X



【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★3 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/08(日) 13:39:45.53ID:VxqIaUPq9
れいわ新選組の山本太郎代表が、熊本市で街頭演説を行い、消費税の廃止や最低賃金の引き上げなどを訴えました。

【れいわ新選組 山本太郎代表】
「あなたの社会保障のほんの一部とあなたの老後にほとんど関係のない消費税をみんなのためだといって搾り取り組織票や企業献金をくれる人たちにご恩返しをし続けている財源なんですね。
この消費税はやめなければならない。それが私たちの考え。今回の参院選でも同じです」

この夏の参議院選挙に向け全国各地で遊説を行っているれいわ新選組の山本太郎代表。
7日は熊本市中央区の上通アーケード近くで聴衆からの質問に答える形で行う『街頭記者会見』を開きました。

山本代表は、熊本の最低賃金が全国的に低い水準であることにふれ、「中小企業に国が補助金を出して最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。
これによって日本全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」と訴えました。
https://www.fnn.jp/articles/-/357177

※前スレ
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651978522/
【れいわ】山本太郎氏「最低賃金を全国一律1500円に引き上げる。これで全国どこでも同じ水準の暮らしができ、地方創生が進む」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651981804/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:08.74ID:2Z+C00Yu0
さすが俺たちの太郎!

7月の参議院選挙は【れいわ新選組】で決まり♪
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:15.31ID:jZs8EFij0
どっかの国の大統領みたいなこと言ってんなw
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:16.46ID:xHutUnPw0
そんな事よりうちの嫁がブサイクなんやけどどうすりゃええの?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:35.56ID:m7kU1ZXE0
議員の給与も文書交通費込で一律時給1500円にしよう
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:38.21ID:4AQaLkNF0
>>1
>中小企業に国が補助金を出して最低賃金を全国一律1500円に引き上げる
>中小企業に国が補助金を出して最低賃金を全国一律1500円に引き上げる
>中小企業に国が補助金を出して最低賃金を全国一律1500円に引き上げる


この部分読んでないやつが多過ぎ
ちゃんとここ踏まえて話をしないと意味ないよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:47.87ID:TqywNpto0
太郎!金くれよ!!!!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:41:03.34ID:4AQaLkNF0
>>5
整形
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:41:06.45ID:zojhHHv10
こんなアホを信じるガイジパヨクwwwwww
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:41:20.85ID:vnzml4dF0
>>9
大企業も当然それに倣うでしょうなw
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:41:22.97ID:FOQmmOUP0
最低賃金1500円、消費税廃止、積極財政早くやってくれ!
日本の最重要課題。
もう25年以上実質賃金が上がってない国はOECD加盟国35ヵ国で日本のみ。
7月の参議院選挙でれいわ新選組には議席伸ばして欲しい。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:42:09.36ID:pRfr7zWa0
大企業は補助金なしに決まってるだろ
自腹で1500円な
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:42:11.53ID:r1FdKGZ70
12ドル
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:42:12.86ID:CMvCsDAU0
時給1500円うれしいと思うヤツに選挙はまだ早い
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:42:24.87ID:xHutUnPw0
>>16
顔もだが性格もブスでクズやで
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:42:30.19ID:IdXVvZkm0
最低賃金を引き上げること自体は否定しないがいきなり1500円なんかにしたら2人雇う予定のものを1人にするだけ
結局地方の経済が回らなくなるということを理解できんのか
政治家が考えるべきことは賃金の引上げではなくてどうしたら企業が潤うかだぞ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:42:52.93ID:x7532pp40
市場原理に任せて賃金が緩やかに上がるのが理想だけど市場原理に任せた結果緩やかに下がっていったのが日本経済なんだよな
だから強制的に上げる事も必要悪
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:42:55.81ID:X9UycvZB0
>>36
労働者に耳触りの良いことばかり言って票が取れる時代じゃないわ
票が取りたけりゃ定年後の年寄りを狙え
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:00.69ID:ViQ4+5U30
10年後山本太郎がやった改革
・9条を保持しながら核保有と開発
・北方領土4島返還
・消費税廃止
・有能な人に投資にてGAFAMレベルの企業を日本から産出
・少子化がストップして出生率2以上になる
・国の保育施設介護施設が多く建設されて、多くの保育士、介護士が公務員化
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:02.19ID:U361LIco0
補助金は課税対象なのも知らなさそう
あと組織票をやってない政党て無いけど
共産党も立憲も社民も組織票を持ってるよ
だってそうやってその地域の人と協力して育てた議員を送り込んでるから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:04.94ID:pjuz5XRu0
で、コンビニやスーパーは人件費払えず潰れたり商品価格つり上げて売上下がって潰れたりするわけだ
ばかなのかな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:10.16ID:9GlJmMo50
【れいわ】山本太郎氏が辞職「不誠実。選挙制度の盲点を利用した“人気を保ち続ける”という戦略」専門家が指摘


山本太郎「日本を変える!」
「山本太郎を当選させて下さい!」


(当選後

支持者「うわぁー!!」(>o<)
https://imgur.com/iZZkD5w.jpg


(次の選挙

山本太郎「辞職するわ」「次はキムさんを宜しくなぁ~w」
https://reiwa-shinsengumi.com/kimtaeyoung20220412/


144 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 12:32:03.19 ID:lc/t8+aU0
参院選で1議席ゲット → 次の衆院選の前に議員辞職
帰化在日の金泰泳が繰り上げ当選

ここまでのシナリオがあったから、金泰泳が社民を切って
れいわに移籍したんだろうな

463 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/15(金) 14:01:58.33 ID:qJ8XfI210
キム・ テヨン

478 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/15(金) 14:03:22.58 ID:fWVvnHHS0
金が参院選に立候補するって認めたってさ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:13.09ID:9kTdL2I20
何もわかってない

雇用者は請負という抜け道作ってる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:14.59ID:Aw7GbYYY0
沖縄で1500円で雇うのやめて東京で1500円で雇うようになるだけだよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:26.09ID:CW3R0N840
>>9
つまり現時点で時給1500円以上ある有能な人材が稼いで納めた税金が時給1500円未満の無能の給料に費やされるわけだw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:37.27ID:juao92+90
>>20
終末期医療を簡素化するだけで即解決
人間一人の生涯に使う医療費の半分は死ぬニ週間前からの延命治療
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:41.43ID:xHutUnPw0
>>39
馴れ馴れしく安価すんなやゴミクズ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:46.25ID:sXKsNaDu0
自民の国会議員の歳費減らせば
財源になるだろう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:43:56.99ID:ScToI14v0
一律に1500円にあげると、物価が上がって相殺されると思うの(´・ω・`)
下手すれば、今まで1200円ぐらいでそこそこ貰ってたやつの給料も1500円になって、今よりも生活のくおりぃが低くなる
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:44:07.37ID:ijtWg0xZ0
どっから金出ると思ってんだかなぁ
余裕無い会社はこんなのどっかにしわ寄せるしかないからな?
こんなふわっとした聞こえのいい政策出されてもねぇ
進次郎と変わらんぞ?コイツ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:44:24.56ID:vnzml4dF0
>>34
富裕層や企業優先してる時代に何言ってるw
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:44:39.70ID:XT4M7ddv0
>>1
口が立派なのはまあそれなりにいいことだ
だが実績がないのでまずどっかの地方の市長にでもなって、そこで市の最低賃金をあげてくれ
それでホラ吹きかどうか判断したい
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:09.28ID:0lHzLJGe0
アメリカの事例をみても
企業が収益を上げて高所得者層が多い都市はどんどん最低賃金が上がってる
パヨクはトリクルダウンなんかないっていうけど
企業収益の向上によって所得が向上するながれになるのは当然
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:13.40ID:vnzml4dF0
>>56
生産性アップですなw
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:18.46ID:9eJBLHj20
50歳まで1500円以上
50歳以上は完全一律時給300円(会社役員、公務員、議員例外なく)
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:19.03ID:xktXipL80
大企業はまだしも中小は死ぬわな
バイトでも首切りが始まって
ホームレスやナマポ受給者が増えるよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:20.96ID:KMQzD2Rg0
国から補助金でるから賃金上げてどんどん雇うよ
地方が潤うよ

どうして誰も考えなかったんだろう
山本さん流石です
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:27.88ID:Mr3Bwr090
財源は最高賃金の引き下げで捻出しろよ
セットでやらないと成立しない政策
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:31.83ID:XbydBiXa0
>>55
国債でしょ
今も昔もお金なんて刷って配るだけじゃんか

田中角栄の日本列島改造論、池田勇人の所得倍増計画だって国債発行でやってるじゃん
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:33.28ID:pRfr7zWa0
100兆円規模の財政出動キターw
待ってました 日本経済の復活を
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:40.43ID:U3/TrJxR0
>>43
国が補助を出して1500円にする予定なんだろ
それなら地方の方が豊かに暮らせるから一極集中も減るかもね
そもそも東京に集めて置きたいのは官庁と東京の地主だけってのはハッキリしてるし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:45:59.93ID:jRehOY310
キシダノミクス→賃金あげないから株買え
タロウノミクス→最低賃金1500円


まあ、もろに資本家目線と労働者目線の対立だわな。

あんまり悩むこともないんだよな。
自分の立場で投票すりゃいい。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:12.92ID:LU4gJqRb0
最低賃金を上げてしまえば、人材価値がそれに届かない老人等の労働弱者が職を失うだけ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:13.10ID:lSdWwe8a0
普通に雇われる側がしんどくて辞めるレベルだな。
アルバイトで1500円の仕事ってのはなぁ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:23.92ID:tyLdftId0
馬鹿だなあ、失業者がどんどん増えるぞ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:45.05ID:ZDjOqIuq0
コストプッシュだろうが何だろうが
円の価値が落ちてんだから給料上げないと
生活レベルが維持できないよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:56.00ID:ew2OzRYa0
>>1 7人いるんですけど、どこの山本太郎さんですか?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:56.52ID:9GlJmMo50
>>41

【れいわ】山本太郎氏が辞職「不誠実。選挙制度の盲点を利用した“人気を保ち続ける”という戦略」専門家が指摘
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650290214/


67 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/18(月) 23:22:34.59 ID:qGMHZe7G0
>>64
誤字じゃなくて本物の テョンだった

68 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/18(月) 23:22:38.43 ID:F0pBLaOT0
 
次回、山本太郎の票で繰り上げ当選する 金泰泳(キム テヨン)
https://imgur.com/CJIGfsu.jpg
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:57.91ID:6OPdcpuf0
日本の賃金はガチで低すぎ
特に非正規雇用な。インフレしてるはずなのに賃金の上昇幅が異常に少ない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:47:01.48ID:lwcMVLi50
むしろ地方は中小が多いから都市部以外沈むだろうな
福岡や札幌もダメ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:47:03.12ID:kPv2GTVA0
全国一律はどうかと思うぞ
東京と地方じゃ利益が全く違うじゃん
上げることは否定しないが都会と地方が同一ってのはやはり違和感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況