X



【ミステリー?】ATMを操作して「5000円」引き出したつもりが、「5万円」出てきた!?でも口座の残高は5000円しか減っていない [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/05/14(土) 11:47:27.89ID:+xwpvycV9
「5000円」引き出したつもりが、「5万円」出てきた!? ATMから10倍の現金が出てきたミステリーの裏側
5/14(土) 8:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82923cd8908b2dd3aea64c4eee5828df9995e8b

キャッシュカードでATMを操作して「5000円」とタッチしたはずなのに5万円も出てきた。でも口座の残高は5000円しか減っていない。慌てたお客さんは…? 警備業界で体験した、ウソみたいな本当のエピソードを紹介したい。

中略

■故障か?ミスか?どうして一桁違う金額が?

中略

キャッシュカードと一緒に出てきた利用明細を確認すると、5000円を引き出したことになっている。残高も5000円プラス休日の手数料分が減っているだけだった。

慌てたご婦人は、すぐオートホーンを取った。オートホーンとはATMに備え付けの電話機で、平日の営業時間内であれば店舗内に繋がり、営業時間外と休日にはカードセンターに繋がる仕組みになっている。

休日の都市銀行ではATMコーナーが稼働していても、店舗内は誰もいない。オートホーンは一括してカードセンターで応対し、利用客に直接対応する必要があるときは、近くで待機している警備会社に依頼して、警備員が現場へ急行することになっている。

カードセンターのチーフは「現金カセットを逆に入れているミスかも」と想像し、これ以上使われないように、そのATMを遠隔操作で停止させた。

駆けつけた警備員がカードセンターの了承を得てATMを開けてみると、やはり1000円札と1万円札のカセットが逆にセットされていた。幸いこのご婦人が最初の利用者だったことと、オートホーンで知らせてくれたため、大事に至らずに済んだのである。

あとから聞いた話では、休日稼働に備えて前の日に現金をセットした銀行員と上司の預金課長は、減給1カ月の処分を受けたそうだ。

余談ながら、このご婦人が遭遇したケースで、もし届け出ずに「これ幸い」とそのまま持ち帰ったら罪に問われることがある。ATMコーナーには、死角がないように監視カメラが睨みを利かせているし、本体に搭載されている小型カメラは利用客の顔をほぼ正面から撮っている。しかも使用したキャッシュカードから顧客情報も分かるから、逃げ切れないと思っておこう。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:01:12.34ID:AXeSJuc60
>>55
銀行のロゴ入りタオルじゃなくて今治のバスタオルセットぐらいあげて欲しい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:01:16.81ID:S3N/KVO00
札がジャムって半分飛び出しているのに、オートフォーンで連絡したらそのままにしてくれって言われたわ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:01:34.17ID:fQvrnPHV0
逆に5万円を引き出そうとしたら5000円だったってことかw
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:02:07.64ID:UD2XGCCa0
あーなるほど
スレタイからいろんな可能性を考えたけどこういう単純なミスは思いつかなかった
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:02:17.28ID:/M/2Ycn/0
山口のアイツじゃなくてよかった
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:02:22.46ID:D7f2aQ1w0
>>7
それな、アホだよな。こういうときに機転が効かないと意味ないよな w
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:02:43.03ID:SzYcS+mH0
>>7
あの、自分の口座から出て来るんですけど
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:02:48.45ID:1JP4Yhnw0
5万円を5千円と思って財布に入れた、でおk
そもそも間違ってるのは銀行のほうなんだから
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:05.44ID:kcXOG8Zp0
テレビカメラが仕込んであるんだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:15.10ID:cHdoFirm0
>>95
ATMで5000円札なんか、最近見た事無いぞ?
というか、5000円札自体を、ここ数年見た事が無い
むしろ、2000円札の方がよく見かけるレベル
本当に5000円札って、いまだに流通してるの?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:25.85ID:U7FIemNM0
でも、間違えてセットできるATMは欠陥品だろうな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:26.63ID:xnTNQIw90
>>131
バカ発見
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:28.70ID:nCHIbXHa0
ひでえ嘘松だな
だいたい現金カセットなんてものは存在しないし、
センサーで札をチェックしてるから払い出す札を間違えるはずがない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:32.73ID:/M/2Ycn/0
>>131
自分の口座の残高は減ってない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:42.58ID:SzYcS+mH0
>>131
うわぁ、間違えた
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:50.90ID:v/Jg6yTV0
気がついて着服したなら犯罪だが、よく見ずに財布の中に入れてしまって、そのまま使っちゃったらわからんよな。そこまでの注意義務はないだろう。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:52.01ID:GeISgvWF0
ATMから取り出したらそのまま財布にinしちゃうからいちいち札の種類なんて見ないしこんなんで罪言われても困るぜ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:03:53.56ID:XeS/3Arc0
>>67
手数料掛からない時間に下ろすよう約束してもらったら
旦那さんの考え方は否定されるようなものではないから
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:04:09.80ID:AdZ4PufE0
いや、通報して時間を無駄にしたくねえのに通報して事情を説明しないと捕まるとか、何それ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:04:22.52ID:cVmhwtdh0
>>105
紙幣の装填は警備会社だしね
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:04:41.59ID:z0s94k9w0
嘘松
構造上起こり得ない
警備の人間が電話対応者の心情や対応を知る術はない
ましてや銀行内の処分を警備ごときに報告しない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:04:53.69ID:MI+sd3t/0
これ出てきた札をあんまり見ないで財布にしまって時間経ったら増えたことにも気づかないだろうな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:04.11ID:qP/kOvdu0
札の判別なんてしないで財布に入れるだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:08.55ID:AXeSJuc60
>>136
それな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:16.27ID:AdZ4PufE0
急いでる時にも通報して事情を説明してその後の時間を拘束されないと捕まるとか、どんな嫌がらせだよ
普通は持って帰るわ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:17.14ID:tKAg6LdQ0
気付かん可能性あるだろ
5万出たら5万って入力しちゃったのか、てへって感じで
カードだと明細出さないのがデフォだしなぁ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:28.15ID:6GDALtuX0
随分と脅した記事になってるけど、気付かなかったら罪に問われないから持ち帰っても捕まることは無いぞ
悪意があったかどうかは証明しようがない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:06.19ID:cHhrVRkM0
札ごとのカセットがすべて共通になってるのがまずいだろ。物理的に違う紙幣のカセットは刺さらないようなストッパーみたいなものを取り付けておくべきだった。ATM設計したヤツが悪い。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:13.25ID:v/Jg6yTV0
>>144
その場で警備員が来るのを待って決着するまで時間を取られるよな。その間にビジネスの機会損失があったりしたら訴えることもできるんじゃね?
しらんけど
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:21.24ID:143hPPlG0
> やはり1000円札と1万円札のカセットが逆にセットされていた

カセットの形が同じこと自体、根本的な問題抱えているな

ジュースの自動販売機で缶コーヒー買ったらおしるこが出てくるのと同じ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:29.87ID:AmI6UHXl0
端っから自分のミスを人のせいにするカス
逃げ切れるもクソもねーだろ

馬鹿かwwwwww
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:32.91ID:NWFgiafn0
>>3
チキ・チキ・バン・バン
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:39.55ID:UnGIMmcC0
>>1
>本体に搭載されている小型カメラは利用客の顔をほぼ正面から撮っている
ここまでやるのは気持ち悪い。中国かよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:43.44ID:mat9pUMf0
>>162
そうだよな
システム的にそれは起こらないよう形を変えないと
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:44.05ID:4I4c60it0
めんどくさいから連絡なんかしない
自販機に金入れて商品出なくてもう一度やったらやはり出なかった時は諦めたし
貴重な時間を使わせるな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:46.28ID:d9QtjAq90
>>135
レジのおつりは機械相手でも確認するけど
ATMから引き出すときはその場で広げるの嫌だから立ち去ってしまう
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:47.73ID:sDyKu3K00
仮にカセットがあったとして、テレコで挿せるような作りじゃないだろうし
カセット内の紙幣を無条件で出すわけないよな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:06:55.18ID:aEUblPVt0
あるある、自販機に100円玉入れたらジャラジャラ大量にお釣りが出た!と騒いでたらどうも500円玉を入れたっぽいとかいうの
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:09.84ID:U7FIemNM0
すげーなみんな
俺は一万円かは見てるけどな
千円、五千円は引き出すことは殆どないけどな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:10.06ID:4sDSvSIU0
ちょっとしたお祝いで包もうとしても
5千円札の入手ってなかなか難しいよな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:36.18ID:ZL214T040
お前らみたいな情強は最近もう現金に触れることあるか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:50.78ID:EuhuuVWM0
顧客くじって知ってるか?
利用客1000回に一回こういう当たりがあるんだよ。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:04.01ID:t6xvQljD0
誠実な人に当たって良かったね。
これが山口県民だったら返さないと言って終わりだったわ。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:11.73ID:GY7vXnbA0
カセットを逆に挿せる、逆でも普通に札を吐き出してしまう時点で良くない
人はミスをする物だから
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:19.94ID:bGG9Q4Vw0
この人は自分の残高確認しているけど

普通の人は、5000円引き出して5万出てきたら
「あれ ? おれ0を1個余計に押しちゃったか」って事ぐらいに思って5万持って出ていく
最後に「残高発行しますか ?」で「はい」を押さなければ、5000円しか減っていないことすら気が付かない。

そのまま出ていって泥棒呼ばわりされたらたまらない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:36.27ID:AdZ4PufE0
こちとら暇じゃねえんだよ
捕まえるどころか、何の罪も無いATMの客にリスク負わせたお前らが捕まれカス
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:40.40ID:usGkG9l+0
これ罠だよな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:43.62ID:lLznsR7G0
お前らのモラルだと引き出した1万円入金して千円札で1万円引き出す永久機関をやって逮捕されてるなw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:44.89ID:v/Jg6yTV0
こういうエセ弁護士、あるいは不勉強で名前を出したいだけの弁護士が一番害がある。
こんなの状況によるだろ。「罪に問われる」とか簡単に断定するなよ、それだけで弁護士失格だし、安易に法律の判断して喧伝するのはそれこそ弁護士法に違反する「かもしれない」ぞ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:51.22ID:piAs4Ymg0
>>119
わざわざ見る方がおかしい
どんだけがめついんだ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:08:59.10ID:HliccFQ+0
>>2
それさー社会主義国やん
日本は自由主義ちゃうんかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況