X



神奈川から「独立」目指す3政令市、黒岩知事「正直ピンとこない」…初の4者同席協議 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/05/08(日) 17:15:23.48ID:tGUixi2Z9
読売新聞 2022/05/07 21:08

 政令市が道府県から行政権限や財源を得て独立する「特別自治市」制度の構想について、黒岩祐治知事と県内3政令市長が6日、初めて同席の場で協議に臨んだ。実現を目指す3政令市長に対し、黒岩知事は「政令市以外の行政サービスが低下する」として、改めて否定的見解を示した。

 横浜市役所で開かれた懇談会は、3政令市長の申し入れで開催。川崎の福田紀彦市長は政令市が県の事務を担いながら、見合った税制措置が取られていないとし「地域の特性に合わせた地方自治制度を再構築することが必要だ」と訴えた。


 これに対し、黒岩知事は「国と地方の仕事量と財源配分は一致しておらず、地方全体の構造的な問題」とし、警察業務や災害対応など広域行政では分断が起きる懸念を示した。

 横浜の山中竹春市長、相模原の本村賢太郎市長も出席した懇談は、予定の1時間を超えて続いた。4首長に意見の一致が見られなかったが、定期的に協議することには同意した。

 黒岩知事は取材に対し、「市民が『県から独立したい』という思いになっているか、正直ピンとこない」と話し、福田市長は「議論の入り口に立ったことは歓迎したい」と語った。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220506-OYT1T50220/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:02.15ID:nY4hWj4w0
政令指定都市なんて県の中に県を作るようなもんだろ
あまりにも乱発しすぎ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:03.10ID:maq0qJMQ0
>>90
インダス川を含まないインドみたいなもんだな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:07.99ID:6yHgjny40
これ他の市町村長が掩護射撃してくれないとな
本当に困ったことになるのはそういう所の住民なんだから
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:04:29.44ID:qh4PpT/i0
川崎は千葉に併合してはどうか。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:01.97ID:YHE8IWa30
横浜はともかく川崎と相模原は特に売りがないな
残りの神奈川には鎌倉三浦湘南海老名SA小田原箱根とかあるけど
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:05:39.23ID:QZWQ6xjF0
>>42
市民税や国の法律で標準税率が決まってるから基本は全国どこでも同じ。
名古屋が政策的に市民税を安くしているぐらい。
むしろ自治体によって大きな差があるのは国民健康保険の保険料。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:34.98ID:egwBNy4D0
フロリダのディズニーランドが自治区だったと
こないだ初めて知った
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:06:41.82ID:qh4PpT/i0
町田「東京に入れてくれ!」
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:07:52.49ID:vX1q3rus0
横浜県横浜市(´・ω・`)?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:08:18.82ID:nOSQeIJ+0
は?相模原が何で横浜川崎に乗っかって来んの?
どう見ても場違いだろ
邪魔
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:10:23.21ID:zvqA/hR70
町田をウクライナすれば良い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:12:50.72ID:gKNvlr9o0
黒岩曰く大阪都構想のころは神奈川はうまくやってると騙ってたが
相乗り黒岩以外含めて4首長がミンスの流れをくむから
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:13:37.93ID:JdnAge210
>>108
川崎は堀之内があるじゃん
風俗街持ってる市は金持ちらしいよ
治安と引き換えになるけど
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:14:19.81ID:zvqA/hR70
ムサシン市国
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:14:21.36ID:maq0qJMQ0
>>117
今独立すると

横浜県知事と横浜市長
横浜県庁と横浜市役所
の2重行政になるので、意味がない

県と政令指定都市を統合する都構想が実現するなら
独立して、横浜都になるより
神奈川都(=神奈川県+横浜市)の方が良い気がするな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:15:29.71ID:Z7UMo1vl0
府構想か
まあ横浜は京都と同じ地価、川崎は京都と似た人口規模小売額だからいいんじゃね
アップルストアも出来たしな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:15:55.17ID:v8NhfP4D0
横浜市民は、自分を神奈川県民とはまず言わないからなぁ…
だが川崎はともかく相模原黙ってろ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:16:38.51ID:maq0qJMQ0
>>134
兵庫県民みたい
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:17:35.30ID:dGzb8R7K0
>>38
藤沢以下の横須賀がなんだって?

中央界隈のごく一部とギリギリ金沢区(自称)の追浜以外は事実上の限界集落じゃねえか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:17:43.68ID:twQ/P4xO0
>>131
それだと結局3市の税収が県内のよその市町村に使われる構図が改善されない
なので「独立して横浜の税収は横浜住人に還元すべき」という話やな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:19:01.81ID:up7Zq4eg0
横浜、川崎、相模原が独立するの?相模原は無理じゃね?
横浜が独立したいのは分かるけど、うまい汁だけ吸うわって腹立つから電気5倍な
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:19:07.70ID:umDO7VGm0
第48番目の県、川崎県の爆誕
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:19:21.72ID:KJqwUi4t0
横浜より鎌倉、藤沢の方が金持っているイメージなんだけど
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:20:21.19ID:QZWQ6xjF0
神奈川のアイデンティティーは相模国なのに、県庁所在地が武蔵国の横浜市にあるのはおかしいんでは。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:22:06.33ID:wBLvUdcF0
なんか昔の大阪を見ているような…
0150ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/08(日) 18:22:40.76ID:tCydGUPQ0
いつも思うんだが日本の最低賃金は都道府県単位で設定されていて政令指定都市も同じなんだよね
ちょっと歪だと思うんだけどね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:22:58.99ID:OKo9WU120
単なる切り捨て推進主義だよね
特に横浜は俺たちは特別という歪んだ選民意識の塊だし
この手の切り捨て推進主義がエスカレートすれば最後は東京市国樹立日本切り捨てという
日本解体に至るだろう
北京の連中がニヤニヤして見てるぞ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:23:14.27ID:G8xoaF4D0
Sクラス:横浜
Aクラス:川崎、町田
Bクラス:鎌倉、藤沢、横須賀、小田原、平塚、厚木
Cクラス:相模原、逗子、茅ヶ崎、海老名、伊勢崎、大和
Dクラス:その他
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:23:18.76ID:up7Zq4eg0
相模原ってだけだとただの田舎で東京神奈川から離れて山梨寄りのイメージになってしまうけど良いの?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:24:30.18ID:lwcMVLi50
>>3
横浜は貧乏自治体なんだが?
鎌倉寒川箱根が金持ち
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:24:33.78ID:2ZbwvBMB0
相模原には水源が多い。
独立されたら厚木とか大和の連中は相模原に足向けて寝れんのだぞ?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:25:22.59ID:0hE7f33e0
川崎は日本から独立だろ
0158ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/08(日) 18:25:38.39ID:tCydGUPQ0
>>151
切り捨ても何も全国一律にしようなどと考える国は日本だけだよ
地域格差なんてあってあたりまえなのが世界だぞ?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:25:53.59ID:lwcMVLi50
財政指数ランキング

1 箱根町 1.44− 100%
2 厚木市 1.08− 75%
3 藤沢市 1.03− 72%
4 清川村 1.01− 70%
4 鎌倉市 1.01− 70%
6 寒川町 1.00− 69%
6 川崎市 1.00− 69%
8 海老名市 0.99− 69%
8 愛川町 0.99− 69%
8 中井町 0.99− 69%
11 平塚市 0.96− 67%
11 横浜市 0.96−
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:28:15.18ID:twQ/P4xO0
>>148
大阪は神奈川より財政が悪いため、府の方から「大阪市を潰して府だけ残す!府が直接住人サービスをやるよ!」と言った

神奈川は大阪より財政が良好なので市の方から「県は要らないから独立する!」と言ってる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:29:00.78ID:OTfm4rBb0
>>164
戦後の極貧から世界3位の経済大国にまでなってんだから通貨発行量が他と比べて大量になるのなんて当たり前だろ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:29:17.16ID:149ooBnr0
世界基準とか本当にあるんですかね
多種多様な世界が日本以外は一つの基準で動くとかあるんですかね?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:30:03.94ID:yG994mSY0
首都を横須賀にして進次郎県知事だな
0169ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/08(日) 18:30:20.70ID:tCydGUPQ0
>>166
購買力平価がどれだけ下がってると思ってるんだよ
ジンバブエドルにでもすればいいのか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:30:46.72ID:B8z8d/Kn0
黒岩が首長だからな抜け出したくなって当然だろ
正直、黒岩って名前の奴に碌な人間はいない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:31:28.20ID:XvzxZXnF0
町田市をもらって
南東京都を名乗ったら神奈川に激震が疾走るな

何にせよ、そこの住民が喜べばええわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:31:47.23ID:OTfm4rBb0
>>169
お前を含む国民保有資産がデカくなってるだろ?
政府の借金=お前らが保有できるようになった資産なんだよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:32:21.85ID:twQ/P4xO0
>>168
横須賀って高齢化と過疎化で破産ギリギリやで
「若者に格安で空き家を提供するから、その代わり近所の老人の面倒見てや!」って施策は有名やろ
0175雲黒斎
垢版 |
2022/05/08(日) 18:32:22.39ID:Jx72bugw0
独立って見出しに踊らされているけど、
政令市の方は県レベルの仕事をやらされてるのにその財源を県が握って離さないからふざけんなと言ってる。
二重行政の解消よ。 
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:32:51.75ID:FdLFopbt0
分離主義者
0178ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/08(日) 18:33:41.27ID:tCydGUPQ0
>>173
数字だけ膨らんでも買えるものが減ったら意味ねーじゃん
今に1ドル150円来るぞ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:34:19.76ID:Onvu3zDD0
神奈川の西半分は山
県という単位の帰属意識は薄い
でもこの3市以外が重荷になってるってこともないと思うが
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:36:44.19ID:msM2ye5Q0
昔の横浜連合みたいで楽しそう
武闘派のうちの区が頭になんのか?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:37:53.95ID:kj/CcZxG0
共産党が変なシルエットポスター持って街頭に出てきちゃうぞ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:38:02.77ID:MNdBaHiG0
>>179
東京の企業の法人税が都民の金だと思ってるの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:38:09.67ID:XvzxZXnF0
>>181
本音はイヤなのかもね
横浜の人は神奈川県出身とは、まず名乗らんし
川崎の人も川崎出身です言うてた
全員じゃないと思うが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:38:11.11ID:zWnQJzEa0
>>153
いいんじゃない
イメージを気にしてるのはマスゴミに侵された東京者だけだし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:38:29.91ID:hKYPBp590
こんなん許したら何処の政令市も独立するわ
国が認める訳ない
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:38:55.77ID:N4BJKGss0
コンサルに騙される会社みたい
いいところだけ強調して見せて悪いところはほとんど言わない

結果言わなかった部分が大問題となる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:39:34.33ID:MNdBaHiG0
>>195
頭悪いならレスいらんよw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:43:29.11ID:lwcMVLi50
>>198
嘘つくな 横浜は地方交付金交付団体
>>160

不交付団体

神奈川県
川崎市 鎌倉市 藤沢市 厚木市 海老名市 寒川町 箱根町 愛川町
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:43:46.89ID:egjbUdDP0
独立したら横浜市に関所を用意して不足した税金を徴収しよう
県は税収を賄え、市は独立承認されるwinwinの関係になれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況