X



【ウクライナ侵攻】ロシアの核「使用リスクが高い」「一気に不測の事態も」…ICAN事務局長 ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/08(日) 20:10:10.67ID:2weTD7r59
※2022/05/08 12:00

 【ジュネーブ=森井雄一】核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)のベアトリス・フィン事務局長が6日、読売新聞のインタビューに応じ、ロシアのウクライナ侵攻を巡る核兵器の使用について「(第2次世界大戦後)最も危険な状態にある」と懸念を示した。

 プーチン露大統領が核戦力を念頭に置いた発言を繰り返している状況について、偽情報やサイバー攻撃などをきっかけとして一気に不測の事態に発展する可能性があると指摘。「核兵器が使用されるリスクが高まっている。非常に深刻だ」と述べた。

露軍の苦戦を受けてプーチン大統領が戦術核を使う可能性については、「ロシアの戦術核は小さなものでも、広島に投下された原爆と同程度だ。人口密集地で使用されると壊滅的だ」と警鐘を鳴らした。

 核使用をちらつかせて脅迫しているロシアに対し、フィン氏は「国際社会における立場を自ら破壊した。もはや核兵器を保持したままのロシアを信用することはできない」と批判した。その上で、「ロシアは核軍縮なしで国際社会に復帰すべきではない」と述べ、欧米や日本が科す経済制裁を解除する際にも、核軍縮を条件にすべきだとの考えも示した。

 一方でフィン氏は、6月にオーストリアのウィーンで開催される核兵器禁止条約の第1回締約国会議について、「多くの国が(ロシアを)非難するまたとない機会になる」と述べた。

続きは↓
読売新聞オンライン: ロシアの核「使用リスクが高い」「一気に不測の事態も」…ICAN事務局長.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220508-OYT1T50015/
※前スレ
【ウクライナ侵攻】ロシアの核「使用リスクが高い」「一気に不測の事態も」…ICAN事務局長 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651984216/

★1 2022/05/08(日) 13:30:16.91
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:26:57.13ID:Z7C7O/Zo0
ウクライナには落とさなくても、他に落としてお前の所にも落とすぞって脅しはあり得るからなぁ

そう考えるとやっぱり日本危ない
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:28:10.27ID:JXIgrdGO0
>>367
それは最近発表したアメリカのやり方だろ
同じことやるならワルシャワかヘルシンキだろ
まあ、糖質で悪かったな まともさん
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:30:06.62ID:tSiCDdzx0
危ういシナリオがある

それはアメリカと西側諸国が兵器や物資や資金を青空天井で供与している事だ

ゼレンスキーは6月より攻勢に出て、クリミアも全部奪還してロシアを追いやるつもりらしい

その場合ロシアは武器がなくなるし、劣勢しかも敗北以上の醜態をさらけ出すことになる

今までの事が全部だめになるってことだ。これはプーチンとしてはガマンできるかってことだよ なんかやるよな
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:30:52.25ID:Yj0PFJkd0
なんだよこの団体
調べてみたらいかがわしさ満載だな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:31:32.69ID:isJWODkp0
あるとすればアメリカが核爆発起こしてロシアのせいにするいつものパターンだろうな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:33:14.74ID:JXIgrdGO0
>>368
後半
→マッカーサー憲法を信じて生きて来た平民が
体験したのは江戸時代にもおとる格差社会の実現なぜか、戦前からの特権階級が支配 政治の私物化が進む→ホワイトハウスが黙認
誰もやりかえせない→プーチンの出現
→内閣府が消えれば→腐敗世襲政治の消滅
→ジャイアンが別のジャイアンを倒す
→それも悪い話じゃないよな
→この考えは危険思想じゃない
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:33:55.43ID:ZdgLsDA90
>>371
ぶっちゃけクリミアまで奪還されたならプーチンは権力の座から降ろされてんじゃねえかなw
いくら周囲をKGB時代からので固めたところで政変起こるだろう
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:34:03.75ID:Sh8hQDWH0
キーウ、オデッサ、リヴィウに落とすだろう😈
さよならウクライナ🇺🇦
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:35:05.78ID:gM3vdEOm0
ロシアって無敵の人がダンプカー乗って休日の歩行者天国に突っ込んできてるくらいにタチ悪いんだよな
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:35:40.90ID:bQQM8CGQ0
>1
2月下旬以降 このボケ老人は、ナチス・ナチスと取り憑かれたように繰り返しているが、結局【プーチンが敵と考えている者=ナチス】ってことなんだよなぁ。

しかし、甲状腺ガン+パーキンソン病+被害妄想が強く出るタイプの痴呆症 三重苦の孤独な老人に振り回されている今日の世界は、滑稽でさえある・・・・・・・

後の歴史家は、2022年を何と呼ぶのだろう?
”コロナ禍に続くプーチン禍”か、” ボケ老人禍の時代”か・・・・・・
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:42:52.77ID:c9S01KFX0
侵略戦争起こしたプーチン一派が
戦後ロシアが解体され、形だけの
平和憲法で、やりたい放題の社会にした
それが今の日本
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:43:10.60ID:N3WgvalA0
>>376
合意点見いだしたいのですが、最終的に内閣府?になんか落としたいと言うとこまではどうやってもつなげられません
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:43:39.63ID:R7XOBoXp0
ロシア国営放送が、ウクライナを支援しているイギリスを核で脅すような内容を放送した。

ロシア国営テレビは、これまでにも度々核兵器の使用をちらつかせていたが、今回はイギリスを標的にした核攻撃の方法について放送したという。

番組の司会者であるドミトリー・キセリョフ氏は、まず「ボリス・ジョンソン(英首相)のロシアへの報復攻撃という言葉の後に何が起こるのだろう?小さな島に過ぎないのに、なぜ広大なロシアを核兵器で脅すのか?」と問いかけた。

そして「(イギリスの)島はとても小さいので、サルマト・ミサイル(サターン2)1発できっぱりと溺れさせることができるのです」と述べた。

その上で「ボリス(ジョンソン首相)、たった一度の発射でイギリスはもう存在しないんだ。これっきりだ。なぜ彼らはゲームをするのだろう」と疑問を呈したという。

https://switch-news.com/whole/post-76005/
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:44:34.87ID:R7XOBoXp0
英「ロシアに核の先制使用も辞さず」

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2017/04/---1.php?page=1

<イギリスのファロン国防相が「核兵器の先制使用も選択肢」とロシアを威嚇。ロシア側はイギリスを「地上から抹殺する」と応酬するなど、ヨーロッパでも緊張が高まっている>
ロシアの政府高官がイギリスに噛みついた。イギリスの防衛相がロシアに対する核兵器の先制使用も選択肢になると示唆したのに対し、ロシアは直ちに反撃し、イギリスを壊滅させると応酬した。

ロシア上院国防安全保障委員会のフランツ・クリンセビッチ委員長は月曜、「ロシアの反撃を受けてイギリスは文字通り地上から抹殺されるだろう」と言った。ロシアのモスクワ・タイムズ紙によると、マイケル・ファロン英国防相はそれより前に英BBCのラジオ番組に出演し、イギリスは核による先制攻撃も辞さないと発言した。

「極限まで差し迫った状況になれば、先制攻撃の手段として核兵器を使用する選択肢を排除できないという立場を、我々は非常にはっきりと示してきた」とファロンが同番組で語ったと、英インディペンデント紙が報じた。
核兵器の使用が正当化されるのは具体的にどんな状況かと司会者が尋ねると、ファロンはこう切り返した。「抑止力で最も重要なのは、我が国を標的にして核兵器を使用する意図がありそうな敵に対し、(もしかすると相手も撃ってくるかもしれない、と)躊躇する余地を残すことだ」
イギリスは核兵器保有国9カ国に含まれ、保有する核弾頭数は推定215発。一方、世界最大の核兵器保有国とみられるロシアは、推定7300発の核弾頭を保有、核戦力の増強も計画中だ。クリンセビッチはファロンの脅しは口だけだと一蹴した。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:45:20.11ID:lwmcl6YY0
>>377
アホ、押してんのはロシアの方だぞ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:50:20.95ID:c9S01KFX0
>>387
つなげる必要ないんだよ。
プーチンが広島長崎の様な民間人を対象とせず
ウクライナを支援している内閣府がある東京へ
核を撃ち込んだ時、指示系統を直接狙ったんだなと納得するし、氷河期世代としては、イーコライズされたんだなって思うやつもあるよってだけの話。人それぞれだ。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:58:13.47ID:ICWYXnBz0
ロシアには核無い説信じるやつおるか?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:00:54.58ID:ICWYXnBz0
ロシアはマフィア国家で泥棒政治である。
ロケットとミサイルの古い技術だけは維持に苦心したけど

核は手抜いてる事気づいたやつおる?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:01:54.64ID:c9S01KFX0
>>387
他の例で言うとね
イラク戦争時、大量破壊兵器を隠してる、9.11にも関与してると言う説明で空爆が始まった。
オースターて言う作家やシラク、シュレーダーて政治家は戦争に前のめりになってたアメリカに警告してた。でも空爆した。大量破壊兵器は無かった。あの戦争はオバマになっても続いて日本も不景気になって強権政治になった。今、同じことをプーチンがやろうとしてると思っただけ。理由もなく侵攻して一方的にミサイルを撃ち込んでいる。でもプーチンの言う、ネオナチなどウクライナにいなかったんだ。だから、内閣府に被弾しても驚かない。広島長崎の様な無関係な都市じゃないだけまだ納得するってだけ。危険なのは誰か?人それぞれだろ。理解しなくて良い。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:02:54.05ID:ICWYXnBz0
イスラム国が核を持てなかったように
そう簡単に爆縮レンズは正常に起動しない
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:04:23.78ID:ICWYXnBz0
核を正常な政治判断で使用する時期は遥かに過ぎてしまった

でもまだ核は使われてない。ありえないでしょ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:06:17.78ID:lw1Wbc660
そうなったらアメリカは参戦すんの?
やらないの?
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:13.83ID:l1sCJNb+0
プートゥンが癌で追い詰められるのが吉とでるか凶とでるかだな。
悪魔憑きなら核兵器を使う。一抹の信仰が残ってるなら今生でこれ以上の悪事を
重ねるのをためらうだろう。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:08:56.51ID:ICWYXnBz0
核の爆縮は砲とかミサイルのような慣性運動計算のようには行かないんだよ
ウラン235は作るのがものすごく大変なので膨大な電力使って1年で20キロトン分反応するやつしか作れない
もう兵器級で使えるのはないし

通常の核兵器であるプルトニウム爆縮が要求する精度は半端ない
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:10:40.95ID:ybWHmwRV0
まあオレがプーチンだとしても
自分がただ殺されるくらいなら
世界を巻き添えにするだろうな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:10:44.64ID:MyYjhUBW0
>>390
どこで
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:15:06.38ID:ICWYXnBz0
不発弾が異様に多いロシアの火薬の扱い見たらあきらか

サハロフの派閥もエリチン時代に保守派は全部追放した

核兵器の爆縮レンズを正常に保てる技術者なんて存在するわけがない

60年ほったらかしの化学劣化で爆轟エネルギーが数学的に保てると思うかね?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:16:45.22ID:c9S01KFX0
>>404
だから人生ひとそれぞれ。理解する必要はないですよ。そんな俺でも、5月9日のプーチンによる終戦宣言と引退表明を願っているんです。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:16:59.80ID:gFcgrGr00
明日はアラートがなるのかなあ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:19:08.19ID:xSWwzhGj0
さぁ大きな花火を見せてくれ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:19:16.27ID:ICWYXnBz0
>>411
核兵器はロシアにはありません
北朝鮮にはあります
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:20:54.10ID:ICWYXnBz0
北朝鮮はきちんと毎年核研究所で被爆で死んでる

マフィア国家のクズどもが被爆して必ず死ぬようなリスクの高い業務に就く奴は居ない
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:22:09.39ID:ICWYXnBz0
アメリカや中国のように技術水準を保つモチベなんかロシアにはないんだよ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:23:22.02ID:ICWYXnBz0
核保有国の中で唯一核がロストテクノロジーと化したクズ国家こそがロシアである
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:24:05.51ID:uIB8Irmj0
威嚇はイギリスだけですか? ボケが

馬鹿だなロシア アメリカとNATO加盟の全核兵器が全弾頭ロシアに命中するのに

核兵器戦争に勝利者はいない
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:25:04.46ID:ICWYXnBz0
アメリカも欧州ももうロシアに核がないということは気づき始めてる
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:25:11.86ID:tIqobNVN0
>>371
このままだとジリジリ押し負けそうだし、形勢逆転狙って核の飽和攻撃やるかもな
先に偽旗のテロをモスクワでやってロシア国民の憎悪を極限に高めれば核攻撃のシナリオが成り立つ
もし核攻撃やるなら、1発じゃなくウクライナ主要都市に一気に飽和攻撃やるだろうね
1発撃ったら何発撃っても同じなんで、それなら一度に大量にやったほうが効果が高い
ウクライナは反撃する力を失って降伏するしかなくなる
もしNATOが参戦したら、そのときは戦わず素直に撤退すればいい
参戦したところで、報復戦略核を恐れてNATOはロシア領内に踏み込めないだろうし、核汚染され廃墟だらけの死の土地になったウクライナはもはや不要
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:27:39.05ID:ICWYXnBz0
>>424
核を正常な政治判断で使用する時期は遥かに過ぎてしまった
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:28:30.41ID:c9S01KFX0
>>422
プーチンはアメリカ人と違い日本に撃つ場合は
内閣府だけだと思っています。東京以外は撃たない。そう信じたいです。アメリカは、温存して特権階級と軍国主義者や元からの世襲議員に今も政権を私物化させています。プーチン後のロシアがそうならないよう祈ります。
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:28:54.76ID:ECYeqabO0
>>1
>「国際社会における立場を自ら破壊した。もはや核兵器を保持したままの
ロシアを信用することはできない」と批判した。

別にロシアに限らず、他国に核持つなって言っておきながら
核兵器を持ってる国は同じだ。信用なんて無い。馬鹿なのか。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:32:32.35ID:zL915S0T0
>>82
6月に兵器がそろったウクライナの反攻が始まる
クリミヤ奪還されそうになったら、核使うかもな。
第一関門
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:32:47.61ID:rOqFQpuE0
床屋に行って髪切るべきか聞いたら、なんていうと思う?
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:32:49.49ID:uIB8Irmj0
>>424

でもさ核って使用すると 味方が占領しようと想ってる土地でも当分占領できないっすよ
それをやるくらいだったら最初から通常兵器でせめてちまちま侵攻して占領する意味なくない?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:34:00.14ID:zL915S0T0
>>92
日本人の俺にも理解できんわ。
平和教信者とか。
あいつら日本人か
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:35:15.22ID:Jr+SSfaA0
はよ核ミサイルずばばばーんとぶっ放せや
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:35:15.24ID:/FTDwyg+0
欧州内で一度でも実際に使用されれば核兵器の恐ろしさが
理解される気もするのだが…まあ無いんだろうな
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:35:23.21ID:uIB8Irmj0
>>432
> >>424
>
> でもさ核って使用すると 味方が占領しようと想ってる土地でも当分占領できないっすよ
> それをやるくらいだったら最初から通常兵器でせめてちまちま侵攻して占領する意味なくない?

だから実際にはどこも使用できない事を露見しているかもね?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:36:26.67ID:zL915S0T0
日本は核武装して永世中立国になって欲しい。
そしたら、もう防衛問題で頭悩ます必要もなくなる。
アメリカの犬にならなくて済む。
万々歳だ。
糞みたいなっ世界情勢に関わらなくて済む。
今のままだと中国の台湾進攻に巻き込まれる。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:38:05.74ID:zL915S0T0
>>122
めちゃくちゃだな、やけくそだ。
ソ連が戦わずに崩壊、負けたのが悔しかったんだろうな。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:38:13.09ID:ICWYXnBz0
>>434
あるならやってんやろ?このザマなんだから
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:38:50.28ID:uIB8Irmj0
ロシアって国債復帰はしたんだよね~?それとももう諦めた

核兵器イギリスに落としてタダで済むわけ無いじゃないですか 考えないのかね

向こうが撃ったら報復するっていってるので、自分からは使用しないって事をただ露見したようなもんじゃないですか
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:40:01.33ID:M9ZbTNfP0
>>437
いや別に核武装しなくてもスイスは永世中立国ですが
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:40:28.54ID:zL915S0T0
>>149
そんなに死なない。
日和見の中国、インドは核戦争になっても日和見だから、無傷で生き残る。
それだけで人口25億以上
日本は国土事全滅だろうが。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:41:09.21ID:ICWYXnBz0
プーチンが核が無いと気づいたのもつい最近のこと

嘘つき官僚しか居ないのに自分で調べようとしない間抜けプーちょん
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:41:28.46ID:zL915S0T0
>>155
だれが落すんだ。
ウクライナのためにそこまでする国はこの地上のどこにもない。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:44:51.98ID:c9S01KFX0
プーチンが終戦宣言して引退表明することに
今日は期待したい。核戦争で地球人が滅亡しないため。それだけの理由。プーチン、大人の判断をしてくれ。核は使うな。ウクライナに対しても。一発も使うな。奇跡の終戦宣言を頼む。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:46:26.18ID:oU/uqMyt0
やるとすれば今日で
今日やらないなら当面核戦争の脅威はないが
さてどうなるか
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:46:42.76ID:zL915S0T0
>>158
ロシアがキエフに強力な核爆弾落して実質ウクライナ政府壊滅。
各国がまさかと思ってる間にロシアがウクライナ全土に戦術核攻撃をかけウクライナ軍は崩壊。
ウクライナは結果、全土をを占領され、ウクライナ人は民族浄化で絶滅。
これが最悪のシナリオか。
ロシアがウクライナに核攻撃しても誰もウクライナのためにロシアに核攻撃して反撃しないからな。
ウクライナが一方的にやられるだけになる。
せいぜい、各国の経済制裁が今より少し強化される程度。
地域大国の中国、インドはそれでも日和見、知らんぷり。
これは中国に侵攻された、未来の日本の姿でもある。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:47:15.82ID:zL915S0T0
>>163
だからしないだろ。
ウクライナが相手だから、戦争してる。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:48:08.72ID:c8UZd+cg0
>>451
うむ現実は厳しいな
カスみたいなこうさくいん()とかw
なあにがよろんこうさくよびた一文効いてねえ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:48:27.28ID:oU/uqMyt0
>>453
モスクワが消えるな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:48:50.61ID:zL915S0T0
>>176
核兵器がなければ今頃日本はロシアに攻め込んでるわ。
満州の敵だ。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:49:09.45ID:ICWYXnBz0
セルビアのレ○プ戦術を指南したFSB
ボーバイデンにネチネチ何年もマイクロ波攻撃してようやく脳腫瘍

そういう国やぞ、核あったらとっくに使っとるわ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:51:30.03ID:uIB8Irmj0
ま~ウクライナの東部 ポーランド国境に近い領域 ここは吐き捨てて

(ポーランドに脅しをかける意味合いもある)ウクライナにダメージを与えるためなので占領しなくても良いから汚染されても良いとかんがえれば

戦術核ミサイル1発ぐらいははありえるかな~?味方ももう撤退してるし多分
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:53:13.39ID:Sx/UKFbw0
核兵器使った国がでかい顔して正義振りかざしてるんだから、自国兵の命を救うためにどんどん使ったらいい。ただし、元凶であるアメリカに対して使ってほしいですです
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:55:02.41ID:ICWYXnBz0
ぷーちょんが十字を切るのは「核がなくなったことバレませんように」神に祈っとる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:55:53.13ID:zL915S0T0
>>441
核武装してなかったら、いくら日本が中立国宣言しても中国はまずは沖縄に手を出してくる。
間違いなく。
てゆうか既に手を出してるし。
中国の海洋戦略は知ってるだろ。
第一列島線だっけ。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:58:35.70ID:h2umFkyj0
マリウポリの製鉄所から一般市民が退避したということは、
そこに戦術核を投下するかもな。

あとは西部のポーランド寄りの地域とか、
西側からの補給窓口になってる空港とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況