X



【世界】欧州で「娯楽用大麻の合法化」支持が半数を超える [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/05/08(日) 00:54:58.79ID:9wPaXMPE9
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a50262a69f104f4d66337f297bf617c35a7ca2
 欧州における大麻合法化への道は、近年、新たな方向へと進んでいる。
欧州では、医療用大麻の使用が進み、カンナビジオール(CBD)製品の製造販売が許可されている。
米国における州レベルでの成人用大麻合法化が拡大するなかで、欧州の人々が「娯楽用大麻の合法化」に向ける視線も変化しているのだ。
ロンドンに拠点を置くコンサルタント企業ハンウェイ(Hanway)のリポートによると、ヨーロッパ人の55%が娯楽用大麻の合法化を支持し、
30%近くが試してみたいと考えているという。

2022年4月に発表されたこのリポートは、欧州における娯楽用大麻の現状を概観し、娯楽用大麻の合法化に対する欧州の人々の見解を明らかにする内容だ。
キュラリーフ・インターナショナル、カンサティバ・グループ(Cansativa Group)、国際商事法律事務所インス(Ince)と共同で作成された。
リポートでは、ロンドンに拠点を置く市場調査コンサルタント企業サバンタ・コムレス(Savanta ComRes)が、2022年2月24日から3月14日にかけて、
フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、ポルトガル、スイス、イギリスの欧州8市場で、18歳以上の成人9043人からなる全国代表サンプルに聞き取り調査を実施した。

その結果、欧州で最も合法化を支持しているのはイタリア(60%)、次いでポルトガル(59%)、スイス(58%)となった。
一方で、最も合法化に反対している欧州の国は、ドイツとオランダ(29%)、次いでフランスと英国(27%)だった。

「娯楽用大麻の合法化を支持する」とした回答者の大多数は、規制に従った店舗での大麻購入を希望している(81%)。
その一方、62%が自家栽培を支持。
また、欧州内の大麻合法化には、社交クラブモデル(会員向けの栽培および供給)の採用が望ましいと回答した人も56%にのぼった。

「合法化のメリットは何か」との問いに対しては、過半数のヨーロッパ人が、
「合法化によって、大麻が違法市場から切り離されること」と答えている(51%)。
そのほか、より有害な薬物の使用を減らすことができる、警察が重大犯罪により集中できる、
製品の安全性が高まる、税収が得られる、大麻の効き目(THCの含有量)を規制できる、といった回答が寄せられた。

※続きはソースで


関連スレ
【先進国】タイの外資系病院で大麻処方 不眠症など向け、利用月1000人超 6月9日をもってCBDとTHCに関する全ての規制が撤廃 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651850258/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:55:27.32ID:pyISMTS+0
大麻で景気回復!
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:55:44.00ID:e69eCedw0
大麻に罪はない
使ってるのにクズしか居ないのがいけないんだ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:56:19.08ID:rfer0DFc0
日本は遅れてる
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:56:52.67ID:pyISMTS+0
>>3
大麻が人をアカンようにするのではなく、
もともと人がアカン存在であることを大麻が暴く
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:58:14.97ID:HqilyJJb0
大麻の恩恵を一番うけてきたのは日本だぜ?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:58:22.23ID:AmXLWnnE0
日本には関係ない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:58:51.34ID:ZalUoE8s0
みんなでラリれば怖くない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:59:59.24ID:nmT6oF000
違法と娯楽の境はどこなん?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:00:55.43ID:o3PuS0gN0
日本解禁か


日本だけが大麻ダメなら外貨、旅行者数に影響してくるし
ビジネスの関係もあるし

まあ解禁おめでとうだな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:01:09.75ID:v4T2L+oX0
依存性になるもの増やしてもなあ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:02:21.24ID:kPOWPmKO0
安倍ちゃんと高樹澪歓喜!
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:02:39.76ID:ijtWg0xZ0
メリットに大麻の効力を規制できるっていうが

それ違法高濃度大麻が裏ルートで流通するだけだよね確実に
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:03:01.94ID:JY23TPtb0
薬物を使えばどのような状態でも幸福感を得られる
国民を薬物漬けにすればハッピーハッピー
「薬物を好きなだけ使える人生は幸せで、薬物を使わせてくれる国家万歳、他のことなんてどうでもいい
 薬物のために俺は生まれてきたんだ、世界は薬物で満たされる」
こういう状態になる
けどそれ完全なディストピアだよね

国民をまともに導けない、未来が暗黒に満ちているから、薬物漬けにして全てを誤魔化し家畜化する
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:03:33.15ID:x1px68Yj0
>>18
エナジードリンク→大麻

競争社会では眠気とストレスと闘わないといけないからここまで世界的に流行ってるんだろうね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:05:44.01ID:sdQIkW5F0
>「合法化のメリットは何か」との問いに対しては、過半数のヨーロッパ人が、
>「合法化によって、大麻が違法市場から切り離されること」と答えている(51%)。

これはたしかに大きい
大麻は科学的に酒タバコより安全とわかった以上、今大麻を持ってる反社はその情報を使ってセールスできる
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:08:08.71ID:SK922Z8N0
日本はサツの印象操作で思考停止状態だからねぇ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:08:12.97ID:zAtBTuKu0
タバコより害が少ないんだってな。
タバコ禁止して入れ替えに解禁なら支持するで。
タバコも販売許したまま大麻も解禁とかだと、ぜってー反対だがな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:08:23.30ID:ijtWg0xZ0
>>23
国民に賢くなられると困るから薬でバカにして操ろうっていうセルフ阿片戦争

民主主義とは名ばかりなんよなぁ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:08:45.47ID:pyISMTS+0
>>26
それはウソw
マルクスは薬物に元凶していないからね

君みたいな低学歴者がそういう誤解に走った原因は中共の麻薬対応であり、
なぜ彼らが麻薬にきついかと言えば、アヘン戦争で徹底的に痛めつけられた復讐心からなんだ
共産主義関係ない
もし中共が帝国主義を謳って中帝と名乗っていても、アヘン戦争の恨みで
薬物藩には超強硬措置を取るだろう
動機は、思想ではなく、復讐心だからね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:10:44.10ID:ijtWg0xZ0
>>29
害が少ないっていうが
そもそもタバコ並みに世界中で人体実験してないしそんなもんやってみないと分からんよ

少なくとも現状で有効利用方法が分かってないのが大麻
医療用ですらこれからって話なだけ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:11:20.49ID:PqRR+lOi0
大麻から覚醒剤へステップアップが怖い
大麻すら許したらダメだ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:11:26.17ID:o3PuS0gN0
>>31
いまだに麻薬厳しいのは中国くらいだぞ全て死刑だし
麻薬で国民コントロールできなくなり暴動が怖いらしい
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:11:33.29ID:E1VF5QL00
日本はまた商機を逃すだろ?
カジノよろしく20年後くらいに議論が始まるのだろう
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:13:20.82ID:+O38jCF10
大麻なんてタバコと同じで(煙さえなんとかすれば)他人に害が無いんだから規制なんかせずに好きにしたらいい、それで喫煙者が死のうがこっちの知ったこっちゃない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:14:49.08ID:/DXWcCw40
WHO 大麻見直し

勧告5.1:大麻及び大麻樹脂を1961年麻薬単一条約の附表IVから削除する。

賛成27 反対25 棄権1
日本国:反対

賛成国:オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、コロンビア、クロアチア、チェコ、エクアドル、エルサルバドル、フランス、ドイツ、インド、イタリア、ジャマイカ、メキシコ、モロッコ、ネパール、オランダ、ポーランド、南アフリカ、スペイン、スウェーデン、スイス、タイ、英国、米国、ウルグアイ

反対国:アフガン、アルジェリア、アンゴラ、バーレーン、ブラジル、ブルキナファソ、チリ、中国、コートジボアール、キューバ、エジプト、ハンガリー、イラク、カザフスタン、ケニア、キルギス、リビア、ナイジェリア、パキスタン、ペルー、ロシア、トーゴ、トルコ
トルクメニスタン、日本
棄権国:ウクライナ

大麻解禁に反対してる国は野蛮な後進国ばかりw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:16:27.42ID:rdkQ32gv0
ジャンキーな薬中が多いんだろうね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:16:41.63ID:pyISMTS+0
>>45
まさにそれw

大麻ゲートドラッグ論を叫び狂う低学歴ゴミおじさんは、禁酒法に賛成しそうw
歴史の教訓を全く学んでいないのだ

昔の人は言いました
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」

低学歴ゴミおじさんは、後者です
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:17:49.13ID:AB509eeF0
いま米で問題になっているオピオイド系鎮痛剤
中共から入ってきているらしい
モルヒネをの多幸感に近いみたいだ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:19:33.44ID:+O38jCF10
>>48
大麻だろうが覚醒剤だろうが摂取して頭おかしくなろうが知ったこっちゃない
今でも頭おかしい奴なんてたくさんいるしな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:19:51.13ID:S4jLvYFY0
アヘン戦争アヘン戦争言ってるけど、それって中国の話で日本関係ないだろ何で本すら読まないのに知ったかぶるの
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:22:06.42ID:VM+9rdmu0
>>55
だよな
タバコみたいな管理されてないと
売れるように変な混ぜものされそうだな
あと大麻ってさ
野生で自生するような大麻なら有毒性少ないだろうけど
品種改良したシャインマスカットやアマオウみたいな超成分が凝縮した大麻を品種改良で作り出したらそういう大麻は野生大麻と同じようにな安全性なんだろうか?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:22:14.56ID:OKIpYeKR0
アベが悪い
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:22:21.43ID:glfAGBJT0
>>48
タバコはプチ覚醒剤的な効果でシャキッとなるから昔から軍隊で支給したり作家とかが愛用してた

>>56
覚醒剤芸能人は健康だが
低賃金介護は素面でも老人を殺すから
「金が無い」事が危険だなw

薬物全部合法化してそれを財源に補助金でも配る方が良い
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:24:53.90ID:X8pMk42D0
酒は異常酩酊になるまでに一般的に量や濃度が必要

飲み始めで現れる急性効果も大したことないからコントロールしやすいんやで
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:25:21.66ID:df+AWEj40
ロリショタ合法化しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況