X



スウェーデン・フィンランドのNATO加盟申請は「重大な過ち」 ロシア (5/16) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/05/16(月) 19:24:29.09ID:d1X/hfTD9
※AFPBB

スウェーデン・フィンランドのNATO加盟申請は「重大な過ち」 ロシア
https://www.afpbb.com/articles/-/3405125

2022年5月16日 18:35 
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS スウェーデン フィンランド ヨーロッパ ]

【5月16日 AFP】ロシアは16日、北大西洋条約機構(NATO)への加盟申請を行うとしたスウェーデンとフィンランドの決定について、重大な過ちであり、対抗措置を講じると警告した。

 セルゲイ・リャブコフ(Sergei Ryabkov)外務次官は記者らに対し「広範囲に及ぶ影響を伴う重大な過ちだ」と述べた。

 ロシアの複数の通信社が伝えたところによると、リャブコフ氏は「軍事的緊張のレベルが総じて高まるだろう」と話し、「現状で何がなされるべきかについて、常識が思い違いの犠牲になっているのは遺憾だ」との考えを示した。

 さらに、今回の動きはスウェーデン・フィンランド両国の安全保障の強化にはつながらず、ロシア政府は対抗措置を講じると述べ、「われわれがこれを許容するなどという幻想は持たない方がいい」と指摘した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:42:54.53ID:rp/6mTT+0
>>176
西側のプロパガンダに毒されすぎだ
現実はそんなに単純じゃない
youtu.be/mtKBZ5jCMKg

youtu.be/3VcT515pGJ4

 (取材の人)ウクライナとロシア、どちらに行きたいですか?
ロシアです。ウクライナではありません。
そう言っていいのかわかりません。正直言って私は怯えています。
何を言ってよくて、何を言ってはいけないのかわかりません。
 (取材の人)何を言っても大丈夫です。
正直言ってウクライナには行きたくありません。
私たち家族は全員一致でウクライナには行きたくないと決めました。
しかし、もし戻るならマリウポリにしか行きません。
つまりウクライナではなくドネツクということです。
ウクライナ国民としてこの国は国家として死んでいると言わざるを得ません。
政治家や私たちにこのようなことをした総ての人たちがいる国家として…そうでしょう?
彼らは最初からこの戦争を平和的な方法で解決しませんでした。
そして疑問があります。なぜ人々は街に留め置かれたのでしょうか?
攻撃が始まり市長は一番最初に町を離れました。
市民が締め付けられる中、彼は町から出ていきました。
ウクライナ軍は子供も老人も病人も一般人が出ていくことを許しませんでした。
なぜですか?何のためですか?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:16.36ID:CBw1czaI0
 




>>169 馬鹿。

日本には同盟は無い。

日米安保は安倍祖父の詐欺。

日米安保とNATOは全く異なる。




 
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:19.86ID:VyzB+JEV0
誰かが書いていた。
「ロシアもNATOに入ればよい」

ただし、事ここに至っては、ウクライナに対する賠償金を迷惑料込みで300兆円ほど払う必要があろう。
さて、払えるか。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:22.37ID:9Ax08P5f0
中国「我々もNATOに加入します」
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:23.18ID:NIDFK3570
プーはもうすぐ死んじゃうんだよね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:38.71ID:ThkVAeBt0
米軍は戦争がないと消耗品の新旧切り替えができない。

今回はロシアの海外資産を抑えて、それで賄うつもりだ。


米軍は軍需産業とベッタリなので定期的に戦争が必要な構造になってる。


今回のウクライナ戦争はバイデンが下地を作って、プーチンがはめられた。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:50.88ID:wE9+NEV40
でも戦争まではしないと思う。
ウクライナはルーシとしてロシアの核心だから戦争してでも絶対取りたい場所。
フィンランドやスウェーデンと全くちがう。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:52.86ID:/bJE47ka0
スウェーデンはネオナチ党もクルドもいるしねえ
囲むことに意味があるよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:54.15ID:PlrNE2XD0
フィンランドではウクライナ侵攻開始時点から予備役向け射撃練習場の予約が殺到。銃砲店も弾丸が売り切れて入荷待ち、防弾チョッキなど保安用品も在庫が全部でてしまってる状態だ
予備役含めて90万人の兵役経験者が
居るんだから無理もない。
最近は女性の射撃訓練希望者も増えて来たのが特徴的「家族を守るため」との理由だそうだ。
いまさら過ちとか言われても手遅れだよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:55.09ID:2DgWKOA90
アメリカとの「同盟」のようなアシンメトリーな関係はNATOでは許されない
欧州全ての係争に軍事的コミットを義務付けられるなら
NATO加盟なんて考えない方がいい
そもそも日本は「西側諸国」を自称しているが、本当の西側諸国は日本を自分たちの仲間だなんて思ってないからね
極東の成金島国ってだけだよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:43:55.78ID:vyWdWTGM0
>>119
アホ国には、適切なアドバイスをする保護国が必要なんだよ

独占体制じゃ かつての日本の華族や、武家のようにバカにされるか、徹底的に身分制度撤廃して 潰されるだけだよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:13.30ID:MrNHU4oq0
ロシアは下手くそ過ぎ
ムチばかりで飴を全然与えて無いもん
その点シナは狡猾
飴を与えるだけ与えて、後になって与えた飴以上の代償を要求するんだもん
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:17.13ID:JdwSYVJq0
>>1、今回のロシア侵略で

NATO のウクライナ支援を見て
バックアップ有り無しじゃ雲泥の差を感じたんたろ。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:21.53ID:egXxU5M70
ロシアの戦争の大義はNATOの拡大阻止
しかしウクライナ侵攻が裏目に出てNATO拡大になっているという、なんというかロシアってアホですか?て話し
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:22.74ID:w0GWXogS0
核大国が核チラつかせながら侵略なんて安全保障の前提変わっちまうだろ
ロシアがこんなアホとはびっくりしたわ
鬼畜なのは知ってたが
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:28.80ID:aU4Sw0GW0
一番の失敗は
プーチンが存在したことやんw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:33.91ID:KkkGNeLU0
>>190
つうても迎撃や避難までの時間があるから近い方が良い。
取り敢えず、核戦争始める前にミサイル撃って、
NATOから反撃されたら核ミサイルで反撃という流れじゃ無いかな。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:38.65ID:WpTY+W7k0
>>168
トルコ「俺らの反政府組織がそっちにいるから取り締まってくれや」
北欧2国「トルコは一ヶ月前は賛成してたよなぁ?まぁ要求聞いてやるよ」

になったからほぼ解決してる
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:40.10ID:S78PWoJY0
モスクワ空爆はいつなの?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:45.12ID:vvn7t5+Q0
口だけ番長
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:59.34ID:/mSG0Y+C0
歴史に残る重大な過ちをしでかした国に言われたくは無いわな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:05.38ID:JPqjqfFc0
あのさぁ…

スウェーデン・フィンランドのNATO加盟申請を過ちだと言う前に

ロシアがウクライナに侵攻したことが過ちだって気づけよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:07.62ID:DSWLPGF20
ロスケ国の駄目さ加減が分かったから、
NATOももっと金のかからない安い組織で十分なんじゃあるまいか。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:16.75ID:YS0Kmi6D0
>>212
明日は親ロ国集めて会議するみたいやね
ロシアか各国それぞれ個別の会談もするみたい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:17.67ID:R3dkZVkI0
重大な過ちはお前だww
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:19.01ID:vQzetf4r0
つうかロシアのウクライナ侵攻が大きな過ちw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:21.97ID:jmENYRfF0
>>219
こーいうのを見ると、、自分も平和ボケなんだなぁと思い知らさせる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:30.10ID:9zuCoQMB0
>>168
あれはトルコ的には言っとかないといけない件。
中東系移民が大勢居る北欧で、PPKみたいなクルド人組織が活動してる現状があるから、少なくともトルコの政権が黙っていられる話ではない。
ただ、クルド人問題という人道的にアレと目されてる問題について、NATOや北欧がトルコとどう折り合うのかってのは厄介な話ではあると思う。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:41.19ID:vyWdWTGM0
>>216
1番良いオチだと思うわ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:52.79ID:eCf682EN0
>>221
アホな国は狩られる。
それでいい。
日本が核武装してアホな国を狩って資源を取りまくれば、アメリカと再戦できる。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:53.42ID:u26CXaHE0
ロシアのウクライナへの侵攻と戦争、
それによる危機感から
近隣諸国が加盟につながっていくことが予想できなかったのだろうか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:54.64ID:eQ7eOqSg0
>>204
そもそもなんで自分の家をプーチンに奪われなきゃならんのだ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:45:58.61ID:AvlWC7ow0
>>204
ウクライナは東西めちゃくちゃ仲悪いらしいな
この人の気持ちわかるわ
ウクライナに帰属意識はないがマリウポリにはあるというな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:17.11ID:9R18hZrx0
効いてる効いてる

日本も北海道に米軍基地造ろう
沖縄の基地を少し北海道に移したら
地域おこしと共に北の防衛強化
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:46:28.84ID:ThkVAeBt0
>>219
日本も民兵組織が必要だ。


徴兵制を復活して、男女ともに訓練する。

ただし妊んだ女はすぐに除隊。堕ろしたら訓練復活。


この条件なら、あっという間に子だくさんになる。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:23.47ID:OhCVHN5C0
戦前の排日移民法みたいな煽りが露助に対してもあったんだろうな、ダメリカは第二次世界大戦の甘ーい成功体験を一生忘れられずに厨房のオナニーのように何度も何度も繰り返して生きていくのだろう。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:28.67ID:/5hGan8x0
ロシアの脅威を思いっきり見せつけておいて何言ってんだか。
オウンゴールだったと認めないと。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:34.59ID:pHV1A3dh0
自由を求めて悪いのか悪魔め
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:46.12ID:KkkGNeLU0
これでNATOの本気が見れるな。
白人国家全滅の日は近い。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:01.47ID:w1KZF7bZ0
なんか焦ってる感じだな~
ウクライナ相手に手一杯だし、かといって 何もリアクションを起こさなかったら面子が潰れるし
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:12.90ID:vQzetf4r0
シナはこれ見てどうすんのかな?やっぱ尖閣先島諸島に侵攻して来んのかな?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:18.45ID:JVGgPv3u0
領土拡大を軍事的に狙うロシアの方が重大な過失だろう
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:18.69ID:uGESaVWL0
プーチン被害者は無理だよチャイナチスさん
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:23.78ID:OhCVHN5C0
シロンボ同士のイザコザに日本を巻き込まないで欲しいもんだが、無理だろうな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:55.45ID:qbPo+cJy0
自分で促しといてwww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:48:56.34ID:6oBVsq7+0
こう言うしかないわね?
完全に失敗だもの。
ウクライナで、いっぱいいっぱいのロシアがフィンランドに手を出せるの?
フィンランドもスウェーデンも何も出来ないと分かってるから加盟を推進してんのよ?
頭が悪い国だよね?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:49:08.21ID:9KFb51Wv0
>ロシア政府は対抗措置を講じると述べ、「われわれがこれを許容するなどという幻想は持たない方がいい」と指摘した。

ロシア自ら両国のNATO加盟は正しいと証明してる
元から屁理屈つけていつ侵攻してきてもおかしくない状況だった
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:49:13.13ID:OhCVHN5C0
グロテスク
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:49:24.51ID:Q0pbhhH10
すぐに石油、ガスの禁輸だろうけど、大丈夫なの?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:49:59.09ID:vyWdWTGM0
>>237
個人的には、最初の外交努力の提案が1番 平和的でよかったと思うよ?

ロシア資源をバックに、ドイツのエネルギー席就任で。

そしてロシア連邦軍は アフリカも含めて大きな規模の平和維持軍となる

それが1番 平和になりそうじゃないの
あの当たり一帯は
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:05.84ID:Bmd8UJDN0
>>168
トルコはわかりやすく言うと、

米英が校舎裏に連れて行ったと思ってもらえればここ数日のエルドアンのリアクションに理解ができると思う。

ちなみにトルコがクルド人組織の拠点云々を言い出すと、トルコ自身のシリア北部(トルコの実効支配地域)のアルカイダやイスラム国の拠点なんとかしろって言われて藪蛇になる。

トルコリラ見てもわかるけど経済的に厳しいからなんとか支援して欲しいだけだと思う。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:08.55ID:brgw95ou0
>>43
中立表明しとけばこういう有事の際に戦争に巻き込まれないで済むからな。日本と同じように自国が攻撃受けた時だけは抗戦しますってスタンス
でも今回のウクライナ侵攻を見て彼らは考えが変わった模様。ロシアみたいなキチガイ国家にいつターゲットにされて攻め込まれるか分からんからNATOという後ろ盾を手に入れたがってるわけ
日本もアメリカの後ろ盾なければロシアに好き勝手やられてたかもしれん
話が通じないキチガイ相手に独立した自国だけで防衛するのは難しいとウクライナが教えてくれた
まあ今回は裏で明らかにNATOがウクライナ支援してるから善戦してるけどな。それでもウクライナ侵攻がスウェーデンとフィンランドに危機感与えたのは間違いない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:11.51ID:OCXsKPwz0
日本の状況になれているから、何騒いでんだろと思うが、これが常識なんかもしれんね
キューバに核ミサイル搭載した潜水艦がきたら、ヒステリックに騒ぐだろうし
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:11.76ID:qbPo+cJy0
>>273
シロンボより知恵が足りんからこうなってるんだ
あきらメロン
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:32.99ID:KkkGNeLU0
>>275
いや、NATO拡大は許さないってのがロシアの主張だからな。
外交的に解決出来ないなら軍事力によって解決するしか無いだろう。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:35.30ID:JdwSYVJq0
やっぱ、スパイや破壊工作員が自国に潜伏してるとなると、国家間の情報が密でないとな。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:48.37ID:PiyDtJIQ0
申請をしても必ずしもNATOに参加できる訳じゃないんだろ?
ロシアを刺激しない為にも、NATOが参加を拒否する可能性もあるんじゃないの?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:51:09.50ID:kjtdpRup0
スウェーデンが怒りのフリーセックス!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況