※NHK 東海のニュース

愛知 設楽ダム 工期8年延長 建設費800億円増額の方針

05月17日 19時19分

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220517/3000022551_20220517193609_m.jpg

愛知県設楽町で建設が進められている「設楽ダム」について、国土交通省は、設計の見直しが必要になったとして、工期を令和16年まで8年延長し、建設費を800億円増額する方針を明らかにしました。

設楽ダムは、国が令和8年度の完成を目指し、愛知県設楽町に建設を進めているもので、平成29年にはダム本体の工事が始まり、建設が本格化しています。
こうしたなか国土交通省は17日、豊橋市で事業費や工程を監査する専門家の委員会を開き、この中で設計段階では想定できなかった地すべり対策や掘削の量の見直しが必要となったことや、働き方改革関連法による時間外労働の上限規制の影響などを踏まえ、工期を令和16年まで8年延長する方針を示しました。
また、国土交通省は、工期の延長に加え資材高騰の影響で建設費も800億円増えて3200億円になることを説明しました。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
https://www.cbr.mlit.go.jp/kawatomizu/damu_kanri/iinkai_220517.html