X



【参院選】「大阪を副首都に」 維新の公約案に京都府民が憤慨 「大阪ごときが出る幕はない」 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:05.37ID:09n3UBEC9
 5月12日、夏の参院選に向けた「日本維新の会」の公約案が、産経新聞によって報じられた。

 皇室については男系継承を重視する考えで、憲法第9条への自衛隊明記、緊急事態条項の創設を打ち出すなど、保守票の取り込みに熱心なことがうかがえる。

 一方で、かねて取り組んできた「統治機構」の改革について、「首都・副首都法を制定し、大阪・関西を首都機能のバックアップを担う拠点とすることにより、二極型国家を実現する」とした。

 この内容が報じられると、《副首都ってなんじゃ?また都構想やる気か?》《何言うとんねん!な内容だらけ…》《二極型国家って何?》などとSNSで議論を呼ぶことに。

 なかでも大きな反応を見せたのが京都府民だ。東京のバックアップは「大阪・関西」としているのだが、大阪がメインになるのが我慢ならなかったようで、こんなツイートがあふれることになった。

《大阪を副首都にする、なんて言ったら京都選挙区の有権者離れるんじゃないか?》

《大阪ごときが出る幕はない!御所のある京都で良い》

《「大阪副首都」の名のもとに全国の公金を大阪に吸い上げようって話じゃないのか。京都は痛めつけられるし、西日本の自治体なんて壊滅するんじゃないの?》

《大阪を副首都にするのはいいが皇室の公務が行える施設はない だからこそ京都も視野に入れてもらいたい》

 歴史ある京都の人々にとって、「大阪を副首都に」というフレーズは大きな違和感があったのかもしれない。

「2021年11月におこなわれた衆院選で、日本維新の会は、公明党に配慮して擁立を見送った4選挙区を除き、15選挙区すべてで勝利しました。
前回の2017年、3選挙区しか獲得できなかったことを考えれば、驚くほどの躍進です。

 その勢いを駆って、今回の公約につながったのでしょうが、おまけのように扱われた京都府民が反発するのもわかります。

 夏に参院選がおこなわれますが、実は京都選挙区は全国屈指の激戦となりそうなんです。
朝日新聞は『京都の陣』と命名したほどで、藤田文武・日本維新の会幹事長が、京都を『最最最最重要地区』と語ったと報じています。

 先月おこなわれた京都府議の補欠選挙では、維新新人の畑本義允氏が当選しており、勢いを感じますが、
今回の公約案に京都府民が反発すれば、苦戦する可能性も否定できません」(政治部記者)

 はたして、日本維新の会は、どのように京都府民と接していくのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3656a7142555249a9f8504fbc247fe1eede9bd
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:30.60ID:fLh8PiHm0
 
預金封鎖で日本国民の預貯金2000兆円を奪うか


投資させて奪い取るか


ハードに奪うなら預金封鎖


ソフトに奪うなら投資させて大損させるか


日本政府は日本国民の敵


なぜなら日本政府は、ユダヤ国際金資本のパシリだからだ


郵政民営化でゆうちょの預貯金数百兆円で株を買われて外資の懐に


GPIFも日本国民の年金が株を通じて外資の懐に


https://i.momicha.net/politics/1649859929297.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651073193320.jpg
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:33.82ID:VqvYn3mV0
>>825
兵庫からも行ってるよw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:43.51ID:0DEFyuUZ0
>>841
幕張新都心もなw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:45.95ID:roeNAOqQ0
大阪がガラ悪いのはチョンのせいや。

上品な大阪人はとおに神戸へ逃げて行ったんや
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:53.64ID:fLh8PiHm0
 
 
戦争は軍事産業の儲け(ユダヤ国際金融資本)


戦争は人口削減の手段(サタンへの生贄)


戦争は預金封鎖の口実(日本国民の2000兆円を強奪)


支配者層は人権否定論者の共産主義者の悪魔


同じ歴史を繰り返しているのに学習しない愚民



https://i.momicha.net/politics/1649859929297.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651073029491.png
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:53.97ID:cLlFL/bG0
>>735
それはこっちが言いたいわ
事実を事実と言ってるだけや
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:56.14ID:syOOfYh00
>>817
効いてる効いてるw
神奈川県には何もないw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:03.45ID:BkEjccEY0
>>810
いや青森、つーか東北勢は何考えてるのかよく分からん時あるから恐ろしいわ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:15.46ID:oBZAKPTy0
大坂

(大)規模に武士、兵(士)が(反)逆する

だから大阪

予言されてたね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:17.23ID:UdjcQ+Wh0
>>848
他の選択肢が無い
自民、立憲、共産が選挙協力してるんやぞ
どうしろと
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:32.02ID:QYqJReTY0
コストが高く津波に弱い大阪が名乗りを上げる事のバカさは置いといて
いまさら「首都機能」から説明しないとダメな層を
地域を代表する声みたいに取り上げるのはどうかと思う
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:37.29ID:syOOfYh00
>>827
神奈川県よりマシなところだよw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:50:42.64ID:iFZO0Xdu0
>>809
それでもやっぱり大阪城は壊さないでw
大都会なのに歴史を感じさせる部分もあるのが大阪のいいところなんだから
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:05.81ID:Hz3tUl3U0
>>858
大阪より人口も民度も上じゃん
お前らは下品
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:23.23ID:o48vUO+c0
大阪市ではなく、堺市いいのでは?
昔の首都、というより天皇の古墳が沢山あるし、空襲免れた住宅も結構ある

大仙古墳あたりに皇族の住居を作るのもアリかな
佳子さまの別荘とか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:24.79ID:cLlFL/bG0
>>753
正しくはなんJ発祥のネットスラングや
しかし京都人と主張するぐらいなら
あえて使う一人称やない
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:33.07ID:CO4KQmAR0
いいぞ
殺しあえ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:51:58.04ID:WvDcq0zL0
京都民はあれやろ、高いカネかけてエレベーターを漆塗りにしといたらええんやろ

財政難なのに(笑)
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:00.41ID:syOOfYh00
>>838
何十年間渋滞させておくんだよ
いい加減なんか対策考えろよ
神奈川県て判断能力ゼロだよな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:25.97ID:MsoEhgKG0
内戦だー!!

大阪軍vs東京軍

第2の関ヶ原
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:26.84ID:/EHOsKWj0
天皇が居る所=首都
これを止めればいいだけじゃねーの
セットななが時代遅れ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:52:37.32ID:fLh8PiHm0
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!


https://i.momicha.net/politics/1651148131138.gif
https://i.momicha.net/politics/1651073193320.jpg
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:09.76ID:syOOfYh00
>>842
そうだったのねw
それはごめんよw
でも福岡空港みたいな便利な空港欲しいよね。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:10.04ID:JL7R9x/J0
かといって京都が副首都ってわけでもないな
京都は首都か古都かでしかないだろう
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:14.92ID:5qixx8yZ0
京都は財政をどうにかしよう
じゃないと京都も維新にならざるを得なくなるぞ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:16.07ID:bEZBQPMf0
>>781
自民、特に宏池会がそんな主張などするわけない
そもそも自民は田舎政党で東京、関東、東北といった東日本しか重視しないから
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:29.77ID:4PojTqu70
都構想はええやんって思って指示してたけど副首都はなんか違うのは何でやろな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:34.67ID:oO8bWE330
なんで「都」にこだわるんだろ
執着がすげえな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:50.06ID:FStq1fbz0
>>867
政宗の仙台を忘れてはいかん
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:53.85ID:YLtSvPP60
京阪を反目させようと画作するトンキンマスゴミ
「京都人が言ってる」じゃなくて正々堂々と批判しろよ
卑怯者トンキン人め
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:55.08ID:6ur9+t+L0
大阪人って東京、神奈川、京都、全都道府県
みんなにケンカ売るよな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:00.02ID:0DEFyuUZ0
>>874
あの地形であの人口じゃ100%無理だからw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:10.92ID:2yVjTQCj0
>>864
心配なのは大阪城の天守閣登って見渡したら
タワマンに囲まれてるのだけは阻止したいよねぇw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:21.32ID:BkEjccEY0
>>865
首都圏(ついでに静岡)に限れば愛知の方が数段嫌われてると思う
あの成金趣味かつ派手で下品な味噌文化が受け付けんとのことw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:24.41ID:JL7R9x/J0
副首都って概念いらんな
大阪の自慰に付き合う必要はない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:35.94ID:E7Lkp+1H0
家康教徒の土人ども
滋賀の安土城が最も美しい豪華な城であるべきだということがわからないのか?
わかったら城跡に城を作れ
滋賀の安土はショボすぎる
再開発しろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:46.04ID:LWsheA/A0
難波宮後地あそこに副首都庁舎建てろ
あんなもん土地の無駄や
大阪城も目の前テンション上がるで
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:46.66ID:alUj7Gtg0
大阪を副首都にするってことは大阪民国を日本に編入するということだろ
700万を超す移民の受け入れには反対だな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:50.34ID:8OZWx8JX0
神戸は平清盛
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:50.99ID:eKjQSYui0
京都人は首都京都で副首都東京とか思ってそうw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:54:56.12ID:DafglA2B0
京都と奈良は候補に挙がらない

一つは、空港がないこと
首都機能としては必須

もう一つは、掘ると何か出るだろ京都も奈良も
何か出た度に建設が中止されるのはよくない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:05.72ID:JYzbZDzZ0
副首都なんか作ったら戦争になりますよね
内戦だけど
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:09.38ID:bEZBQPMf0
>>894
てか関東や東北の東京信奉が強過ぎると思うが
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:11.19ID:rzVNFqKj0
まぁ経済と政治の中心は関東首都圏で事足りているから、文化の根幹として京都を何かしら位置付けてもいいよな
技術は愛知で
大阪はなんだ?お笑いかな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:17.32ID:ZpHD6cfO0
俺も副首都案には反対ていうか天秤作れないならこう言うのいらんよ
俺の案は京都に制令指定都市の天秤の支柱にして
大阪東京で2都で首都政治主導の天秤作るべきとおもってて
天皇を京都にいさせるべきと思ってて
政治、警察、法の主導権を大阪と東京で争わさせる
選挙でね。こうしたいけど維新の上海電力との関係て権限移住はくそヤバイし
早いと思い始めた。大阪に保守連盟つくらんとアホ臭いわ
維新もうあり得ん
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:18.72ID:syOOfYh00
>>877
バカな緊縮財政やってるからな
国賊売国移民党と維新の会を討伐しないとマジでやばい
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:29.65ID:0DEFyuUZ0
だいたい関東平野ってのは埼玉・群馬・栃木・茨城に広がる平野の事だからな?w
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:46.46ID:knDHxGz80
埼玉は黙ってみてればいいの?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:55.40ID:syOOfYh00
>>898
規模じゃねえよ
おまえあの便利さを知らない百姓なのかw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:07.90ID:BkEjccEY0
>>874
ちなみに渋滞ワースト1位は東名でもなく首都高でもなく阪神高速神戸線(笑)やで
そもそも名神が神戸じゃなくて西宮止まりなのが最高に終わってる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:08.13ID:4XWufC440
>>884
じゃあ鼻から重要だとは思われてないってことだろう

日本維新の会が大阪のための政治をするって認識が広まったら
勢いのある保守新党ができたらそっちに票は流れるよ
維新がもてはやされるのは競合がいない今だけだ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:10.04ID:uMBsH9zu0
たかがネットのお気持ち表明会の何がニュースやねん
アホちゃうか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:19.36ID:2yVjTQCj0
>>868
そしてアノ「わたしの仕事館」もあったとw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:24.54ID:bEZBQPMf0
>>861
あと大阪で維新の支持が強いのは維新は基本的に反シルバーデモクラシーというのもある
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:28.76ID:syOOfYh00
>>883
政府が地方交付税交付金を削りまくったせいだよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:56:55.16ID:k+Qncqlv0
>>909
都民だが関東、東北は同じ関東人で仲間って認識
東京、神奈川、さいたま、千葉も首都圏4兄弟で仲良いよ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:03.85ID:syOOfYh00
>>886
なんかええやんとかアホみたいにw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:25.42ID:E7Lkp+1H0
>>921
はあ?安土のショボさを見て何も思わないのかよ城マニア
最強の信長の城跡が一番ショボいとか許されるかよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:36.55ID:AtcH7+5l0
大阪自民は自由民主党の恥さらしだが、最近京都自民も不祥事ありカネの問題もありろくでもないことが明らかになってきた
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:57:40.49ID:cuvfLV+H0
そもそも京都って観光で食ってるとこだろ?
まともなビジネス街すらないじゃん。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:01.54ID:syOOfYh00
>>895
整備費用ケチってるだけやねん
ちゃんと金使ってと技術開発すればええだけ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:05.73ID:TurbhEMk0
京都人はこういうこと周りの都道府県に言ってるから
関西圏からも嫌われる

「大阪なんて下品なとことやろ。京都はお上品やけどな。」
「滋賀って滋賀作やん。米でも作ってろ。」
「奈良なんて京都より歴史ショボいやん。京都の歴史の方が奥深いで。」

関西圏からも嫌われてる京都
性格悪いから仕方ない
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:14.66ID:H5lWA0t2O
大阪ごときが副首都とかwwwwwwww wwwwwwww

冗談は維新の党の大阪支配だけにしとけwwwwwwwwwwwww
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:20.20ID:5TSZ4knB0
>>899
まぁ元々味噌文化のお殿様がなーんも無い野っ原をお江戸にしたんだけどねw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:29.86ID:dQE+MURZ0
維新のことだから、中国様の意向か
それとも上海電力の意向か
ねぇ、維新は尖閣沖縄を中国に上納するの?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:34.10ID:vwWKqGSH0
>>927
青森なんて岡山より遠いのに仲間意識抱いでぐれでありがどな。・゜・(ノД`)・゜・。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:41.64ID:WiWM5WXV0
とりあえず維新はゴミ
ありえない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:58:59.22ID:04pElTyb0
財政破綻してるのに余計なこと言うなよW
どうせエレベーターの塗装とかに500万円かかるんだろW
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:01.10ID:FDRzCkb90
>>840
大阪も関西もとにかく狭い
おまけに各地域に住んでるやつらがとにかく面倒臭い種族
根本的に発展性が無い
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:06.17ID:yC/xDAdg0
大阪ごときって点店どれだけ上から目線なんだ?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:07.40ID:C1wivYGL0
副首都って東京が戦争とか災害で滅びたときのためのバックアップだから
東京に近すぎる名古屋はダメだし、国土の端っこすぎる札幌や福岡も不適切
どう考えても大阪しかない
京都は論外
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:22.61ID:2vgjRGwc0
関東からすると京都より大阪にお願いしたい。
京都は古都ですよ。古き時代の都。
神奈川のほうが都市と古い物が同居してます。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:30.96ID:uhFhCUCI0
>>922
そうw
でも最近ちょくちょく学研都市界隈行くこと有るけど、
企業の研究所やなんかどんどん増えてて、
街並みも綺麗になってきて人も増えてるそうな。

昔はド田舎だったのにw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:59:35.89ID:ezJ6X5xu0
日本の歴史(中世~近世)

◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況