X



【反攻】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ハルキウを奪還した」 マリウポリ製鉄所でも抗戦 (動画あり) ★3 [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2022/05/14(土) 14:29:23.91ID:Sd/Om4iy9
https://www.fnn.jp/articles/-/358570
※リンク先に動画あり

 ロシア軍に対する、ウクライナ軍の徹底抗戦が続く中、ゼレンスキー大統領は、
ロシア軍に制圧されていた北東部にあるハルキウ州の一部地域を奪還したと明らかにした。

ゼレンスキー大統領「ハルキウ州にいる部隊からいいニュースだ。ロシア軍を追い出し、奪還した」

ハルキウでは、ロシア軍の戦車を空から爆撃する様子がウクライナ軍によって公開され、ゼレンスキー大統領は
「ハルキウ州の一部地域を奪還し、反撃を始めた」と話した。

一方、ウクライナの部隊が徹底抗戦を続けている南東部マリウポリの製鉄所内で、時折爆音が響く中、女性兵士らが、
ウクライナのポップソングを歌う動画が公開された。
女性は、「マリウポリやウクライナのように永遠に生きる」と勝利への確信を見せた。

製鉄所内の女性兵士「ロシア軍がここにいるかぎり、われわれは最後まで戦う」

アメリカ国防総省の高官は、ロシアは大部分の戦闘能力を維持しているとしながらも、東部地域で停滞し進軍できていないとの分析を明らかにしている。


★1:2022/05/12(木) 23:19:12.86
前スレ
【反攻】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ハルキウを奪還した」 マリウポリ製鉄所でも抗戦 (動画あり) ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652451524/
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:40:05.50ID:LoxZAIgq0
ヘタレロシア
弱々じゃん
核無ければ実際は北朝鮮と同じ戦力なんじゃね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:40:33.34ID:gc3HRJ3F0
ロシア軍敗走してるな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:40:48.04ID:uSp0Z9/Y0
>>575
つかゼレンスキーが気軽にクリミア奪還言ってるのが気になる
セヴァストーポリは製鉄所どころの要塞じゃないだろうに
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:41:19.26ID:c9Nt9hhr0
>>583
北朝鮮と同じは言い過ぎw
北朝鮮て戦車持ってるの?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:41:21.34ID:irBnoGNj0
>>564
各国、ウクライナ軍の指導でかなり高官が入り込んでいるという解説はあったな。それ以外にも傭兵志願で外国人が入り込んでるようね。
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:41:56.73ID:eI1Y41/G0
>>586
それは
アメリカの法がそうなってるからやね
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:42:26.12ID:hqSgwuMb0
これだけ胡散臭い情報が出て来てるのに今だにウクライナが正義だと信じてる信者がいるのか

マスゴミによる洗脳は怖いね
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:42:39.52ID:gc3HRJ3F0
フィンランドや日本に負けたロシアだから。今回もウクライナに負けるよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:43:13.27ID:OcF8z2JZ0
>>1
ウクライナもロシアもアメリカもイギリスもトルコもフィンランドも日本も凄い情報戦やってるな。
凄い時代になったわ。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:43:15.03ID:uSp0Z9/Y0
>>581
レス最後にするが
・出入り口はいっぱいあるし水の流入は簡単
・それをしないのは地下を水浸しにしたくない理由がある
と言ってるだけ
お前は議論に勝ちたくて論点ずらしてる
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:43:28.88ID:L9a2u+Pc0
>>576
従ってましたやんwwwwwwwwwww
ただそれだけだと思うが
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:43:33.92ID:M23hzu9Y0
>>573
支援できないように持ち出したって…
ヒトラー=ユダヤ人をイスラエルが信じないことには話にならんのだが、ラブロフのおっさんが言うと真相を知る人物の言葉としてイスラエルが信じるとでも思ったのか?w
なら緒ョ更キチガイやbw
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:02.03ID:c9Nt9hhr0
>>591
侵略国家が正義なわけがない。
侵略いた方が悪いに決まってるだろ。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:07.51ID:irBnoGNj0
>>591
洗脳というか、、調べない、疑問に思わない人が増えたよね。素直といえば良いのか、愚民といえば良いのか。。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:14.22ID:I/VuAOkC0
>>575
補給路をたつんじゃね
そのためにボルチャンスク押さえにいくと思う
それでベルゴロドからのルートが全部絶たれる
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:20.21ID:axHG8Ui10
>>564
現役なら報じてしまうと下手に動けないロシアにも、動かれた西側にも都合悪いからな
義勇軍だって主張するとは思うし、それならカナダも人道的な範囲でしか助けようとしないだろうけども
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:38.58ID:L9a2u+Pc0
>>568
ウクライナ報道はほとんどがそういう報道よ?
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:43.54ID:8YVwXXEG0
>>575
単純に地図と戦況を見れば、
ロシアの方針はドネツ川~ドネツ丘陵~へルソンが防衛ラインで
へルソンから北はザポリージャ付近、ドニエプル川の南岸まで押さえてる

これから考えるとハリコフは普通に優先順位が低い
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:49.17ID:v1nCkaMy0
>>566
どんだけ体積があると思ってるんだ
面積だけで諏訪湖ぐらいあるんで
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:44:50.40ID:OcvCQYuJ0
次はクリミアだな。
この勢いづいた波にのって奪還しよう。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:45:03.24ID:irBnoGNj0
>>598
侵略したのはアメリカだよ?ヌーランドで調べてご覧よ。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:45:04.51ID:My3z+p7M0
>>259
ウクライナ第2の都市だぞ
日本で言う大阪みたいなもんだ
「大阪ってそんなに重要?」って言ってるようなもん
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:45:18.11ID:c9Nt9hhr0
>>595
従ってたとしてもいいじゃん。
結果的に発展したんだから。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:45:44.18ID:pP9pXQ3d0
>>30
長期戦だとさすがに士気もボロボロで凡ミスで死んでんじゃね
俺だったらさっさと投降、脱走等死なない選択肢取るわ
帰国しても未来はねえもの
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:45:49.09ID:irBnoGNj0
>>605
ほとほと、かけ声好きよな(´・ω・`)
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:06.83ID:axHG8Ui10
>>591
ウクライナが正義ではないが、ロシアは絶対悪だと何回言ったらわかるんだよ露助のポチは
ロシアから情報得られる俺達は情報に強いんだってか?まさかネットDE真実じゃなかろうな?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:07.93ID:eI1Y41/G0
>>600
そうそう
ベルゴロド~イジュームを結ぶ線路がロシア軍の補給路になってるからウクライナ軍がそれを寸断
負けを認めたロシア軍が撤退

塗り絵だけ見てる人にはこれがわからない
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:25.30ID:c9Nt9hhr0
>>599
侵略した方が悪いに決まってるだろ。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:42.87ID:8YVwXXEG0
>>600
だからロシアがドネツ川の橋をドンドン落としてんだよね
まあウクライナが落としてる説もあるが、どちらにしろここが膠着線になる可能性が高い
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:46:57.26ID:9wZFkmUB0
いちいち報告はいいからさ
サッサと中性子核ミサイルの撃ち合いしろよ
キノコ雲とかいうのを見てみたいんだよなあ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:13.63ID:hqSgwuMb0
>>597
ウクライナの情報も同じだろ
マスゴミが異口同音に応援してる時点でウクライナの方が臭い匂いがするけどな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:20.09ID:n4VS88e60
>>600
そうだね 補給路を断てれば弾や燃料やご飯も来ないしね
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:23.97ID:axHG8Ui10
>>610
投降したって殺されるだろ、こんだけ非道の限り尽くして人間扱いされるわけがないよ
ウクライナも、旧ソ連だぞ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:48:48.65ID:oO9Tqfl60
>>481
戦争なんてあちこちでやってるのにウクライナだけ肩入れし過ぎててキモい
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:49:01.42ID:irBnoGNj0
>>615
アメリカのヌーランドがウクライナに革命政府を樹立して、ウクライナ東部のウクライナ人を虐殺してたんだよ?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:49:32.91ID:4Gg/SREV0
開戦当初、日本のマスコミやワイドショーの連中は「もと芸人出身のポンコツだからすぐ逃げて終わるわ」とひたすらゼレンスキーをこき下ろして
ロシアヨイショしてたんだよな。こいつら2014年のロシア侵攻以降、ウクライナや欧米が露の再侵攻に備えて支援準備してたの知らんかったんかな。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:04.28ID:MDyyEFZ+0
今更だけどオデッサの虐殺知ったわ
アゾフってちょっと頭おかしいのしか集めてないんかレベル
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:06.79ID:c9Nt9hhr0
>>575
東部でもロシアはほとんど支配地域を拡大してないと思うけど。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:12.56ID:D1vnItKh0
>>557
そのまま
下層にある下水道に流れるだけじゃないか?
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:14.15ID:dvPNys7o0
>>251
無能集団露助は人海戦術でしか勝てませんw
無い知恵絞って高度な作戦立てても前線将校が理解できないので実践不可w
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:15.47ID:L9a2u+Pc0
私は「情報戦」という言葉を気持ち悪く感じる
「情報戦」などと格好良さそうな言葉だがその実はその国の国民を騙し欺き誘導していることを誤魔化す言葉であり戦争犯罪だと思うから
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:27.19ID:FksKw2ZZ0
>>612
篠原常一郎ってのは日共崩れのロシア狂信者だが
百田や加藤清隆は普通にロシア批判している。
それウクライナ戦争より遥か以前のツイートだな。
何か意味あるの?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:38.75ID:ktyVzNhq0
>>618
統一か幸福か法輪功か知らんが
悪いこと言わんから足を洗いなさい
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:55.12ID:axHG8Ui10
>>626
そこにロシアが出張る根拠がない
親ロシア派だろうとウクライナの国内問題だ、他国が口出すならせめて国連で取り上げてからだったな
何言っても無駄だよゴミ脳プーアノン
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:58.06ID:IpG0pV9w0
>>591
お前は勘違いしてるよ
相殺する必要性を感じない人と、お前のように必死に相殺したがる変わり者が居るだけだよ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:59.85ID:RzdDp++30
ロシア基地って何でもフェイクとか捏造とかしか言えなくてw
地下基地に科学兵器があった証拠とかをきちんと発表してほしいわロシアにはw
科学兵器こそフェイクで捏造だろw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:51:10.89ID:pP9pXQ3d0
>>622
じゃあ脱走だ。陸続き国家っていいよな
歩けば逃げられるんだから
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:51:33.70ID:D1vnItKh0
>>634
WW2見ればわかるけど
千万単位だろー。
伝統芸の部類
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:51:40.51ID:c9Nt9hhr0
>>619
ウクライナというか、米軍の情報が多いね。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:51:49.90ID:5XnnRANa0
>>632
いや、セベロドネツクとリチャンシクの三方面を包囲して、退路も絶ってるよ。
ウクライナ政府によると1万6000人の民間人が残ってるそうだ。
第2のマリウポリだね。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:52:34.73ID:8YVwXXEG0
>>614
あと地形は見た方がいいな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:52:46.34ID:irBnoGNj0
>>631
それだけじゃないのよ。スパルタとか、ボッツマンボーイとか、どんどんネオナチの狂信者をウクライナ正規軍に入れてるからね。
ほとんど、カルト宗教だよ(´・ω・`)
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:53:14.47ID:R9G3KIJe0
>>478
これはかなり影響うけるぞ
まず中東やアフリカが西側の支配からの脱却をはかる
アメリカがやっきになってるのはこれのせい
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:53:17.85ID:ktyVzNhq0
>>645
ウクライナ戦争のおかげでトランプの居場所がなくなって君達お気の毒様
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:53:32.87ID:D1vnItKh0
>>646
え?もう
 ハヤー。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:53:37.75ID:oO9Tqfl60
>>643
ID抜かれた人の意見って結構注目してしまうんだよねw
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:54:04.88ID:MU+uZazn0
ロシアの戦車また70台も全滅したんか
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:54:11.82ID:irBnoGNj0
>>638
国連詐欺の手羽先が下らんね。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:56:14.97ID:8YVwXXEG0
>>646
どこまでロシアの報道が正しいか疑わしいけど、
OSCEにクラマトルスクとスラビャンスクの民間人退避勧告を出しているのを見ると、
リマンから無差別攻撃が始まる可能性があるね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:56:52.67ID:MU+uZazn0
いい加減に引かないと国防能力がなくなるぞ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:57:39.49ID:c9Nt9hhr0
>>650
中東やアフリカはもともと西側は支配してないだろ。
むしろ、中国やロシアの影響のが大きい。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:57:44.00ID:VjI66pyt0
ロシアめっちゃ弱いやん
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:58:23.52ID:2R65bG8B0
>>589
ロシア国防省の発表によると、
ハリコフの精神病院で人体実験していた証拠を押収してるみたいだし
信憑性は別として普通にロシアの発表として報道してもよさそうだけどね。

「ロシア国防省は~と発表しました」診たあに。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:58:40.65ID:8YVwXXEG0
>>651
アメリカにおける圧倒的な優先順位はインフレ
トランプは実態はともかく「経済に強い」というイメージがあるので、
むしろ現状は残念ながら、トランプに有利な空気になっている
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:59:14.38ID:hqSgwuMb0
>>655
何でアニメ脳になるんだw

確かに俺はガノタだが……
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:59:38.07ID:Rb3P0WE30
ウクライナ問題を仕掛けるビクトリア・ヌーランドとネオコンの正体!※馬渕睦夫大使に学ぶ※ | 夢を叶える生き方のすすめ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:59:57.82ID:irBnoGNj0
>>665
そうなんだよねー。全くの無視ってのが怖いよね。生物兵器を隠れて開発どころか、実験してたっていつの時代って話よね。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:00:00.98ID:HYLMvxpF0
ロシアはもう負けたのに擁護してる連中がまだいるのかw
キエフを3日で落とせなかった時点でロシアは賭けに負けたんだよ
ウクライナの中立化を目標にして侵略したらNATO加盟国増やしただろ
ベラルーシも一抜けた状態
ドンバス地方でも親ロシア派によるロシア軍への反発が始まった
周辺国でもロシアへの反抗が始まりつつある
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:00:28.10ID:D1vnItKh0
>>658
増産体制みたいだな。
半導体もワンチップ化成功したのかな?
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:01:15.24ID:irBnoGNj0
>>671
発狂してるね〜。ガンバレ〜。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:01:16.89ID:8YVwXXEG0
>>669
普通に東方問題の現代版だろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:01:21.95ID:BktTY2L40
>>663
この状況で中国やモンゴル、なんちゃらスタンの国々が
一斉にロシアに宣戦布告したらロシアはゲームオーバーだよ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:47.14ID:irBnoGNj0
>>678
優勢になったことないよ?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:57.67ID:oO9Tqfl60
>>660
どちらもデタラメ論でいくと報道量の多いウクライナの方にそうとうな誤魔化しがあることになるね
もしどちらも嘘のフィルターをつけるならもっとロシアからの報道を増やした方が、あれロシアの言ってることも何かおかしくね?ってなるんだけどね
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:13.62ID:c9Nt9hhr0
>>675
発狂してるのは、お前のように見えるけど。
ロシア負けてくやしーの?
日本人なら、ロシア負けたほうがいいと思うけどね。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:04:02.11ID:HYLMvxpF0
>>675
>>671は事実だよねえ
もうロシアには核と化学兵器しかないよ
そのどちらも撃ったら負ける
撃たなくても負ける
詰んだ状態
プーチンは核撃たずに引退して中国に亡命するんじゃないかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況