X



【参院選】「大阪を副首都に」 維新の公約案に京都府民が憤慨 「大阪ごときが出る幕はない」 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/14(土) 14:21:17.46ID:09n3UBEC9
 5月12日、夏の参院選に向けた「日本維新の会」の公約案が、産経新聞によって報じられた。

 皇室については男系継承を重視する考えで、憲法第9条への自衛隊明記、緊急事態条項の創設を打ち出すなど、保守票の取り込みに熱心なことがうかがえる。

 一方で、かねて取り組んできた「統治機構」の改革について、「首都・副首都法を制定し、大阪・関西を首都機能のバックアップを担う拠点とすることにより、二極型国家を実現する」とした。

 この内容が報じられると、《副首都ってなんじゃ?また都構想やる気か?》《何言うとんねん!な内容だらけ…》《二極型国家って何?》などとSNSで議論を呼ぶことに。

 なかでも大きな反応を見せたのが京都府民だ。東京のバックアップは「大阪・関西」としているのだが、大阪がメインになるのが我慢ならなかったようで、こんなツイートがあふれることになった。

《大阪を副首都にする、なんて言ったら京都選挙区の有権者離れるんじゃないか?》

《大阪ごときが出る幕はない!御所のある京都で良い》

《「大阪副首都」の名のもとに全国の公金を大阪に吸い上げようって話じゃないのか。京都は痛めつけられるし、西日本の自治体なんて壊滅するんじゃないの?》

《大阪を副首都にするのはいいが皇室の公務が行える施設はない だからこそ京都も視野に入れてもらいたい》

 歴史ある京都の人々にとって、「大阪を副首都に」というフレーズは大きな違和感があったのかもしれない。

「2021年11月におこなわれた衆院選で、日本維新の会は、公明党に配慮して擁立を見送った4選挙区を除き、15選挙区すべてで勝利しました。
前回の2017年、3選挙区しか獲得できなかったことを考えれば、驚くほどの躍進です。

 その勢いを駆って、今回の公約につながったのでしょうが、おまけのように扱われた京都府民が反発するのもわかります。

 夏に参院選がおこなわれますが、実は京都選挙区は全国屈指の激戦となりそうなんです。
朝日新聞は『京都の陣』と命名したほどで、藤田文武・日本維新の会幹事長が、京都を『最最最最重要地区』と語ったと報じています。

 先月おこなわれた京都府議の補欠選挙では、維新新人の畑本義允氏が当選しており、勢いを感じますが、
今回の公約案に京都府民が反発すれば、苦戦する可能性も否定できません」(政治部記者)

 はたして、日本維新の会は、どのように京都府民と接していくのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3656a7142555249a9f8504fbc247fe1eede9bd

※前スレ
【参院選】「大阪を副首都に」 維新の公約案に京都府民が憤慨 「大阪ごときが出る幕はない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652498525/
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:49:11.68ID:LpFPewP40
上海市大阪特区 橋下大臣
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:49:13.35ID:SDaSU/vj0
>>112
京都とか実際問題、天皇に逃げられたくせにwww
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:49:33.08ID:LpFPewP40
上海市大阪特区 橋下大臣
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:50:50.92ID:8OZWx8JX0
大阪を副首都にして経済の中心地にしよう。
アジアを見れるのは大阪の方が有利。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:50:51.34ID:0GnWIqrA0
東京から移住するには西は名古屋までになる人が多い。
名古屋の良さは名古屋圏だけでなく関西にも東京横浜にもアクセスが便利なこと。
東京から人気の箱根伊豆富士なんかも名古屋から新東名や新幹線でアクセス良いからね。
長野方面にしても名古屋側から中央道や中央線でアクセス便利。
つまり東京に馴染みのエリアを捨てることなく、関西圏まで行動範囲として手に入れつつ、ゆとりある名古屋圏の生活ができる。
岐阜や長野にスキースノーボードや日本アルプスや富士山や八ヶ岳の登山にも便利。
ロードバイク乗りなら憧れのビワイチや乗鞍エコーラインヒルクライムも日帰りで出来る
新東名・新名神で東西移動が便利になってるしリニアが出来たら圧倒的で東京はたまに遊びに行くだけで充分となる。

関西に住むと東京方面に行くのが不便になるし岐阜や長野のような山岳エリアや避暑地も遠くなって豊かな生活するには不便になる。
諏訪湖や青木湖や富士五湖や浜名湖など湖畔のレジャーにしても琵琶湖なんかも名古屋からの方が近い。
関西はサーフィンも不毛の地だから愛知までサーフィンに来る。
このように東京や名古屋から大阪や関西以西に出ると失うものが多すぎる罰ゲームとなる。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:51:03.13ID:hWlWFfNJ0
>>132
【新型コロナでインバウンド終了】ふるさと納税にも中国人にも頼れない関西空港のお膝元「泉佐野」の憂鬱

・バブル期の過剰投資で赤字遺産乱発しまくり、財政破綻寸前だったかつての泉佐野市
・中国人観光客のお買い物広場と化していた「りんくうタウン」
・中国企業の広告だらけでもはやどこの国の空港だか分からない「関西国際空港」
・関西空港がらみの税収で一番美味しい思いをしているのは泉佐野じゃなくて田尻町な件
・田尻町に爆誕した”家電量販店居抜きホテル”というインバウンド狂乱物件
・ふるさと納税にも中国人観光客にも頼れない泉佐野市、この先どうすんねん

https://osakadeep.info/end-of-inbound-tourism-in-izumisano/
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:51:30.53ID:2y4owG3u0
上海電力に牛耳られた大阪市とかありえない
名古屋で充分
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:51:40.02ID:9U1VeHRl0
大阪代表
日本生命
サントリー
竹中工務店
武田薬品
伊藤忠

京都代表
任天堂
ローム
日本電産
京セラ
オムロン


うーん
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:51:43.81ID:cDs62f410
でも東京が首都で京都は副首都ですなんてのも嫌なんだろ?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:51:48.17ID:U4GIBnbp0
>>108
てか、なにわ時代とか言わないし、一瞬だけやろ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:52:03.18ID:+43agRo10
愛知出身
頼朝 名古屋
信長 名古屋
秀吉 名古屋
家康 岡崎

むしろ愛知の歴史こそヤバくないか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:52:08.34ID:LY8PK2Ar0
>>144
わかるw
梅田界隈だけ無駄に開発してるだけ(笑)
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:52:11.02ID:xcd938hb0
中国人が来ないと存続できない京都w
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:52:12.69ID:MNkfNwM70
んじゃ京都が名乗り出ろよ
古都を目指してんだろ?
少しでも高い建物がアウトな副首都とかありえんだろ
プライドは結構な話だけど、流石に出る幕じゃないわ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:52:25.03ID:E7Lkp+1H0
江戸の奴らは偉そうにしているけどお前らの飲食店はほとんど外様の文化だろ
やっていることは名古屋市と同じ
江戸=名古屋
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:52:42.12ID:JawYC5Hf0
>>147
いつまでも「東の京都」とか名乗ってないで、
今からでもいいから江戸に戻したら?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:52:52.28ID:MoNqZzs40
>>146
大阪代表って全て本社東京じゃね?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:53:00.77ID:Az736HNs0
全方位を敵に回す大阪w
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:53:21.09ID:dm6OgRfu0
それと吉本興業

解体しようぜ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:53:48.32ID:C+6JeJCe0
アンチ維新はまだやってるのか
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:53:49.19ID:qQbwOWxH0
全方位を敵に回す大阪w

名古屋京都福岡仙台横浜東京
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:53:55.03ID:xL/IeoUD0
>>137
岡山は全然あり
地震が比較的少なく、瀬戸内海にあって津波に強く、
山陽の要衝にあって各都市へのアクセスもいい
首都機能を置くのに大都市である必要は無いからな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:54:02.04ID:CNuhRc2J0
中央省庁の分散は大災害見越して賛成だけど、無駄な住民投票で惨敗した都構想の言葉を変えただけ?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:54:09.08ID:9U1VeHRl0
>>156
えっ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:54:50.79ID:cwO7M1oj0
>>146
村田製作所という
巨大電子京都企業がない
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:55:19.11ID:SPCxnFv40
>>141
西日本から見ると意味分からない
東北や北海道を盛り上げるために名義貸したのに
私利私欲に走って 何やってんの東日本は
いつ笑われてる事に気づくの?君たちは
ここまで日本を衰退させて
田舎者はどこまで行ってもダメね 欲が深くて
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:55:23.04ID:LUuYc6ih0
京都は古都や文化芸能の都としては良いけど経済には絶対関わらせたらダメなとこ
実質財政破綻してるのに無駄遣いとかそういうこと平気でやらかしてるしな
まだ名古屋か福岡、仙台、札幌あたりを候補に入れた方がマシ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:55:45.47ID:xOzXEZo00
京都府民が憤慨している記事は読んだ。
京都府民が賛成している記事と京都府民が何とも思ってない記事はまだかな?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:00.81ID:uNe02p2C0
>>127
というか近隣同士で仲のいい県なんかあるかな
市町村レベルにするとわかりやすいけど自分達の生活にすぐに影響するから近隣で仲良くって普通は難しいんだよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:17.51ID:1eW7IEop0
>>166
武田薬品 本社東京
サントリー 本社東京
伊藤忠商事 本社東京
日本生命 

実質社長は東京
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:29.94ID:TXx9lZK00
(どさくさ紛れに兵庫にならんかな・・・)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:33.13ID:MOLiZR4T0
副首都になんの機能を置くのかによるな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:57:02.86ID:roeNAOqQ0
副首都にして大阪の首長は、どやワシは副総理

大臣なみやとええカッコしたいだけ。チンピラ

維新マツイのさもしい思いつきやないか。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:57:23.38ID:4JRNhIn80
戦争で東京壊滅時にすぐ動けるバックアップ機能は必要だろ
国内じゃなくて国外の方がいいんじゃね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:57:25.34ID:E7Lkp+1H0
そもそも江戸なんて静岡を犠牲にしないと成り立たないど田舎だよ
静岡を犠牲にしないなら時間かかりすぎて移動もできないよね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:57:56.34ID:/I3TrJ7I0
>>76
何でだろうねぇ?
仲良くしたら関西ももっとマトモになってたかもしれないのに
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:58:08.49ID:p5ACzD9p0
>>6
実はあのマスコット好きなんですが、
周りが否定ばかりなので秘密にしてます
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:58:25.47ID:HqoEjpAj0
京都の勘違いは酷いな
もう老害と変わらんだろ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:58:31.24ID:9U1VeHRl0
2回戦

大阪代表
パナソニック
シャープ
住友電工
吉本興業


京都代表
村田製作所
島津製作所
ワコール
アイフル
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:01.07ID:bd0ZF6St0
府民ですが、維新にはもう出て行ってもらいたいし副首都とかならなくていい
カジノも上海電力も要らない
でも、ここへ来て京都がシャシャッて来てるのはどうにも苦笑いが止まらない♪
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:07.68ID:aJkiSWzh0
京都なんか大阪より歴史短いだろ
人口、経済力でも足元にも及ばないしアウトオブ眼中です
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:10.32ID:Unkq5wB90
>>189
シャープ 台湾企業
パナソニック 本社東京移転
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:12.22ID:ttbuVxq/0
都構想にしても結局東京へのコンプレックスってことなのか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:22.25ID:l7Jv8Ufe0
御所は関係ないよね
普通に考えて大阪だと思うけどなぁ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:24.18ID:H8kGhoIH0
京都は何しても憤慨するから
無視でええで
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:59:41.18ID:iFZO0Xdu0
厳密には京都が首都らしいから、東京を改めて副首都にするのはどうだろう
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:04.82ID:gertVUDp0
逆に、「京都を首都にします!」とか言い出したらアホみたいに票取れるんだろうなw
絶対に与党になれない共産党や太郎辺りが言い出しそう
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:12.07ID:2lx2RJkX0
首都機能のバックアップは、メタバースでいい

大阪の出る幕はない。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:12.76ID:6QRM13Sn0
久御山とかならまだ発展の余地があるけど、市内に副都心機能移転するには場所がなさすぎる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:39.60ID:17/GvF740
島根鳥取からは自決権を奪っておいて自分達は副首都か
虫がいいな、維新
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:41.57ID:TXx9lZK00
バックアップは議論すべきだと思う。現実的には神奈川と広島辺りじゃないかと思うけど。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:51.84ID:iFZO0Xdu0
>>201
メタ株持ってそう
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:54.71ID:gertVUDp0
>>202
京都票ガッポリやな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:00:59.72ID:roeNAOqQ0
大阪省西上海市に名前変えとけや
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:09.86ID:3ZQjp29b0
>>203
まあ、サントリーは伊右衛門で大儲けしてるからな
大きい研究所も京都にある
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:15.50ID:HqoEjpAj0
京都なんて運国際不便な田舎やん
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:26.29ID:wVNzTaEo0
警察もしているだろう信号無視の大阪に
副都心などありえない
寺というのは宗教なので京都も無い
偏った考えがある都市に副首都は不可能
答えは副首都はいらない
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:30.61ID:Bn8ILlAw0
京都の野郎は、維新大好きなんだろ(笑う)
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:54.01ID:xsyL/cBg0
>>164
四国も絡らんで良さそうには思うけど
コロナ禍での知事の『後悔することになる』発言からね…(´・ω・`)
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:54.53ID:q65mpwhv0
上海電力大阪www
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:01:58.57ID:H8kGhoIH0
本当は京都が副首都の方がいいんやろうけど
京都民って口だけで何もしないから
ここ1000年くらい他所から来た奴らが京都発展させて来ただけで京都民が何かしたと言う歴史は無い
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:02:30.44ID:gertVUDp0
>>211
よくて宮内庁だけ移転して形式上の首都、なら実現可能ってとこか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:02:33.91ID:BpjFaxjQ0
>>160
京都企業は売上がしょぼい
伊藤忠1社に負ける
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:02:38.67ID:c4RCBXQi0
京都人は「天皇は東京に散歩に行ってるだけ。本当の都は京都」と長年自分自身に言い聞かせてるからな

どんだけ拗らせてんだよw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:02:47.02ID:y3QRKhPM0
北京や平壌を首都にしとけばいいんじゃない?

日本は無関係だし
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:02:56.19ID:NgU4ROOX0
もう大阪のインフラは中国に乗っ取られてるから
無理
あそこは日本じゃない
在日朝鮮も多すぎる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:02:58.40ID:iFZO0Xdu0
>>200
あれは一時的なバックアップ機能じゃなかったっけ
0233キチョチン
垢版 |
2022/05/14(土) 15:03:23.20
>>1
都=天皇所在地

京都→東京
首都ではなく副首都と言っても大阪はないわな
あるとしたら愛知県、神奈川県
.
各サイトの2021年のGDPランキングは8月や9月のランキング

2021年12月のGDPランキングは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc154b41cab48fe1033cc719be18c0f89952762

.
GDP
都道府県別
1位 東京都
2位 愛知県
3位 大阪府 ←愛知県に抜かれて3位に転落

.
1人あたり
1位 東京都
2位 愛知県
3位 茨城県
4位 栃木県
5位 滋賀県
6位 静岡県
7位 三重県
8位 山口県
9位 群馬県
10位 富山県
11位 大阪府  ←11位ってワロタ
.
都道府県別では大阪は2位から3位に転落
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況