X



【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★6 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/05/17(火) 06:20:08.60ID:67lDrYQD9
4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 
5/16(月) 18:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5c71e5ab395c2e77ca9426ee3d4957c767a236

山口県阿武町が町民の24歳の男性にコロナ関連の給付金4630万円を誤って振り込み、男性が返還を拒んでいる問題で、16日、男性の弁護人が会見を開き「給付金の返還は難しい」と説明しました。

この問題は、阿武町が4月8日、職員の手続きミスで町民1世帯あたり10万円のコロナ関連の給付金を、1人暮らしの24歳の男性に4630万円振り込んでいたものです。

阿武町は5月12日に給付金の全額と弁護士費用などをあわせた5100万円余りの支払いを求めて男性を提訴し、これを受けて16日午後、男性の弁護人が山口市内で会見を開きました。

会見で弁護人は、これまで男性が警察からの任意の事情聴取に応じていることを明らかにした上で、給付金返還の意思については「男性本人は給付金を所持していないので、返還は難しい」と答えました。

報道陣から「お金を使ってしまって返せないということか?」と聞かれた弁護人は「概ねその理解で正しい。何か財産的価値のあるものが本人の手元に残っている状態ではないと聞いている」とコメントしました。

また“男性の行方が分からない”と報道されていることについて、弁護人は「男性のスマートフォンが現在も警察から返還されていないので、阿武町側が連絡が取れないために誤解したのだろう。私は男性と連絡が取れているので所在不明というのは正確ではない」と答えました。

今後については「男性は警察の事情聴取には応じる考えだ。民事訴訟については訴状を確認して検討する」としています。

関連スレ
【山口・阿武町】4630万円“誤振込”の24歳男性 警察が2回聴取 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652693305/

★1:2022/05/16(月) 18:45:53.95
前スレ
【速報】4630万円誤送付「返還は難しい」「手元に残っていない」 24歳男性の弁護人が会見 山口・阿武町 ★5 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652721548/
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:36:45.53ID:RBk8sqbs0
>>101
せっかく公務員になったのにもういられないわな
犯人より一番悲惨だよ
2022/05/17(火) 06:36:54.42ID:A7YJ+atx0
役場の対応がのんびりすぎたのがここまでこじれてる原因。
ミスが発覚した当初から毅然とした対応を取るべきだった。
相手が素直な人間だという前提で動きすぎた。
2022/05/17(火) 06:36:55.030
>>104
持ち逃げしなきゃよかったのにな
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:36:58.23ID:45r7bN1b0
法律変えて懲役50年にしろや
2022/05/17(火) 06:37:16.65ID:TxjD/5TJ0
対応がもう反社と変わらない感じだなあw
本人の誠意や返す気が全く感じられないし
わざわざ地元に引き込んでだから町の関連者は色々と終わってるわ
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:37:26.19ID:3ZtN2yA/0
どんな手を使ってでも払わせます
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:37:26.51ID:y/mApbPm0
他人のミスに付け込んで盗むのは悪いことだと理解していたから
一度は返すと言ったんだろうに
役所は過失、この男は故意
同列に語るものじゃない
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:37:29.41ID:KaOJPx6h0
俺でも同じ立場になればこうするよ( ´ー`)y-~~
責められない
つかうらやましー
2022/05/17(火) 06:37:43.24ID:Vj1ARCP20
>>110
犯人やろ?
2022/05/17(火) 06:37:45.09ID:WP4vGnsy0
>>98
田口翔さま「月々1000円くらいならまぁ払ってあげなくもないけどダイジョビ?」
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:37:46.10ID:9XXiXesx0
>>1
事件発覚当初にされていたリーク参照

36 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 01:53:57.63 ID:0HPf0H1w0
>1
一応、以前に身バレしないようにカキコした
近隣在住の人間だが、あれ程夜逃げの準備をしている
とリークしたのに....
既に、苗字変える用意まではしている
都内のT市に滞在しとるよ

223 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/13(金) 02:31:45.54 ID:tmZiKwtU0
>183
出来れば一般人か反社系かだけ教えてくれない?
身に危険が及ぶのなら言わなくていい

238 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 02:35:08.33 ID:0HPf0H1w0
>223


249 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 02:37:23.59 ID:0HPf0H1w0
>239
だから、立川にいるのまでは知ってる

547 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 03:27:24.58 ID:0HPf0H1w0
>505
前も書いたんだがな、500だけ残して全て
女性名義で某貴金属店で錬金されてるぞ
しばらくはT市を軸にしてK県K市でソプ通い。
察しろ
すまんが、知ってるのはここまで!


614 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 03:37:55.77 ID:0HPf0H1w0
>599
俺が知ってるのはグレーな指南役がいるつーこと
女性名義で合同会社作って、会社する程度までは知ってるわ
24の仕事じゃねーわな
ID:EnbCFwD60
2022/05/17(火) 06:37:51.83ID:lx+fsBU50
>>100
自分の口座に振り込まれたのを知っていなければそれが通るかもしれんけど
今回は違うみたいだからね
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:37:54.95ID:naEThYp/0
無い袖は振れないんだからこの人は勝ち組だろ
地方振興の移住者とか失うもの何もないし
2022/05/17(火) 06:38:00.26ID:hbKB6IzG0
まあ、あと半月もすれば誰も覚えてないわ
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:08.14ID:5/f3S2w/0
>>74
だよね。
弁護士にとっちゃヤバい仕事だよね。
2022/05/17(火) 06:38:08.370
逃げることはしません
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:12.49ID:RBk8sqbs0
そもそもこの給付金って生活保護受けてる世帯対象みたいな感じじゃなかったん?
なんで24歳がもらえんの?
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:12.90ID:+LwPl6fw0
せめて
一生
住民税免除とか
特典与えるべき。

ジェイコム男は結局30億円くらい返還しなかったな。
現在800億円の投資資産家。
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:20.58ID:Wolj6Uy40
少なくとも使う前に役所から返して、と言われて、それから使ってるから、完全に故意ありなんだよな
庇う理由全くないのに、随分と丁重に扱われてるよな
脱税よりタチ悪いぞ
2022/05/17(火) 06:38:23.57ID:5Df+G/kX0
>>93
返金頼みにきた職員の態度にぶちギレたのかね
車で2時間かけて銀行に連れて行ってるし
2022/05/17(火) 06:38:28.04ID:dOekyjlM0
>>100
返すと言い返さないのは悪意だし、他人様の金だってことも承知の上の移動。
罪に問われていいと言っていて悪意が0か?
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:30.36ID:xUFrCk9Z0
もらえるもんはもろときゃええんや的な何かかね。
2022/05/17(火) 06:38:34.09ID:H2+ot/jv0
よりによってDQNに振り込んでしまうとわな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:35.82ID:Efnf4dv+0
政治家がポッケナイナイしてる額と比べたら大したことないから返さなくていいよ
2022/05/17(火) 06:38:37.06ID:a7NpaqIq0
競馬にぶち込んだか。レイパパレ飛んだけどw
2022/05/17(火) 06:38:37.83ID:AlPgJN970
>>100
誤入金を認識した時点で立証済み
2022/05/17(火) 06:38:39.60ID:cjCmieks0
>副町長: 自宅に行くと、ちょうどお休みの日で自宅におられたので、事情を説明して… 職員は事情を説明し、謝罪。
すると、24歳の男性は… 「お風呂に入るから1時間くれ」と言ったといいます。
副町長: なんか寝て起きてられたみたいな状況で、ちょっと風呂に入りたいということで、一時間程度時間をいただきたいということで、風呂に入られて

田口君は朝風呂派かw
普通他人が家に来てるのに風呂入る?
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:47.06ID:mpvg6hwH0
スマホに「誤送金 返さない 刑罰」とかの検索履歴残ってんだろな
2022/05/17(火) 06:38:48.96ID:TxjD/5TJ0
法律も何も誤送金とわかって使ったら悪意だろ???
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:38:50.04ID:RR2c+oyq0
もう失うものはない
振り込んだ公務員が匿名で無罪なら徹底的に戦うべき
2022/05/17(火) 06:38:51.87ID:vy3MJQ4p0
実際遊びで使い切ってるわけないんだから
どこ行ったのはか調べる必要がある
どうせ法的に返却義務のない第三者に渡したんだろうが。
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:04.05ID:9XXiXesx0
>>1
昨夜の近隣の俺だが、早朝だし質問あるか?
2022/05/17(火) 06:39:11.27ID:D0cBwqGu0
ちょっと前にあった事件で、横領した金で買った仮想通貨が、横領した金以上になって戻ってきたみたいになれば、少しはこの騒ぎも落ち着くのではないだろうか?
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:14.16ID:6u3/aykP0
TVじゃやらないけど
雑所得の所得税と
来年の市民税で地獄を見るな
ザマー
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:22.19ID:AuH7oxu10
どこまで逃げ切れるか楽しみだな。
ほのぼの事件
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:23.81ID:UDV7zrKO0
誤送金する確率とそれをパクる確率と、色々凄い事件だよね
世も末だな わっはっは
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:25.83ID:cmWwjoKh0
競馬で溶かしたんだろうな
当たったら差額貰って4,630万返す算段
運気すらないカス
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:27.84ID:EsB4EFlL0
どうせパチンコで使ったんだろ
2022/05/17(火) 06:39:37.01ID:Rf//kj+p0
>>92
大阪杯のエフフォーリア複勝ぶち込みで死んだ可能性があるな
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:38.76ID:3ZtN2yA/0
お前らの税金が盗まれました
2022/05/17(火) 06:39:42.91ID:GKQJ7Zys0
働いて返していく場合は手取りの4分の1が差し押さえの対象と決められている
手取りが16万の場合、4万円が毎月差し押さえられると・・・
まぁ何とか生活できるかな
2022/05/17(火) 06:39:43.17ID:RaO2IaZM0
>>108
税金請求したら正式な所得として認めたってことになるんじゃね?
それに対して返還請求はおかしくね?
2022/05/17(火) 06:39:43.90ID:wjOWqEZY0
コイツの親を含めた身内はどう思ってるんだろ?
下手すりゃ返還の矛先が来るかもしれんし、周囲から何言われるか分からんし
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:39:51.44ID:45r7bN1b0
働いてたのに何でコイツは10万貰えたんだ?
2022/05/17(火) 06:40:01.43ID:y/mApbPm0
>>120
もしこれが本当だとしたらタチの悪いのに関わってしまったなあ
漫画や小説なら役所の人間もグルだった、てオチになるような話だわ
2022/05/17(火) 06:40:05.82ID:sX0tyqN30
ただこれってこのまま持ち続けてると確定申告しなければ税務署も黙ってないし
仮に数年後に全額返したと仮定して所得税の扱いってどうなるんだろう
4,630万+利子や弁護士費用等+4,630万円に対する所得税になるんか?
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:40:09.59ID:IKKG4mpB0
いつの時代も持たざる者は無敵だな
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:40:18.43ID:fa0JMnxaO
>>82
その新人中年も叩かれてるでしょ
2022/05/17(火) 06:40:31.45ID:gzT8DGt40
でも返還拒む理由もわかるわ
4000万収入があった直後に全額とられたら来年の税金どうやって払えって言うんだよ
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:40:32.15ID:3fj34DNE0
>>143
所得税ってこの金がこいつの物だって認めるの?
2022/05/17(火) 06:40:37.84ID:T4HPYNJv0
どうせビットコインだろうな
2022/05/17(火) 06:40:42.54ID:72ZUT1zP0
弁護士費用が500万近いって儲けすぎだろ弁護士
2022/05/17(火) 06:40:46.60ID:sX0tyqN30
住民税もか
2022/05/17(火) 06:40:47.83ID:p6tVtEhZ0
まぁ逮捕されても金は却ってこないわなw

今頃複数の口座をグルグルされて引き出されてるしw
2022/05/17(火) 06:40:48.44ID:GE4GF0Ez0
弁護人
代理人

🤔
2022/05/17(火) 06:40:52.08ID:i0DeYkbb0
返すって銀行まで行って急に今日は嫌だってのがおかしんだよな。
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:40:52.45ID:mpvg6hwH0
>>136
その一時間の間ボケーっと待ってたのかな

その間に銀行に通知とか警察に相談とかしなかったのか
田舎の役場は呑気だねえ
2022/05/17(火) 06:41:01.30ID:F5NJHkOL0
ミスした奴って異動になったらしいけど、YouTubeで新人として紹介されてたって?
もう削除されちったので、確認も出来ないけど。
2022/05/17(火) 06:41:18.15ID:Kol47tLp0
>>120
すげーなアホなド田舎役場が半グレにダミー会社設立のサポート資金振り込んでくれたんだな
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:41:18.59ID:FIz4UZRA0
親がいるのか分からないけど、肩身狭いだろうに
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:41:25.63ID:naEThYp/0
なるほど善意の第三者に送金したのでもう無い言えばどうしようもないのか
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:41:31.22ID:9XXiXesx0
>>154
ガチ
ソースは俺
基本的に深夜しかしないが
2022/05/17(火) 06:41:36.16ID:guJ2gKnr0
>>159
返還されるまでは雑所得にカウントされるよ
2022/05/17(火) 06:41:36.19ID:RaO2IaZM0
>>155
所得税請求すると正式な所得として認めるってことになるんじゃね?
なぜその正式な所得に関して返還請求をしてるの?ってことになる
2022/05/17(火) 06:41:37.08ID:WLyAIcC90
>>20
なんかレスターあったよ
まともに463人10万ずつの入金依頼したAがいて何故か別のBがリスト1番上にあった24歳男性あてに総額の4630万入金するようにさらに依頼したって
だから24時男性は10万+4630万入金されてるって
2022/05/17(火) 06:41:49.58ID:a7NpaqIq0
日曜日のG1の1番人気に4000万近く複勝にぶち込まれたって噂がゲフンゲフン
2022/05/17(火) 06:41:51.80ID:o6KtdpiI0
この男探し出してカネだけ奪って海にでも沈めれば追われることなさそう
2022/05/17(火) 06:41:54.62ID:NTUgLKIC0
>>153
一昨年非課税だった人への給付らしい
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:42:01.54ID:3fj34DNE0
>>166
時系列のパネル見たら1時間じゃなかったな銀行に行く前までに2時間半くらいかかってる
2022/05/17(火) 06:42:04.15ID:udPZIRzA0
帝愛なら、1050年地下行き確定!
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:42:11.31ID:1jPcvSrA0
田舎暮らししようとしてるぐらいだから
フィリピン暮らししてんじゃないのw
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:42:15.74ID:3ZtN2yA/0
どう考えてもグルだわ
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:42:16.29ID:y/mApbPm0
>>171
そっか
こんなとこじゃなく文春とかに教えて差し上げたら
2022/05/17(火) 06:42:18.04ID:WlU+g6qm0
国外に移したか仮想通貨かな
2022/05/17(火) 06:42:34.82ID:sX0tyqN30
>>173
そうなんだよね
何か複雑だよね
2022/05/17(火) 06:42:37.58ID:vr8nTap30
>>158
誤振り込みのお金をすぐ返せばそれは収入ではないから、課税されることはない
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:42:43.18ID:RBk8sqbs0
>>157
新人中年って特定されてるん?
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:42:52.53ID:JcpGQELW0
金は返さない(`・ω・´) 全部風俗に使い果たしました!
2022/05/17(火) 06:43:06.65ID:T4HPYNJv0
>>180
名前出て居場所も判っているから国外逃亡はないなw
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:43:07.98ID:5/f3S2w/0
>>155
所得税は一時所得?で今年4630万に対してかかるだけやがな。
2022/05/17(火) 06:43:09.97ID:dOekyjlM0
>>157
新人は十代の書き込みがあったから新卒かと思った。
中年なんて書き込みは初めてだ。
2022/05/17(火) 06:43:10.40ID:Kol47tLp0
>>154
あの役場の新入職員にペーペーの半グレみたいな風貌のやつ居たなそういえば
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:43:11.93ID:mmKJmON+0
こいつの何がむかつくってこいつのせいで
知床遊覧船の糞社長が受けるべき社会的非難が弱まってることだわ
2022/05/17(火) 06:43:12.77ID:Rf//kj+p0
>>167
こいつは共謀じゃないって身の潔白を証明してんのかな?
こいつが振り込んであげたんだしな、持ち逃げに
2022/05/17(火) 06:43:15.14ID:scVx9Oxk0
4000万でもうまともな生活できないんだろ?
相手は役所なんだから生活保護も働けるで全部終わりなんじゃね?
実名も出されたし
2022/05/17(火) 06:43:18.89ID:O/+LYJxR0
なんに使ったんか知らんけど無い袖は振れない戦法か
2022/05/17(火) 06:43:21.61ID:vy3MJQ4p0
>>171
君がリーク元なの?
それともリークをコピペしたのが君?
2022/05/17(火) 06:43:23.60ID:VHoBC/JZ0
競馬とかやった事ないからわからないんだけど
一人で多額の馬券買ったりしたら分からないもんなの?
記録とか残ってるなら調べれば分かったりしないのかな
2022/05/17(火) 06:43:30.48ID:/qdFR31q0
>>120
こんなの母親が説得に登場する???
2022/05/17(火) 06:43:49.65ID:/4kcdBjt0
>>121
詐欺が何でなくならない上に厄介な犯罪かって言うと悪意の証明がめちゃくちゃ難しいからだわ
まぁこんだけ話題になったらある程度重めの罪にってなるんだけどそれはそれで問題あるんだけどな
そして払えと判決が出ても時効が来るまで銀行使わなきゃ終わり

そもそもお前空き家バンクなんて存在は知ってても利用しようまでは絶対いかないだろ?
鳶職塗装工を知ってても選択肢として有り得ないのと一緒
これを選んで移住して生きていこうなんていう存在がこんな大金手に入るなら限界いっぱいまでやるのは当たり前
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:43:51.06ID:9XXiXesx0
>>182
いや、個人的には裏山案件だと思ってる
テレビや週刊誌にはリークしない
どうも誤報だらけ
2022/05/17(火) 06:43:53.35ID:GKQJ7Zys0
毎月4万円返していった場合
1年で48万円
100年近くかかるな・・・
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:43:58.73ID:5/f3S2w/0
>>186
阿武町のホムペを丹念にみるとわかるらしい。
2022/05/17(火) 06:44:05.41ID:jjtKBLT30
たかだか5000万で誰もしらなかった町を日本人全員が知るようになったんだし、安いもんじゃないの?
ふるさと納税が殺到するだろ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:44:07.03ID:l5Gnp99/0
これで逃げ切れたらこの弁護士への依頼は急増する
でもそうなっても贈与税は免れないのでは?
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:44:28.94ID:1jPcvSrA0
半グレが普通に働いてるわけないじゃん
ちゃんと職場に来てたんだろ?
2022/05/17(火) 06:44:38.24ID:Kol47tLp0
>>128
何で役所から「返せ!」とか言われた後に使ったって言い切ってるの?
いつ使ったとかお前に分かるの?
2022/05/17(火) 06:44:41.07ID:6+dlHqXt0
使おうが所得と見なされるから
税金は取られるで
税務署の調査はえげつないから
生半可に隠してもすぐ見つけられるぞ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:44:47.28ID:9XXiXesx0
>>196
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:44:49.30ID:jkxuKLJ30
まず公務員が減給しろよ
日本全国の公務員が減給なら大した減額でもないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況