X



【財務省】国の長期債務が初の1000兆円超え 18年連続で過去最高を更新し、初めて1千兆円の大台を超えた [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/05/10(火) 18:29:19.93ID:g4mH+J9f9
国の長期債務が初の1000兆円超え
5/10(火) 14:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e919dff57069542f2a263964a38d6cca4758f6

 財務省は10日、税収で将来返済する必要がある国の借金「長期債務残高」が2021年度末で1017兆1千億円になったと発表した。18年連続で過去最高を更新し、初めて1千兆円の大台を超えた。

関連スレ
安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652146928/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:01:21.40ID:yC2oMv1g0
>>1
馬鹿1「円を刷れば解決w」
馬鹿2「日本が持つ外国国債を全部売れば解決w」
馬鹿3「金持ちへの重税で解決w」
馬鹿4「日本国債の購入者は日本国民が殆どだから心配ないw
馬鹿5「そもそも国債をいくら発行しても何の問題もないw」
馬鹿6「日本経済が傾いたら世界中が困るから世界中の国が助けてくれるw」
馬鹿7「公務員の賃金を下げれば解決w」
馬鹿8「いっそデフォルトで解決w」

大馬鹿「それ国民の借金じゃなく国・政府の借金だから」

ホームラン級の馬鹿「MMTで解決w」

↑↑↑↑↑
日本経済の癌はこいつらw
あとこのレスにネガティブな反応をする低学力w
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:01:24.74ID:sW+tavNU0
>>89
>日本政府が日本国民に金を返す

国は元々お金が足りなくて借りたけど、
返す時には国はお金を持っているの?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:02:25.94ID:B7FwLvjG0
財務省解体しろよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:03:32.13ID:KCd5L9nn0
無駄の削減と、自由競争の強化で経済成長
これしかないんですよ

そりゃあね、無駄にいっぱいお金を配ったりして欲しいし、競争なんか嫌ですけどね
それしかないんですよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:06:25.96ID:0Eqyajgn0
>>97
どうなんや?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:06:47.33ID:kvr/DAvi0
>>101
税収で返済などしていないぞ
現実は借り換えして終わり。
これが国債の正体ですw

じゃあいくらでも発行出来るのか?
とかいうバカが毎回いるが当たり前だけどそんなはずはなく
インフレ率というものがあり、先進国はそれらを指標にして財政出動を行なっている。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:08:18.28ID:mvQh2oRk0
>>111
国民の借金と思ってる中卒がいて草
0114ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/10(火) 19:08:36.16ID:JNfvc23C0
核家族化が進んで行政経費はさらに増大
10万円給付に掛かった経費はいくらか。
愚国民が増えて何も考えずにばらまく政治に輪が掛かってる。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:09:00.09ID:DVs7mSkE0
返さなくていいやつなのでセーフ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:10:43.87ID:y0IltNIQ0
先進国ヅラして海外にばら撒き過ぎ。
身の丈を知れよ。
国連とかに拠出して何か意味あんの?
常任安保理国になれるわけもないのに。
0117ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/10(火) 19:11:09.48ID:JNfvc23C0
あれも給付これも給付やれ補助金だ
いったいどれだけの人的資源と経費を使って
その分の実を失ってるのか考えてみろオタンコナス
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:13:23.22ID:0Eqyajgn0
>>112
じゃあ幾らまで借りれるんだ
これまで借り換えではなく借り増しの経緯だとおもうが
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:14:59.85ID:sypzcy6y0
>>5
ハシゲの言葉
「我々は民間だと赤字です」
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:16:40.09ID:faNVZEC00
>>5
借金なんて増税のための方便だし返す気も無いからな
増税して公務員の給与を上げるための魔法の言葉
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:17:18.89ID:t02yYqti0
利上げして3%とかにしたら、借り換えを行うたびにこの利率になるんやろ。
毎年30兆円、債務が増えることになるのか。

現在の一般会計ですら37兆円の国債に頼ってるのに返せるわけ無いやろ。

これ、無限に増えてくやつじゃん。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:17:55.88ID:0kUNYqGY0
これから財務省は財務省単独での求人を一切辞めさせて
全ての省庁からの出向者のみで運営させる省庁にさせるな
財務省には生え抜きは必要ない
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:19:02.18ID:cPbAUtkc0
誰かそろそろ安倍ちゃんのことは黙らせないとイケナイと思う

俺は別に財務省の手先でも財政規律論者ってわけでもないが、日銀による国債の無制限引き受けを
マサカ元の国家指導者(しかも長期政権のタイトルホルダー!?)がヘーキで口にするなんて

オレはやらないけど、もしも安倍ちゃんが暗殺されたら拍手喝采してやるw
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:20:23.03ID:V37kJMlF0
ようわからんけど国債無限に発行できるならなんで税金が存在してるんや
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:20:36.10ID:iju17HtF0
>>1
国民一人一人の借金ガー。
増税ダー。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:20:56.36ID:C/whqm4W0
国債の金利0.15%とかになってたやろ
1000兆超えてくると結構きつくないか?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:23:00.69ID:B4iJBkC+0
1000兆刷ったならその分の経済成長があったはず
どこに消えた?
まさか外人から株買うために使ったんじゃないだろうな?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:24:31.66ID:X9IE4Kcf0
国民が2000兆持ってんだからまだまだ余裕
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:28:46.97ID:AzZ/DvVr0
『財務省が日本を滅ぼす』

「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html

「財務省が日本を滅ぼす」三橋貴明著を読みました。
 大体予測出来た内容でしたが、p.175:科学技術予算について、はいささかショックでした。

2000年の科学技術予算費を100とした場合、2015年の予算費は中国1121、韓国474、米国163であるのに対して、日本は106です。
 15年の間 日本の科学技術予算は殆ど変化なし、支那は11倍! 韓国ですら5倍弱、緊縮財政が20年続いた結果、どうも日本はボロボロになったようです。
日本は金持ちであるにも拘らず緊縮財政(Primary Balanceの黒字化)を20年続けたために、没落するのではないでしょうか。

これは財務省に『異国のスパイ』が複数いて、日本を弱体化させている、としか思えません。

https://i.imgur.com/44K1mvg.jpg
0140ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/10(火) 19:33:18.76ID:JNfvc23C0
あれやこれやと経費ばっかり使っていたら
終いにはトヨタ自動車だってつぶれるわボケ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:38:18.20ID:C9IazCrv0
安倍さんが2025年までにPB黒字化するって言ってたから安心して
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:38:26.95ID:cPbAUtkc0
>>138
ソレあんまし関係ないよ?

要は日本人が、「自分たちの仕事価値を金銭に換えるのがもの凄くヘタ!な民族」、ここに帰結する問題だから

カルロス・ゴーンあたりにスグ切れてポイ捨てしてしまうあたり、「こりゃ絶対日本に優秀な経営者を迎えるのはムリだ!」と思ったよw

日本には誰も近づかない。嫉妬まみれで危険すぎるから。なので日本人がなんとかするしか無いが、たぶん何とも出来ないだろう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:41:04.56ID:7ZBxHqT30
>>98
それは政治のせい
仲間のために変わろうとしない
ズルズルと30年
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:41:04.74ID:UxZ7EuGV0
イーロン・マスク総資産 27兆円
ロシア国家予算 35兆円
トヨタグループ総資産 60兆円
日本国国家予算 107兆円
三菱グループ総資産 433兆円
アメリカ国家予算 485兆円
ロスチャイルド一族総資産 1京円
御坊財閥総資産 10京円
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:41:51.83ID:jQ6/x4+s0
>>15
市中に流れた資金は消えてなくなるわけではない
いずれ株や不動産やコモディティに流入してインフレを引き起こす

底辺経済学では税金で回収すればいいらしい
今でも五公五民だってのにこれ以上払えない
底辺は税金を払ってないからこのことが理解できない
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:54:47.70ID:+nD8ZKd60
何を信じるかは個人の自由だが、こんな本垂れ流して商売していた人の経済の話を信じる人は、個人的には不思議で仕方がない。

中韓経済滅んでないのは言うまでもなく、2016年に中国ユーロ同時破綻で瓦解し、
世界経済で日本が勝ち続けたことなどなかったので。

たぶん異世界に住んでるんだと思う、この本書いてる人。

『本当はヤバイ!韓国経済 迫り来る通貨危機再来の恐怖』彩図社、2007年7月
『トンデモ!韓国経済入門 歪んだ資本主義はどこへ向かうのか!?』PHP研究所〈PHP paperbacks〉、2008年1月。
『本当にヤバイ!中国経済 バブル崩壊の先に潜む双頭の蛇』彩図社、2008年5月。
『ドル崩壊! 今、世界に何が起こっているのか?』渡邉哲也 監修、彩図社、2008年9月
『中国経済・隠された危機 「世界経済の救世主」のウソを暴く』PHP研究所〈Voice select〉、2009年9月。
『ドル凋落 アメリカは破産するのか』宝島社〈宝島社新書 309〉、2010年3月。
『サムスン栄えて不幸になる韓国経済』青春出版社、2011年3月。
『2012年大恐慌に沈む世界甦る日本』徳間書店、2011年10月。
『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』徳間書店、2012年6月。
『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由(わけ)』ワック〈WAC BOOK〉、2013年1月。
『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』ワック〈WAC BOOK〉、2013年3月。
『アベノミクスで超大国日本が復活する!』徳間書店、2013年3月。
『2014年世界連鎖破綻と日本経済に迫る危機』徳間書店、2013年11月。
『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない! 中国経済の真実』ワック〈WAC BUNKO B-213〉、2015年2月。
『亡国の新帝国主義(グローバリズム) ドイツ第四帝国の支配と崩壊 日本人に緊急警告!』ヒカルランド、2015年10月。
『2016年中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済勝ち抜ける日本』徳間書店、2015年11月。
『中国崩壊後の世界』小学館〈小学館新書 246〉、2015年12月。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:57:38.58ID:w2dL6SYx0
>>97
どうなんや
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:57:59.21ID:nUIJkMvQ0
>>138
国がばらまくのはお友だちばかりだから科学技術費を10倍にしても結果は変わらないよ。
STAP細胞とかオーランチキチキみたいなインチキに金が行くだけ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:59:27.13ID:aXHKsbTQ0
NHKニュースでこの件があったけどついに「国民一人当たりの借金」という

間違った表現はしなくなったようだ

今後は「公務員一人当たりの借金」となることだろう
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:03:24.41ID:NQuCO76f0
岸田ありがとう!
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:04:36.17ID:7fw88LuZ0
安倍晋三氏「日銀は政府の子会社なので、日銀保有の国債500兆円は返さなくていい。」★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652146928/

【岸田政権】松野官房長官「コメントは差し控える」…安倍晋三氏の「日銀は政府の子会社」発言論評せず [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652153240/
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:05:26.45ID:CZY+soUR0
金利1%で、利息1000兆円支払いwww

国家予算の10倍が利息だけで飛ぶww

ありがとう!
アベノミクス!
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:06:41.01ID:XAA0RPdq0
社会保障費が増大しても医者と製薬会社が儲かるだけでリターンはない
教育費や科学研究費にまわせばいくら借金してもリターンがある
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:06:54.11ID:aEfoxV7d0
だがこの前のG7で、日本も債務縮小しますと約束してきた。
どれだけ日経平均下げても、もう買いオペ来ないからな。
安心して、売りなさい。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:07:03.05ID:5ZidAHFP0
>>5
政府は例えば公務員給料を通じて民間に通貨を供給しているのであって、それを減らせば民間に流通する通貨が減り不況になるのは当然。
ボーナス減らせとか言ってるやつは財務省の手先
財務省のプロパガンダにまんまと乗せられてるアホです。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:07:34.04ID:PPuUdPKD0
国民から預貯金全部取り上げて支払に充てりゃいいじゃん
そうすりゃ利払いもなくなる

みんな一からやり直そうぜ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:08:17.82ID:Q5LewOSW0
今まで刷って使った金の合計みたいなもんだから、減らしたところで意味は無い。
どうしても減らしたいなら、もう国民から税金では回収はできないから企業の内部留保を回収して借金を減らさないとならんな。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:08:38.59ID:3sRx3KfO0
いくら増えても平気だからとりあえず1人100万円給付金くれ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:11:23.51ID:f8TPrPmp0
やばすぎだろ
円安進行してるしちゃんとしろや、ゴミ政府
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:11:40.07ID:NH7NCI4p0
>>167
そんなもんどうしようもないやろ。
30年前に本気で取り組んでたら多少はマシやったかもな、ってレベルや。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:14:23.18ID:2NAdRDt80
安藤浩が言っていた

政府の赤字はみんなの黒字
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:14:28.72ID:fkD3Vm5g0
>>170
だからマスク氏は、とにかく諦めず長期的スパンで効いてくる出生率を基軸として、今から出生率対策をやれと言うとるぞ

やらなきゃ今の借金ゼロでも終わってしまう
借金より少子高齢化、今すぐ出生率対策を
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:14:57.02ID:NpCRldzU0
今の二十歳以下とかまじで移民するしかないな
英語必須な
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:16:33.01ID:f8TPrPmp0
>>171
んなわけあるかw
騙されてんじゃねーぞ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:27:12.58ID:K4vIYD6i0
>>1
ふーん
ソンだけ振り出しといて
なんで市場に出回らないで
経済が停滞してんの?

ソレって何十年もやってる政策の失敗ですよね。
死んで詫たらいいんじゃね?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:28:16.60ID:NH7NCI4p0
>>172
対策しても多少改善するていど。
50年後に数%変わるとかレベルやろ。
1番簡単に人口増やすには大量に死ぬ事や。
子供が簡単に死ぬ、飯食えずに死ぬ、身の危険が常に有る、そんな社会に成ったら勝手に増えるわ。
多産多死→多産小死→小産小死→小産多死→多産多死で推移するやろ。
推移せんかったら人類は滅亡するしな。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:32:01.46ID:movqHEmz0
>>170
自民党のゴミカスは民主党の子供手当てを批判したけど自分たちの少子化対策は何もなかった
自民党は批判だけ達者で対案ゼロのカスだった
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:37:21.42ID:5ZidAHFP0
>>167
国民を貧困化させてきた結果がこれなんだから、結局は財政問題につながるんだよ
国の借金は問題だ!という間違いを正して財政出動し、みんなが豊かな生活をおくれるようになれば少子化問題も改善する
それで出生率2.08に届かなければ、その時にはその時に問題だとされることを解消していく。
金で解決できることはまずカネでやればよい
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:53:32.77ID:2w8THi6o0
安倍 MMTだ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:56:14.76ID:12YfzJAk0
れいわ新撰組が最初から正解だった訳だ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:57:08.74ID:5xuaZmuQ0
>>103
ネトウヨわかったから日本から出ていけな

移民入らない

緊縮やめろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:01:15.08ID:fkD3Vm5g0
超少子高齢化を作り出し、借金もこれだけクリエイトしつつ

東京大運動会で一極集中をさらに加速させながら、高齢者だけ世界一の金融資産価を蓄財して逃げ切ろうとしている

東京オリンピックで蓄財した都内のバブル団塊すごいな、日本に超少子高齢化と借金残して
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:02:07.85ID:S+FPD82J0
政府がどんどん国民から金を借りていくもんだから
国民はどんどん貧乏になってる
貧乏で非課税者が増えると民生費爆上がりで、また金が足りずに
国民から借りる悪循環だな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:05:03.95ID:5ZidAHFP0
>>190
違う。それは典型的勘違い
政府が国民から金を借りているのではなく、政府が国民にお金を供給している。
問題なのは、その供給した金を回収しすぎること、供給が足りないこと、供給がヘイゾーみたいな一部のやつに偏っていること。
政府に金が足りなくなる、ということはありえない。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:05:42.73ID:5ZidAHFP0
>>98
財政難ではない。
政府は例えば公務員給料を通じて民間に通貨を供給しているのであって、それを減らせば民間に流通する通貨が減り不況になるのは当然。
ボーナス減らせとか言ってるやつは財務省の手先
財務省のプロパガンダにまんまと乗せられてるアホです。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:20:44.18ID:vobP+5kI0
ここは 経済通の安部晋三に解説してもらおう
8年ですべてうまくいったらしいから
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:25:50.67ID:GLxs8CmS0
>>187
緊縮財政が嫌ならお前が債務分の税金を払え
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:27:51.95ID:N77d9TFw0
利上げできましぇん
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:39:34.40ID:NEgdYT8R0
このつけはロシアに
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:46:30.96ID:M7WnjKwq0
国の借金が問題なのなら、必ず破綻する。資本主義は全ての国で破綻する。
笑っちゃうね。
誰に金借りてんだ?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:00:35.89ID:Af/K2n5l0
それ以上の対外債権を持っていますが何か
その債務殆どが日本国民へのものですが何か

日本が破綻するのなら、米国以外は全て数回破綻してるわw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:14:48.52ID:Xnb9NrSj0
>>1
少子化と同じで気づいたら2000兆よ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:33:13.37ID:NBCGMrXZ0
日本なんかに生まれなきゃよかった
絶対世界の負け組じゃん
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:49:04.05ID:iLhF6uG50
大変だー税金上げるんだ-のアオリの一貫にしか見えんのですよ
じゃなけりゃとっくに国が潰れててもオカシクはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています