X



【東京】よみうりランド電子チケット、不正購入されメルカリで転売相次ぐ…無効化で入園できず [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/14(土) 09:25:48.42ID:cVMBG1LA9
※5/13(金) 5:26 読売新聞オンライン

 よみうりランド(東京都稲城市)は12日、運営する遊園地の電子チケットが、不正に入手されたクレジットカード情報を使って購入され、フリーマーケットアプリで転売されているとして、警視庁多摩中央署に被害を相談した。4月末にはアプリの運営会社メルカリに出品を取り消すよう要請した。不正購入が疑われるチケットの総額は320万円を超え、ほとんどが転売されたとみられる。

 よみうりランドによると、今年2月以降、何者かが他人のカード情報を使い、遊園地サイト上で入園券やフリーパスを購入し、メルカリで通常価格の半額程度で転売している。

 4月に決済代行会社からクレジットカード不正利用の通報を受け、不正に購入されたとみられる電子チケットの情報を無効化した。入園時にエラーが表示されたチケットの所有者に購入先を確認したところ、すべてメルカリだった。

 メルカリは規約で、転売目的で得たとみなされるチケットの出品を禁じている。だが、よみうりランドが運営会社に出品を取り消すよう要請した後も出品が相次ぎ、メルカリ側に再度、文書で取り消しを求めている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3295383a27ef8a4a42e8d0f5766c1f00cf714bf
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:43:17.17ID:7Irra4wj0
メルカリは悪だな
全く改善していないじゃん、他はAI導入して監視しとるぞ、まだ甘いけど
メルカリは全く対応していないだろ、何かあったら医療品の不正転売が懲りずに発生して流通に支障出すぞコレ
今度はメルカリも罪に問われる可能性あるからな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:49:28.78ID:eVFISyfU0
発売された事のない映画やテレビ番組の海賊盤DVDを通報しても出品停止された事ないな。何故か大阪からの出品者が多いいよなw
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:56:18.96ID:PIo7bVLn0
手数料ビジネスの限界。10年前に流行したグルーポンやポンパレはもうありませんから。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:59:16.84ID:iT/y9AAu0
>>204
そこも問題だけど、換金できる市場としてメルカリは犯罪を助長してるようにしか見えない
まぁわざとだろうけどなw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:32:16.09ID:eioqzFh20
転売屋から買う間抜けがいなくならない限り終わらない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:35:57.29ID:fQIsgJ590
転売屋を守るシステムがあるから転売屋が安心して集まってメルカリ使うんでしょ
利用する側の問題
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:36:49.97ID:fQIsgJ590
転売屋と言えない怪しい奴はドンドンBANしてる
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:52:07.03ID:Yo4XNYTK0
どうせ不正使用するならディズニーとかUSJの方が良さげだけど
なんでよみうりランドみたいにニッチなの狙ったんだろう?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:15.85ID:OKITwgxE0
強制送還しろ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:27:26.51ID:rYRizqSa0
他人のカードだから,半額で転売しても利益があったんか・・・そのカード情報ってフィッシングか何かか?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:13:49.50ID:D2KpWtbW0
具体的な対策もとらず自社利益のために違法性のある出品すら黙認するメルカリがただただ糞サービスと再周知されただけだったか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:28:45.03ID:I4JepnIG0
ほんと、メルカリが有名になってからは転売被害が続出やな。
メルカリなんて有害サイトに指定しろよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:09:03.81ID:lP0iO4Gk0
>>211
うん、詐欺だよ
運営に言ってもなにもしないけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:19:50.03ID:xr4VhdkK0
>>210
メルカリで箱コン買ったけどボタンがすぐへっこんで元に戻らない
パッケージは正規品の未開封でMADE IN CHINAなんだけどこれ偽物つかまされたってこと?
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 05:21:55.14ID:akPZdHBN0
>>193

分からんが、古物営業法に違反して無いか?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 05:46:44.89ID:8ElrdBiJ0
>>262
犯罪の元締め
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 06:09:23.00ID:Fz008k/o0
PayPalでうやられた
支那畜のしわざ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 06:21:44.79ID:BEDzAcFS0
卵の殻被ったアイツか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:06:10.49ID:A8Trx2qq0
この件は実体あっても無関係
クレカ不正利用で購入されたチケットがよみうりにNGされてるんだから

安いからって転売モノを買うこと自体が激烈バカ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:06:12.97ID:cccYX6Rm0
メルカリで購入して入園しようとしたら拒否られる
ワロタ

自業自得すぎる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:57:15.11ID:6pHGenSq0
メルカリは盗品の販売所になってるからな
買ってる奴もうっすら気づいてるくせに
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:09:10.38ID:kLquT7D70
この状況だと善意の第三者を装った購入者は犯罪を助長させた加害者だな
不正チケットでの入場を許さなかったよみうりランドは出来る範囲で最高の仕事をしたと言える
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:57:53.01ID:ltd99gO50
>>283
買っても使えないから無駄って事で対策にはなってるだろうけど
それを知らずに転売屋から買って騙される被害者はどうしようもない
まあ繰り返して転売屋から買ったものは使えないって意識を浸透させるしか無いね
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:55:33.28ID:JFMOGv2q0
新品貝反売糸宿小(笑)

厨古デフレイヒイ足進(笑)




曰本貧民イヒイ足進(笑)


ゴ三会ネ土wwwwwwwww
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:36:50.04ID:bdtRLtDC0
ダウンロード版のゲームも不正利用のカードで大量に作られた商品だったとか
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:51:57.07ID:4aKgdflU0
>>265
古物を売るために買い受けるには許可必要
まぁ特定できない=詐欺にあっても追及できないだからリスクとらないで安全なところで買おうねということ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:09:54.86ID:D5yRnMAR0
納得のトンキン企業
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:16:05.18ID:627CM/YP0
>>261
購入時のレシートなりの購入証明があればサポにいえばすぐに交換品を送ってくれるのにね。製品保証が気になるものをフリマやオクで買うなんて自分には無理だわ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:37:34.02ID:q46hWECZ0
メルカリなんかで転売チケット購入する奴らも同罪。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:46:59.95ID:THBxIjOC0
盗品市場なんて利用するやつも共犯者
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:05:59.33ID:NbqE5YpH0
メルカリって犯罪者の集まりなのか
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:02:13.63ID:a4HypN850
DL版とか実体のない物の売買は、怪しい金の受け渡しに利用されてる可能性があるんだっけか。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:32:50.30ID:aX0bp8Iz0
どんなに汚いカネでもカンケーない
手数料でガッポガッポってのが、悪徳仲介業者の手口
メルカリってまんまそのまま
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:20:55.78ID:pLGvRSkp0
こっちは換金目的やな
人気のテーマパークとは理由が違うw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:02.50ID:Ohmy9itP0
メルカリってこんなのばっかし
0312アストワトウルタ
垢版 |
2022/05/15(日) 23:22:57.28ID:6JHYALPo0
テレパシーが使えて半分はサイボーグでホルスの目にカメラがついてて全身盗撮されて観測もされていたずらもよくされるがまだ一度もクレカの被害にあったことはないな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:41:50.59ID:cccYX6Rm0
>>314
チケットを買いなおすんじゃね?
正規料金でw
子連れなら遊園地を目の前にしてガキが我慢できるはずない
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:44:29.69ID:eghbwXgQ0
ん?誰得なのよ?ww
買った奴は入園出来ない?草
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:51:30.26ID:6OzrgoQH0
>>314
知ったことじゃないというのが正直なところ
チケット転売に飛びついてる時点でリスクは承知の上だろうし
必要ならその場で正規入場券を購入すればいいんじゃないかな
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:04:50.50ID:gSTI3EW10
「傷あり汚れありジャンク」で傷とか汚れの写真載せて出したら「思ったより汚かったので評価低くします」って帰ってきてそれからは使ってない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:48:57.27ID:hbvtCoX/0
ネット西成ってよく言ったもんだよ
今日も元締めが送料値上げ発表してツイッター荒れてんな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:08:15.55ID:a8VFnIP80
犯罪の温床のメルカリの経営陣の株主は死んで詫びろ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:08:42.53ID:a8VFnIP80
訂正
経営陣と株主は
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:27:47.42ID:R1YP1n3c0
>>325
だよな。まともな人間は近づかない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:44:06.62ID:QyQgWhVC0
日本人ならディズニーなんかよりよみうりランドだよな
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:47:23.06ID:GhTjLttF0
> 入園時にエラーが表示されたチケットの所有者に購入先を確認したところ、すべてメルカリだった。

なら話が早いな
犯人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています