦車は物量でも負けるな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:16.30ID:Jofqh1dL0
>>576
先に手を出しておいて何言ってるん?
アホなん?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:17.38ID:oq/kaH5c0
>>540
ハルキウの何て街?
それ、米だけの情報でしょマリウポリ落ちてないって言うてるのも米だけやで
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:21.00ID:DuUmOjZW0
ウクライナ政権がどんどんロシアをおいこんだら、ウクライナ国民の犠牲が増大していく。核持ってる相手とやってる時点で、すでに王手してるののわかってて、ロシアに核を使わせたいんだろうね
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:23.89ID:qXlsrlsi0
>>233
樺太と千島は日本に返却沿海州、シベリアはNATO管理でいいよな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:26.68ID:74hFSBB10
>>539
苦しいね、ゼレンスキーには何もないよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:27.27ID:LoCZf6J90
>>481
その論理は所詮外野の論理だよ
ウクライナがクリミアを奪いに来たならプーチンはなんの逡巡もせずに核兵器を使うよ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:27.66ID:BobI2wqT0
>>575
そうだよ
ゼレンスキーは当初は対露強硬派ではなかった
だけど煽られたのはアゾフだけではない
国民の殆どが、ロシアに対して甘いと言われたから態度を変えたのよ
この戦争でもそれがよく分かる
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:28.18ID:VVYSSMHu0
>>557
中国が北進始めたら日本も便乗して樺太までいくか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:43.03ID:mtwIIx410
>>578
イギリスが暴露して終わったんだが?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:47.69ID:q93rkAaR0
>>6
侵攻前にロシアの退役軍人が戦略的失敗になるだろと言ってたのは流石だな
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:25:54.51ID:bWJ+rQlk0
領土切り取られたままで終われるわけないじゃん
アホロシア
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:03.03ID:+UVG31oD0
>>575
そしてヌーランドがホワイトハウスに戻ったら挑発ムーブを開始
時系列的にはわかりやすいんだよな
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:14.58ID:aXC3n1rc0
>>577
あんなロシア人ばっかの土地に移住したい日本人がいるとも思えんし、漁業権だけ共有するくらいでいいんじゃねえのと個人的には思ってるよ
だからウクライナはむしろいまのうちにクリミアを取り返さなきゃならんやろね
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:15.05ID:Jofqh1dL0
>>581
ゼレンスキーやでw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:19.31ID:5+M65IW20
ソ連に続いてロシアも崩壊か
中国も今の内に潰しとかないとな
まだ兵器がロシアコピーの劣化版だし
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:25.28ID:T81mkIWJ0
>>591
タス通信信じようよw

マリウポリ戦勝記念は困難
https://nordot.app/895304796973727744?c=39546741839462401

ロシアのペスコフ大統領報道官は6日、ウクライナ側部隊が製鉄所構内で抵抗を続けている
東部ドネツク州の要衝マリウポリについて、今月9日の対ドイツ戦勝記念日の行事を実施することは
不可能との見方を示し、9日までの完全制圧が難しいことを認めた。タス通信が伝えた。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:44.03ID:37dmSJeB0
残念だけどその頃にはバイデン逮捕されてウクライナ終了だよwww
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:45.23ID:hl9F7U7L0
はーい
ロシアさん!武器はまだまだありますか?
こちらは6月に大量の武器がやってきます

プーチン→マジで?w
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:45.95ID:r9/qfBci0
>>600
マリウポリ砲撃して子供皆殺しにしてやらないと気がすまねーよな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:53.12ID:trocnMvz0
>>313
ロシア側のシリア傭兵は2万募集して400人しか集まらなくて可哀想だからお前いってこいよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:26:59.11ID:iRj5fLS+0
まだロシアが勝てると思ってるヤツいるんだな
ヘぇ〜wってなる

ロシアvsアメリカ+EUの兵器供給合戦で
ロシアに勝ち目なんて無いでしょうに

政体ぶっ潰れるよ、ロシア
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:05.41ID:otOeeU6A0
>>18
>>222
たとえ最新鋭だろうと対艦ミサイルの射程内で泊まってれば沈められる。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:07.59ID:4ZPbgseD0
>>535
黒海艦隊はもうオデーサ沿岸に近づけないだろうね
射程範囲に入るとミサイルの餌食になるだけ
ただ対地ミサイルや対空ミサイルを搭載した黒海艦隊がオデーサに近づかないとオデーサ攻略は難しい
こないだはロシア艦船は対艦ミサイルでオデーサの空港を攻撃したようだが、そのため近づきすぎてその反撃を食らってしまったと



地上攻撃に対艦ミサイル使用 ロシアのジリ貧ぶりを専門家が分析「数が足りなくなってきている」

南部の港湾都市オデーサでは、軍用飛行場にある兵器がロシア軍の対艦ミサイルで攻撃された。
通常なら戦艦に使用されるはずの武器を投入した理由について、小谷氏は「精密誘導兵器、弾道ミサイルですとか巡航ミサイルは、おそらく数が足りなくなってきていて、だからこそ対地攻撃に対艦ミサイルを使ったんだろうと考えられます」と分析した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/567c65ff1f1e8e7d0283a78d5b7b95753fb528ec
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:09.96ID:VVYSSMHu0
>>593
あと大陸に難民収容エリアが欲しいな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:12.95ID:5+M65IW20
>>603
売電じゃね
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:20.69ID:J1xDU2nL0
ロシアはもう射程で負けたから
時間が経過するほど不利になる
榴弾砲の射程で負けドローンの射程で負け
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:23.44ID:/AfvEj7B0
おいおい、まさかとは思うけど
最新の戦況図、クラマトルスク方面、ヤムリピ付近のウクライナ軍の大失態含めて見てない奴はいないよな?
大前提だぞ?
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:24.18ID:ydej5KOW0
せめてロシアがもう少しまともな戦争をやってたなら停戦交渉の可能性もあったんだが占領地でめちゃくちゃやり過ぎたわ
あれじゃ停戦なんて言いだしたらゼレンスキーが殺されるわ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:28.55ID:BZGTqPw/0
>>584
それは完全なダブスタじゃん
ウクライナは今すぐ戦争を止めるべきでしょ
欧米の手先となって戦争を続けるなら悲劇にしかならないよ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:30.49ID:trocnMvz0
>>295
弾薬もつけてよこされてるから問題ない
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:35.29ID:dOCC/7ai0
ロシアが弱体化するならなんでもやれ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:35.91ID:nED2Htz10
>>597
ロシア国内なら
躊躇なく核を使うだろうな
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:36.34ID:upbiygnF0
>>597
樺太と千島は日本に来るね
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:38.02ID:r9/qfBci0
>>614
アメリカって戦争でほとんど勝てたことないけど
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:42.33ID:/Uc4gpGl0
そう言えば虐殺どうこう言ってたのほんとキャンペーンだったんだな
わっと騒いですっと収まってて不自然すぎるw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:48.17ID:VVYSSMHu0
>>609
中国そそのかして北極まで行ってくる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:18.51ID:oq/kaH5c0
>>606
製鉄所だけやん

君、ハルキウ言うてなかった?
マリウポリの話にします?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:20.67ID:4vk0ZFRp0
プーチンは米英の基地を爆破しろよ。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:41.13ID:R8+cvI6j0
>>609
それをやったら、日本が世界の敵になる。
やって良いのは、北方四島。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:46.39ID:l/OYn8XK0
しかしこのウクライナの勝利はやはりゼレンスキーだな
この人が首都から逃げなかったことがロシアを追い詰める事態を作り出した
ウクライナ兵の強さと士気もそうだけど今回の為に相当訓練してきたんだろう
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:47.17ID:LoCZf6J90
>>545
同じことをされてロシアが黙ってると思ってんのな
どっちが正しいという道徳論で語り続ければ続けるほど現実と乖離していくんだよ
ロシアが違法なのは明々白々だとしてもクリミアが戦略上重要な地域な以上、
ウクライナが奪い返しに来れば核兵器を間違いなく使う
他の東部2州や南部とは価値が違う
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:49.91ID:/AfvEj7B0
>>589

I日に壊されてるウクライナの戦車の数40〜60台
お前まさか今までウクライナが持ってる戦車が無傷だと?
乗員もたくさん残ってると?
戦車をどの旅団、どの大隊、どの戦地に送るか目星ついてるのか?
その数に意味はあるのか?
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:54.63ID:eX8dnL+B0
ウクライナはどこまで戦うのかね
クリミア奪還出来たとしてロシアが休戦に応ずるかどうか
まさかモスクワまで攻め込むって事は無いだろうが
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:28:54.87ID:trocnMvz0
>>216
ウクライナ人は2014年からnatoやアメリカで訓練済み
ロシア最精鋭の空挺部隊が初日で全滅させられるレベル
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:02.53ID:I5hrEOP80
橋下はロシア人に降伏しろと言わないのか?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:05.74ID:otOeeU6A0
>>607
中国寄りのロシア高官を立てて傀儡化もあり得る。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:16.32ID:BZGTqPw/0
>>588
もしそれが認められるなら
独島は日帝の領土だったから日本が取り返すと言うような妄言も成立するって事?
そんなの絶対に認められないし
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:17.22ID:iRj5fLS+0
>>628
戦争してるのはロシアとウクライナ
アメリカは武器輸出したり援助してるだけ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:21.39ID:9mFqaAAe0
他のソースよく読めば、ウクライナはクリミアを戦争で奪還するとは言ってなくて、停戦交渉に持ち込む折衝の中で奪還を目指す方針らしい。
日本のメディアはウクライナに戦争してほしいのか?ウクライナ寄り絶好調イケイケの報道多すぎる。実態はウクライナが悲惨な感じだろう。
個人的にはロシアもウクライナも数年間小競り合い繰り返し、ロクに外交で戦争回避の努力せずな招いた結果だしどっちも同情できない。むしろロシアが少し気の毒な感じすらする。
いずれにしても日本巻き込まないでほしい。日本は関係ない。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:24.48ID:sA0+irMN0
>>629
こういうことらしいから

詳報『ブチャの大虐殺を行ったのはウクライナ軍である』
ブチャでの虐殺についてメディアは突如沈黙した。この沈黙は、フランス国家憲兵隊が関わる捜査で、遺体から金属製の”ダーツ”が発見されたからである。この金属製の”ダーツ”が決定的な証拠となり、虐殺はロシアが行ったというプロパガンダがピタリと止んだ。
解剖を行なったウクライナの法医学者ピロフスキー氏は「私達はこの地域の同僚と、遺体から金属製のダーツを発見しました。こういった遺体は、ブチャだけでなく、イルピンでも同じです。このダーツは、細か過ぎて遺体から探し出すのは大変なんです。」と語る。
3月末、ロシア軍撤退の数日前に再び砲撃し、ロシア軍がキエフとチェルニヒフを離れると同時に、さらに砲撃を繰り返した。
これが”虐殺”の真相である。
解剖の結果、民間人は明らかにウクライナ軍のD-30砲弾によって死亡したことが明らかになった。同様に、死体の散乱位置などの分析からもこれが証明された。
そもそもブチャに配備されたロシア軍は、自軍に向かって砲撃を加えていないのだから自明の理である。
フランス国家憲兵隊の法医学部門の専門家18人と、キエフの法医学調査チームが調査した結果、両手を縛られて銃などで殺害された遺体には、そのクラスター爆弾のパーツが埋め込まれたケースがあった。
イギリスの専門家によると「非常に珍しい爆弾。米軍の対人弾シリーズのもの」だという。
”ダーツ”はWWIで広く使われたが、WWIIではあまり使用されなかった。
ベトナム戦争では米軍が、ガザやレバノンの戦場でイスラエル軍が、それぞれ濫用した。
市民の居住地域でこのような無差別殺傷兵器を使用することは、明確に戦争法違反である。
https://mpr21.info/fue-el-ejercito-ucraniano-quien-cometio-la-matanza-de-bucha/
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:37.09ID:7c49J8Hc0
>>533
でもウクライナは本国が戦場
一方ロシアは本国が無傷
戦力的にはイーブンだよ
つまり長期戦になる
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:53.47ID:37dmSJeB0
>>614
もうバイデンの悪行がバレてきてるから米国民がウクライナ支援を許さないよ
今年は西側の覇権が衰退する年
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:55.74ID:/AfvEj7B0
>>620
これはすごい大物だ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:56.46ID:ydej5KOW0
>>628
アメリカが弱いのは自分が直接戦う時だけ
アメリカ兵の血を流さない補給だけやらせていたらクソみたいな強さ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:02.41ID:1YBdgJAh0
アメリカからしたら、クリミアなんぞの帰属がウクライナだろうが、ロシアだろうがどうでもいいだろうけど
ロシアが削れるんだから、ウクライナのほうにベットするに決まってるw
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:04.96ID:9WMkKtyz0
>>540
キーウ攻防戦以前からウクライナは情報戦には長けてる
兵力が劣るから女子供も模型銃で軍事訓練中!→実際にはNATOの精鋭が義勇軍・傭兵として配置済み、とかさ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:05.73ID:upbiygnF0
>>636
ロシア下院議長が核を使わないって言ってるよ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:07.97ID:R8+cvI6j0
>>635
橋下のコメントが楽しみだ。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:11.16ID:r9/qfBci0
>>650
訓練しといて今更無関係とかw
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:26.66ID:5+M65IW20
>>614
プーチンが泣き言いうのか、殺害されるのか、自決するのか、病で倒れるのか見物だな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:32.23ID:74hFSBB10
>>641
まさにゼレンテロ国家だね
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:33.63ID:3M4jlGRv0
>>600
せやな
もともとロシア領でロシア語話者が多い地域だから
ロシアがとりもろすのは必然やな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:33.80ID:T81mkIWJ0
>>637
あほロシアは自分の戦車の心配をしようよw

戦車も残り少ないから虎の子のT-90M出してきたらこの有様w 数十台しかないというのに

ロシア軍最新鋭戦車T-90M、投入確認後10日待たず撃破される

ロシア軍、ウクライナとの戦いに投入した新型戦車T-90Mを失う
https://grandfleet.info/russia-related/russian-army-loses-new-tank-t-90m-in-battle-with-ukraine/

ロシア軍はウクライナ東部に近いクルスク州にT-90M/Proryv-3を移動させるのが2月17日に確認されていたが、
遂にハルキウ州でT-90Mの破壊が報告され注目を集めている。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:42.74ID:qXlsrlsi0
>>652
衛星写真でナチスロシア軍のしわざと
裏取れてるよ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:46.63ID:mtwIIx410
>>641
あれは完全に戦略ミスでしょ。
反撃無いと思って投下しちゃうんだもん。
実際はバレてたから狙い撃ち。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:49.55ID:2UX+QE5Q0
>>651
日本は代理核戦争の地であり、
日本に核落ちたら得する人が両陣営にいるから巻き込むようい動いていく
岸田はアホだから挑発繰り返しそう
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:49.70ID:uk6I5fzM0
>>642
そこで利益を取らない中共じゃあるめえ
係争地とウラジオストクくらいが与えられなきゃ飲まねえんじゃないの
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:49.90ID:bUXLeheU0
日本も核持てばウクライナへ武器渡せますよ
日本政府大好きなウクライナへ武器を支援しよう
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:55.49ID:Jofqh1dL0
>>640
モスクワ侵攻有るで
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:30:58.26ID:r9/qfBci0
>>660
いや全く
だからウクライナ戦争でも負けてるじゃんアメリカ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:31:02.08ID:oq/kaH5c0
>>621
ヤムリピが陸路で重要って言ってはったで

ほぼ落ちたって、ウクライナに武器は届いてんのかな?どこで使ってんだろ?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:31:18.79ID:trocnMvz0
>>180
ウクライナ軍の主力は残存率が高いとアメリカやイギリスが分析済み
だから支援が強化されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況