X



【時事】ウクライナ高官「ロシア海軍のフリゲート艦の炎上確認されず」4月上旬にも類似の誤報 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2022/05/07(土) 20:00:15.43ID:p7Zpg58S9
 ウクライナのメディアなどによると、アレストビッチ大統領府顧問は6日、南部オデッサ州沖でロシア海軍の黒海艦隊に所属するフリゲート艦が攻撃され、炎上したとの報道について「検証された情報はない」と述べ、確認を避けた。ロシア反体制派とのオンライン対談で発言した。

 アレストビッチ氏は、過去3~4週間で情報戦の性質が「劇的に変化した」と指摘。「非常にたくさんの戦果の情報がばらまかれるが、その後も確認されず、誰もが落とし穴に陥っている」との見解を示した。

…続きはソースで。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050700437
2022年5月7日 17時58分
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:34:07.63ID:EJAQNNz10
ウッキウキでテレビで解説してた評論家どうすんのこれ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:35:20.34ID:B6X9LWzt0
日本だけでもいい

「思い返してみてウクライナ紛争で報道されなくなったネタ」

ネットから削除される前に魚拓取っとけ
今思い出してみても山のようにあるだろう?渋滞とかキエフ市内とか
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:35:51.83ID:0ZLT8Uqq0
>>120
何か沈んだと言う話が…
twitter.com/6EGDxF2uacTZNPa/status/1501348588512702465
ウクライナ軍がロシア軍の軍艦沈めたって話、FOXニュースも報じたのね
ただ、どういう風に沈めたとかの話は無し
艦名は「ヴァシリー・バイコフ」らしい
(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:35:54.78ID:cCzuKu/V0
ウクライナ人がメチャクチャ嘘つきで陰湿なのが知れたよなこの戦争で
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:35:56.98ID:OudnlA8t0
>>131
戦闘艦を運搬になんて使わねぇよ。揚陸艦いるのに。餅は餅屋だよ
あとロシア黒海艦隊は掃海艇めっちゃいる。他の敵対国は黒海に艦隊いないんだから
当然選択肢は機雷になるわけで、そんなの最初から織り込み済み
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:37:53.59ID:OudnlA8t0
>>137
ヴァシリー・バイコフ級はその後の衛星写真で全艦被弾もなく健在と判明済
そのときウクライナ軍のBM-27が撃ったのは無関係の民間タンカー
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:38:27.65ID:PkVMRIYr0
>>139
揚陸艦 最初に攻撃されていたんじゃないの?
いったい、何隻あるのか?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:38:55.55ID:B6X9LWzt0
>>138

ちゃうよ
西ウクライナ人vs東ウクライナ人

あるいは
ウクライナ語話す人vsロシア語話す人

だからウクライナは一枚岩じゃないよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:39:05.61ID:Od46k8Td0
>>138
だからと言って、ロシア人が正直かって言われると、
決して無い。

まぁ、これも戦争中によくある事。
正確な情報を待つべし。

ひょっとしたら、ロシア側に意図的に情報を出させる
罠かもな。

今、艦船はここに居るって。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:39:28.83ID:PkVMRIYr0
>>142
ロシアもそうだろ。
モスクワの時、最初はどういう報道をした?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:41:56.51ID:I6KkjZG90
実は上陸用舟艇(30人乗り?)でしたというオチ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:44:00.51ID:OudnlA8t0
>>148
BM-27の件なら、そもそも届く訳がない。中型タンカーを小型コルベットと誤認してるんだから距離測定ガバッてる
なので魚が迷惑した程度だと思うよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:45:22.81ID:PkVMRIYr0
>>150
黒海にあるのか
ありがとう。
巡視船も2隻とかもあったけど。
ずべてのデータが知りたい所だな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:47:23.75ID:PkVMRIYr0
>>153
ありゃ、制圧したんじゃないの?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:50.58ID:OudnlA8t0
>>154
ステンカ級巡視船は開戦直後にウクライナから寝返ってロシアに合流した艦がいるっぽいから実数はもうわからん
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:51:21.87ID:PkVMRIYr0
>>158
それでいて、オデッサ攻略できないのか?
作戦がバカなのか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:57:36.37ID:gpbsCdx20
大量破壊兵器、ありませんでした!! イラク人50万人殺しちゃったけど
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:58:16.94ID:PkVMRIYr0
>>161
ロシアが攻撃されたスネーク島の方がインパクト強いな。
プーチン イラつくのわかるな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:59:40.44ID:JdMEtzmC0
オデッサは今激しく燃えてるな。
ロシア軍のミサイルで飛行機工場が吹っ飛ばされたとかで。

あとなんか住民とウクライナ軍が争って発砲してる映像が出回ってるけど何が理由かよく分からない。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:06:51.02ID:0ZLT8Uqq0
>>163
場所的にあそこにロシアが居座るのは無理かと。まぁ頑張って残ろうとしてゴリゴリ削られるのも面白いけど。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:10:05.54ID:d8xd7g4H0
>>167
露助が発狂するから報道を控えてるってどこかで見た
沈没したかどうかはわからないけど小破か中破ぐらいしてんじゃね?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:19:36.19ID:PkVMRIYr0
>>165
ロシア国内でもあるな?
長距離ミサイルなしで頑張るな。
ソ連時代の精鋭部隊てウクライナでは?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:23:19.05ID:XpefUXdJ0
まぁデマだと思ったよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:23:49.61ID:4x3Vx5Mk0
【ミリヲタ 無能伝説】
・ドローンは役に立たない → 大活躍 w
・ジャベリンは高価 → 戦車維持費(MRO)より安い w

ミリヲタ、軍事パレードのことしか眼中にない w
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:28:50.07ID:S1lfpdIy0
>>23
社会主義のような独裁体制をまともな国家は認めないわ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:32:08.26ID:bCM2oKvk0
日本はさっさと供与しろよ。
魚雷も対艦ミサイルも沢山持ってるだろうよ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:39:15.36ID:eD7lR3W50
>>97
トルコはすげー強かで狡猾
サウジ大使館の殺人も
しれっとして盗み聞きしてて
自分のタイミングで情報を小出しにして
トルコの利益になるように
事件をコントロールした
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:44:13.18ID:HZDgL3nZ0
>>42
過大評価でもないと思うけどな
一方的蹂躙かと思ったら相当やり返してるという話だから
もちろん相当損耗してるだろうけど
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:44:37.69ID:PkVMRIYr0
>>182
情報の出どころがはっきりしない。
デマかも?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:48:16.81ID:Xkg80eGa0
ロシアもだが、ウクライナの情報も信用できない。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:50:21.99ID:6ZQ3b9DD0
こんなんでも、ロシアの報道はフェイク、ウクライナの報道は真実だと日本人は思ってるんだもんなぁ。

普通にテレビ見てても思わないのかね?

アゾフって政府のコントロール下にないんじゃね?
ゼレンスキーって、自国の市民のじゃなくてアゾフ隊員守ってない?
ウクライナ軍が独自に募金?
しかも仮想通貨?←ここでまともな軍ではないことにバカでも気が付く

普通に考えてもロシアの報道の方が捏造はないだろうね。
そして、政府省庁が機能している。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:52:11.85ID:6M9J//u50
ウクライナ高官、「ロシア艦炎上」確認されず 過去に誤情報も
www.jiji.com/jc/article?k=2022050700437

ロシア軍艦にミサイル命中か、黒海上で火災 ロシア側は「情報ない」
www.asahi.com/articles/ASQ566TQ5Q56UHBI032.html

ロシアで原因不明の爆発相次ぐ、紛争拡大の恐れ
jp.wsj.com/articles/unexplained-attacks-inside-russian-territory-raise-prospect-of-wider-conflict-11651796552

ロシア各地で相次ぐ「不可解」な火災...今度はクルスクで大規模火災が撮影される
www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98629.php
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:59:44.31ID:6ZQ3b9DD0
プーチンは若い頃からアメリカの世界権力を批判してたから、恨みかってしまっているんだろうな。
愛国心強いから、ロシアを内部から破壊されるのは辛いだろうな。
ロシア国民にはプーチンを支えてほしいな。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:07:42.31ID:qS232oaG0
なんだよ、結局ガセかよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:12:40.21ID:bWdRCsgA0
そりゃ衛星で常時監視しているんだから
ウクライナが事実を確認している事は確かだろう
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:54:49.04ID:OudnlA8t0
>>182
レスくらい追ってよ。当たってないよ
全然大きさの違うタンカーとコルベットを誤認して発射してるんだから当たる筈がない
まぁ、無誘導のBM-27なんて仮に測定が完璧でも当たらんと思うが。MLRSを沖合の水上目標に当てられるのは大戦略くらいのもん
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:05:13.67ID:RGNnMDWr0
>>54
渡邉w
こいつ自分がプロパガンダに騙されてたくせに、恥ずかしすぎるな。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:06:23.80ID:jWnw6rHH0
>>233
ウクライナ政府の人間ってなんか素行からして教養を感じられないんだよ
あいつら平気でゲームを撮影したフェイク映像を使って戦果報告したりするし…
ロシアが出した情報を鵜呑みにせず、それを西側にとって少し都合良い方向で見ると丁度良い感じだな
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:11:07.90ID:mLl53Izo0
炎上する前に沈没?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:15:42.25ID:BuC6F51I0
>>2
被害妄想だろw
ロシア人が迫害されてるなんて聞いたこともねえや
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:22:14.12ID:2aatmZ040
誤報だったのかよw
残念だわ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:24:44.38ID:OW0NXTGG0
軍事系サイトで全く話題になってないのにニュー速系でばかり話題になってたからお前らがレベルの低いマスコミに騙されてただけだよ
ウクライナ軍は否定してたわけで
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:02:19.18ID:cEBOdfEZ0
何なの?w
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:08:03.68ID:icUKXj+K0
一方、4月上旬に別のフリゲート艦「アドミラル・エッセン」が打撃を被ったという情報があったが、同艦がその後も作戦に当たる映像はロシアで放送された。
今回の炎上報道は、ロシア大統領府だけでなく、米国防総省や米シンクタンクの戦争研究所なども確認できないとしている。
ウクライナ軍は7日、問題のフリゲート艦には触れず「(攻撃ドローン)バイラクタルTB2で揚陸艇を破壊した」とだけ発表した。



ヽ(・ω・)/ズコー
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:09:31.79ID:lf5f7rjK0
>>207
否定はしていない。
確認できていない。
なのでロシアの公表待ち
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:12:47.09ID:cEBOdfEZ0
元ネタはどっから出てきた情報なんだ?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:30:31.79ID:PwiwwT8P0
スネーク島で引っ掛かってる揚陸艇が海のモズクワ、いや藻屑と化す

A Ukrainian Bayraktar destroyed Project 11770 Serna-class landing craft, again at Snake Island.
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/uk8v8l/a_ukrainian_bayraktar_destroyed_project_11770/

長いバージョン
https://twitter.com/michaeldweiss/status/1522965978354798592

近々オデーサ上陸して挟み撃ち戦でも企んでるんじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:32:26.11ID:/AZIAuAK0
【ミリヲタ、戦国無能】
・ドローンは役に立たない → 大活躍 w
・ジャベリンは高価 → 戦車維持費(MRO)より安い w

ミリヲタ、軍事パレードでヲタれるかが判断基準w
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:32:30.40ID:SibKToru0
>>1
完全に信じ切って喜んでた奴らさあ、これを機会に西側の情報を疑うことを覚えた方が良いよ
もっと双方の情報を取り入れて客観的に判断しないと馬鹿だと思われるよw
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:38:03.47ID:PwiwwT8P0
>>220
機械的翻訳
https://dumskaya.net/news/u-zmeinogo-gorit-rossiyskiy-fregat-164010/

ロシアのフリゲート艦がズマイニーで燃えている(更新)

その後の燃焼を伴う爆発は、ズマイニー島の近くにあるブレヴェストニク型のプロジェクト11356Rのロシアのフリゲート艦で発生しました。
「ドゥムスカヤ」として知られるようになったように、敵機は現在黒海のこの地域を旋回しており、一時的に占領されたクリミア半島から船を助けるために救助船が出てきました。
占領軍の間で緊急事態を引き起こした原因と、ロシア連邦の黒海艦隊で利用可能なこのタイプの3隻のフリゲート艦のうち、どれが損傷したかはまだ明らかではありません。
船の爆発に関する情報は、昨夜ソーシャルネットワークに登場しました。今日、私たちはそのような事件が本当に起こったという確認を受けました。
ロシア艦隊のもう一つの失敗の状況が明らかにされつつある。
午後12時04分に更新さ.M。 予備情報によると、船はウクライナの対艦ミサイル「ネプチューン」に命中した。
午後1時08分に更新さ.M。衛星はスネーク島の近くの船で火災を記録した。


マカロフ逝ったーが実は↑の件だったとか?救助艇が周回してたり火災と思われる痕跡が衛星画像で現に映ってたし
まあどっちにしろ公式発表待ちorz
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:38:13.91ID:0GtRmdhG0
フリゲート艦が撃沈されてたら、報復攻撃で1日中ミサイル撃ちまくるだろうが
戦勝記念日だからそれどころじゃないか
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:39:14.57ID:SibKToru0
>>121
上念馬鹿だねーw 情報リテラシ能力がとても低いですね
馬鹿を騙して世論を誘導するのなんて簡単だってことだよね 恐い
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:53:07.94ID:X8pMk42D0
誤報は大々的に
訂正はひっそりと

まるで報道バラエティの誤報と訂正のようだが
戦争中の戦果発表でやってるのがしゅごい
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:57:56.03ID:PwiwwT8P0
小ネタ:黒海の露フリゲートの三隻

アドミラル・グリゴロヴィチ 就役2016年
シリア内戦に実戦投入され、艦上からミサイルを発射する様子をロシア国防省が公開している。
アドミラル・エッセン 就役2016年
シリアデリゾールのISILの拠点に向けて、巡航ミサイル「クラブ」を3発発射して攻撃した。
アドミラル・マカロフ 就役2017年
(2022/05/05に黒海でいきなりやられたかという騒動がネット上で繰り広げられたw)
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:10:19.38ID:8y7qUudl0
>>47
単なる煙突からの煙じゃねえのか?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:12:00.24ID:8y7qUudl0
>>217
接収だな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:15:32.17ID:8y7qUudl0
>>214
着陸船って揚陸艇のこと?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:18:58.23ID:8y7qUudl0
>>191
お前の賛同者が増えるといいなw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:20:11.85ID:ieiUKo7d0
まぁ着弾してるなら
ウクライナはトドメさせよ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:23:15.41ID:Lsh9vZfv0
>>1
ウクライナ政府の情報操作ミス
ウクライナ政府の主張はロシアと一緒で話半分で受け止めるべき
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:39:38.40ID:delqN2Kb0
【ミリヲタ、無能伝説】
・ドローンは役に立たない → 大活躍 www
・ジャベリンは高価 → 戦車維持費(MRO)より安い

ミリヲタをロシア軍の戦車に乗せて戦場に投入しようw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況