X



【時事】バイデン政権、中国対抗策として日米台韓「半導体同盟」結成を目指す 四国ホットライン新設も [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2022/05/21(土) 11:03:06.05ID:BX4RquMk9
 【ワシントン時事】バイデン米大統領は20日からの日韓歴訪で、経済安全保障の観点から重要性が高まっている半導体のサプライチェーン(供給網)構築で連携を強化する方針だ。米中対立を背景に台湾海峡の地政学的リスクが強まる中、米国は半導体生産が集中する日韓や台湾と共に「半導体同盟(Chip4)」の結成を目指す。ハイテク技術で覇権を争う中国に対抗する構えだ。

「韓国の新政権と供給網の問題について協力を深めたい」。バイデン氏は、同盟重視を掲げて5年ぶりに政権交代を果たした尹錫悦大統領と「対中国」で結束を強めたい意向だ。韓国到着直後に、サムスン電子の半導体工場を視察。サムスンは最先端半導体の量産で台湾積体電路製造(TSMC)と並ぶ「2強」と目される。

 半導体はスマートフォンから戦闘機まで用途が幅広く、国際競争力を左右する重要物資だ。米民間調査会社によると、世界の半導体生産能力の約8割が韓国、台湾、中国、日本のアジア4カ国に集中している。米国のシェアは1990年の37%から2021年に11%まで低下。一方で、中国のシェアは30年に世界最大になるとの試算もある。

…続きはソースで。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052000854
2022年5月20日 20時30分
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:56:56.74ID:tSlZuol10
しっこくしっこく
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:57:30.47ID:JdXli/Xr0
なんで半導体がこんなに長く不足してるんだ
マスクの時みたいにどこかの国が輸出をストップしてるのか?
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:59:32.71ID:VZM3Fc9g0
>>751
日本は素材の供給だろ
とりあえず自動車用の半導体でハイスペックなコンピューターに使うような高性能を求めてるわけではなくね?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:59:52.49ID:ITBVzw9u0
>>762
日本が無ければアジアどころか世界中が白人の下僕だよ。
そしてそれを人種の優劣の問題に置き換えられる。

日本だけが近代化に成功して軍事大国にもなってこの幻想を打ち砕いた。
日本が無ければ今でも世界は白人国家の領土のままだよ。

日本こそが世界史を最も大きく変えた特別な国家。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:00:49.20ID:ITBVzw9u0
>>730
チョーセンランドには今日も属国旗がはためくw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:00:56.61ID:QaN3Z3nh0
中国への対抗から、四国ホットラインか
瀬戸大橋が爆破される日も近そうだな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:02:02.73ID:VZM3Fc9g0
>>776
自由と秩序の価値観を高めていれば色は関係なく尊重し合える
自由の先にあるロジックに自信を持ち秩序正しくできないやつらがバカにされてるんだ
尚且つ少数の模様。民族となればなお少ない模様。希少価値なんだよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:03:40.03ID:ZTSWbtJC0
知床の捜索で「呼び方と捜し方が気に喰わない」と
ロシアにいちゃもんを付ける朝鮮メンタルの日本なら
韓国兄さんと仲良くやって行けるはず
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:05:53.83ID:+iQiMPPy0
日本がこれから再び活気を取り戻したとしても
アメリカやヨーロッパ、オセアニアの国々と紳士的に協力的に付き合って
楽しく暮らしていれば絶対に日本の事を敵視したりしません。

バブル時代の日本企業は紳士とは程遠い欲望まみれの外道のような
経済活動をしていたからアメリカも含め世界中でバッシングされ
”経済報復”されたのであり、
そのきっかけを作ったのも朝鮮人のなりすましどもですからね。

石原慎太郎という人物も本当に迷惑なミスリードをしてたからね、
「NOといえる日本!」と日本人を煽ってアメリカとの関係を悪化させただけでした。
確か、そこにも乞食ソニーも絡んでたっけ?

まあ、皆さんのご協力もあってようやくわだかまりをある程度解消して
友好関係を回復していける関係に戻りましたので、また朝鮮人にかき回されないようにしないとね。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:06:12.14ID:yMeCmxlh0
>>773
日本が強すぎる  とか
二度と成せない夢物語
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:07:20.48ID:04XO2pTV0
キッシンジャーのバカが反日親中しなけりゃ
アメリカが覇権国家から落ちる事も無かった
100年後のアメリカの教科書には
キッシンジャーはアメリカを衰退させたバカ
と書かれてるだろうよ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:08:04.80ID:LPzPtNCi0
南朝鮮が入ってる時点でもうね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:13:50.55ID:1LP+83U40
四国 俺の時代キタ━(゚∀゚)━!
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:15:04.07ID:ddHJ+Myl0
アメリカは常に全力でいいとこ取り
win-winは絶対ない
中国と同程度であり中国よりマシはない

メリットはおこぼれ程度だろう
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:16:29.96ID:ya+n2SGy0
汚職対策が盛り込まれてるからネトウヨは韓国韓国韓国と心配する必要ないよ
困るのは中華であってね
ゼレンスキーにしてもNATO加盟には汚職対策が必要になるから中露が困って対抗して今ああなってる訳でな
これはウクライナを踏襲する流れでもあり、どうせ中華勢(北朝鮮)は侵攻なんて出来ないから汚職対策で浄化される一途だよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:16:58.57ID:1LP+83U40
>>801
というか踏み絵
アメリカ 返事はイエスかハイしか認めないゾ( ´,_ゝ`)
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:20:57.67ID:BfUdwNFz0
このままだとワールドリーダー中国になりそうだからな
手段は考えないと行けないけど大体の国は阻止したいだろな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:21:07.75ID:ddHJ+Myl0
日本の中露との対立の90%はアメリカが作り出した
中露が食虫植物ならアメリカは肉食動物だ

アメリカはマジで恐ろしい国
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:21:43.13ID:jcXRnKMl0
下朝鮮とかいらんって
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:22:17.29ID:G1/egGG50
一貫性のないことばっかりやってんじゃねえよ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:22:41.58ID:G1/egGG50
>>621
ネトウヨに好かれなくて逆切れしてるようにしか見えないけど
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:24:43.77ID:J8IOgSh20
>>804
アメリカよりまし
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:26:37.75ID:Skn0kGvr0
>>779 最近の中国が強大過ぎるからな。

安倍とか岸田とか、細田とか石破とか。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:27:35.93ID:EigBNwJ90
そもそもバイデンに力がない
中間選挙ぼろ負けでレームダック化するのは確実だから話すなら次の大統領とやればいい
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:53.05ID:BEu2Sb0K0
韓国はいらない
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:45.71ID:ddHJ+Myl0
>>809
中国はその巨大さから内政は外政と同じくらい重要
外に構ってると内側からやられることを常に危惧してる
それが世界にとって抑止力になるけどアメリカにはそれがない

>>812
バイデンが次を考えてるわけないだろ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:14.66ID:h3UJcLhn0
瀬戸内少年野球団をメジャーリーグに加盟! 
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:38:43.79ID:IFjqsCbq0
『バイデン氏、日韓関係改善に支持表明へ…韓国の尹大統領と午後会談』
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220521-OYT1T50110/

>米政府高官は、バイデン氏がこうした姿勢に「明確な支持」を表明するとの見通しを示し、「大統領は(日韓)両国が相互に受け入れ可能な方法で(関係改善を)行う必要性を理解している」とも述べた。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:39:02.26ID:vaqO3xub0
テレビでやってたけど中国とアメリカが韓国の取り合いしてるんだってな。韓国モテモテだな
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:40:06.15ID:cd2qwEm20
アメ公は核の傘だけで結構です
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:41:05.35ID:YUqqqhUZ0
岸田より先に韓国行ってて草
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:42:19.54ID:DrosSrqf0
キャノンと大日本印刷で開発してるナノインプリントリソグラフィはそろそろ実用化するのかな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:47:02.43ID:49fP6v3J0
ウクライナでの中国の番犬ポチはロシアだけど、韓国に対する番犬ポチは北朝鮮だからなw
米韓相互防衛条約もあるし東アジア方面では戦争もなく勝ちだよ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:47:24.35ID:pKVPUy8t0
素晴らしい
アメリカに媚びを売り続けたかいがあったというものだ

だから言ったろ?
これからブロック経済になるから、アメリカから見てTier 1グループに入らないといけないと
俺の言った通りだよ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:47:27.96ID:Y9XaPdSj0
>>831
集積回路の密度とコシで勝負じゃいー!
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:48:57.33ID:Y9XaPdSj0
>>837
> 俺の言った通りだよ

知らねーよw
じゃあtier1に入ったその後はどうなるの?
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:51:17.91ID:x8+c91qm0
>>838
IPEFは日本訪問で発足発表するのが先に決定しているから、メンバーのお誘いに行った
韓国には一日の猶予しか与えてない
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:52:36.68ID:zFPDZOcS0
まだ日台のほうがましだろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:54:46.96ID:BCSI/VYc0
韓を抜こう
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:54:59.68ID:X0gt1vdP0
>>840
何分話したとか、何時間滞在したとか、椅子はどーだとか、なに食ったとか、
んでいちいち日本と較べんのなw

あー儒教ってこうなるんだなーとつくづく思った。
ケントが言うようにやっぱクソw

それを日本で唯一取り入れたのが徳川幕府。
だから日本の中の官僚機構にだけ中国の悪い影響が残ってんだよ。
科挙、中央集権、地方支配、一極集中、教条主義、空理空論。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:55:44.23ID:zFPDZOcS0
>>833
後で決まったんだし日本に来るついでだろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:56:28.11ID:X0gt1vdP0
>>845
まあそりゃそうだけどプラットフォーマーが決まった中で、
どの分野をどう強化するの?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:56:31.90ID:9L9UeOOm0
米日台の同盟のようなものだからチョンコが妄想、願望書き込んだ所で現状は変わらんよw

変わらんよwww
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:57:23.51ID:jF23kKR10
穴開いてるじゃねーか
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:58:32.26ID:k5HXBn820
>>837
日本の国別貿易額しってるか?
日本は対中路線とれないよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:59:00.83ID:pKVPUy8t0
>>859
日本の強みは自動車と産業機械だから、まずはそこのプラットフォームづくりに関与していきたいね
半導体製造も、時間かけて再興していきたいところだ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:00:00.66ID:k5HXBn820
>>854
日本のメディアに配慮して後出ししただけやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況