X



【参院選】「大阪を副首都に」 維新の公約案が判明 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/12(木) 21:43:09.30ID:UWjCMXa59
日本維新の会の夏の参院選公約案が12日、判明した。
皇室の在り方に関しては、例外なく維持されてきた男系継承を重視する考えを打ち出した。
憲法改正をめぐっては9条への自衛隊明記、緊急事態条項の創設を訴えた。
自民党の長期政権を支えてきた保守票を取り込みたい考えだ。

公約案では皇族数の減少が懸念されている皇室に関して、古来より男系継承が維持されてきた重みを踏まえ、
「旧宮家の男系男子の皇族との養子縁組を可能とするために皇室典範の改正を行う」と明記した。

新型コロナウイルスの感染拡大やロシアのウクライナ侵攻などに伴い、改正の必要性が相次ぎ指摘されている憲法への対応も手厚くする。
「9条については、平和主義・戦争放棄を堅持した上で、自衛隊を明記する」とした上で、
「他国による武力攻撃、感染症の蔓延(まんえん)などの緊急事態に対応するための緊急事態条項を憲法に創設する」と記した。

政権を目指す「責任政党」として、安全保障上の脅威に現実的に対応する考えも示した。
防衛費を国内総生産(GDP)比2%まで増額し、「積極防衛能力」の整備を図ると訴え、
「ロシアが核兵器による威嚇という暴挙に出てきた深刻な事態を直視し、核共有を含む拡大抑止に関する議論を開始する」とした。

一方、かねて重視してきた国会や統治機構の改革に引き続き取り組む姿勢を強調し、
「首都・副首都法を制定し、大阪・関西を首都機能のバックアップを担う拠点とすることにより、二極型国家を実現する」と訴えた。

国会議員に月額100万円が支給される「文書通信交通滞在費(調査研究広報滞在費)」については、
他党に先駆けて問題点を指摘した経緯もあり、徹底的な改革の実現を強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/589b390b0a5de131813062e8b8948348f4b19860

※前スレ
【参院選】「大阪を副首都に」 維新の公約案が判明 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652351434/
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:21:46.62ID:K5Y51qmS0
大阪なんて核ミサイルの標的になってるなに、副首都とか馬鹿なの?
そもそも大阪の落ちぶれっぷりは大阪市民ですが、ほんとヒドいものですよ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:21:51.79ID:IwWApGej0
電力のアレで維新は馬脚をあらわしたからなあ
今となっては都構想をはねのけた大阪人はえらい
そろそろ大阪から叩き出さないと
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:17.95ID:rSju1bTX0
古都=京都
首都=東京
副首都=大阪
新首都=名古屋

これで日本は安泰
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:34.62ID:qMQt77WZ0
東南海や上町直下大断層の大阪で?笑

神奈川県人口以下の大阪で? 笑

企業本店が皆東京に移り、芸能もヨシ元くらいしかない大阪で? 笑

在日朝鮮人数日本一、生保日本一の西成暴動大阪で?笑

唯一都心、梅田付近な長めなだけな、狭くて綺麗じゃない地下街や、頭が妙にに低く、刈り揃った、
100mペンシル細てぃんぽ 空き室だらけビルの、タコ焼き大阪で ? 笑
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:42.44ID:Fq4jzQAI0
>>293
東京が起こした無謀な戦争に付き合って死ぬとか馬鹿らしいからな
そういや東京はわずか2時間で10万人も焼き殺されたんだよな
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:59.20ID:auFw+e7J0
>>312
独立はいいけど、西日本に大阪は入ってないけどな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:22:59.95ID:QK9Fy3sH0
>>314
大阪もその定義だとゼロ。

産まれてから大阪で生涯過ごした受賞者はゼロ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:02.88ID:2W+qN4RH0
バックアップ機能を持たすにしても
わざわざ公約にする必要なんてない
他府県の反感を買うだけ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:06.88ID:IWIwbDs+0
大阪人って東京大好きだから
今こうなってる。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:07.70ID:K5Y51qmS0
>>304
大阪西田辺に本社ビルあった~ね。
支那資本なってるね。
ところが、俺はその前から不買してましたわ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:18.87ID:b07tdiH+0
大阪人はもっと危機感持ちなよ
大阪独立なんて戯言を抜かしたって
その独立した大阪が中国の支配下に置かれるだけ
今大阪のインフラとかがドンドン中国に買われてるんでしょ?
琉球独立と同じ運命辿るだけよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:27.95ID:8EkJpO0B0
関東人涙目www
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:28.54ID:RBRxwI7d0
なんで自分らで勝手に名乗り出すの
ちゃんと立候補して多数の同意を得て
始めて成れるもんだろ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:29.67ID:W/Cw5b3W0
>>321
中国に売らないならいいけどな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:23:47.54ID:N3gRWCOJ0
大阪は江戸より新しい都市
ホンマやで
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:01.01ID:6vmEBArc0
都道府県 人口ランキング TOP10

第10位:静岡県 (0363万3202人)
第09位:福岡県 (0513万5214人)
第08位:北海道 (0522万4614人)
第07位:兵庫県 (0546万5002人)
第06位:千葉県 (0628万4480人)
第05位:埼玉県 (0734万4765人)
第04位:愛知県 (0754万2415人)
第03位:大阪府 (0883万7685人)
第02位:神奈川県(0923万7337人)
第01位:東京都 (1404万7594人)
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:11.64ID:W/Cw5b3W0
>>332
シャープってシナに買収されてんのか
ならもう買わないわ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:34.68ID:datk234i0
3回目の都構想の住民投票はやくしろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:46.55ID:wjD0szYN0
>>326
大坂夏の陣で徳川に攻められまくって死にまくってるじゃんw
町民は奴隷として東北に売られたんだぜw
恥ずかしい歴史勉強しようなw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:52.58ID:XE3CRic30
>>1
鈴木宗男は保守やったんか
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:53.74ID:MSZL4X0V0
アンチの嫉妬が心地よい
お前ら乞食の相手が精一杯でここまで踏み込んだこと出来んかったよな
時代が変わったんや出直してこい
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:56.03ID:QK9Fy3sH0
>>333
GDPでももう大阪は愛知に抜かれて人口でも神奈川に抜かれて誇れるものはもうなんもない。

インバウンドのタコ焼きと大阪城と通天閣頼み。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:25:21.85ID:+cHHjabf0
天武天皇の詔で726年に大阪は副首都になった。
そしてその詔は廃止されていないんで、
今でも既に副首都みたいなもんだよ。
1300年の歴史がある副首都。
その前には首都だった。
645年の難波宮遷都に伴い大化の改新が行われ
日本の国号、元号が始まった。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:25:24.69ID:/cRksofi0
法律で首都はどこにするつもりなんだろう。
東京に決定するのか?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:10.05ID:EW07OO+U0
>>347
ロシア系大阪人にとっては保守なんじゃね?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:12.10ID:5YDGhv9v0
皇室を、いち早く京都にお帰りに成れられるようにも準備されてはいかがかと。
現在のところは直下型地震が心配です。

ま、でも大阪の人に言っても京都の人たちに言わないと違うんでしょうけれどね。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:19.50ID:wjD0szYN0
ありがたがってる大阪城は徳川が再建したものw
太閤太閤言ってる豊臣も愛知人だからねw
馬鹿みたいだろw実際馬鹿なんだけどw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:22.61ID:Atu2t4On0
>>322
名古屋も平野多いからなあ、名古屋というか愛知がだけど
大阪も大阪市だけがぎゅうぎゅうなだけで
大阪府の大阪平野はまだまだ全然発展の余地がある
大阪が土地が狭いとか言う意見もあるが、それは大阪市の土地だけの話
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:33.30ID:N4YBMFRl0
大阪は独立して大阪民国になればいい
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:45.27ID:Myo/HypI0
>>346
10万人死亡よりはマシやろ
まぁ自業自得なんだけど
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:04.34ID:EcI6A4cU0
>>250
【大阪の歴史1600年、東京の歴史400年】
東京コンプとか言ってる人は、大阪や東京の歴史を全然知らないアホなんだろうな。そもそも東京が大阪コンプ。豊臣家を潰したり、淀屋を潰し200兆円の資産を奪ったり、昭和に入り、工場三法で大阪に大規模工場を作れなくしたり、東京一極集中で大阪の人・物・金・企業を奪ったり。東京の大阪コンプは他に類をみない病的異常行為。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:12.87ID:W/Cw5b3W0
>>344
オワコンはお前やろ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:19.94ID:5bYwiTY60
漢の長安に対する洛陽、ローマ帝国のローマに対するコンスタンティープル、リビアのトリポリに対するベンガジにないたいと
いうことか。良いのではないか。

しかし、大阪よりは名古屋の方が首都に向いている。経済の中心は船場より伊勢町の方が良かろう。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:27.25ID:mS6du1Hc0
大阪都構想が流れて、次は副首都か

・・・副首都?

おいおい、名古屋こそが「未来の首都」なんだぞ
異論唱える奴は、つボイノリオ大先生の『名古屋はええよ、やっとかめ』聴いてこいよ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:34.67ID:r0SHOWS00
もういいって
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:27:46.40ID:W/Cw5b3W0
>>361
北九州に何も残ってないぞ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:11.48ID:6vmEBArc0
都構想とは? 経緯とメリット・デメリットを過去記事から振り返る

大阪府知事および大阪市長が所属する「大阪維新の会」によると、大阪市の再編には「二重行政」の解消というメリットがある。具体的な効果としては意思決定の効率化が挙げられ、これについては大阪市もホームページ上で「大阪の成長のための取組みをよりスピーディーに進める体制と、身近なことは身近で決めることができる仕組みが実現します」と説明している。

 一方でデメリットとしては、特別区の設置にあたり「システム改修や庁舎改修が必要」となること、大阪府・特別区・一部事務組合の「三重行政」となる恐れがあることが指摘されている。特に前者については、都構想に反対する自民党によると数百億~1000億円以上の費用がかかるともいわれている。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00081/032400166/
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:11.87ID:SpczmgsS0
>>333
東京支配より100000万倍マシ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:34.78ID:W/Cw5b3W0
>>363
洛陽は焼き払われてるから縁起悪すぎやw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:37.68ID:F7/fEJ+70
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな

親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:44.57ID:+cHHjabf0
>>352
京都御所に安置してある高御座はどうするんだろうな。
何で東京が首都なのに高御座は京都御所にあるんだろうな。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:54.76ID:NRupr/ZM0
>>349
その唯一の希望だったインバウンドすらコロナでオワコンになってしまったからな。
大阪が日本第2都市を名乗ったら、神奈川県民と愛知県民は文句言っていい。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:28:57.68ID:QK9Fy3sH0
大阪を医療特区にするって目論見もこのコロナで完全に化けの皮がはがれた。

箱ものだけつくってやった感出して死者多数、そして吉村はんようやっとるの大合唱。

インバウンド一本槍の大阪は名称や称号に拘りすぎてる、身がない。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:07.89ID:W/Cw5b3W0
>>371
だって正社員クビになるし
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:10.96ID:0PS3VuN+0
戦争を起こして300万人以上の日本人を殺したのが東京な
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:16.35ID:VWnO/Thd0
>>339
今の大阪は1500年頃、蓮如が開いた大坂御坊に遍歴の商人や職人が集まってできた
元々、城下町ではないので、自由貿易都市としての性格が色濃く残っている
秀吉もそれを尊重し、大名屋敷を大阪に置かず桃山城下に置いた
徳川も秀吉の方針を受け継いだので、大阪は江戸期も武士の影がない純然たる町人の街として経済が発展した
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:26.21ID:pJf7U2bh0
 




まあ大阪市内に企業があるというだけで、
朝鮮企業と思われてしまうからね。
まだ大阪市内に残っている企業は、
早急に脱出したほうが良いよ。
パナソニックも脱出した。

コーポレート・アイデンティティ:
米国では1950年代のモダンアートの隆盛とともに
企業のロゴマークの商業的価値への関心が高まり
ビジュアル・アイデンティティの専門家が増えた。
さらに1960年代にはマスメディアの進展とともに
CIの確立がビジネスモデルの構築の上で重要な鍵になる
と考えられるようになった。




 
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:34.02ID:UFGIwwZF0
大阪都構想

大阪副首都構想
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:40.17ID:W/Cw5b3W0
>>378
インバウンド頼りはクソ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:42.49ID:AFh5DbYm0
国家の骨組みについてはっきりと見解を示したのはすごいよな
勇気があるわ 岸田では無理
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:46.82ID:jNsucthn0
首都は法律で決まってないんだろ
別におしゃまんべ村でも言ったもん勝ち
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:49.98ID:CmZW9gvG0
>>293
大阪は戦力外の警備部隊だから最弱京都以下の存在やでw

南京で日本の恥を世界中に晒し中国側から最も残忍な部隊と名指しで非難された
極悪福知山20連隊と京都9連隊(京都&滋賀兵)は、フィリピンレイテ島の戦いでもろくに戦わず(損耗率10~20%)山中に逃亡
決戦師団としてレイテ島に派遣された東京第1師団の将兵はリモン峠付近で孤軍奮闘、その戦い振りを米兵たちは「山下ライン」と称賛、米陸軍参謀総長のマーシャル元帥は「東京第1師団は日本最強の師団」と評した。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:51.54ID:zamWCnbE0
大阪はバカばっかりw
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:29:55.75ID:W/Cw5b3W0
>>385
これよな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:10.87ID:0PS3VuN+0
>>372
でも日本政府は東京を焼き払ったルメイに勲章贈ってるんだよな
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:21.67ID:6vmEBArc0
日本の首都

日本の法令で初めて「首都」の語を用いたのは1950年(昭和25年)に制定された「首都建設法」(昭和25年法律第219号)だが、同法は1956年(昭和31年)に廃止されており、現行の法令で「首都」について直接的な表現を用いて定めるものはない。同法の第12条には「東京都が国の首都であることにかんがみて」とあり、東京都が首都であると明記されていた。

首都建設法を引き継いだ「首都圏整備法」(昭和31年法律第83号)では、「東京都の区域及び政令で定めるその周辺の地域を一体とした広域」を首都圏と定めている(2条)。同条の「政令で定めるその周辺の地域」とは、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の区域である(首都圏整備法施行令1条)。

狭義では、そのうち北関東3県と山梨県を除いた南関東3県(埼玉県、千葉県、神奈川県)を首都圏とする場合も多い。

2018年(平成30年)2月には衆議院議員逢坂誠二の質問に対し、「首都を東京都であると直接規定した法令はないが、東京都が日本の首都であることは、広く社会一般に受け入れられているものと考えている」と日本国政府としての公式見解が示されている。

wikipediaより
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:22.38ID:MSZL4X0V0
維新はやると言ったらやるからな期待大
そもそも災害戦争リスクだらけなのに副首都無い方がおかしい
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:23.66ID:+cHHjabf0
>>378
中之島に未来医療拠点を建設中だよ。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:28.60ID:Atu2t4On0
>>364
名古屋でも大阪でも良いよ
どちらも副首都になればいい
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:29.47ID:tOsREGpq0
前回真っ先にやったのは
ヘイトスピーチ条例と韓流アイドルによる大阪城両断イベントだったな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:33.49ID:tvgteOob0
>>1
トンキンが首都になってから戦争と震災しかない
皇室は4代で消滅寸前。蒙古襲来も鎌倉政権
参勤交代、身分差別最大、犬に土下座も江戸政権
飢饉で唯一人口減少したのが江戸時代、そして東京時代もやっぱり人口減少
移民だらけで現在進行系でウクライナにバラマキ中
アメポチ、媚中は全部独裁政権自民党のくせに野党叩きの工作でしか政権を保てない
唯一得意なのは工作と虐殺
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:44.72ID:W/Cw5b3W0
>>388
オーストラリアの例で名古屋で良くね
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:48.91ID:boGDPodv0
まあ、こういう都市が複数現れる方がいいよ
東京を安泰させず切磋琢磨した方が成長する
首都圏意外で、大阪に負けるな!我こそは副首都だ!という都市よ出て来い
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:55.83ID:v2JXJwXU0
維新は調子に乗るなカス
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:30:58.86ID:hyCizsyW0
ああ、日本から独立するってやつね
昔維新が選挙カーでがなってたな

その後中国と提携するんだろ
維新の連中の考えそうなことだよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:08.75ID:W/Cw5b3W0
>>400
カスすぎる
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:26.60ID:fQ5hyu990
>>233
維新と公明以外ならどこでもいい
野党を全部足して半数くらい居れば議会は正常に機能する

与党ばかりだと議会政治の意味が無い
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:32.20ID:vKdgAXuY0
近畿(ヤマト民族)の世界文化遺産
京都→古都の文化財17件
奈良→古都の文化財7件と法隆寺
兵庫→姫路城
滋賀→比叡山延暦寺
和歌山→紀伊山地
大阪→百舌鳥・古市古墳群

関東(アズマエビス)の世界文化遺産
東京→フランス人の作った美術館
神奈川→カマクラ 見事落選w
埼玉→なし
千葉→なし
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:33.36ID:W/Cw5b3W0
>>408
狭いもんね
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:37.11ID:EcI6A4cU0
>>382
神奈川は五大都市にもカウントされていない。

でしゃばるな。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:31:50.05ID:dZORFiC70
狙いは簡単
てめぇたちがのさばっていられる大阪を副首都にしたらデカい顔が出来る
ただそれだけ


別に首都機能をどう分割するのか
そこにはどんなリスクがあってどう解決していくつもりなのかも、そもそも副首都を設けるメリットについても何にも考えていない

乞食の戯言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況