X



ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/05/14(土) 21:29:14.01ID:4VLe9BjE9
 ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。

 ハルキウは人口140万人を超える重工業都市で、ロシア軍が侵攻の初期に包囲していた。戦争研究所の分析は、「ウクライナはハルキウの戦いに勝利したとみられる」と評価。この数日、ウクライナ軍の反撃に対して陣地を守る動きがほぼみられないという。

 また、米国防総省によると、ウクライナ軍はハルキウ東部でロシア軍を大きく後退させたのに続き、この数日でハルキウ北部のロシア軍部隊も国境近くにまで押し返したという。

 ウクライナ軍参謀本部も14…(以下有料版で,残り1272文字)

朝日新聞 2022年5月14日 19時56分
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G6CXTQ5GUHBI01R.html?iref=comtop_7_03
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:15.27ID:av77Mx+h0
>>613
同調しなくて良かったと心底思っているはずw
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:17.48ID:A7w6QMNc0
ウクライナを1日で落とすとイキってプーチンは何だったのか
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:22.40ID:rmXOVvSZ0
ロシア応援派のワンパターンな、エクストリーム無理筋の擁護が予測できる。

陽動作戦だった、または軍事目的は達成したから撤退した
のどちらかw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:25.06ID:/1CAH1Pj0
>>534
M777の方が圧倒的に射程と命中率が高いから
砲撃戦ではロシアは勝てないのでは?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:34.49ID:bapO33jC0
>>603
ロシアとウクライナどちらの味方か?

それしか頭にないようだけど俺はどっちも大量に死ぬことを望んでるだけ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:36.90ID:w2gJOrnx0
>>567
兵隊の数だけは日本の数倍いるだろw
25万vs125万くらいだぞ
予備役入れたら30万vs700万とか訳分からんレベル
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:38.36ID:MAeDi7G+0
>>568
いくら再編成して再投入しても、
ウクライナ上空の制空権を握れてない以上、
ロシア軍の動きは西側にバレてる状態は続くんだけどねw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:40.31ID:+RjBHjqi0
>>591
ミリーはダメだぜこいつ
こんなのが米軍のトップだってのが如何にアメリカがダメかってこと






 
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:41.19ID:tjh9gFY00
>>620
ゲラシモフと一緒のところにいるんじゃないか?w
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:44.82ID:eI1Y41/G0
>>609
そもそもロシアには、どこから撃ち込まれてるか調べる術がないので一方的にやられる運命
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:50.19ID:pJUB+gAT0
>>3
今回はロシアが勝っても悪だぞ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:52.01ID:Hd8gL7eX0
そのうち停戦するんだろうな。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:56.70ID:uJ/zOV+i0
>>556
もうとっくに全滅しました
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:15.54ID:+RjBHjqi0
>>497
飛んでるだけだろw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:18.18ID:HOk9JmB90
>>507
この辺がロシアのクソっぷりを象徴してるよな

ハルキウ市
ドネツク人民共和国の兵士の話によると、ロシアはハルキウからロシアへの撤退に際して、
自軍の撤退を優先しているとのこと。その兵士は、所属大隊がロシア領内に入るのを2日間拒まれた、と語っている。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:24.81ID:LVTe6Eqq0
クリミア奪還はゼレンスキーの意志だけでなくアメリカとイギリスも徹底的に後押しする
もしウクライナ軍が苦戦するようなことがあれば兵を送る
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:28.53ID:8wY6lmvK0
>>631
ロシアと日本だよ、よく読めwww
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:29.58ID:ZnR3Hunr0
 
 
コロナ煽り工作員 = 戦争煽り工作員


まったくの同一人物


テレビは洗脳装置 毒チン打て打て 戦争やれやれ


戦争で儲かるのは、武器屋のユダヤ国際金融資本だろ馬鹿国民wwww


ゼレンスキーは、停戦に合意せずに戦争を引き延ばす外道だろwwww


いつまでロスチャイルドに騙され操作されてんだろ馬鹿国民www


在日朝鮮企業のマスメディアは、日本人を騙すのに必死やなwwwwww


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:32.15ID:ZxBtLgcp0
数週前の親露のアホ「ロシアは計画通り東部制圧した」
今の親露のアホ「アメリカが悪い」

wwwwww
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:43.58ID:ptUtM3bs0
>>632
地雷の代わりに森永のエンゼルパイ撒いてたら入れ食いじゃないか
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:44.64ID:BQ5skqZp0
>>603
女をレイプしてロシアがやったというのはやりたいだけじゃないの
ウクライナみたいに

ウクライナもロシアも両方滅べ派もいるんだけど主にアメリカ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:48.35ID:W1eqp0AD0
普通の日本人でロシアを擁護するに至ったそいつの人生の経緯とか知りたいんだが
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:15:52.89ID:62jd27IF0
>1-50
1999年 刊
元日経新聞主幹 水木 楊 著 小説「2055年までの人類史」

これで、
21世紀前半に起きると予測されていた、作中では、ボルゾイ将軍 大統領のソ連復活というか、内容的には、
ロシア帝国回帰みたいな、
権威主義的、軍事独裁国家に、回帰した、
ロシアによる、ウクライナ南北分断策動から、ウクライナ 全面侵攻の流れ

中華復興 中華帝国をとりもろす、
メンツ強欲帝国マニアック国家と化した、中共、
金門島武力侵攻 武力占領。
中共の、南シナ海 絶対国防圏化。
 
こういう、ユーラシア 永久同時多発戦争化。


ゲーム フロントミッションシリーズでの、
21世紀後半 におきる、ウクライナ東西分裂

ガルモーニヤ共和国 
「ザーフトラ共和国 ロシア寄り政権」 旧ウクライナ東部、
ルテニア共和国 
「EU諸国寄り 旧ウクライナ西部」
  旧ウクライナ紛争激化。


ここらを、リアル でやるなよw
リアルで、第三次世界大戦 全世界全面核戦争を起こす気かw
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:06.93ID:m6L7IkCw0
>>538
核が撃ちたい?
米軍基地がないとこに落とせばええんやぞ
一発だけなら誤射やてw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:10.27ID:YEo3waMw0
みんな待て
朝鮮人プーアノンがこのスレで頑張ってるぞ
キエフ侵攻は存在しなかったとかいってるけどw

アニオタ並みの低学歴だわ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:11.83ID:ZnR3Hunr0
 
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799
ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。





対立構造はDSがよく使う手口


トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア


これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や


ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?


クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ


ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している


https://i.momicha.net/politics/1650466513996.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650464430630.png
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:14.86ID:0ojufk4k0
パヨクは当初反ウクのふりをしてた連中もチラホラいたけど徐々にウク信にシフトしていったよねw
そろそろ自分がどちらに所属しているのかをハッキリさせておいた方がいいよ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:15.13ID:tXfj0SHU0
この戦い勝てんの?そろそろ自衛隊も参戦した方が良くない?
黒海艦隊とクリミア空爆するべ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:18.19ID:tMdkISpz0
>>594
日本は侵略難しいよ
陸路ないし日本海軍はアメリカ除くと世界最強だし
人口も多いから100万人単位の兵士いないと制圧できない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:21.29ID:ZnR3Hunr0
 
823 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/01(日) 23:15:53.32 ID:qDVRvtcf0
>>799
ロスチャイルド(DS)とプーチンが結託して起こした戦争ですか。





対立構造はDSがよく使う手口


トランプ VS バイデン ウクライナ VS ロシア


これらはすべてユダヤ国際金融資本による茶番や


ロスチャイルド家の血筋であるクラウスシュワブと握手しているプーチンを見てまだ分からんのか?


クラウスシュワブと握手する首脳は、グレートリセットに署名している連中だ


ロシア ウクライナ 日本も グレートリセットに署名している


https://i.momicha.net/politics/1651653923591.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651653969851.jpg
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:22.85ID:0NW+VdHU0
>>534
無理に渡河する必要はないだろう
後方の補給を断ちつつ出てきたのを削っていけばいい
ウラー突撃のロシア軍じゃないんだから前進するのは最後の最後だ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:23.53ID:LsLi1ANv0
>>379
ドンパスってどこよ?
ばびぶべぼが使えない国があったよな
ぱかにするなーとか言う国
どこだっけ?
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:25.56ID:+RjBHjqi0
そもそもドローンはそんなに効果ないよ
初戦でロシア軍がやられてたのは、あれはワザと攻撃させてたんだぜ
もうドローンは対策されちゃってるよ
ジャベリンもそう






 
0671名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:25.71ID:j4aD1F8e0
攻撃を押し返してるわけやん
そのまま押し続けて国境越えてロシア領まで奪ったらええんちゃう
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:29.16ID:rmXOVvSZ0
>>611
オデッサなんかロシアが取れるわけ無いだろ。アホか。
そんな気配すらないわ。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:32.63ID:KqEx+b7+0
ウクライナにはどんどん兵器の支援が行ってるらしいじゃん
世界はウクライナの味方
ロシアに近づいてる国でまともな国はないし、ロシア利用して利益得たいがために近づいてるだけだし
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:36.58ID:HYLMvxpF0
反ワクまた負けたのか😭
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:36.95ID:w2gJOrnx0
>>655
バイオハザードみたいだなw
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:40.50ID:ZnR3Hunr0
 
 
医産複合体「毒チンを買え 税金で買え!」


軍産複合体「武器を買え 税金で買え!」


停戦するな 戦争を続けろ 儲けさせろ グレートリセットだ


共産主義者のテロリストゼレンスキーに募金する奴もテロリストや


ロイター通信もAP通信もロスチャイルド家の所有物や


マスメディアに騙されるな 全部嘘や


https://i.momicha.net/politics/1649080740875.jpg
https://i.momicha.net/politics/1650198559354.jpg
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:43.07ID:xCrWz14l0
>>598
ロシア人か?
マジで5ちゃんで工作してるんだな
IPアドレスくらい偽装しろよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:48.87ID:Cpo0Kpf80
ロシア軍の狙いがハルキウよりも更に東にシフトしただね
ロシアの狙いはウクライナ東部だから、狙いよりも西側の都市は囮にすぎない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:50.02ID:kWm/yXU20
>>1
チェルノブイリ原発を制圧してロシア兵が高濃度被爆したのがハイライトか
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:53.23ID:XY7Q5uvA0
>>660
アメリカは同盟国への核攻撃はアメリカへの核攻撃と同等の報復措置を行うと明言してるけどな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:16:54.15ID:Fhs3/v8E0
少数のハイテクの前にローテク敷き詰めても無駄だって事がわかって良かったやん
後はどうするか知らないけど
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:05.86ID:cH/gNT4c0
ドネツクでも露助軍BTG1000人殲滅されて他のBTGがビビってるんやろ
露助軍は全員殲滅やな
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:06.75ID:YTLXbpjn0
日本でロシアの応援するくらいなら現地行って戦え
って橋下はムネオに言わんの?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:07.73ID:Hd8gL7eX0
戦車が海を渡った例とかあるのかね
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:10.74ID:rAA/PGNn0
榴弾砲の射程がロシアのものより長いらしね
エクスカリバーの精密誘導弾も搭載が出来るし、前線に数が届くほどウクライナは攻勢に出られる
こりゃ全裸好きーの言う通り6月には押し返して撤退させられるんじゃね?
プーちゃんはポンコツ兵器を何でカバーするのかな
もしかして化学兵器かな?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:12.90ID:72rwFg5b0
何がしたいんだか
占領できるだけの戦力が無いなら侵略する意義がない
本当に行き当たりばったりで動いてるんだな
侵攻なんてシミュレーションの段階で却下すべき案だし
焦りすぎ
やっぱりプーチンチンがもうすぐ…ってのは本当なんだろうな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:24.62ID:4JZruvU50
戦車を相手国内に大量に入れてからの超ハンデをもらってからのスタートだったのに、それ以降はただただ後退するだけ。
ってかこんなの最初から見え見えの展開でロシアの勝利とか連呼してたアホどもは今どう思ってんのか聞きたいわ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:31.89ID:bXseNhDX0
ベラルーシの独裁ってロシアの後ろ盾ありきなんだよね?
旗色悪くなってきたと見て裏切りムーブとかはしないのかな
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:48.39ID:A7w6QMNc0
いよいよ追い詰められたボケジジイプーチンは核ミサイルのスイッチ押すのかなぁ
俺は死ぬがお前らも黄泉路を歩け精神なら色々と終わるけど
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:48.94ID:wn6SCMui0
核使うとしたらハリコフだろうな
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:49.17ID:c69sP1D00
>>681
これでイジュームの側面支援が不可能になったのにどうやった維持するんですかねぇ…
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:50.43ID:BQ5skqZp0
>>657
まず自分が何派かいってみなよ
質問する時はまず自分の考えをいえって小学校でいわなかったか
ウクライナ擁護している奴もかなり頭いかれてるよ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:17:51.19ID:wkjuPRe20
>>653
すげえw
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:00.30ID:BktTY2L40
>>611
ところが、そっち側 ロシア兵少ないんだわ
ほぼ全軍 イジュームから東側に集結していて
今 ハリコフのウクライナ軍 そっち側に向かってる
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:04.45ID:8wY6lmvK0
>>656
女とやりたい と 戦争 これを混同してる奴が居るんだなwww
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:06.87ID:3baTW3Ix0
>>492
>当初、ウクライナは平地だから物量に勝るロシア軍
あー それははじめのはじめだね どこに何人ロシア兵がいるのかわからずに書いていた記事
専門家にきいたとしても今年2月が異常暖冬とは知らないから「キーウは10日前後で席巻されて陥落 5月には総選挙と大統領選挙でロシアの衛星国になる」とコメントされたはず
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:11.44ID:SYyt+MTb0
イイハナシダナー
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:15.52ID:rmXOVvSZ0
>>681
何を言ってるのこの人。過去の自分の発言との矛盾すら
わからないんだろうね。統合失調症が進みすぎw
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:27.45ID:mVJm5WyK0
国土を破壊されて復讐に燃える奴等を相手にすればこうなるだろ
日本の本土決戦のように竹槍で抵抗するのとは訳が違うんだぞ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:32.93ID:+RjBHjqi0
 
ドローンってのはイラク戦争で米軍が圧倒的に強いはずなのに


多数の米兵が死んだから


米軍はこの結果がショックだったんだよ


イラク如きに多量に米兵殺されたからね


だからドローンを使おうとしてるんであって


ドローンが有効だからじゃないぞ


そもそもそこが根本的に間違い

ドローンのこともう余り言わなくなったろ

対策されちゃったからだぞ

 
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:37.10ID:+JgKqAWa0
軍事力しか自慢出来ない露助の癖に、戦争弱いのか?何だ、それ。取り柄ないじゃん笑
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:46.12ID:KuEE9QkF0
>>688
ノルマンディ上陸作戦のときだけだな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:52.81ID:9yqe+WL+0
>>627
ロシア擁護は業者がやってるんやないワンパターン過ぎる
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:18:56.35ID:Q/2MHWNr0
自然火災に神風が追い打ちを掛け、ロシア全土が焦土と化すであろう。
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:19:03.70ID:BQ5skqZp0
>>674
国連で82か国がロシア容認派だよ
少しは自分で調べろよ バカ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:19:10.73ID:tMdkISpz0
>>673
反自民
反アメリカ
反ワクチン
親ロシア

これぜんぶ同じ朝鮮人や
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:19:10.92ID:NLHebJf50
>>694
軍部も民衆の支持も得られずにプーチンにロシア軍派遣してもらって治安維持(弾圧)してたルカシェンコがロシア裏切ったら吊るされる以外の未来ある?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:19:11.18ID:+RjBHjqi0
所詮無人機に出来ることは高が知れてる








 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況