X



メルカリ、配送料を値上げ 6月16日から「物価上昇などの社会情勢を鑑みた」 [puriketu★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2022/05/16(月) 17:19:48.55ID:cXRwj3ee9
メルカリは5月16日、同社専用の配送サービス「メルカリ便」について、配送サービス料の改定を発表した。
ヤマト運輸の「らくらくメルカリ便」と、日本郵便の「ゆうゆうメルカリ便」ともに、6月16日正午から値上げする。
改定後の送料は、6月16日正午より後に購入されたものが対象。

メルカリ便は、メルカリユーザー限定で提供しているサービスで、通常の配送料より格安で利用できるのが特徴。
例えば、ヤマト運輸の「ネコポス」は通常料金だと最大385円(数量などで変動)だが、メルカリでは175円で利用できる。
6月16日以降、ネコポスは175円から210円、宅急便コンパクトは380円から450円、宅急便は60~160サイズまで、
最大150円の値上げ。集荷サービスも30円から100円に引き上げられる。ゆうパケットも200円から230円、
ゆうパケットポストが200円から215円、ゆうパケットプラスが375円から455円、
ゆうパックは60~100サイズはすべて70円の値上げ。

この他、「メルカリShops」の送料も同様に値上げ。らくらくメルカリ便の送料をベースに、
クールメルカリ便が60~120サイズで、最大100円の値上げ。集荷料は30円に据え置きとなる。

値上げの理由として同社は、
「物価上昇などの社会情勢を総合的に鑑みた結果、メルカリ便配送サービスを継続しつつ、お客さま体験を一層良くしていくため」
としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/16/news114.html
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:10:16.38ID:9mBlapmk0
>>97
新品が売れる
転売が減る
本来取れた筈の税収が増える
今までゴミの配送の使われたた運送リソースに空きが出る

なんも悪いトコ無くね?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:10:42.45ID:YXuzgYCu0
さすがにこれはないわ
もうある程度の価格のものしか出品しない。てか他いってみっかな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:11:04.60ID:oWEQAD7J0
コメント失礼します
購入を考えているのですがお値下げは可能でしょうか?
良ければ専用でお願いします

このずうずうしいコメント好き
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:13:18.28ID:Rwj5E0t/0
高いな~
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:14:57.64ID:tYTaCb/Y0
岸田は麻生の子飼い
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:15:25.03ID:khb0O4/i0
間違いなくコレやな


消費者庁、“便乗値上げ”の通報窓口開設 実態把握へ。 調査期間は「未定」

合理的な理由がない「便乗値上げ」が横行している可能性があるとして、消費者庁は「便乗値上げ情報 消費者受付ウェブ窓口」を同庁公式Webサイトに開設した。消費者から情報を募り、便乗値上げの実態把握を進める狙いがある。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:15:58.00ID:5g5r2HcU0
>>103
とりあえずダメ元で聞いてる
ダメならダメでその値段でも欲しかったら買うし値下げされたらラッキーみたいな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:17:30.05ID:3iuacvI/0
運送会社が値上げしてないのに利用者が送料値上げw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:18:38.09ID:kcXPv75O0
>>100
転売ヤーは価格を少し上乗せするだけで済むから減らないでしょ
300円くらいの低価格で不用品を売買する人は激減すると思うけど
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:20:52.06ID:5L3IVF8G0
今ジャンプコミックス定価484円
今まで300円で買ってたやつは350円にしてもメルカリで買うんじゃね
もしくはPayPayフリマにみんな移行するか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:22:31.93ID:2jlIx3n70
モバオクやってて良かった
モバオクは販売手数料無料且つらくらく定額便送料最安
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:25:37.29ID:vQblwLfV0
メルカリに一回出品してみたいと思ったんだけど出品のやり方とか発送方法読んでやめたw
こんな面倒なことようみんなやってるわ

数千円数万円のやりとりならまあ手間がかかるのもわかるけど数百円のモノで梱包して発送手続きして…
アホくさくない?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:26:01.69ID:z++dsrCY0
メルカリの送料、ヤマトの請求と客に請求する額でもともと差があるからな

そもそも手数料とってるくせに、送料でも差額をちょろまかしているというw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:27:23.23ID:XlJBUz+G0
>>123
ところがゆうパケットも今回さらに上がる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:27:48.49ID:z++dsrCY0
>>94
一般的には赤帽をやるかもしくは元締めの会社に所属してそこ経由で佐川やヤマト、アマゾンなんかから荷物をもらう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:28:02.57ID:qFz8TYMo0
>>124
だねー儲けというより
売れるのが楽しいとかお店屋さん気分が味わえるとかいう趣味だよなぁ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:28:22.09ID:No7DVis10
>>125
転嫁すると全体的に売れなくなる
そもそも利用してるのなんてフリマしか見てない貧乏人層だしな。10円20円でも値下げ要求してくる層。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:29:32.66ID:z++dsrCY0
>>103
前に、二つ買うから値下げしてください。値下げしてくれなくても買うのでよろしく

と言ってきたやつがいて、なんか正直すぎておもしろかったので値下げしてあげた。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:31:20.56ID:7CuaOwYW0
>>133
それは草
そういうクスっとくる交渉ばかりならいいんだけどな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:34:04.29ID:No7DVis10
>>135
面白い奴結構いるよ
いいねお断りで、いいねしたらブロックするって人
売りたいんだか売りたくないんだかもはや意味が分からない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:37:15.16ID:yVN6Y8GG0
>>137
ブックオフ新刊買取価格180円
メルカリ300円出品で手間ひまかけて60円
180円出品者が得るには新品とほぼ変わらない額で売れなきゃ駄目とかこんなん誰も売らなくなるやろww
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:38:41.63ID:6niwFEzR0
これはグッジョブ、自民党


ありがとう、アベノミクス
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:38:50.42ID:EskaQ4Qa0
>>34
家が郵便局やヤマトの横じゃなかったらガソリン代かかるぞw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:41:48.45ID:EskaQ4Qa0
>>146
コンビニの近くに住んでない奴も多かろうに
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:43:48.05ID:6fTxN0T60
送料値上げでさすがに300円は無理だわ
175円と30円引かれて95円の売上で要らないのは出てたけどその95円には梱包材再利用でもある程度手間がかかってた
それが210円になると60円の売上だよ
少しだけ値上げするしかない
340円なら売上96円だからそうするかな
便乗値上げみたいだがね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:45:06.30ID:iJ+OTS5t0
まぁ普通に考えたらそうなるやろうなぁ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:46:23.62ID:82mCub6J0
>>147
ヘビーユーザーは生活圏内にどれかはあるからやってるんだろ
そうでないとビジネスじゃない限りやってられん
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:49:47.51ID:No7DVis10
>>151
田舎の人で沢山出してる人は発送作業は週一にまとめてって人も多いね
都会の人はあちこちにコンビニあるから平日仕事でもすぐ発送できるイメージ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:52:38.80ID:6niwFEzR0
ペットボトル飲料も、20円値上げだってよ


本当にありがとう、自民党
日本はアジアの最貧国です
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:53:06.74ID:LZOzpjXQ0
もう買い物控えるしかない😩
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:53:36.64ID:XGHD91xj0
>>10
いくら取られると思ってんのよ
スレでも検索してみ
あまりにもブラック過ぎるから

たかが求人に釣られてるなら情弱
例 未経験スタート勤続〇年月収〇万~とか見て夢見ちゃったんでしょ?
違約金ゼロとか

甘すぎる
有り得ないから
早朝から夜中とか当たり前
仕事なんか最初だけで最悪回ってこなくなるから
現実見なさい
わざわざ委託の軽貨物なんか使うより副業やってる単価安い人達使うわ
どんどん無くなる仕事だよ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:01:45.06ID:rAmSgFXf0
これこそ便乗値上げだなw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:02:21.00ID:5V3muGte0
>>93
paypayフリマやラクマに映るやろ
paypay手数料5%やぞ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:03:50.12ID:nnLDPNpX0
いろいろ値上げ続いてるなぁ。実感しまくってこれから不安だわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:04:48.84ID:82mCub6J0
>>163
まず買う人がメルカリと比べて少ないねん
まぁ電子機器とか人気商品とか確実に売れるものはそっち中心に出してるけど
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:23:08.93ID:Z+HIQAuw0
>>58
ヤフオクなら送料落札者負担にできるし
それだと送料に手数料がかからない

ゆうパック使えるし送料着払いもできる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:55.69ID:5b2W43ZM0
>>156
どこが最貧国なの?
お前が最下層なだけ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:26:42.21ID:6faA1S+R0
>>144
5分位歩けばヤマトの営業所、コンビニ、郵便局、宅配ロッカーなどみんなあるからケースバイケースで選んで発送してるけどね。
軽くて薄い本は定形外140円で発送しよう。匿名じゃなくなっちゃうけど。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:06.72ID:CEuwQq8+0
手数料高いよねぇ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:11.16ID:LIpt7kK20
ニュース動画

メルカリ 来月16日から配送料値上げ「物価上昇など社会情勢を鑑み」|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=rPsKiKjW7TY
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:30:43.74ID:Oll2+ut10
安い配送方法や送料を購入者負担にすることもできるっちゃできるけど、そのかわり匿名配送ができなくなるのがね…
あとメルカリだと着払いは本当に売れない

まあ確実に言えるのは不用品処分目的の格安出品は減るだろうなってこと
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:04.82ID:ktTzNWTP0
一番手数料高いメルカリが送料まで値上げとか殿様商売が過ぎるだろ
ラクマやメルカリで出したいけど全然売れないんだよな
メルカリより安くしてもさらに値下げ交渉ばかり群がってくるし
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:35:42.84ID:ktTzNWTP0
ラクマやペイペイフリマだった
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:17.54ID:ifIKNwsV0
メルカリ楽しいよね、すっかりハマっちゃった
値下げ交渉も人間臭くて大好き
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:49:26.84ID:xNOvCZnG0
何故株価が上がらんのか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:54:06.61ID:UgWFftJS0
1割も ピンハネしといて赤字垂れ流す無能だし
今後も何かにつけて便乗値上げしてくるんだろな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:11:14.38ID:9MGpaGNi0
>>9
買うのはメリカリも使うが、
売るときはメルカリでは売らずに、PayPayフリマ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:18:13.29ID:ZMMjZ9/H0
詐欺に加担して赤字出したからやろ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:28:02.54ID:iDj+vZPk0
>>187
300円の手数料は30円で送料210円取られるので儲けは60円です

6    0    円   !   !  
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:30:50.30ID:No7DVis10
>>191
フリマアプリで最初にシェアとってユーザー囲い込んだ強み
ただ自由度やメリットが薄まっていくにつれて客も段々ばらけるから、この先も一強かといえばそうでもないと思う
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:32:45.21ID:vtYF7BPB0
>>21


ネコポス:¥175 ⇒ ¥210 (20%値上げ)
宅急便コンパクト:¥380 ⇒ ¥450(18%値上げ)
ゆうパケット:¥200 ⇒ ¥230(15%値上げ)

送料の10%も出品手数料としてとられるから実質もっとじゃね?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:39:28.50ID:4nDg17+r0
メルカリの新規招待キャンペーンしょぼくなったからな
前は会員登録&新規出品キャンペーンで1回当たり4000円抜けたのに今や1000円しか抜け無くなったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況