X



日本のiPhoneシェアは44.1%、Androidと7%差の接戦 - MMD研究所調べ ★2 [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2022/05/16(月) 20:38:08.08ID:z3ToDj3F9
日本のスマホユーザーの4割以上がiPhone

18~69歳の男女10,000人を対象として主に利用しているスマートフォンを調査したところ、OS別ではiPhone(iOS)が44.1%、Androidが51.5%、その他が4.4%だった。

年代別では若年層ほどiPhoneユーザーが多く、最もシェアの高い10代女性では84.1%に達した。20代女性や10代男性でも7割を超えている。60代では男女ともに6割以上がAndroidユーザーと真逆の結果が出ているが、これは各社のシニア向け端末がAndroidベースであることなども影響…

一部のみ抜粋、全文はソース元で
https://news.mynavi.jp/article/20220513-2344809/

関連ソース

2022年5月スマートフォンOSシェア調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2055.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652696021/
0202スギ
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:20.59ID:Pb9A3JfB0
おっかねえ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:21.63ID:zaJ36ChyO
ノートパソコンのメーカーが何処かなんて言ってる奴はいない。
見てるだけの端末なんかどうでも良い
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:36.24ID:FYpUwiXo0
>>188
詳しいからってより中身を整理したり自分でいじりたいんだよね
自分のファイルすら自由にいじれないとか面倒やから

iPhoneでそれをやろうとするとがっちりPCにもアップル環境構築しないけないから
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:37.73ID:Wl5//rY60
複数のメーカーがシェア取り合ってるAndroidよりも
Appleという1メーカーだけで44%も独占してるiPhoneの寡占状態なのがすごいわ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:55:52.34ID:wVe1hAD/0
スマホが無かった時代のマックはクリエーター向けの優位性があったけどね
逆にアイフォンは頭の悪そうなガキが使ってるイメージしか無いw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:16.48ID:ZwDD4qCy0
iPhoneじゃないと、「あいつちょっとおかしいんじゃないの・・・・?」と気持ち悪がられて仲間外れにされる
それが今の若者社会

ま、このスレの老人どもには分かるわけないかw
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:41.70ID:pnFy1pdu0
ブラックボックスのOSなんかに先があるわけがない
オープンなandroidに勝てるわけがない
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:52.92ID:7fNHFjX20
iPhone優勢は日本だけ
世界だとたしかAndroid8iPhone2くらい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:56:53.47ID:Wl5//rY60
>>214
世界っていうか
人口考えたら中国人が13億人だからな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:09.19ID:5IP6fsJl0
今使ってるアプリが快適に使えればどっちでもいい
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:10.82ID:MdRDXB380
しかし若い人ほどこれじゃいずれアイホンが上回るな
見ようによっては現在だって優勢だもんね、アンドロはろくに使えてないじーさんばーさんだけじゃね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:11.52ID:jIfcVIq40
泥推しのお前らさ
ギャラクシーだけになったらどーすんねん
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:24.64ID:GvKcrbFX0
>>2
PixelかGalaxy
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:35.75ID:ZwDD4qCy0
40代50代にもなって、Androidのオッサンで、年収1000万オーバーの奴なんているの??
年収1000万オーバーの仕事をする奴は確実にiPhoneユーザーだろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:36.25ID:jMtBCHkb0
ずっとandroidだったけど最近iPhoneタダでバラまいてるから貰ったけど悪くないな
androidのほうが使いやすいけど
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:40.04ID:ZTGt98M20
複数持ちがいるんだろ
俺はメインで持つのはiPhone。
Wifiだけのタブレットは、人に見せられるipadminiと
エロ動画とか見て人に見せられないiPadminiがある

あと、仕事用の安いandroidと、風呂で観られる防水の壊れてもいいandroid持ってるわ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:45.68ID:V66ki7Hu0
>>216
99人がiPhoneを使ってて
1人だけAndroidを使ってる女の子がいたとする

俺はそのAndroidの女の子をキュッと強く抱きしめたい気持ちになってしまう
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:49.05ID:Y7/Z8asR0
泥ユーザー見かけたら募金したくなる
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:53.26ID:tZhXgDak0
両方使ったことあるけどアイフォンのこういうのでいいんだよ感は気に入ってるわ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:59.30ID:0Bjast8o0
>>214
その通りだが日本はそれなんだよ。
無理に世界を出されても「へぇ〜」としか。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:12.22ID:k0KKb/rQ0
>>220
当たり前でしょ、貧乏人の方が世界的に多いんだから
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:31.96ID:yhN0VwwT0
いい年こいたおっさんがスマホで喧嘩って恥ずかしくねえの?それこそ女子高生並みの知能だろ
まともな大人はどうでもいいと思うわこんなの
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:35.33ID:Vg2BoZoy0
Androidは4年使えないが
iPhoneは余裕
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:40.61ID:4M2fzmLf0
>>1
ぶっちゃけマスメディアや芸NO人がゴリ押しする物は避けてるわ
流されるバカっぽさは恥ずかしいし、養分にされてるだけw

正直、Androidの方が色々とカスタマイズできるし使い勝手はよい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:58:49.84ID:4hMAh1P80
>>220
2~3年前はメキシコとオーストラリアもiPhoneだったが逆転しちまったのか
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:02.34ID:GvKcrbFX0
>>21
Proじゃなければ一括1円のイメージあるから
そういう人達は結構酷い呼ばれ方してるだろ?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:14.83ID:ATHVVMyb0
>>17
Windows11でandroidアプリ対応したら泣かしてやんよ!
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:27.32ID:IRpGWxNg0
iPhoneのケースとか何処にでも売ってるからな。
Android買うのは物好きだけなんだろう。
買うけど。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:27.38ID:pnFy1pdu0
OSXはBSDをリンゴが魔改造しただけだからな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:38.07ID:vuSVIRhj0
スマホの高性能が役に立つのなんてゲームぐらいだし
ゲームなら最適化されてるiPhoneが一番快適だもんな
いくらカタログスペック立派でも意味無いよね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:38.20ID:rvks5IE10
>>1
1社vsその他
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:54.78ID:ZwDD4qCy0
>>230
今の学生でもiPhone以外はお断りって風潮は根強い
あと、韓国アイドル&K-POPとアニメ・声優に詳しくないと仲間外れにされる

今の若者社会は5年前とはまるで別物
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:59:56.28ID:/YJbZSpp0
iPhoneだと女にもてるのか
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:03.19ID:MQRT1d1a0
>>198
調べたらカスタム性が高いみたいだね
っていうかiPhoneでも使えるよこれ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:10.34ID:GvKcrbFX0
本文読んでないけどガラケーのOSがAndroidだからじゃないの?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:21.18ID:arEHHDIM0
>>205
今、泥使ってるけどファイルフォルダ見たらもう何がどれやらさっぱりだわ
iPadも使ってるけどファイル整理ならiOSの方がマシじゃないかね
画像なら画像でどこに何があってAir playで飛ばすだけだからな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:31.20ID:pJUssUw00
>>246
君はこういうスレは見ない方がいい
底辺に落ちちゃうから
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:46.94ID:md1ajKsP0
日本は世界一ギャラクチョンを持ってると恥ずかしい国
日本人は韓国人が大嫌い
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:47.68ID:PWjp9gqY0
うそつけ。
電車でみんなスマホいじってるが底辺でもiPhoneだぞ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:00:50.62ID:Y7/Z8asR0
iphone=intel
泥=amd
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:24.34ID:/YJbZSpp0
iPhoneだと女と意気投合しやすいのか
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:24.62ID:jCvkMPYT0
>>12
両方使ってるが、明らかにイライラするのはiPhone
メジャー以外はアプリもゴミ揃いでホントにストレスだわ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:34.24ID:rg36cfgG0
>>266
モテるよ
金運もあがった
信者になろう
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:01:40.87ID:tZdcpbcR0
>>17
結局Googleマップとか色んなもん入れ直さないといけない
写真フォルダも別のとこ入ってるから管理面倒だし
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:12.32ID:0kz7otDc0
両方持ってるけど結局iPhoneばかり
ちな、あんどろはBlackBerry
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:23.63ID:arEHHDIM0
流石に6まではiPhone使ってたが今はハーヴェイ使ってるわ
けど、周辺機器やアクセサリの数考えるとiPhoneの方が何かと困らないんだよな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:29.59ID:0Bjast8o0
>>261
拘るとそうなんだね。
俺はカメラ自体、もっと下の性能で良いよ。
てか、どれもこれもカメラは上中下で組込選択させてくれ、と思うわ。
それと泥は2〜3年でシステムアップデート停止するの何とかならんのか?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:31.96ID:GvKcrbFX0
>>286
iPhoneはサブに限るよな
Androidのハイエンドの方が使いやすい
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:50.88ID:pnFy1pdu0
googleのアプリ使うくせに
googleのオープンソースのAndroid OS使わないとか
変なヤツラだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況