X



【朝日】ロシア軍、ウクライナ第2の都市ハルキウから完全撤退か 米シンクタンクが分析を公表★3 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2022/05/15(日) 06:23:59.50ID:glVfeRTP9
 ロシアが侵攻しているウクライナの北東部にある第2の都市ハルキウをめぐり、米シンクタンクの戦争研究所(ISW)は13日、ロシア軍が「完全撤退することを決断したようだ」との分析を公表した。ウクライナ軍もロシア軍がハルキウから撤退しつつあるとの認識を示している。

 ハルキウは人口140万人を超える重工業都市で、ロシア軍が侵攻の初期に包囲していた。戦争研究所の分析は、「ウクライナはハルキウの戦いに勝利したとみられる」と評価。この数日、ウクライナ軍の反撃に対して陣地を守る動きがほぼみられないという。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.asahi.com/articles/ASQ5G6CXTQ5GUHBI01R.html
2022年5月14日 19時56分

前スレ:
ロシア軍、第2都市ハルキウから完全撤退か 反撃に対応できず被害 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652536488/
★1が立った日時:2022/05/14(土) 21:29:14.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652531354/
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:20.84ID:WTWUHlkh0
ウクライナだけでも泥沼なのにこれから世界経済からほぼほぼブロックされるわけだからな
はっきり言ってなんのための緩衝地帯なんだろうね
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:26.04ID:w3ROpXMk0
>>409
メディアの人間らを利用して儲けるだけやで? 軍事産業は

中国との件で
日米は 10兆円も経済損失だしたからね
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:32.83ID:ZnaTT3oQ0
>>405
賠償や領土割譲をロシア国民が素直に呑むかどうかが問題なわけで、
だからプーチンが死のうが戦争はもうしばらくは続くことは避けられんって話なわけよ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:34.04ID:YV4+rCsF0
>>389
そういうことだな。
侵略は、始めるのは容易いが終わらせるのは難しい。
何故なら、開始前と後では利害関係者が全く異なるからな。
侵略を受けた側としては、単に侵略軍が撤退しただけでヨシとなんかできるわけがない。
当然ながら天文学的な賠償金が要求されることになるわけで、侵略側としては「完全勝利」か「全面的敗北」かのどちらかしか選べない。
そして、当初プランが大外れで泥沼化してしまった侵略戦争は、完全勝利を得るのも極めて難易度が高い。

ロシアは、アフガンなどでそれを学んでたはずなのだがなぁ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:41.99ID:1o0OBQnV0
撤退したなら核ミサイル撃てるってことだからなあ
核兵器への対策が出来てないんだから徹底抗戦してもウクライナは破滅に向かうだけ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:42.09ID:h4TdRT+S0
最初の数日で首都を制圧し、ゼレンスキー大統領の身柄を押さえてウクライナ全土を支配下に置く計画だったんだからハルキウを攻略する作戦なんか立ててなかったんだろう

それでも力押しでなんとかなると思ったが結局何ともならず虚しく退却か
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:30:52.48ID:dFBBCtV10
なるほど、ほんとうはロシア軍優勢なんだ。 
それはいいけど、ロシア軍が勝ってるならいつまで戦争続けるつもりなんだよ
プーチンの勝利とする戦況はどこなんや
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:31:24.67ID:pyUVTBXs0
>>446
陸軍なんてまったく進軍するどころか後退してるやんw
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:31:35.86ID:InLQVlpj0
戦争なんて年単位かかるのが当たり前だからこれからだよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:31:43.38ID:aSSDscg80
>>454
ネトウヨの発狂が心地良いよな
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:31:44.09ID:YV4+rCsF0
>>445
ドル・ルーブルのチャート見てこいw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:18.04ID:LkTTkMTw0
【5月14日 AFP】英国防省は13日、ウクライナ軍が東部でロシア軍の渡河作戦を阻止し、多大な損害を与えたと発表した。

 同省は「激しい戦闘のさなかでの渡河作戦は非常にリスクが高く、ロシア軍司令官らがウクライナ東部での作戦を進展させるよう圧力を受けていることを物語っている」と指摘。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:35.48ID:As0CaDxS0
>>9
戦争は押したり引いたりだからなあ。
この戦争はまだしばらく続きそうだからなんとも言えんね。

ロシアが油断出来ないのはアホみたいに突っ込んでくると思ったら急に作戦変えて引いたり誘い込んだりしてくるところ。
修正能力はあるようだから侮れない。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:37.40ID:NPxVNe5j0
>>436
別の世界に住んでていつまでも夢見てる日本の中核派みたいな連中だからなw
老人ばっかなのによくやるわw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:38.56ID:/nnHSW760
>>465
チョンが発狂してるんだろ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:58.49ID:d1o7YZzm0
>>364
東部とクリミアでロシア軍が完全敗退。
ウクライナからの賠償金要求をロシアが完全無視して永遠の敵対国がモスクワのすぐ隣に誕生。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:32:58.85ID:XNutulUO0
>>350
極東地域はプーチン支持率が高く割合信用が置けるから
との説話を見たことがある
モスクワやペテルブルクなどの都会では支持率が低いらしい
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:07.71ID:w3ROpXMk0
ウクライナの次は日本な
西側に反らせただけなんで

あんなん極東でヤラれたら、たまったもんじゃないからねぇ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:15.76ID:IpgA77fh0
もう滅茶苦茶だね
露助はマウリポリに2000を残して他の1万を北部に移動させてたのにその北部からも撤退しつつあるのか
何してるのコレ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:22.84ID:Gs5YlGBN0
1
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:40.72ID:uIBIMkTB0
>>440

それ 中国の五毛から流れたネタ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:41.95ID:SVWkMCd+0
>>448
ロシアの遠隔兵器は精度がメチャクチャだから市民への被害が大きいんだよな
今後はアメリカのM777とエクスカリバー(+人工衛星)でロシア軍のミサイル発射装置は悉く消えていく
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:45.25ID:8HfuwkDS0
プーアノンこれどういうこと?
これも陽動だったの?w
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:50.09ID:whRLPTV30
昨晩のTBSの報道特集で膳場が
アメリカとかが兵器をウクライナに
援助すると戦争が長引くので良くない。

日本の提供するドローンもウクライナが
戦争に使っている。

武器の提供をやめろ
話し合いで戦争を終わらせろ
と叫んでいた。

プーチンに話し合いでって
ウクライナを丸々差し出すというのを
認めろということでしょ?
武器供与しないということは
ウクライナの主権を放棄しろ
というのと同じ?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:33:59.10ID:NPxVNe5j0
プーチンとシロビキとその支持層はたぶんこの戦争が終結するまで生きてないと思う
寿命のほうが早くきそう
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:34:13.74ID:TfP9RCTp0
北に釣り出された戦力を国境のロシア軍のために戻すことも出来ず、東はロシア優位でしょう。ロシアはとても勝ち方を知っています。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:34:26.88ID:xg97LZE70
>>478
そっち動かすと本土防衛に支障でるんだってさ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:34:51.73ID:2h5lsuFE0
>>100
ロシアも嘘つきだがウクライナも負けてないな
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:35:06.28ID:JH2OvSnY0
ウクライナ側の試算では現時点でのロシアの戦後賠償は80兆程らしいね
今後増大するばかりだろうけど、ちなみに国家予算は30兆程
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:35:18.90ID:/nnHSW760
>>493
すでにいきわたってるよ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:35:33.92ID:fW4ivGzS0
ロシアは西側の補給を断たない限り勝てない
ベトナム戦争もアフガニスタン紛争もそうだったように

西側の補給物資は無限に届く
かたやロシアは制裁による材料不足により戦車工場の生産停止
ミサイルも大半が外国製パーツだから在庫限り
勿論それは戦車やミサイルに限った話ではない

しかも西側はまだ「平時」の生産体制
「戦時」の生産体制に移行したらこんなもんじゃない
アメリカなんて2週間で駆逐艦3隻生産しやがる
勝てるわけがない
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:35:43.04ID:1Sx/chYL0
股間バキバキのまま帰っていったん?笑ざまあ駒同士で慰め合ってろ人殺し
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:35:57.26ID:SYqABOnt0
>>478
で、プーチン支持したばかりに軍に勤めていた息子たちが
ウクライナで行方不明にされちゃうわけだ
プーチン支持率は急落するね
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:36:07.08ID:+YEnyf3o0
>>466
お前ドルとルーブル見間違えてるだろ
上がってんのはルーブルでドルは落ちてるんだぞ
理解できるか低能くん
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:36:23.54ID:iY5OaXWu0
■ウクライナ全土を電撃戦で掌握
 親露政権樹立し連合国家へ
▲キエフ攻略に失敗 キエフ包囲戦線から撤退

■ウクライナ東部に戦力集中
▲一進一退で計画通りに進まず
 ハリコフ包囲戦も補給路を絶たれ撤退←NEW

■南部戦線に戦力集中
▲オデッサ攻略拠点を奪回され撤退

■クリミア防衛のため戦力増強
▲ウクライナ装甲軍の猛攻でセバストポリ、ヤルタ陥落
 クリミアの占領地を放棄

■ウクライナ国境での防衛陣地構築:長期戦に
■ケーニヒスベルクから黒海艦隊出撃
 フィンランドに艦砲射撃

そしてプーチンはこう言うのだ
「わたしは間違っているが、世間はもっと間違っている」
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:36:25.30ID:wGHyH1LU0
>>484
一番最初はアメリカのSNSから発信されたけどな
そこから広まった
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:36:49.32ID:1o0OBQnV0
>>497
ちなみにフィンランドは第二次世界大戦でロシアに侵略されたけど賠償金払ったのはフィンランド側
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:37:06.39ID:w3ROpXMk0
ウクライナも 以前から政治汚職、腐敗があって
最終的にこうなった
らしい

古い兵器のゴミ箱化してから
今は、新兵器の試行場に利用活用されてる
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:37:16.01ID:Idtt9TD80
>>378
冷戦崩壊後、旧ソ連だった国や衛星国がこぞって西側に駆け込んだからね

独立国として尊重され、経済的にも豊かになったポーランド
独裁と腐敗と経済制裁にあえぐベラルーシ
どっちがいいか考えるまでもない
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:37:18.66ID:/nnHSW760
>>506
とりあえず武器や弾薬は山程いってる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:37:35.21ID:OFinjvgb0
>>489
アメリカは唯一の大国では無い
国連常任理事国の一国
アメリカの意志だけでは世界は動かない
だからアメリカも戦争を起こす
ベトナム戦争やイラク戦争
間違いも起こす
盲目的に信じる奴は阿呆
原爆も日本に落とした米民主党だ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:37:53.18ID:ZijFq9JV0
北方領土発言で極東軍は引きつけたからウクライナ戦線への兵の補充は限界
岸田は全力で勝馬に乗ろうとしている有能
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:38:14.85ID:5ls9VDnx0
>>438
ウクライナに負けそうなのに、何言ってんだ?w
NATOに手を出したら、ロシアなんて完全にボコられるぞw
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:38:15.00ID:8HfuwkDS0
>>487
ほんとブチャの虐殺や子供の強制連行を見た上でよくそんなことが言えるよな
露助の手先のパヨクは人間の心がないのか
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:38:32.57ID:n8kdFQrB0
さっきテレビで「キーウも復興への道を歩き始めました」
って線路の修理風景やってたけど、もう戦争終わったのかよとw
なんだかこの戦争はよくわからん
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:38:37.50ID:JGJXSf570
>>434
欧米が結託しているワクライナ関連ってやっぱりそう言う事だったのかw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:38:52.71ID:GCH37qJ30
代理戦争のウクライナにスコンスコンにやらてるんじゃ
西側と張り合おうなんて夢のまた夢
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:38:58.73ID:5ls9VDnx0
>>523
人間の心がないからパヨクw
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:02.45ID:WweN+fDE0
>>79
いやトランプがウクライナに武器送って強化させてたんやろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:09.76ID:vmgUs4V/0
米国はウクライナに援助したジャベリンを補給するのに3年かかるといっている
ロシアの戦費は一日平均2兆から3兆円で実質の1日の投入金額は400億から500億
さすが元ソ連だというくらい軍事物資が豊富だけど既に精密誘導弾が枯渇してると記事でてた
要するに今から何十年も前のミサイルや武器を使わなければ戦えない状況になってるわけで

ロシアは既に負けてるんだろう
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:15.63ID:NPxVNe5j0
キエフやハリコフが落とせなかったのみてわかるとおり
主要都市の防御はかなり固くされてると思ったほうがいいね
オデッサ制圧しようとすると、大反撃受けてまた大量に死んで撤退することになるだろう
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:16.49ID:KnNwAxL/0
>>505
ルーブルドルで検索してこいよ😰
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:23.67ID:Y2p1LWW60
>>215
こう見たら確かに各個撃破で簡単に勝てそうw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:28.50ID:/nnHSW760
>>520
アメリカは超大国な。
大国だけならいくつもあるがな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:39.77ID:ZnaTT3oQ0
>>456
仮にロシアが非を認めて賠償金支払いをしたとしても、追い込み過ぎてはダメ。
それは第一次世界大戦後にナチスドイツが台頭することになったのを見ても明らか。

だからこそ戦争というのはやるにしてもちゃんと熟考しないといかんわけよ。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:39:42.96ID:1o0OBQnV0
>>529
エネルギー問題で西側諸国も死にそうだけどな
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:40:15.44ID:SVWkMCd+0
>>455
一方的に侵攻して市民を殺し街を悉く破壊しました
でも現地の抵抗が激しく逃げ帰りました
賠償金は払いたくないので払いません!

これが通用すると思ってんの?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:40:21.08ID:7ugetvc20
>>20
逆に領土狙ってるぞ
レッドチームとはそういうもの
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:40:24.70ID:whRLPTV30
>>520
日本が侵略国家だったから
原爆落とされるのは仕方ない
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:40:36.27ID:8HfuwkDS0
>>524
いくら外からの援助があるといっても戦争は経済力あってのものだからまた壊される可能性があってもどんどん再建していかないといけない
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:40:49.82ID:GCH37qJ30
>>544
アメリカだったら通用するだろうけどロシアじゃ難しいな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:40:50.49ID:tlfbhMsm0
>>520
アメリカを否定することは日本を否定することと同じだぞ

アメリカ=日本

日本とアメリカは一心同体
そこをしっかりと認識しておかなくちゃいけない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 07:40:51.40ID:fkRF4qIs0
略奪だけが士気の源だろうからな現場のロシア軍は

もう何も取るもの無くなったんだろ

鬼のプーチンも入院中だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況