X



京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★5 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/09(月) 12:09:12.00ID:WsWDO+rY9
ロシア批難は必要ではあるが、岸田総理や国内世論における過剰な「ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義」の論調は単なる薄気味悪い不道徳に過ぎない。

藤井聡・クライテリオン編集長日記 ~日常風景から語る政治・経済・社会・文化論~

https://foomii.com/00178

////////////////////////////////////////////////////////////////

最近では幾分ましにはなってきましたが、ロシアのウクライナ侵攻以降、テレビメディアデモインターネット上でも、連日「ウクライナ」の問題が報道されました。

これは、軍事大国があからさまな「フェイク」情報を発信しつつ隣国を侵略するという話なので、
国内のメディアやネット上は、ロシア、プーチンが100%悪いという「ロシア絶対悪論」と同時に、
そんな悪いロシアと戦うウクライナ側こそが「正義」だという「ウクライナ絶対正義論」に、席巻されました。

そうした報道に触れて当方ももちろん、ウクライナが大層気の毒だと感じましたし、大国の論理で軍事的に侵略され主権を蹂躙されようとしているウクライナを、
尖閣の侵略を狙い続けている軍事大国中国と日々対峙している日本人として「応援」したい気持ちは確かにあります。

しかしだからといって、「ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義」論に染め上げられた報道やコメンテーター達の発言には、ただただ薄気味悪いと日々感じざるを得ません。

そもそも多くの国民はウクライナがどこにあるかも知らなかったし、どんな国なのかに至ってはまるで知らなかったのに、
本来ならそんな国についていきなり「絶対正義」として扱うことなどできる筈などありません。

もちろんもしも我が国が、ウクライナと軍事同盟を組んでいたとするなら、ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義論が世論を席巻したとしても、致し方ないとも言えます。
なぜなら、そうなれば日本が事実上の「交戦国」となるからです。

それはつまりロシアと「喧嘩」するという事なわけですから、その喧嘩に勝つために自分達を鼓舞していくことも半ば致しありません。
事実、ゼレンスキー大統領やウクライナ政府は、そういう偏った情報を流しているわけであって、それはそれでしょうがないと言う風には思います。

しかし、日本はウクライナと同盟を結んでいるわけでも何でもありません。

つまり日本はこの戦争について、戦争当事国ではないのです。

もちろん、このウクライナ情勢に深く関わっているアメリカと同盟を結んでおり、かつ、同じく同情勢に当事者に近い形で関わっている欧州各国とも友好的な関係を取り結んではいるのは事実です。
しかしそのアメリカですら、「米軍がウクライナで戦うことはない」と言明しているわけですから、当事国ではないのです。そうである以上、日本はもっともっと「戦争当事性」が低いのです。

いわばこのウクライナとロシアの戦争は、日本にとってあくまでも「第三国同志の戦い」つまり「他人同士の戦い」に過ぎないのです。


https://foomii.com/00178/2022050715194594257

※前スレ
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調は、ただただ薄気味悪いと感じざるを得ない」★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652058969/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:19.79ID:Ux31/qrP0
>>671
銀英伝のキャラだわな

『我々は民主主義の繁栄という正義を実行しているのです、
多少の犠牲になど構ってはいけません』

こんな事を言う連中が前線に出る事は絶対に無い。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:20.15ID:rt5VdpRJ0
他人同士も何も核戦争起こさない、核兵器持たない、それでも生きていける今の社会の根底への挑戦だってなんで分からんのやろ(´・ω・`)
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:25.91ID:iHaTltJU0
>>723
昭和天皇をヒトラー扱いしてる国を支援してどうするの?w
日本まで攻めてくるぞ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:29.45ID:Lxr0uj130
>>723
便乗じゃなくてお金稼いでるだけだよ。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:32.77ID:t7zNsO6A0
>>639
経緯はどうでもいい
今ロシアが他国に軍事侵攻して他国の住民に対して蹂躙してる事が問題なんだよ
あと日本にとってロシアが弱体化してくれる事が国益な
ロシア人は母国にお帰り下さいね♪
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:32.94ID:YF6G7fd/0
日本は当事国ではなく第三国に過ぎない

これを中学生あたりが言ってんならわかるけど強大の教授が本気で言ってんのか?それとも建前?

侵略が成功したら、それによって中国がどう動くか、その他隣国がどう動くかなんて、次の一手くらい直接的に影響することやん
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:36.43ID:9rebDHs30
京大ならこんなもんだろ
あいつらが多数派マンセーし始めたほうが何考えてるか分からず怖い
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:37.49ID:6P6ygSFx0
気味が悪いのは侵略者を絶対悪としようとしないこういう左翼の存在だよ

だったら大日本帝国を侵略国だと非難するな!!
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:38.96ID:FgtnWhYu0
>>688
多分、ロシアが悪なのはいいとして
それとセットでウクライナが正しい、正義ってやってるのがおかしいって話では?
日本政府やメディアが自国を危険に晒してまで前のめりになってまでやることなのか?って話だと思う
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:43.13ID:SFC0zd4q0
生き馬の目を射抜く国際社会で善悪評価は9条程度の価値しかない、あるのは国益だけ。
日本にとっての国益は北方領土を侵略してる国が弱体化すること
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:47.38ID:+Ou8b3o10
>>704
日本だって散々いいように利用されて使い捨てられたからな
お金儲けする為ならなんでもするのがイギリスだし
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:50.33ID:k/3ijZj60
>>440
なぜか戦争が起きたか、ということを理解するには2014年からの流れを理解しないといけない

2014年のユーロマイダンの後、ウクライナ東部は内戦状態だった。
これを解決するため欧州安全保障機構のもと、停戦協定が結ばれた。
しかし、半年も立たないうちに親ロシア派がウクライナ勢力下の空港を攻撃し、占領するなどして、停戦合意は一度破綻した。

その後2015年に2月に再度、停戦合意が結ばれたが「親ロシア派地域に特別な地位を与える」という文言があり、ウクライナの右派勢力からは反対が多かった。
その後、武力衝突は減少したが、断続的に発生する状況が続いた。

その後2019年に、現職のポロシェンコを破って、経済再生とロシアとの対話を掲げたゼレンスキーが大統領になった。
しかし、ロシアとの対話による戦争集結による経済再生は叶わず、ゼレンスキーの支持率は20%まで低下した。
同時期、親ロシア派地域で住民投票が実施されるとの報道が出て、右派勢力を中心にロシアへの批判が高まった。

この動きに同調したゼレンスキーは、2021年にクリミアの絶対奪還を宣言し、同年10月には停戦合意違反となるドローン攻撃を実施した。
これに反抗したロシアが、停戦合意破棄を宣言し、侵攻した。

これが一連の流れ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:53.25ID:Cp7CiA8v0
>>675
ロシアがクリミア半島を奪った時に欧州はロシアに対して経済制裁をしたけど、

東の国の安倍って言う男が積極的にロシアに対して支援したので、欧米の経済制裁が効かなかったとそうとう文句を言われた。

東の国の安倍はロシアに貸しを作ったって思ってけど、ロシアからは馬鹿な男がATMしてくれた程度にしか思っていなかった。
今では日本の過去の汚点として歴史に残っている。

二度とこのようなことがあってはならない。
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:53.61ID:fD0w2h+a0
>>667
お前の見方がマジョリティなのは認めるよ。
侵略被害者という視点でみれば圧倒的悪はロシア。
それとは別に、そう言われているからそうなんだろうとしか考えない思考停止型を扇動するのは超簡単だってことも間違いなく証明されてる。
考え、自分で結論を下す機会や忍耐力を失わせているという点で一理あるということ。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:59:54.71ID:GLY0ULXn0
>>718
戦争は善悪で判断するものじゃないよ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:04.84ID:kaOXlDGy0
損得だけで考えても日本は今の姿勢で問題ない

東側との関係を強化しても良い事は何にもないからね
日本はやはり欧米相手に商売すべきであって
そちら側を支援すべきだし、世論もそうあるべきだ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:08.01ID:atOotJe40
>>720
京大は不祥事多いし結構ヤバい大学だよ
論文捏造や巨額な資金不正流用に医療事故隠蔽とか、世界レベルもかなり低い
割とヤバい
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:14.06ID:AoILruYj0
>>723
便乗じゃない
唆したのが米英
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:17.15ID:WVtyViQj0
>>1
本当にウクライナって気持ち悪い
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:18.73ID:plPOjj0D0
これが炎上するって世の末だな
ロシアの絶対悪は否定してないじゃん
良く知りもしないウクライナのことを安直に善と決めていいのかって言ってるだけ
戦争なんか善悪の単純な二元論で語れる訳がない
じゃあ日帝は悪か善か?
断言できるか?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:21.98ID:MnjAqAxf0
ウクライナ絶対正義と言ってる人はいないのに
ロシア絶対悪としたくないひとは
いもしない人を作り上げて相対化しようとする
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:27.24ID:DiwVbCbC0
>>9
正義か悪かは置いておいて、アメリカの代理になってるなウクライナは
悪は誰かと言うと、アメリカやドイツの武器会社が暗躍してると俺は見てる
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:28.25ID:1swVMU4t0
報道規制している国家に正義があるわけがない
報道自由度71位のジャップにはわからんかもしれんが
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:29.90ID:wC6ZDdlQ0
 
273 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/03(火) 22:16:09.15 ID:97ps85Et0
結婚しない。子供作らない。増税は嫌。移民は嫌。
何なのお前ら?!




非正規雇用を拡大させたのはジミン党

それによって格差社会が広がり、家庭を持つことが困難になった

すべてジミン党による売国政策によるものだ


https://i.momicha.net/politics/1651583913894.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651583888517.jpg
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:00:50.26ID:+E0TSX1H0
>>733
全くだわ。
こうして消滅するのね日本と日本人。
あと何年かかる?
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:10.84ID:iHaTltJU0
>>778
ウクライナも国営メディアしかないけど?w
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:22.67ID:wb3KgZKa0
リアルタイムで
日本を侵略中で不法占拠してるロシアと韓国
弱腰日本を観て中共が尖閣諸島と沖縄を狙ってる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:24.00ID:M5p3Gcw40
>>740
一極化が怖いという硬直
こんなものでどうロシアを擁護するんだよ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:32.71ID:t7zNsO6A0
>>662
それを言うなら人間そのものが地球にとって害悪そのものだな
地球から消え去らないといけないよ人類は
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:33.21ID:Eqp6fwvz0
もしも仮に、先にウクライナがベラルーシに侵攻しててベラルーシがロシアに助けを求めてたのなら、ロシアはウクライナ侵攻しても世界はここまで怒らなかったと思うわ。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:34.79ID:atOotJe40
>>778
政府というよりスポンサー企業からの圧力で自由報道が抑えられてるって話しなんだけど
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:36.53ID:uK3L8p5H0
この侵略は明らかにロシアが絶対悪であると
言い切れるが

ウクライナも裏で色々してるからな
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:37.87ID:Lxr0uj130
>>747
何故、国家規模の出来事を個人規模に当てはめようとするのか。縛るルールも達成すべき目的も全てが違うよ国家というものは
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:40.98ID:ZEmp7Ish0
郵政の小泉にしても安保法制の安倍にしても
政府ってのは今までもそういうものだけど

何が気持ち悪いって
マスゴミが一切の批判をぜず岸田と一緒になって扇動してるのが気持ち悪い
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:42.32ID:fWu0YWSt0
>>695
アメリカの言いなりガーとか言って
否定するのが、
アメリカの下院ガーを持ち出すのは滑稽でしかない。
ウクライナの親ロシア派は、
「ロシアと仲良くすれば核は要らない軍隊も要らない」
と言って、
核を廃棄させて、常備軍を6000人に減らさせたところで、
「クリミア独立ヤー」と言って武装蜂起したロシアの先兵。
絶対に許す事は出来ない。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:43.69ID:Zm27LY8B0
>>1
これはウクライナとそれを支援するG7 vsロシアという戦争になってしまった
今さら日本だけ他人事では済まされない
日本もすでに参戦させられている自覚を持たないと
日本はウクライナと共にあると岸田も言ってしまったのだし
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:44.13ID:lVSknzLv0
>>725
あくまで主体はロシア(が攻め込み)であり
ウクライナ(が守る)

アメリカは便乗しただけ
日本も同じ

じいじいは順序を間違えてはいけない
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:46.98ID:RPSs+FJG0
>>717
だから?

ロシアは軍事侵攻してるの??してないの??
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:47.03ID:AoILruYj0
>>771
なおノーベル賞
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:47.51ID:zWnFEafD0
えー、こんな変なこと言う人だっけ
当事者性が低いっつったて侵略者の側に立てるわけないじゃん
侵略者を止めないとダメだよね?
全力でウクライナを支援しないと
喧嘩って言い方もおかしい
どっちもどっちじゃない
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:01:56.22ID:Cp7CiA8v0
>>768
戦争ではなく、一方的に他国に侵略して、住民を殺して女をレイプして
一般家庭の洗濯機を奪っていった強盗団だよ
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:04.40ID:xn44wxDO0
それアカンて
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:07.86ID:pEKCvuLY0
誰が言ってんのかと思ったら、ニュースのミカタに出てくる人か。
世の中テレビなどの情報を鵜呑みにせず、多面的客観的に物事を見ることは必要だけどね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:13.37ID:6P6ygSFx0
ウクライナ紛争は独裁的な統制国家に対する民主主義国家への侵略だ
ウクライナは両者の代理戦争だ
この侵略の成功体験を許せば、ロシアや中国のような統制国家は
民主主義国家に対して、次の侵略を志すことが容易に推察できる
だから日本は民主主義陣営としてウクライナを支援する

こんなこともわからん馬鹿を京大においておくな
教授どころか中学生以下の考察力だ
0808たt
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:13.41ID:tfGZP5O/0
ウクライナで民間人虐殺してるんだからロシアの絶対悪は間違ってないだろ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:19.95ID:DxSdqJHH0
こんな記事が出てくるということは親ロシアノン達にもロシアが形勢不利に見えてきたということか
いろんな意味で末期やの
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:20.58ID:/+ngj2Gx0
ユーチューブの核戦争のシミュレーション動画のコメントとかロシア批判とか
見当たらんよな、なんかみんなありがとうとか悟ったコメントとかあるし
世界の民衆は言うほどロシア憎しでは
なさそうやぞ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:21.08ID:BmZoZhPc0
京大の平壌運転だぞ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:26.19ID:FS/49mJ10
日本がとらないといけない政策は、
・アメリカ、中国、ロシアの3か国どれの尻尾も踏まない
・日本を戦争の舞台にしない
これらの両立なんだよ

岸田は、アメリカの尻尾ふまなけりゃ、ロシアの尻尾踏んでも、日本を戦場にしてもかまわない派なのでは?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:27.66ID:9UM4zgsD0
日本はたまたま運が良かっただけ
海が明確な国境の役目を果たしてたからね
わざわざ海を越えての侵略=悪
これで何も問題なかった
大陸の国家の感覚とはズレてるのはしょうがない
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:28.53ID:r+eZ/gE70
頭が良いのに喧嘩や立ち回りが下手な奴の典型
そんなだから頭の悪い連中にハブられて
クラス内のヒエラルキーで負けちゃうんだよ
敵の敵は味方 これは常識
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:38.33ID:RL2S0nye0
何言いたいのかさっぱり分からん
ロシア絶対悪なんて誰も言ってないが
ロシアがウクライナに侵攻したのは事実だから
ロシアが悪いと思うのが正常だろ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:38.41ID:AMX4/W6Y0
学者らしい意見ではあるな
空気を読んで欧米に合わせなきゃならんのは日本の宿命なのにそれ知らんようだが
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:40.39ID:GLY0ULXn0
>>777
ウクライナ人の命を犠牲にして大儲け
でもそれ言うと悪いのはロシアと反論されるw
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:45.10ID:HlTaUhhv0
>>774
この戦争に関して言えばウクライナは絶対的善
これが理解出来ないのは脳に欠陥がある
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:49.30ID:v0D4IxYx0
8年前から戦争やってるんだけど、どっちが先に手を出したのかが大事か

プーチンは8年も我慢した
国連にも何度も何度も何度も何度も問題提起している
そのすべてを米国が主導してはねのけた

ロシアは普通に国連決議に議題を出して採決してる
www.liberationnews.org/u-n-anti-nazism-resolution-us-canada-ukraine-sole-opposers/

アメリカ、カナダ、ウクライナだけが反対票投じた




>>117
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:02:55.61ID:kW8viNCm
いいか、物事は2択にしたほうが結論を出しやすいんだよ

「YESかNo」
「善か悪」
「バカか利口」
「ハゲかフサ」
「ブサかイケメン」
「金持ちか貧乏」

2択をチョイスする人間ってのは「本当の差別主義者」
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:03:01.96ID:Z6/D1dmy0
インドや中国みたいに中立で立ち回れって話かよw
日米同盟もあるしEUとの付き合いもあるしそういう訳にはいかないの教授なら重々承知やろうになぁ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:03:14.69ID:ApLBAnyw0
俺たちみたいな雑魚がどう評価しても問題ない

メディアが便乗するのはおかしい
これが言いたいのではなかろうか?
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:03:15.56ID:3A+crWxl0
メディアがウクライナの状況を伝えるのは当たり前じゃね?
あらためて戦争は地獄、戦争は良くないって感じだよね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:03:33.51ID:Cp7CiA8v0
そもそも他国に侵入して

洗濯機を盗んでいく連中の、どこが悪ではないと ?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:03:45.41ID:c+W2/Gab0
領土問題抱えてる隣国が他国に侵攻してるから興味あってもおかしくないだろ、敵の敵は味方レベルでウクライナに肩入れするのも順当
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:03:48.35ID:RG+IM6a30
ウクライナはロシアを攻撃してますか?
国を守ってるだけなのに悪者扱いはかわいそう
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:03:54.89ID:xRcDzMSf0
我々日本にとって最高の選択は
このままウクライナが抵抗を続けてくれる事だ。
核攻撃されてもBC兵器を使われてもだ
ウクライナ国民4000万人全てが虐殺されても、だ。

そうすればロシアは完全に終る。

我々は中国に他国への侵略リスクを戦慄させられる
終ったロシアから北方領土を買い取る事もできる
漁夫の利を得られる。

ウクライナ国民には徹底的に抗戦して貰う。
プーチンと共倒れになってもらう。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:03.17ID:N5AMOLPy0
なんで学者馬鹿って
こんな馬鹿なこと言うの?
本ばかり読んで現実社会を見ないと
人間はここまで馬鹿になるの?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:03.81ID:s/QdtiVE0
>>802
この人の国土強靭化は同意できるんだけどねぇ
あとは消費税増税に反対なとこ
でもそれ以外は微妙だわ
結局は、自分の利益になるから言ってたのではないかという結論かな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:04.24ID:56BjKD8/0
>>6 大徹は何と言っている?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:21.77ID:S0Zc7uOn0
>>725
それはさすがにないと思う。
日本は海上兵力の方に重点を置いているので(海洋国家なので当たり前だが)、
核ミサイルの飽和攻撃以外では攻めにくい。
 
日本が注意すべきだとしたら、スパイとテロ活動だろうな。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:27.81ID:6P6ygSFx0
正義と悪の問題じゃねえわ

統制国家対民主主義国家の戦争だ

民主主義国だから支援するんだ。それだけの話だ

正義だの悪だの、本当に左翼は幼稚だな。精神年齢が児童なみだ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:37.64ID:l1sCJNb+0
この問題ひとつ真面目に考えても日本民族、人格崩壊するだろw
だから言うんだよ。
田吾作脳の「ほぐし」を一度に行えば本当に頭のいい人は発狂したり自殺もの
ですよ、と。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:38.02ID:9rebDHs30
>>794
昭和天皇がヒトラー扱いされるくらいぬるいもんだよな
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:41.00ID:AoILruYj0
>>776
自分の家族が嫁ぎ先で長年虐められてて助けを求めてきても他所の家だからって無視するのか
ただの卑怯者だな
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:43.69ID:5jS82Q/z0
ロシアが軍事援助しているせいで内戦が終わらず殺し合いを続けている国はたくさん有る
この露ウ戦争の泥沼化のおかげでロシアは他国に軍事援助なんてできなくなったから
多くの国の内戦が終わるかも知れない
ロシア弱体化は世界平和にとっては良いことでしかない
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:51.37ID:9BPIEgpo0
アメリカがイラク侵攻→
ロシアがウクライナ侵攻→

どっちも正しいって?おかしい話だな
 
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:04:52.14ID:DxSdqJHH0
>>810
まあ声がでかくてもロシアのために額に汗してくれる人が多くなるとは限らんからねぇ
特にお安いネット界隈が発信源だと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況