X



【山口】“4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪濃厚★2 [生玉子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001生玉子 ★
垢版 |
2022/05/21(土) 06:32:04.44ID:WgWk4qQv9
弁護士コメンテーターの意見で最も多いのが、「電子計算機使用詐欺罪」であり、今回の山口県警の逮捕容疑は、この「多数説」を採用したように見えるが、この見解は、重要な問題点を見過ごしているのではないか。

電子計算機使用詐欺罪の逮捕容疑のまま起訴するのは「無理筋」であり、まともな弁護士が担当すれば無罪となる可能性が強い。まさか検察官が、「素人レベルの弁護士見解」に惑わされることはないと思うが、社会的影響も大きい事件だけに、検察の「鼎の軽重」が問われる場面と言える。

本件に、詐欺罪の一形態としての電子計算機使用詐欺罪を適用することの最大の支障となるのは、誤振込による預金債権の有効性に関する平成8年の最高裁の民事判例だ。

振込依頼人が、振込先の口座を誤って名前の似た別の口座に送金してしまったところ、振り込まれた口座の名義人が、誤入金分を口座から出金した場合について、かつての下級審民事判例は、

「誤振込による預金債権は無効であり、口座名義人の債権者が誤振込預金を強制執行によって差し押さえることはできない」

という立場を採っていた。これに従えば、刑事においても、誤振込により無効である預金債権を、誤振込であることを秘して払戻請求する行為は、銀行員に対する詐欺行為にあたると解することが可能であった。

ところが、平成8年4月26日の最高裁判決は、従来の下級審判例を覆し、誤振込による預金債権の成立を肯定して、口座名義人の預金に対する債権者の差押えを認め、強制執行に対する振込依頼人の第三者異議の訴えを退けた。

「誤振込による預金債権が有効」なのであれば、誤振込による預金債権の払戻請求(口座名義人による預金の出金)は、有効な預金債権の正当な権利者による払戻請求ということになるので、銀行に対する詐欺行為とは言えないことになる。

全文はソースでご確認ください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20220519-00296769

前スレ
【山口】“4630万円誤振込事件”、「電子計算機使用詐欺」のままでは無罪濃厚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653051349/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:05.89ID:vXAwDPZg0
>>892
意図的にID消してる厨房いるんだけど、
だいたい脳がアレだからID出さないので触らないのが吉
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:17.14ID:aXTr/7t60
よりによって誤送金先が
この町で一番のろくでなし
しかも地元から逃げて来た奴の所で
笑ったw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:21.39ID:TbSyIpD30
>>881
押印から必死にそらしたい人いるよねー
誰なのかねー押印者
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:40.00ID:4PZtMV3E0
使い方みると
「ちょっと拝借して元手以上に増やしてから返そう」で負け続けて引っ込み付かなくなってそうだったな
最後の方は倍率高いところに無謀に賭けてたんだろう
公平でも純粋な確率でもないような賭け事で
0906 【大吉】
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:43.62ID:wKrzMCJd0
600円とあっても10万円振り込まれてる口座って、60万円デビット決済出来るもんなの?
出来た時点で、確信犯
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:43.91ID:k+nrEze60
>>849
「誤振り込みなんてバカな事が起きるなんて信じられない。
 件の口座は何年も放置しているものだし、そんな戯言に付き合って残高確認する義務もない」
という主張は?
残高確認の強制執行命令って出せるのかね。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:43:51.51ID:x5R3d4Oz0
田口さんはマスコミによって全国に過剰に晒されたから仕事に就くの難しくなってお金返しにくくなる
はんこ押すのに確認しない責任もとらない町長なんて誰でもよくない?

つまりは田口さんに町長やらせたらいいんじゃない?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:14.04ID:aY1aD4kC0
詐欺じゃないもんな
騙そうなんて意図は無いし詐欺しようとして電子計算機を触ってないし
他に罪状は問えないのか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:21.02ID:TbSyIpD30
>>892
浪人っていう課金ユーザー使うとID消せる

阿武町問題の初日から5ch
はりついて必死に町長擁護しているのが
ID消して連投してる


押印には意味はない!過失じゃない!とかくっせー奴w
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:32.37ID:qQ2ulYMF0
>>900
意図的に出来るんか、知らんかった
ID出るスレで消せるんやな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:33.91ID:6Qba+YHb0
>>878
フロッピーには463枚振込依頼書入っていたのかな

なぜか複数同時振込が想定されておらず初期値に総額が記載されるおかしな仕様だとか何だとか
一枚一枚10万円に直してフロッピーは正しく処理されたのかな

古すぎるシステムもおかしいが改修には億の予算ガーみたいな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:37.76ID:vXAwDPZg0
>>787
できないけど。
返還請求何回繰り返したと思ってんの?
内容証明だって送ってる

直接あってるのに知りませんでしたで通るわけない
初日は「返金します」と答えたのに、ガンガン送金してんだから。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:39.68ID:DB6ioXhd0
新しい判例が出来ればいいじゃないか
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:49.88ID:vmeukEN/0
>>870
行政と情報共有した上での差し押さえなら問題ない。出金を始めた時点で犯罪者だしな。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:44:51.17ID:7a8u6OeB0
>>852
勝手に差し押さえは違法でもなんでも無い。
そのために保証金を預けるんですよ。
たかだか数百円しか入ってない口座を差し押さえて損害なんかあるわけないんだから。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:10.01ID:vXAwDPZg0
>>889
会計道
それは乙女のたしなみ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:18.30ID:sZNAJIdD0
>>621
1日でネットカジノを始めて全額スるなんて簡単に出来る、
本当にやっているかどうかは知らんが。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:22.29ID:TbSyIpD30
>>897
つーかいるだろ、押印について触れられると困る奴がw
ID消して阿武町問題のスレに初日からずっとはりついてる浪人使ってるバカがいるけど
くっせーくっせーw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:46.54ID:qQ2ulYMF0
>>914
なるほど浪人にそんな機能があったんやな
まあ何となく察した
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:45:55.20ID:vg1aKJgS0
>>915
え?一定額だけとか出来るんだ!?
それならやらないのはバカだな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:46:01.07ID:kOiYZTA10
>>733
同年代だし田口の友達だったんだろ
それでつい書いちゃったのだろう
ミスは仕方ない

人口少ない小さな町だから知らないなんて事はない
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:46:04.51ID:TbSyIpD30
>>910
決裁者の意味わかりますかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


くっさーw
お前が誰かバレバレだわ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:46:13.66ID:idjflt5B0
>>901
wwww
日暮怒ったらヤバい
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:46:18.40ID:CJ98SxP20
>>861
田口の口座はUFJ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:46:20.10ID:vXAwDPZg0
>>917
●つかうんだっけかな?
何にしてもギャップがわざわざ外して荒らしで書き込んだ夜けいとか、
わざわざ隠すやつには触らない方が

NGにするとすべてが消えるからすげえ邪魔
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:46:51.04ID:fPKN+GmM0
なんかこいつの事イケメンとか言ってるのもいるみたいだから
ミナミか歌舞伎町でホストにでもなれば?
ギャンブル好きだし酒が飲めて口が上手ければやっていける
金持ち女のヒモになれば5000万ポンと出して貰えるかも
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:47:16.14ID:rM/lydAg0
田口のことは逮捕前からフルオープンで晒したんだから
役所も誤振り込みの経緯は詳細に開示すべきだよな。
別に個人名はいいけど、どういう経緯でこんなトンチンカンな処理が通ったのか知りたい
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:47:22.61ID:6Qba+YHb0
>>818
摘要が異なるのは
フロッピー(5日前)と、紙(当日)が別々の振込依頼として処理されただけでは?
入金日は指定で同じ
フロッピーは給付金扱い
紙は町のなんかの一般振込
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:47:28.01ID:TbSyIpD30
>>918
いやフロッピーに463人分の依頼データがなければ
4/1に銀行に依頼して4/8に正しく463人に10万円づつ
摘要=臨時特別給付金で送金されませんがな



いっぽうで紙の振込依頼書は
容疑者の口座に4630万円を阿武町カイケイカンなる摘要で送金されてる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:47:29.370
>>934
決裁印より中身のチェックが需要だぞ
決裁印忘れても中身のチェックしっかりやってれば大した問題にならん

しかし、決裁印しっかり押してても中身をろくに見てなかったら大問題だからな

実 社 会 で は な
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:47:39.93ID:yGydsxLR0
町役場が間抜けだっただけだろう。深読みし過ぎは良くないね。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:47:40.99ID:jJYwBfKt0
フロッピーディスクという単語を久々に使った
化石を使うメリットがあるんか?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:02.38ID:TbSyIpD30
>>925
ID消して必死だねーあんたw

押印には意味はない!

いやー押印者の名前誰なのかなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:04.20ID:oVrfYD340
>>912
公文書じゃないならなに?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:14.20ID:ECzMNYhK0
>>853
最終的には 「銀行の資産」 を減少させるんだぞ。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:24.43ID:vXAwDPZg0
>>930
可能だけど、
それで無理に使い切るより、
プールした方が得だろうね

だから仮想通貨に返還したあと、ネットカジノにプールしてあって、
頃合い見て日本円に書き換えると思うよ

まあでもそんなの口座凍結してあれば世界から消えた金になるけどね
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:32.09ID:3sJeUseE0
戦前の先進的な道徳教育を受けた日本人は死に絶えて繁殖力旺盛なDQNだらけになってるんだから無秩序から建国したアメリカみたいに法律をガチガチにしなきゃ駄目だよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:50.17ID:d1r4Wgjz0
警察が即逮捕出来たのは特殊詐欺リストに載ってたのと事前にたれ込で知ってたからだろ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:51.23ID:s7zKAQpM0
>>960
後にあれが私を救ったみたいな本だせるww
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:48:52.93ID:uka/0lHT0
町民が腹決めてやるしかないだろうな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:49:28.89ID:5tlO9MWb0
これが有罪ならネットショッピングで
おまえらが良くやってる
誤入力で価格表示間違えた商品買うのも詐欺になるんじゃないの?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:49:31.40ID:DB6ioXhd0
せめてCDRomだろ
フロッピー入れるとこなんかねーよww
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:49:39.30ID:TbSyIpD30
>>945
だから振込依頼書は代表者+他とかいう書式じゃねーんだよw

1件1枚の固定書式なわけ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:50:09.61ID:4MS8erbi0
>>968
銀行側は善意無過失だろ
なんで自腹切って払い戻す義務を引き受けなきゃならんのか

普通に融資で対応だろ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:50:13.36ID:fmtNtEUJ0
まぁ何の疑問も持たず一人に4630万円振り込む時点で
職員が無能なのか、上司の教育能力が皆無なのか、いずれにしてもほぼ共犯だろ。。。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:50:32.91ID:TRSf9mjt0
ミラクルが何回もおきて
こうなったワケで
オンカジから仮想通貨→海外仮想通貨取引所
ココからまだまだ移動する
ミラクルがおきんのかな
年率10%増やすアソコに移動してたら
田口凄いになるんだけど知っているかな?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:50:38.11ID:TbSyIpD30
>>953
そりゃ別だけどフロッピーのデータを元に紙の依頼書を作って出したために
重複したっていう町の言い訳が正しいなら、摘要は同じになるんだよ
出す元の費目なども同じなんだから
0990 【大吉】
垢版 |
2022/05/21(土) 09:50:43.65ID:wKrzMCJd0
>>985 組み戻し手続きは通らないって事?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:50:48.00ID:ECzMNYhK0
>>977
債権者は 阿武町
被害者は 銀行
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:50:50.01ID:k+nrEze60
>>933
だからその実際に入ってるか否かの確認を拒み続けた場合。
口座残高なんて令状でもなけりゃ本人以外に確認できないだろ?
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:51:33.41ID:46szuagg0
仮に、河野の功績で押印レス文化で仕事していたとして
末端が振込するのに上司に説明しないでやらないでしょ一般的には
振り込んだ職員が上司に確認してた→上司なにしとん
振り込んだ職員が上司に確認せず、窓口で手続き→職員なにしとん
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:52:00.99ID:EwZhz/uz0
銀行連れて行かずにその場で委任状に判ではダメだったの?
同じ間違いで俺のとこ来られても行きたくないよ1日潰れる
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:52:05.50ID:TbSyIpD30
>>973
摘要欄って振込する側が指定できるんですわ

なんで特別給付金になってないのよw
フロッピーのデータから作ったはずの紙の依頼書がw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 09:52:08.52ID:xgxBKYir0
ゼネコンがCD-Rで図面提出って言うんだけどMacだからドライブ自体無いんだわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況