X



楽天市場などで利用不可能な障害 携帯料金値上げの影響か [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/14(土) 13:32:38.72ID:cVMBG1LA9
※2022/5/14 10:01

楽天市場や楽天ペイなど複数の楽天グループのサービスが利用できなくなる障害が、14日午前7時ごろから発生している。

楽天広報によると、複数のサービスが使えなくなっているが、復旧し始めているものもあるという。現在、同社で原因や影響範囲を調べている。

楽天は13日、傘下の楽天モバイルが携帯電話料金の実質値上げとなる新プランを発表しており、「解約が相次いだことの影響では」との声もインターネット上では聞かれている。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20220514-AXNB63ECEZJLFIQXBB5XCPJDVY/
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:57:37.47ID:cBTO/0jV0
ネーミングが悪い。

円天モバイルの名前に変えろよ
.
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 08:59:31.36ID:7AnfJp6b0
>>525
楽天は上場企業だからその辺嘘ついたら
上場廃止基準に抵触するよ
投資家の判断を誤らせたってね
根拠もなくあんま適当なこと言わないように
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:09:22.97ID:pRlz7XvH0
>>532
俺も数字は嘘ついてないと思うよ。
だいぶ長いこと累計申し込みし数で出したり、しれっとMVNO契約者数と合算してたりしてたけど。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:11:22.71ID:Fmn5KS1m0
需給か
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:13:56.88ID:T4XqHRvt
まぁでもさ、新規顧客の取り入れ方
これ、考え直さないといけなと思うよ

ポイントとかメリットをバンバン宣伝して顧客を集めたわけじゃん?
客だって態々手続きして楽天に移った人も多いと思う
無料期間が終わるのはしかたがないとして
「金ない奴はいらない」みたいなスタンスだもんなぁ
移行したユーザーにとっちゃ「おまえがタダで構わないからって移ってくれと言ってたんだろ!!」
せめて1プランで最低料金が250円~だったらここまで反発はなかったろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:15:01.10ID:nRO4eYRV0
MVNO含めて537万って記事以降
契約回線数見てないが最高どれくらいいっただろうな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:18:12.28ID:nWmT3dg70
そんなんするんやったら初めから言っとけばよかったのにアホやろ
ポイントも上限害悪で楽天経済圏崩壊やろ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:25:04.29ID:+w0DQ7TO0
楽天ヘビーユーザーだけど、楽天生命入るのやめるわ
ポイントお得と思ってたけど潰れるかも知れないし
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:34:20.80ID:L7w3xSL10
いろいろ御託を並べていたが遠からず有料化値上げは目に見えていた
令和納豆レベルのアタマが社長やってんだからそこ分かれよ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:39:35.68ID:uMHoC1xi0
>>520
知ってる有名企業しか上場してないと思ってんだろ

>>537
正確な数字は総務省が数ヶ月遅れて出してくる
昨年末時点が最新のはずで、MVNO除いて約440万
来月中頃に3月末のデータが出てくる
この件が影響するデータは9月だな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:48:36.17ID:nRO4eYRV0
>>542
ありがと
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:53:05.97ID:8yvOYwXJ0
いや、確かに利用不可能な障害に陥ったけど
理由はログインを複数のデバイスでやったから
って書いてたじゃん。実際にやってたし。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:32:17.54ID:bcdfDiT50
ず~と0円のウソつきオバサン。
こんどはしれっとラーメンの宣伝かよ。
ぜったい食わねぇ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:59:08.38ID:YfRfzbOi0
モバイルの方については気に入らなければ解約して良いだろ?競争なんだから
楽天のパイを狙う会社があって当たり前なんだよ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:28.96ID:YfRfzbOi0
元々電波が悪くてまともに繋がらないから安くします無料プランも出しますだったと思う、まあ掌返しかなと思ってしまった
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:01:36.66ID:XOkvLmEQ0
そりゃ日本に不良やってる池袋中国人らは楽天モバ使用率高いから怒ったんだろ?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:05:11.78ID:Dlk9JqoZ0
楽天リンクじゃなく通常通話10分無料を付けて解約祭りを止めないと。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:09:39.17ID:06GxCZfi0
YouTubeみてると、いまだに「オリコン顧客満足度1位」とかいう楽天モバイルのCMでるけど、もう一位じゃなくなってるだろ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:10:59.78ID:Nzo/OX7C0
一年も無料で使わせてくれたのに
文句いう人の気が知れない
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:19:59.07ID:gdcdqeFC0
>>213
3.1GBでいくら?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:20:28.93ID:2PZ3+zJa0
1G298円ぐらいなら大多数は残ったと思うけど、
そしたら1G超えたら1078円は高いって言われそうだし、
1G398円ぐらいにしてある程度は払うユーザー以上にはすべきだろうけど、
大多数は25000ポイント(以上)還元してまで集めたのに簡単に切るなんてかなり切羽詰まってるとしか思えない。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:21:46.78ID:Vr3TGu3h0
次は、いきなり全員プラン強制変更で
2980円→3980円くらいに値上げかもしれないぞ?
帯域を圧迫している本物のデータ古事記の影響でな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:30:07.29ID:PskHfZEs0
>>558
そうした人の中には0円だからクソ電波で我慢できても月1000円なら他で契約したという人は多いだろうな
コストパフォーマンスが激変しているのだから
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:32:14.06ID:SKVVv8Cd0
参院選で数百万票が動く問題だ。
自民党から何か言ってくれるだろう。
なかったらいい加減に自民は見捨てるわ。
逆に野党にはチャンスかもね。

消費者庁からなにか見解はないの?
ほとんどの人はスマホを買い替えて楽天に移動しているだろう。
無料でモデムを送りつけたかつてのソフトバンク(ヤフーだっけ?)
よりもでっかい社会問題だわ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:43:32.79ID:7AnfJp6b0
>>559
本体分割で買ったってそれで回線契約は縛られないし
ポイントだって貰えるんだから問題ねぇべ

まあRakuten端末買った奴はちょっと面倒だけどな
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:45:18.21ID:VTJO3Nc60
俺楽天一本ユーザだけど最高だぞ。
電話来ても知らんぷりできるし 後から自分でかけなおすだけ。
言い訳は楽天だからごめんねで皆納得。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:56:19.41ID:uMHoC1xi0
>>558
モバイル+ひかり一年無料のキャンペーンに乗った人は損するんじゃねえかな?
モバイルだけ途中解約OKならいいけど

URLがNGワードと怒られたので詳細は検索してね
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:15:52.01ID:plvHQp5k0
>>213
問題は安定し無い事だよ
災害時に頼れるかどうか怪しいから
レジ前で切れるとか恥かくし最悪の事態なんだぞ

つまりメインに使え無い
それはユーザーのせいじゃ無い
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:17:02.07ID:plvHQp5k0
>>564
地震とかで家族いるなら100%無理
持たせた子供と連絡つか無いとか最悪の事態になる
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:25:20.52ID:0zfxjJPv0
「povo2.0」に申し込み殺到 「新規申し込みや楽天モバイルからの変更が増加中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc9f0a15f87482f83c5ca87800b73ae65e208e3
(5/16(月) 12:19 ITmedia NEWS)

KDDIは5月14日、オンライン専用プラン「povo2.0」に申し込みが集中し、
本人確認に時間がかかっていると発表した。

新規申し込みや楽天モバイルからの変更が増加しているためとしており、
16日現在も同じ状況が続いているという。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:30:51.01ID:gTscWc1K0
0円運用してた乞食ハッカーの仕業
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:48.69ID:jjrwcLQp0
>>569
本当に殺到してるのか?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:54:09.75ID:Ny+rao3A0
>>485
それに尽きる
これからも改悪続きでヤキモキさせられるだろうから今回のをいい機会としてすべて離れることにした
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:59:33.18ID:Sf6Df0Lu0
猶予期間短い上に改悪プランに強制移行なんてやらかしたらメリットがあっても残ってられない
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:41:51.21ID:bJdOqRmp0
>>576
MNOの20Gで見たとして
日本2445円が平均ってどんなカラクリが盛り込まれて計算されてるんだろうか…
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:29:20.11ID:ZcUbJaJ90
>>577
ahamoも5分の通話定額が織り込まれてるから、
そこをよしなに計算して抜けば税抜きでそんなもんじゃないか。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:35:06.40ID:Mr+8y8oD0
楽天離れるとか騒いでいるのは所詮は低所得層である
コイツラがいくら騒ごうとも一部のヘビーユーザーと富裕層を相手にいくらでも稼げる
むしろ貧乏人が去って商売しやすくなったよw楽天からすれば今回は
優良な消費者層を選別するための試練なのである低所得貧乏人は伝書鳩でも使ってろw
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:04:34.72ID:CdWLLyz20
古事記に絡まれて社長も大変だな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:11:11.24ID:iZc9lcL70
昨日は楽天LINKも繋がりづらかったけど今日は大丈夫だった
今まで0円でありがたく使わせてもらえたし今後1000円ちょいで通話もついてるなんて安いと思うけどね
品質に不満があるなら黙って解約すればいいのに
いちいち報告イラネ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:47:36.44ID:O1RHubNt0
端末タダ(端末代の楽天ポイント)でもらって、スタート1000など色々とポイントもらって
これからって時に解約だからな

ブラックリストレベルの所業だわ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:56:01.10ID:uo6j/iMw0
>>363
米倉「ギブミー・プラチナ」
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:19:28.33ID:Q7hDgPLl0
オイラは小ねずみだから8月になったら逃げ出す。
それまでに解約料9800円になったらしぬーー。
9月10月まで粘らないから命ばかりはお助け
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:32:17.29ID:WJj3uAz90
動画見てないけどそれでも普段使いすると3GBじゃ収まらないんだよな
3GB越えると1980になるからそれなら通信環境の良いアハモでいいじゃんってなる
あの通信環境で1980は高すぎるわ
せめて5GBまで980にしろよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:41:35.68ID:gJkjeIoU0
Povoのシムがきたので早速使う。スポティファイは何ら問題無し。5ちゃんは表示は遅いもののじっと我慢すれば見れる。ようつべは最低画像で時々フリーズしながらも視聴可。スピードは70bpmが関の山だ。遅くてもほぼタダが大好きっ子にはよろしからうて。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:49.66ID:TM1Eg8N90
>>492
少しならというか、価格に見合った品質で
使った分は払ってもいい。というのが正しいかと。

今回の改悪では、ポンコツ回線の上に使わなくても1000円とるから皆が逃げただけ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:56.46ID:TM1Eg8N90
>>582
どこのキャリアでもそうなんだけど
ヘビーユーザーのせいで設備投資が必要になるんだがなw

お荷物はヘビーユーザーなんだぞ。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:10:22.17ID:Eo1/FG200
いよいよ落天
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:03.82ID:k9K8z1C50
契約者の95%はMNP弾用だったよなこれ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:11:16.26ID:TM1Eg8N90
>>592
なんの勘違い?
この場合のプラチナとはプラチナバンドだよw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:36:03.57ID:7AnfJp6b0
この場合乞食と呼ばれるべきなのは格安の料金で使いまくってた
ヘビーユーザーだろうな

0円ユーザーは0円ユーザーに合う新プランがほしかったと言ってるだけ
楽天リンクのカケホ込で1GB/500円なら許されたと思う

1GBも使わない連中にいきなり3GBにしてやるから1100円払えって
そりゃ理解は得られないよ
ただのギガの押し売り
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:40:30.23ID:Becue4Co0
株がナイアガラ状態だな
そりゃあそうなるわ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:53:57.62ID:ioogFK9B0
>>607
還元目当ての客がそんなに楽天の利益になるなら、
切り捨てられる事は無かったろう。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:02.79ID:9Pz6R9yr0
プラチナバンドもなしで一丁前の金取ろうとか図々しすぎるな
解約雪崩が酷いしさすがに何らかの対応を迫られるんじゃないかな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:05:28.52ID:GvqrTHTq0
しかしすげーな、0円で客を集めておいて
金払わん奴は客じゃない、みたいなニュアンスのことを言うとか
客もだけど、投資家の心象も最悪だろ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:42:31.52ID:eelGVldi0
UQモバイルデータ通信、楽天0円通話用(通話歴なし)、IIjmio通話用(通話歴なし)
どこに移住すればいいんだ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 03:33:59.66ID:jEfa25xK0
株価はプラチナバンド取れないことはもう織り込んでるだろう
さすがにこれ以上下がることはなさそう
キャリア事業からの撤退を表明したら逆に上がるかもね

ただ今後の成長戦略が不透明になるから
騰がり続けるのはないと思う
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 03:44:17.78ID:sBxUu2uG0
今年はもうプラチナバンドは無理って事だろ。
2027年に再検討のはずだから、2026年くらいになったら
また契約者増やすために無料に戻るだろう。
それまで携帯事業を続けてるかは知らんけど。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 03:56:42.09ID:xC/Z0f8j0
テレビCM打たないMVNOの方が地味に速度出てるんじゃないかと思う、
このビジネス特有の矛盾、クセかあると思う
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 04:14:41.70ID:m8gu7egD0
楽天経済圏に囲い込む為のモバイル事業だったのにヘタ打ったな。
色々指摘されてるけど、有料化自体はまだいいがやり方が雑過ぎたお陰で逆に客離れ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:51:45.18ID:t9wJivSl0
値段的にそれでも移転先がないわ
1GB以下だけどLINEやってないから電話使い放題は助かる
ただ1100円にするなら着信障害の対応はしてくれや
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 05:52:52.19ID:jEfa25xK0
lineでんわは相手がline使ってないと駄目なのがな・・・
楽天リンクは0570とか特殊なところ以外は全部無料なのが強い
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:06:52.09ID:WA38gqVb0
>>627
Link通話がいつまでも無料と思わない方がいいよ。

ぶっちゃけ0円使われても困る
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:10:01.09ID:C0aIun280
>>622
しれっとワンコイン位の値上げにしといて
サブとして寝かせてるような奴らから
気づかれないうちに集金しとけばよかったのにw
ここまで事が大きくなってしまってわなあ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:17:56.32ID:MIVmAjCI0
 
 500円くらいならまだしも つながらない糞品質で 1000円超えるとか死ねよマジで

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況