X



【自民】佐藤正久氏「射程2,500kmの移動式地上発射型中距離ミサイルを北海道に配備すべきだ」★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/09(月) 00:15:07.06ID:vrOU2hzC9
自民党の佐藤正久外交部長は8日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、
「中距離ミサイルを北海道に配備すべきだ」との自身の考えについて、「極超音速(兵器)のような相手が打ち落としにくいもの、
あるいは終末段階(降下突入時)で回転するようなものであれば、(配備は)少ない数でよい」と述べた。

一方で、「単純軌道のものであれば、相当数打ち落とされるから、ある程度数を持たないといけない」とも話した。

佐藤氏は、訪米中の3日、米シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」のイベントに出席。
「射程2,500kmの移動式地上発射型中距離ミサイルを北海道に配備すべきだ」との考えを表明した。

番組で佐藤氏は、中国が日本を射程に入れる地上発射型短・中距離弾道ミサイルを約1,900発保有しているのに対し、日米の保有数はゼロだと指摘。
中国、ロシア、北朝鮮が軍事的に連携する「複合事態」を考えれば、敵の射程圏外から攻撃できるスタンドオフミサイルを空中、海上、水中(潜水艦)に加え、
陸上からも発射できるようにすることが必要で「北海道はひとつの有力な選択肢だ」と主張した。

「(中距離ミサイルを)北海道に置けば、スタンドオフとして尖閣諸島を守ることもできる。
中国もロシアも一定程度カバーする。西日本に移動させれば、相手領域の奥まで届く」と説明した。

番組で同席した立憲民主党の渡辺周衆院議員(元防衛副大臣)は、ロシアによるウクライナ侵略を受けて「脅威は高まっている」として、
自民党が提言した「反撃能力の保有」に一定の理解を示した。
そのうえで、党として「潜水艦能力の向上」を提言する方向で検討している、と語った。
「今の21隻態勢を増強することで地理的なハンディを詰めることができる」と述べた。

番組レギュラーコメンテーターの橋下徹氏(弁護士、元大阪府知事、元大阪市長)は、
「(今の国際状況を見たときに)反撃能力に制限をかけたら国民を守れない」と指摘。
装備面や能力面に制約を課すのではなく、運用面で憲法9条の制約をかける考え方で反撃能力を検討すべきだ、と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa29285c71c7235d7fd96c2a4ae76d6e745d4715

※前スレ
【自民】佐藤正久氏「射程2,500kmの移動式地上発射型中距離ミサイルを北海道に配備すべきだ」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652008167/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:54:02.30ID:+c9v9Th90
>>190
中国が予想より高くてびっくり
あんだけ兵士抱えてるのに
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:54:17.13ID:aExoqlTe0
>>195
ネトウヨは頭がスカスカ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:54:32.56ID:UxSCmqjr0
これ、北海道に置いたら
北海道にミサイルががんがん飛んでくるってことだよね?
移動式だと特に。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:55:12.20ID:aExoqlTe0
>>206
佐藤が道民死ねって
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:55:36.69ID:DkfRQuCG0
>>206
置かなくても有事の際にはがんがん飛んでくるよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:55:41.67ID:rc2jgs790
>>179
国家が残れでそれがいい
国家、国会議員の為に国民が奉仕するのは当然
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:55:43.44ID:+c9v9Th90
>>205
巻き添えになる道民も騒いでるよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:56:12.79ID:Rl5DifyI0
佐渡じゃダメなのか?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:56:16.66ID:INUh7DBn0
ロシアを怖がるヤツは宗男と同類のチキン野郎
プーチンのケツでも舐めてろ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:56:35.76ID:xItflxTp0
>>206
お前の頭どうなってんの?ロシアが北海道侵攻を企ててるから北海道に配備すんだよ

俺は中距離ミサイルなんて撃つのを躊躇うような代物よりネプチューンやドローン爆撃機のほうがいいと思うが
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:56:46.72ID:OhfEIgqT0
何で新規開発なんだろ、アメリカからトマホーク、ブロックVを1000発
ぐらい売ってもらえばイイと思う
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:56:53.10ID:aExoqlTe0
>>215
口だけ、無能のヒゲが役に立つのはロシア相手に戦死するときだけ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:57:29.27ID:6GPkJUb80
大賛成ですな
大規模に配備しましょう
悪辣な中共ロシア朝鮮人国を脅しまくりましょう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:57:29.98ID:F18B8Akf0
>>213
国民の再生率が低いから滅びる
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:57:31.10ID:aExoqlTe0
>>217
安倍とネトウヨだな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:57:58.64ID:D0xDjKrO0
>>14 ID:Vph9FgCd0さんへ

ヒゲの隊長 佐藤正久 プライムニュース

韓国が中国に擦り寄るのは安全保障上よくない
韓国が向こう側(中国)に行ってしまうのは極めて中国にとっておいしい
同じ価値観を持つ同士である日米韓が出来るだけ一枚岩になって
対中、対北朝鮮を念頭に頑張らないといけない

防衛当局同志はパイプがあって韓国軍と自衛隊も関係は良いんですよ
ただ韓国政府全体になるとそうはいかない
なぜ(軍同志は密な関係)かって言うと在韓米軍と在日米軍は表裏一体なんです

米陸軍の戦闘部隊は韓国で兵站部隊は日本
米海軍の主力と海兵隊は日本、空軍は両方にある
つまり全部で一体(という運用)だということなんです
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:58:07.63ID:oYgh090K0
>>206
移動式だからどこにあるかわからなくもできるけど概ねそうだな
だから置くとしたら人居ない場所がいいってことにはなるだろうね
あと優先度的には海の上が優先されるかな?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:58:21.22ID:JvLzfo8Q0
オスプレイ反対運動と同様に
反日ブサヨのあぶり出しには持って来いのネタだなw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:58:49.36ID:JvLzfo8Q0
>>224
たぶん道新あたりが反対運動を始める
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:58:53.31ID:ogUKIzFB0
>>1
余計な刺激して追い込むアホ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:58:58.94ID:aExoqlTe0
>>229
ワロタ


ネトウヨはよく読めよwww
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:59:27.86ID:WyzVKba00
>>202
中国人民軍は自分で病院、倉庫、宿屋、飲食店、農場
など持って手広く商売してる変わった軍隊なのよね

後進国ではよくパターンあるらしいが
それで給料の足しにしてる
習主席が副業禁止したそうだが多分まだやってそう
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:59:29.93ID:aExoqlTe0
>>232
安倍がウラジミールに軍事費提供したけど
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 00:59:34.58ID:Rl5DifyI0
衛星兵器とかまだ無理なん?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:00:15.60ID:rc2jgs790
ってか核ミサイルいつ配備するんだよ、さっさと北海道と対馬と東京辺りに置けよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:00:56.05ID:kDc1r7AQ0
ネトウヨと自民議員を防人として北海道に配備せよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:01:18.16ID:7sLiZcrL0
反撃するのはいいけど、いったい誰が反撃するん? 
アメさんは武器支援してくれると思うけど自衛隊だけでやれるん?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:01:48.89ID:DkfRQuCG0
>>228
シェルターも場所の選定が難しい
製鉄所が頑丈だからと場所設定したら包囲されてえらい目に合うしw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:01:52.54ID:aHnLjzt00
これ置く準備し始めたらロシアがキレてミサイル発射するだろ。それで道民死んだら誰が責任取るんだ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:02:19.69ID:oYgh090K0
>>249
つーかネトウヨには尖閣に住んでほしい
ああいうところには民間人が居住しているという実績が必要だから
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:02:50.12ID:WyzVKba00
米軍の原潜に日本近海に張り付いてもらえば良いだろ
お金を払えば大丈夫だよ

自分でヒグマを刺激は自殺行為に等しい
自衛隊出身なのに甘いわ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:02:55.86ID:J8MuNMzR0
日本にミサイルないと言ってたバカは出てこないのか?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:03:09.26ID:DkfRQuCG0
>>243
やった沖縄を見てみろ
貧乏国内一だそうだ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:03:22.45ID:UxSCmqjr0
>>251
自衛隊でしょ。
アメリカも参戦するよ。
同盟破ったらアメリカが孤立する。
EUとアメリカの関係が再び悪くなる。
あと、アメリカのほうが世界的には不人気なんだよな。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:03:43.79ID:uUKaCnd80
>>254
ロシアは武力を持たない相手とは交渉に応じない
ウクライナ見ればわかるやろ話し合いの前提となるのが軍事力なんよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:04:27.95ID:trMWbdew0
ヒゲさんはサイコではないらしい。
俺ならウクライナに武器支援してロシアを消耗させろ!
日本を狙うミサイルが無くなるまで戦争しろ!って言うね
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:04:28.88ID:7OaXFqU60
別に反対はしないが、なぜ新潟でも山口でも沖縄でもなく北海道なのか
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:04:34.87ID:DkfRQuCG0
>>263
プーチンか?ゼレンスキーか?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:05:25.14ID:KPK/h+ok0
先ずは安倍晋三がロシアクレムリン広場のど真ん中

ナントカ教会のど真ん中でフル土下座してかろしね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:05:26.86ID:J8MuNMzR0
>>265
北方領土を狙い出したか
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:05:36.65ID:wBu/BADG0
やるなら黙ってやれ、いちいち公言、公表するな
今までもそうだ、国益、国防に関する増備や配置は内々でやれ
んなもん、何とでも言えるだろ「国防上、公言は控えます」で良いんだよ

諸外国は皆そうやって自国を守ってんだ、それすら言わない国だってある
手の内明かしてどうすんだ、何の特があるんだ、バカ。 だからいつも他国に舐められたり
先越されんだよ、もっと緊張感持って、シャキッとしろシャキッと。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:05:37.39ID:1LGcyq710
平和はただじゃない。専守防衛を果たすには敵国同等もしくはそれ以外の武力を持たなければならない。日本の場合は安保があるがその安保が有事に必ず機能する保障はどこにもない。ミサイル等による防衛はコストパフォーマンス的にも最重要である。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:05:38.67ID:UxSCmqjr0
>>263
ゼレンスキーとかプーチンとか、目がゴルゴっぽい。
目が笑ってない。泳いでない。一点を見据えすぎてる。
一課の刑事の目も同じ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:05:41.62ID:/Z52Sb6A0
>>242
地下じゃないと側面も分厚くしないと瓦礫で生き埋めになるだけ
上だけを丈夫に作ればいい地下に作るのが効率的だよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:05:53.29ID:2+UyB0XS0
反撃可能な平気を調達あるいは開発して保有するだろ
でも憲法9条ならびに国連旧敵国条項がある限り
野放図には先制攻撃が出来ない
やれば日本が地獄を見るからな
つまり、改憲すれば解決!ではない

あくまで改憲によって敵基地への反撃能力を保有し
場合によっては行使するぞと謳うべき
これこそが抑止力に資する文言

それ以外の所を弄くりすぎてる変態オナニスト自民の案は却下
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:06:12.55ID:F18B8Akf0
>>231
アベノミクスのトリクルダウンは
ロシアのほうに降った
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:06:32.18ID:J8MuNMzR0
>>272
日本にミサイルないと叫んでいたバカをよく見るからさ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:06:53.28ID:rc2jgs790
今こそ最高のタイミングだろ
憲法9条の改正と核武装
自衛隊を正式に日本軍に改名と軍事費大幅増
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:06:55.16ID:mOTEak4U0
>>261
今の日本の装備で、先制攻撃されて反撃できるのか?
反撃は原潜とか地下ミサイル基地がないと
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:05.13ID:oYgh090K0
>>268
2500キロも射程あったらそれは違うだろう

>>265
多分隠しやすいからだと思うぞ
移動式だから動き回っとけば見つかりづらいだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:05.36ID:14hirXTm0
>>265
戦場になりそうなとこに遠距離兵器置くとか素人レベルだよな
現代に蘇った牟田口かもしれん
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:11.90ID:OabtOHhe0
潜水艦でちょろちょろ動ける状態でミサイル搭載しろよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:24.91ID:fvipsYEG0
戦車w
ミサイルwww
戦闘機
旧世代平気だぞ

今実戦で成果を出しているのはジャベリンとドローンじゃん
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:27.94ID:uUKaCnd80
相手を挑発するだけ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:47.09ID:DkfRQuCG0
>>272
ホークとか、けっこう昔からあるよな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:07:56.10ID:KPK/h+ok0
今日は5月9日最期の審判の日なのに

おまえらドウホグさに疎開する準備は

できてんのかよ

おまえらトンキン核の炎に次抱かれて

しんでもしらんよ

しらんからな

ウラッー!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:08:18.02ID:fvipsYEG0
米軍駐留前提なら尚更ミサイルなんて要らない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:08:31.52ID:ECYeqabO0
衛星から見えない潜水艦ドックでもあった方がいいだろ
そして潜水艦をさらに強化すべきだな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:08:32.64ID:UxSCmqjr0
>>273
地震国でも高層ビル建てる技術あるから
金はかかるだろうけど強固な地下シェルターはつくれるだろうね。
でも中抜きと手抜きでいざとなったらアウトだったり。
手抜き工事の厳罰化もしないとだめよね。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:08:49.98ID:rc2jgs790
今こそ立ち上がれ日本男子!!
日本の為に戦おう
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:08:56.92ID:jdm2si270
>>11
意味がわからん
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:09:21.82ID:oYgh090K0
>>286
ホークミサイルの部隊は中SAMに置き換わってるね
中SAMは高性能でいいんだけど大掛かりだから離島防衛とかで配備するとき結構大変っていうデメリットがあるらしいよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:09:23.45ID:fvipsYEG0
>>289
中距離ミサイルとか言ってんじゃん
誘導無しでどこに撃ち込むんだよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:09:52.36ID:mlDAAg3W0
敵国がロスケ、中国、金王朝とたくさんあるからな。時間差で攻められた時にミサイルの位置や情報が把握されてしまう。
陸上は確かにあった方がいいけどねぇ。。。もっと抜本的に何か欲しいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況