X



楽天市場などで利用不可能な障害 携帯料金値上げの影響か [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:38.72ID:cVMBG1LA9
※2022/5/14 10:01

楽天市場や楽天ペイなど複数の楽天グループのサービスが利用できなくなる障害が、14日午前7時ごろから発生している。

楽天広報によると、複数のサービスが使えなくなっているが、復旧し始めているものもあるという。現在、同社で原因や影響範囲を調べている。

楽天は13日、傘下の楽天モバイルが携帯電話料金の実質値上げとなる新プランを発表しており、「解約が相次いだことの影響では」との声もインターネット上では聞かれている。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20220514-AXNB63ECEZJLFIQXBB5XCPJDVY/
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:57:51.54ID:4BhVPS2r0
新手の解約アタックかwww

0円だから契約したんだからそりゃ解約するわな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:59:13.10ID:BK7IxOgq0
楽天市場は見づらいしポイント判らんし
買わない
モバイルも解約したわ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:59:45.26ID:4BhVPS2r0
>>125
スマホで馬鹿みたいに容量使ってる奴らって底辺だろ
どうせyoutubeとかしか見てないんだからさ😜
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:08:05.16ID:WoVp1Dc80
>>224
本当は無関係なんだと思うよ
そういうことにしてるだけで

てか楽天モバイルの契約サーバと楽天市場が同じサーバだったらクソすぎるシステム
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:18:53.44ID:qXmlCPtL0
>>215
MVNOにする前は自分も遅いの心配してたけど重くてサイト開かなかったことなんか一回もないし全く問題なかった
無料だからサブで使ってる楽天モバイルは建物内弱すぎてコンビニでQRコード決済しようとしたら電波ないとか多すぎる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:23:33.41ID:fU7YyvBu0
>>227
MVNOは12時代以外は繋がること自体は問題なし
5chもTwitterも普通に出来るくらい
動画見ようとすると途端に難しくなる
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:33:47.65ID:v1sAMvXF0
>>153
その昔、修ちゃんはアルトに乗っていたぞ?
その後も、その時代で一番大きなスズキ車を社用車にしていた
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:38:21.94ID:Tg34/3ju0
こういう突発的な事故は仕方ないけど、、、、
ゴールドカードのポイント改悪に始まり、西友常時3%OFF廃止、楽天でんきの調整金の上限撤廃、楽天カードのポイント付与ルール改悪、楽天モバイル値上げ。。。。と客が逃げることしかやってない。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:43:08.02ID:C23WFMDt0
解約が相次いだことの影響では>サーバが気落ちしたって事?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:15.61ID:ANpKzE4X0
月1000円の利用価値を見出せない人がそれだけ居るという現実
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:19:50.82ID:jFdDfAVP0
インフレにするって政府がきめたからな。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:51.40ID:vZPuVvIY0
マラソン中にとばっちりw
来月のスーパーセールとか売り上げがた落ちだろうな
一度無くした信用の怖さを思い知れよwww
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:25:27.97ID:JDrCla4a0
>>247
月1000円払えば、もっといい通信環境のプラン選べるからな
屋内でつながらない回線は要らんよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:29:13.45ID:aEaQKsWS0
>>201
ああいう契約情報はガッツリ消すんじゃなくて
個人情報は残しておいて契約解除状態にするだけじゃないの?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:32:33.16ID:vZPuVvIY0
>>247
月1000円なんて思考で言うからサブスクで搾取される
最低料金年12936円で3G以上使う月があればさらに高くなると言いなおせ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:40:30.10ID:RAGVyuuA0
>>234
言ってる事は合ってるけど句読点を重ねて三点リーダみたいに使うと馬鹿っぽいから出し方覚えた方がいいよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:14:31.10ID:4WmiKwD00
>>155
wifiで繋いでるしアプリで会話出来るので電話もほぼ使わんとりあえず電話番号持っときたいだけだから出来るだけ払いたくない
好きなもんにはいくらでも出せるけど出したくないもんには100円でも惜しいのは普通だろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:31:58.98ID:JvJ+gsln0
ホリエモン逮捕で株が売れなくなったあの時みたいな情景だな、売り殺到で寄り付かない
楽天もやばいな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:43:50.23ID:NWjiVO/C0
>>257
普通ではないよ。僕はそう思う、だよ。
大体、電話番号を持つ時点であなたに恩恵あるじゃん。それにまつわるコストが掛かってるのは誰でもわかる事だろう
なら最低限の費用負担が発生するのは当たり前で無料がいつまでも続く訳が無いでしょ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:47:27.50ID:CLiTDKjH0
>>260
楽天からpovoへ民族大移動か
KDDIは棚からぼたもちだな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:52:12.19ID:O54ds/+u0
3ヶ月無料期間なんだけど、電話は音声がイマイチ聴き取りづらいみたい。
やっぱり鳥取砂丘まで行かないとちゃんとつながらないのか美桜ちゃん
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:55:35.95ID:1XOomG6j0
楽天が携帯電話料金値上げに追い込まれたのは
巨大 うんこ 札幌五輪誘致のせい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:58:51.97ID:XCm/AhTl0
>>231

立派だな。
スイフトやらエスクードもあるしな。
ハスラーの普通車とか。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:09:12.56ID:ONDAZ2FU0
楽天カードも中々だぞ

>楽天カードの電話が繋がらないという方がどのような状況なのか以下にまとめました。

不正利用されていて緊急なのに全く電話が繋がらない
45分以上も待たされている
電話が繋がらないまま営業時間外になってしまった
電話が繋がらないし、勝手に切れる
解約したいの通話料だけ無駄に取られる

https://app-story.net/rakutencard-phone-tunagaranai/
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:11:57.81ID:wB41AYtK0
>>234
もう、客が逃げようがなりふり構ってられないんだろう
相当ピンチと見た
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:56:57.35ID:erpWypwS0
楽天ペイ使えなかった
金融庁案件だろこんなん
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:58:43.35ID:avssa7qt0
>>29
それは何処のキャリアもザルだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:30.57ID:Dp8rqHAk0
>>1
乗り換え先のpovoも重くなって障害起きてるぞ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:20.07ID:AudgSKmh0
>>225
いや
ポイント確認のモールとか繋がってるし
楽天圏から抜けるならとりあえずログインして設定いじるし
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:23:35.08ID:uybsEKCQ0
そこまでタダに拘るなら契約などせずWi-Fi専用で運用するかメイン機のテザリングでよくねえの?
タダタダうるさくて、何をそんなに騒いでるのか理解に苦しむが。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:24:44.26ID:rrY/PdbY0
>>125
1ギガの為じゃないって事を理解しないと
楽天のSIMは刺してるだけで他のSIMでデータを使うもんなんだよ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:25:16.72ID:JuT63p2r0
元々ほとんど楽天なんか使わなかったのにサブ0円運用しだしてから色々と楽天にまとめようとしてたけど今回の件でやめることにしたわw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:25:40.47ID:UYh+wlqp0
>>4
仕事で使える品質じゃないだろ!
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:27:46.59ID:GxwwNF4l0
みんな、楽天に見切りつけて溜まっているポイント使い切ろうって魂胆だろ
で、アクセス集中で鯖ダウン
こりゃNMPとかも厳しいだろうな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:28:57.94ID:rrY/PdbY0
>>276
0円で契約してるだけで楽天で買う時にポイントがアップされる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:29:18.07ID:9XLoJyup0
>>279
こっちなんか仕事の合間にちまちまポイント勉強()して
ようやく銀行と証券の口座整ったところなのにwwwwwwww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:32:36.13ID:erVLbdqL0
>>285
圏から離脱だから上客も消えちゃうね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:36:16.42ID:kQfPpbJt0
>>234
それ全部田舎のローミング代の赤字のせいないのか
もう田舎なんて放って置けばよかったのに
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:44:19.36ID:atVhRLPi0
昼にメニューから解約ページ行くと文字はあるのにリンクなかったわ
他のところから行くとリンクされてたけどなんかバグった
何回かやってやっと解約できた
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:46:15.12ID:KUo9FT3W0
アンケート2000人で92%が解約or乗り換え でわろた
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:47:22.28ID:143hPPlG0
>傘下の楽天モバイルが携帯電話料金の実質値上げとなる新プランを発表しており、「解約が相次いだことの影響では」との声もインターネット上では聞かれている。

これを理由にF5攻撃とかw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:48:18.95ID:WGpmz5TM0
ポンコツ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:48:35.61ID:JgeqP/1Y0
最低料金分くらいは期間限定ポイントでいいから還元してくれればいいのにな。
実質0円!ってさ。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:49:46.30ID:c77Hl2HM0
らくてん てんらく
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:53:08.86ID:jH75aD6h0
流石に無料は総務省か公取に怒られたんじゃね?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:54:53.22ID:o281zblG0
電話番号だけでイイんですよ
ネットは別で考えますんで
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:57:17.68ID:+QZlpLUY0
今晩、楽天で買物しようと思ってたのに
明日までに直しとけよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:58:38.58ID:2XQPi09G0
無能と怠け者の国ニッポンへようこそ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:01:29.87ID:lA8lFlE90
お買い物マラソンは明日まで

つまり、そういう事だよ。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:04:02.85ID:mrv6Kk5B0
ゼロ円で使い続けられるわけないだろ乞食
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:12:45.46ID:Rk9Dmr9C0
物乞い乞食は迷惑な存在だな
楽天に居着くんじゃねえよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:17:14.16ID:ow0RnJ4+0
ぐぐってたら、SIMカードを返却しないと1万円の賠償金請求の
可能性があるって出てきた。
楽天の都合で解約させられるのに、送料客負担はおかしいだろ。
着払い可にしてくれ。
厳重に梱包して送ってやるからw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:19:52.39ID:C90uz6va0
え、解約料急に取られるの怖すぎる
明日解約するわ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:09:02.35ID:6J2zhkKI0
>>57
>>74
楽天会員が関連サービスを常に何万もログインして使ってるのに
楽天モバイル関連だけでそうそう増えないだろ
知ったかぶりのバカ丸出しだな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:47:21.09ID:J2t2lV+g0
300 円とか500円とかスタートならここまで炎上したかな
あと、トレードオフで制限の緩和打ち出せなかったのも
手がないことが露呈したんだよなぁ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:20.14ID:Y43M8XsZ0
>>318
ただ単に0円で維持したいだけのやつらが殺到してるだけだからそんなウハウハでもないだろ
半年で330円しか儲からんぞ
ほんとにデータ通信安く使いたいやつは日本通信とかに流れる
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:59:36.03ID:7Bhkh20S0
三木谷氏は「当初は既存ユーザーは0円を継続する方針でいたが、電気通信事業法により“ダメ”だと分かった」と釈明している。

 三木谷氏の説明によると、電気通信事業法27条の3が規定する「行き過ぎた囲い込みの禁止」という規制により「既存ユーザーは0円を維持したまま、新規ユーザーは980円から」という条件でのサービス提供が不可能だと判明したという。

えーーっ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています