X



マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 ★16 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/10(火) 21:55:06.04ID:Cr4JVik29
【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた。かねて世界の出生率の低下傾向に警鐘を鳴らしてきた同氏だが、日本に言及するのは珍しい。

2021年10月1日時点の日本の総人口が前年から64万4000人減の1億2550万2000人となり、過去最大の落ち込み幅となったことを伝えるニュースに反応してコメントした。テスラは電気自動車(EV)向けの電池でパナソニックと提携するなど、日本との関わりが深い。マスク氏は「世界にとって大きな損失となるだろう」と付け加えた。

マスク氏は17年ごろから「世界の人口は崩壊に向かって加速しているが、ほとんどの人は気にもとめていないようだ」と度々指摘してきた。19年に中国で開かれたイベントで対談したアリババ集団創業者の馬雲(ジャック・マー)氏とも人口減をめぐる議論で意気投合している。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)により、一部の国では出生者数が歴史的な減少をみせた。マスク氏は米ネットメディアが21年9月に米ロサンゼルスで開いたイベントに登壇した際には「人類の文明にとって最大のリスクは急速に低下する出生率だ」と述べている。

文明レベルの危機を嗅ぎとり、社会に課題解決策を示すのがマスク流の起業術だ。人口減や高齢化に備え、21年にはテスラの新たなプロジェクトとして人に代わって雑用をこなすヒト型ロボット「オプティマス」の開発に乗り出した。株式市場では実現可能性や収益性を疑問視する向きもあるが、マスク氏は「経済の根幹にあるのは労働力だ」と大真面目だ。

テスラでは23年のヒト型ロボットの試作品の完成をめざし、人工知能(AI)分野の人材採用に力を入れている。マスク氏は22年4月の決算説明会では「オプティマスは最終的に自動車事業よりも価値があることが理解できるだろう」と述べている。

日本経済新聞 2022年5月8日 19:24
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/
★1 2022/05/08(日) 19:34:17.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652147767/
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:33:42.98ID:ns+9FiZY0
確かにいずれはロシアか中国、北朝鮮や韓国の領土として併合されてるだろうな
もしくは少数民族として東京だけ唯一の自治区として存在を認められてるかも知れない
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:34:06.56ID:ArJK73/h0
最近変えようと思うこと自体が間違いのような気がしてきた無駄だ

道路が陥没してトンネルが崩落して橋が落ちたりしてから公共事業は始まるし
税金もそのうち下がるだろう、取り返しがつかなくなってから
移民政策も・・・

自分で自分のことやってればいいんだよ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:35:46.09ID:ArJK73/h0
岸田政権は何もしない政権だから期待するだけ無駄

聞いておわり

子ども今から作ろうとしてる人はよく考えたほうがいいと思う
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:59:38.74ID:fiYYa3/p0
アベノマスク氏「日本SHINE!」
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:01:57.65ID:jkhKFrye0
>>264
まともに働いてたら育休貰えるだろ
無収入って何だよw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:15:26.22ID:zU6nmLPZ0
これから老人死にまくってて空き家だらけになるけど
若者もいないし 若夫婦もいないし
家の価値なんてなくなるぞ 家なんて買うななよ
買うのは簡単だけど将来需要がないから売れなくなるぞ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:30:11.64ID:zU6nmLPZ0
俺の大阪の母校 小学校1学年4クラス 1992年
中学校1学年8クラス 1993年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
俺らの10個上はどこの学校でも小学校1学年6クラス
中学校1学年12クラスあったらしい 1980年代初頭ね
どこの中学にも暴走族グループあったらしい
このままだと20年後30年後 学校は消えますよ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:33:27.25ID:zU6nmLPZ0
最近
東京の港区 品川区 世田谷区 渋谷区
中野区 杉並区 豊島区 北区 板橋区
足立区 江戸川区 八王子市 立川市 昭島市
東久留米市でも 公立小学校の統合閉校が増えてるぞ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:35:27.44ID:zU6nmLPZ0
10年前20年前30年前に全然子供作ってなかった
ツケが今来てるよ
だから日本に10歳20歳30歳の人が全然いない
大阪は郊外にはほとんどいない
梅田や難波だけしかいない
地方県にはどこにもいない
東京も23区しかいない
地方県は若者がいないから東京に
援軍を送ることもできません。
芸能人が高齢化してて若手のスターが出てこないのも少子化が
原因です。
少年院も少子化で閉校だらけです。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:39:51.37ID:zU6nmLPZ0
>>288
公立高校とか
定員割れ増えまくってるよ
いずれ大阪の公立小学校と中学校と高校は
統合されて1つの棟で生活するようになるよ
今は子供が少ないのに学校の数が多すぎる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:43:23.18ID:gsoUjKIE0
うちの子供たちが通ってた幼稚園が
もう無くなってた、びっくり
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:45:29.92ID:RJsy1tb/0
年に1%ずつ減っていったら100年で滅ぶ
今は年に0.5%、2030年からは1%超える
100年以内には滅びそうだね、俺死んでるから関係ないけど
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:47:15.59ID:O4kVWPyB0
テスラも無くなってそうだよね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:48:08.39ID:RJsy1tb/0
うちの地域、今年から小学生が一人も居なくなった
中学校も統廃合で遠くの中学に1時間かけて通ってる
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:51:37.55ID:zU6nmLPZ0
>>319
地方県は少子化が酷く
統合閉校だらけだよ
いずれ公立小学校と公立中学校と公立高校は
みんな統合するはず
今は子供少ないのに学校の数が多すぎるからね
大阪もあと10年ぐらいで公立小学校で近い学校同士
統合するよ 近い小学校と中学校が統合しそう
公立高校も同じ市で偏差値が5ぐらいしか差がない
高校同士統合しそう
大阪は3年連続定員割れで廃校決定だし
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:56:01.23ID:lP1Phhtf0
徳川家に大政奉還しろよ
徳川の政府じゃなくなってからロクなことがないんだから
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:56:16.01ID:zU6nmLPZ0
今日本は少子高齢化社 会に突入してて 2年で120万人の人が死んで
人口が減ってるんだよ 老人はどんどん寿命で死んで減っていくけど
20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳から30歳の人が全然いなくて こいつら結婚しないし
子供全然産まないから 出生数は過去最低で
差し引きで1年で60万人の人 2年で120万人の人が日本から消えていってる
人口が減ると電車使う人も買い物する人や税金納める人も減るからね
120万人って地方県の1県の総人口だぞ
それが2年毎に1県ずつ消えてる 東京も去年だけで4万人人口減ってる
大阪も去年だけで人口が3万人減ってる
秋田県 和歌山県 佐賀県 山形県 高知県 福井県 徳島県
香川県 島根県 鳥取県 山梨県 これらの県は1県で人口100万人
これらの県民が2年毎に1県ずつ消えてる計算
人口が減れば買い物する人も減り 税収も減り 電車使う人も減ります。
最近赤字路線も増えてきて廃線が増えてきてます。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:01:36.89ID:ENY3nqTx0
子供が成人した時、日本がどうなってるかわからないから、
まだ若い人は日本人と結婚するより、外国人と結婚した方が良い。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:02:22.60ID:zU6nmLPZ0
地方県の産婦人科の数調べてみ?
1つの都市で1軒か0軒だよ これが普通
これもう需要がないんだよ
俺の市でも次から次に産婦人科が閉院してる
子供服屋の西松屋は閑古鳥が鳴いてる
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:05:05.01ID:zU6nmLPZ0
大阪の郊外にずっと住んでるけど
年代毎に風景が全然違うんだよね
30年前は子供小学生中学生高校生大学生20代が
うじゃうじゃ地元に居たけど
20年前は子供と小学生と中学生が少し減った感があったけど
高校生と大学生と20代の若者はけっこう居た
10年前は子供と小学生と中学生と高校生が減った感があって
大学生と20代はけっこう居た
だけど今は子供と小学生と中学生と高校生と大学生と20代の若者が
減った感があり全然いない まじで地元で見なくなった
30年前20年前10年前に全然子供作ってなかったツケが今来てるよね
30年前と今の風景は全然違うし
20年前と今の風景も違うし
10年前と今の風景も微妙に違う
今の風景も全然違う
たぶん20年後30年後は大阪のどこも中年と老人しかいなくなってるぞ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:05:06.66ID:OH3SOpWt0
みんな末代。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:08:08.71ID:RJsy1tb/0
>>325
そんな事はない
出生率1.4でも人口増えてる国や現状維持の国の方が多い
抱えてる老人の数によって国の命運が左右される
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:08:12.88ID:zU6nmLPZ0
お前ら家なんてこれから買うなよ
老人が死んで空き家が増えてくるけど
今は若夫婦がどんどん減ってるから
これからどんどん家の需要がなくなっていくし
買っても売るときに売れないぞ
移民は自国の経済情勢がよくなってきてるから
来ないし
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:10:19.66ID:zU6nmLPZ0
これから毎年60万人ずつ人口が減るし
東京は毎年4万人ずつ人口が減る
大阪は毎年3万人ずつ人口が減る
空き家だらけになるぞ
2030年には日本の住宅の4割が空き家になるって言われてるよね
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:10:58.49ID:wWyeXCI50
歴代含め少子化大臣のゴミカス連中は何やってたんだろうな
こんな他国の人にズバッと言われちゃってw
日本の議員のクソさに反吐が出るよ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:12:44.38ID:zU6nmLPZ0
俺の大阪の母校 小学校1学年4クラス 1992年
中学校1学年8クラス 1993年
今の俺の母校 小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
俺らの10個上はどこの学校でも小学校1学年6クラス
中学校1学年12クラス13クラスあったらしい 1980年代初頭ね
この時代に子供が右肩上がりで増えまくって新学校がたくさん増えてたらしい
どこの中学にも暴走族グループあったらしい
このままだと20年後30年後 学校は消えますよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:15:36.15ID:zU6nmLPZ0
今の若い人はわからないかもしれないけど
1980年代の日本とか地方県のどこの市にも
子供や学生や若者がうじゃうじゃ居たよ
今はどこにもいない 地方県の県庁所在地にもいない
大阪や東京も繁華街にしかいない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:20:21.82ID:zU6nmLPZ0
芸能人や芸人が高齢化してるのも
これ 20年前30年前に全然子供作ってなかったから
20歳や30歳のやつがいないのよ
ヤクザの世界も高齢化してて
若手で40代で中堅で50代60代で幹部で70代80代だぞ
40代のやつが住み込みしてるありさま 昔の住み込みは10代する仕事だった
昔のヤクザは若手は10代20代 中堅で30代40代 幹部で50代だったけど
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:34:55.61ID:yYSElcgo0
>>327
いいねー、あとついでに保育園も減らしまくってガキなんか作らないほうがいいという風潮になり少子化推進してほしい
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:59:47.69ID:HXbOMfAf0
税金でFランを運営している国

これが大人の世界じゃ。騙し騙され。情弱は常に搾取されるんですよ。ちゃんと脳みそ働かせましょう。

Fランク大学への進学を勧める悪徳高校教師

進学校気取りするために無理やり大学進学させてFラン量産させてる公害みたいな学校はこの世から滅べるべ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:32:06.58ID:r8ztQWar0
Fラン私文ってクソの役にも立たない人文学者系の食い扶持のためだけに存在してると思ってる(偏見

なんとか会議も関わってそう(偏見

税金でFランを運営している国

これが大人の世界じゃ。騙し騙され。情弱は常に搾取されるんですよ。ちゃんと脳みそ働かせましょう。

Fランク大学への進学を勧める悪徳高校教師

進学校気取りするために無理やり大学進学させてFラン量産させてる公害みたいな学校はこの世から滅べるべ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 11:24:08.70ID:mF+fAFLs0
>>1
問題ないよ
なぜなら死んでるのは無生産の高齢であって、
これが多すぎるから。

アメリカみたいな構造と違うの
あと氷河期がセクロス相手いないので、
それが悪い

Twitterでマッチングサービスでもやれば?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:06:16.50ID:1qNVvLu60
>>249
子ども欲しかったけど出来なかった
これ、周りに言うと納得するから使っている
最初から子ども作るつもりのない夫婦
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:06:50.51ID:HXbOMfAf0
なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?

それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の

夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い

「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし

貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし

自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:08:20.53ID:1qNVvLu60
>>25
その成れの果てがこの状態なんだが
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:14:13.57ID:1qNVvLu60
>>314
幼稚園は保育園化して生き残るしかないね
小学校までは子育てに集中するママもまだ多いけど、それも再就職してパートになると賃金減ること分かっているし、入学前に職場復帰するのが当たり前に変わってきている。
10年単位で状況がどんどん変わってきている。
もっと短いかも。
10年くらい前までは、まだ自分の親が専業主婦世代でそのモデルで育った人も多かったけど、今は仕事は辞めずに働き続けるが普通になった。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:22:34.25ID:MWRBZpZ50
もう避妊禁止にしろよw

そんで中絶も禁止にして育てられないやつからは子供を取り上げて育てる施設を国で運営しろw

それぐらいしないとどうにもならないだろw
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:31:21.59ID:Cx7hwwvd0
人口減っても政府が国内外への無駄なバラマキやめれば経済維持できるだろ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:32:33.94ID:zU6nmLPZ0
>>314
これから幼稚園と小学校と中学校と高校も
統合されるかもしれんよ
これから年々子供減るから
小学校同士の統合だけじゃなくて
公立小学校と近くの公立中学が統合したり
公立小学校と公立中学と公立高校が統合する可能性も充分にある
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:34:47.86ID:zU6nmLPZ0
これからますます子供減るから
公立小学校と公立中学校が
隣同士の学校は統合される可能性が高いぞ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:43:26.01ID:spcpu+Wh0
>>345 日本は先進国の中では大学進学率が低い。中国の大学進学率とたいして変わらない。なので日本は大学進学率をもっと上げるべき。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:46:13.49ID:Fl+18+u60
日本の国土がなくなることはないが日本国政府はなくなるかもね。もともと大した仕事してないし。江戸時代とか明治時代とかの人口になれば自給自足でやっていけるし何の問題もない。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:46:48.33ID:1qNVvLu60
>>358
これでばかすか増やしたら、将来また教員余りになって、しかも適性や能力もないロリコンとかヤバイのも教員になって、問題になるの目に見えるし
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:47:53.15ID:tjtDrY6Z0
ずーっと未来の日本なんかどうなってもいいわ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:50:51.77ID:1qNVvLu60
>>362
自分の子どもがいないと、当たり前だけどそういう風に思うよね。元総理大臣の安倍さんとかも、正直そう思っていそう。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:51:43.42ID:zU6nmLPZ0
今生まれた子が小学校1年生になる
6年後から大少子化 大学校統合閉校ラッシュが始まるぞ
公立高校の倍率とか見てみ
定員割れ間近ばかりだし 大阪の場合3年連続定員割れで廃校だし
俺らの時代の人気公立高校が定員割れで廃校になってるし
今の学校は子供が右肩上がりに生まれた時代にたくさん作られたものだから
今は子供が少ないのに学校の数が多すぎるからね
全部統合閉校されるよ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:52:21.26ID:Cx6ZDx9z0
>>19
財政出動しまくったから。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:53:34.50ID:5vjqJX/I0
なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?

それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の

夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い

「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし

貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし

自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:56:25.93ID:zU6nmLPZ0
今は過去最低出生数だから
こいつらが小学校1年になる6年後は小学生が
減りすぎてて 小学校同士の統合が増える
13年後の中1では中学生が減りすぎてて中学校同士の統合か 中学校と隣の小学校が
統合すると思う 16年後の高校1年では高校生が減りすぎてて
高校の統合で閉校が増えてるはず
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:57:11.87ID:1qNVvLu60
>>367
みんなそんなの知ってるけど、上級が自分達のいいように社会を作っているから、文句はここで言えるけどどうしようもないよね。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:58:37.63ID:1qNVvLu60
>>368
ふーんとしか思わない。
近くにうるさい子ども減ってラッキーくらいな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:07:06.06ID:5vjqJX/I0
なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?

それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の

夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い

「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし

貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし

自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:14:31.91ID:cu7AR5Tb0
人間はいないけど
島だけはあるwwwww
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:39:58.19ID:spcpu+Wh0
>>364 公立高校は所得制限なしに完全に無償化する。その上で18歳になるまで高校に通うことを努力義務にして中卒で就職する人をなくせば少子化による高校の統廃合は少しは防げるかもしれない。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:46:21.29ID:5vjqJX/I0
外国人留学生を減らし、学校を日本の学生の適正規模に減らして、その分を手厚い学生支援に回せば良い話なんですね。 文科省の天下り先であり利権なので進まない
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:48:24.44ID:spcpu+Wh0
>>379 日本の高校は進学率は99%だからね。仮に中卒で就職する人がいなくなっても少子化の影響は避けられない。栃木県とかは少子化に対応するため高校の男女別学の高校を統廃合して共学化にするなどしている。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:04:39.57ID:zU6nmLPZ0
お前ら家なんてこれから買うなよ
これから老人が死んでどんどん空き家が増えてくるけど
今は子持ちの若夫婦がどんどん減ってるから
これからどんどん家の需要がなくなっていくし
買っても売るときに売れないぞ
移民は自国の経済情勢がよくなってきてるから
来ないし
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:09:54.82ID:1qNVvLu60
>>383
地方はそうだね。
でも都内だと高くて買いたくても買えない。
建て売りもマンションもだいたい中国人家族に売れていく。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:21:39.72ID:lP1Phhtf0
日本の近代の結末は異国に全土を征服されて属国に落ちぶれた
そして現代は失われた30年。底なしの衰退。ロクなことがない

徳川家に謝罪して政権返せよ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:26:02.65ID:vSg/cVEy0
女を懲らしめれば子供産むと思ってるオスばかりで草ww

だから産まなくなったんだろうに馬鹿だなーw
50年経っても学習できないんだろうなw
哀れ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:31:23.18ID:vSg/cVEy0
ドイツで友達が子育てしてるが日本より何倍も子育てしやすいらしいね。
男性のレベルも高いし、日本人女性は欧米人と結婚して海外で子育てが正解と思う。
日本で子供産むメリットがない。
昔の女性は奴隷であることに我慢しててすげーと思う。
今はいい時代だとつくづく。
日本?男優遇で甘い蜜吸ってきたクセに知るかそんなんw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:31:32.91ID:ct5HivGh0
コロナで老人減らす大チャンスだったけど
自粛自粛で国民は老人を守ったw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:32:08.18ID:vSg/cVEy0
男多すぎだから腐ったDNAのオスは殺処分で。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:35:42.48ID:s238iD0C0
出生率に関しては日本だけじゃないからなあ
そんな簡単に解決できる問題ではない
移民を入れるかどうかだけだな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:38:49.68ID:Sysm260s0
中国人や東南アジア系の移民がこれからもっと増えるから大丈夫だろ
国力は途上国並みにまで落ちぶれるのは間違いないけど
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:40:24.12ID:4Uk3Llub0
わざわざ日本に言及した意図だよ。これはもう少し深読みした方がいい。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:41:56.57ID:4Uk3Llub0
>>391
俺も高齢者の淘汰を期待したけど、ほんとガッカリだった。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:48:10.39ID:1qNVvLu60
>>385
じゃあそこにも中国人とか韓国人が入ってくるね。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:53:21.05ID:4Uk3Llub0
>>397
シナ人以外は来ないだろな。シナ人移民は
中国共産党の移民戦略に沿って継続されるから心配ない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 15:56:20.15ID:MzQrVxE20
普通に三人生んだら毎月十万手当てくらいで子ども増えるのに
日本の政治家は何も少子化対策しないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況