X



【日経】楽天モバイル、携帯0円廃止 設備投資で赤字が膨らむ中、黒字化実現に向けた収益改善策 [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2022/05/13(金) 11:59:11.76ID:WC7NaG6B9
楽天モバイルは13日、国内携帯の料金プランの見直しを発表した。月間1ギガ(ギガは10億)バイト(GB)まで0円だったデータ使用料金を廃止する。基地局整備などの設備投資費により赤字が膨らむ中、目標である2023年中の単月黒字化の実現に向け収益改善策の実施に踏み切った。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130310T10C22A5000000/
2022年5月13日 11時19分
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:00.14ID:rFJYsCQK0
楽天の糞電波じゃ金払わんぞ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:01.10ID:0BlKu8Cf0
回線品質が良くない乗り換え検討しようかな
地方だと平野部でもネットや電話が切れまくる
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:01.30ID:4ryOuzwR0
povoも追随して改悪しそうだよな
電波はau>楽天なんだから
楽天より安く設定する必要がない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:02.25ID:9RHZsHAY0
実質サ終
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:05.46ID:Rx4oy6IX0
モバイル事業の赤字が凄かったし仕方がないんでね?
このままのペースで赤字をたれ流して耐えられるほどの体力が
楽天にあるとも思えないし
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:08.12ID:ggHjFBoB0
乞食切り捨てを好感して株価暴騰
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:08.78ID:J1G5KZCK0
もはやプラン改定じゃなく
キャンペーンレベルのにんじんだったね(笑)
しょぼ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:12.96ID:mpSA1psH0
>>695
自分ドコモなんで関係ないっすwww
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:15.28ID:Yb5lzhjf0
>>739
ケツに火がついたんやろ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:15.92ID:YnUepWrq0
ペテン師なのは十二分に分かってた
不思議に思った人がオカシイ
同時に感謝もある。よくぞココまで0円を継続してくれたなって・・・

そして 、『次に』移れば良いだけ(´Д`)
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:42.01ID:Z60RR4So0
こんなの解約相当でるだろ
その契約からの解約までコスト考えたら結果残った連中が払うわけじゃね
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:45.26ID:VuaSE+wj0
結局携帯キャリアは談合するんだな
また値上げ時代来るぞ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:52.89ID:JwjLuogi0
ええ
0円止めんのかよ
やめるか悩むわ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:56.16ID:YzfbATTw0
半分くらい逃げ出すだろうね
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:56.29ID:q4ndbkei0
は?ふざけるなよw
0円運用してなのに
もう100%解約しかないな

次の乞食運用探すのが楽しみだわw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:35:59.93ID:fadsdtKj0
先月加入したばっかなのにw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:01.00ID:J1G5KZCK0
docomo 絶対維持だから屁でもないけど
それにしてもションベンだなー
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:08.83ID:mpSA1psH0
>>729
それな
大局見ないと
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:09.32ID:QX+Tc5Dl0
>>264
既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:09.39ID:UKXwGc+f0
>>519
悪くはなかったけどウチだと速度出なかった(20前後)から、UQの普通のモバイルにしたよ。
場所によるのかね。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:13.10ID:qBOArdZJ0
昨年4月対象スマホを購入→契約→1年間無料
→今年4月から1G無料プラン開始→7月から980円へ

このプラン実質3ヶ月しか使ってねーよ(´・ω・`)
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:16.57ID:RfonqYDh0
楽天が辞めちゃったらpovo2も辞めちゃいそうで怖いな。
povo3が出るのも時間の問題か…
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:23.66ID:4Qf6P9730
UQと楽天の2台持ちだが無料電話確保のために維持するか?
値段は上がるが安定しているUQのかけ放題オプションで一本化するか悩むな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:33.08ID:Yb5lzhjf0
>>547
大半が0円運用でない?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:33.62ID:Iz+m4Y2C0
多分解約すると思うけど、今まで0円だったことには感謝してる
イメージはいいのでまた戻ってくるかもね
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:33.72ID:wa+io5F50
これは解約祭りだな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:34.79ID:UV+wYOhX0
楽天「ただいまお客様センターが非常に混んでおります。対応まで数カ月かかる見込みですが解約手続き終わるまで金は払えよ」
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:36.72ID:TkXdZfbK0
無料時に契約してその後認知症になった奴から搾取するビジネスモデルwwwwwwwwww
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:46.24ID:dVkSKZ7I0
ミッキー迷走してるな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:46.48ID:5qNmeS1e0
期間縛りも端末ロックも無し
捨て身でやり過ぎたでしょ。
あとiPhoneを中国人に凄い額詐欺られたしな。
あれも効いてるだろうな。
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:47.08ID:jpuSQmKp0
お前ら解約するぐらいならMNPで格安iPhoneとかもらってからにしておけよー
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:47.55ID:7L7xNi/U0
>>674
撤退も時間の問題って判断したのかな
最低980円じゃ利用料少ない人間も他のMVNOいっちゃうだろうし誰狙いのプランかわからんのだけどね
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:49.98ID:GGjjIin30
とりあえず予備としてほとんど使わないけど契約しとたやつが多かったんだろうな
500円ぐらい取るようにしときゃ良かったのにな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:54.10ID:5QWQeBR20
>>771
あー馬鹿発言来たわw
まさか今時1回線しか契約してないのか?w
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:55.45ID:VzObi0rS0
>>790
そりゃ圏外の酷さ考えると980円は高いからな
1G300円なら価値も出るんだけど
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:58.66ID:WhypAiGq0
でもおもしろそうな話が増えたわ
8月に半数以上が解約しようとして慌てて修正する楽天が見えるw
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:36:58.67ID:prfDvxc60
都内でもエリア外で繋がらないこと多いからね

無料なら仕方ないと思ってたから

有料になったら他にいくよ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:03.27ID:DnqHvZMJ0
これ消費者庁動かんのか?
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:08.81ID:J69MJAkj0
しかし楽天のサービスはどんどん劣化していくな
最初は大規模にやって少しずつしょぼくしていくいつもの流れ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:10.38ID:93rMuJCw0
もしかしたら三木谷さんは自分はドコモあたり使ってて
部下の報告で楽天回線に自信持っちゃったのかもしれんな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:23.12ID:MZ7i210l0
こういう流れになるのは目に見えてるんだからまずは500円ぐらいからの方が良かったんじゃないかな
現状グダグダでまともなインフォメーションも出せないのにいきなり1000円にしますってさすがにおかしいわ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:23.22ID:pGIGjD790
どこに乗り換える?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:28.26ID:VuaSE+wj0
旧ユーザー勝手に変更とか法的にどうなんl?
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:28.47ID:8U9KrYPC0
詐欺やん
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:31.15ID:cNoTrfaH0
楽天リンク使えなくなるじゃん
通話料金かかるのストレスなんだよな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:32.86ID:3/5+SQP20
>>579
死ね
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:32.91ID:1GHnXX/k0
乞食どもは今までありがとうと思わない
ほんと品性が卑しい連中だよ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:33.25ID:TkXdZfbK0
>>822
複数回線ってイキる要素ケ?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:36.36ID:k3Rdh92h0
9月までに手を打てばいい?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:40.41ID:I/ZVk3jq0
MVNO回線と同じ値段設定になって、あとは回線品質で戦うしかないわな

固定回線はmineo(パケ放題プラス)で月1256円
スマホはIIJmio(通話・データ2G)で850円、ガラケーはpovo2.0(5分定額)で550円

で運用してるけど
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:41.46ID:YzfbATTw0
>>683
乞食をターゲットに集客してたから必然
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:57.04ID:UV+wYOhX0
決算発表での楽天「ユーザー数は40%減りましたがこいつらはもともと無料乞食だから経営に影響ありまてん」
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:59.09ID:8U9KrYPC0
もう古事記の俺にはpovoしかない
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:37:59.80ID:hagTDnRp0
>>784
エリアマップは嘘だよなw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:00.06ID:Z5BFvAsO0
単なる無料お試しキャンペーンだったな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:00.95ID:5QWQeBR20
>>841
通信障害もう忘れたのか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:02.07ID:8NEmpaFu0
プラチナバンドゲットまだか
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:05.32ID:MIILJFsw0
0円から1078倍に値上げ!
ありえないだろ
解約必至
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:11.13ID:UKXwGc+f0
>>532
> 月に250GBぐらい使いまくってるので、上限を値上げしないんなら、どうぞー。

最初からこういうヘビーユーザー向けを見据えてやれば良かったのにな。
覇権取れずとも、一定の需要はあるだろうに。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:21.02ID:90Qswnnn0
でも株式市場は歓迎してるみたいだな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:38:22.96ID:LLi3CMDe0
>>13
テレビ見てんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況