X



【経済】NY株、90年ぶりの8週続落 大恐慌以来、景気悪化を懸念 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/21(土) 18:25:18.99ID:9uH1ef7S9
※2022/05/21 08:17共同通信

 【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日ぶりに反発し、前日比8.77ドル高の3万1261.90ドルで取引を終えた。だが、週間では前週末比934.76ドル安で8週連続の下落となった。ダウ・ジョーンズ通信によると、大恐慌時の1932年以来、90年ぶりの連続下落。3月下旬以降の8週間の下げ幅は合計で約3600ドルに達した。

 高インフレや物価上昇を抑えるための米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めが景気悪化を招くことへの警戒が広がり、投資家がリスク回避姿勢を強めた。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2022052101000047
※前スレ
【経済】NY株、90年ぶりの8週続落 大恐慌以来、景気悪化を懸念 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653094131/

★1 2022/05/21(土) 09:48:51.35
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:55:37.39ID:VVemrSXN0
「8週間の下げ」って言うけど
メチャクチャ高値から下がってるだけだろ
全然突っ込んだ感が無い
大恐慌とかと一緒にするのは全然違うと思う
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:55:39.48ID:FOmD0eJA0
対ロシア完敗じゃねーか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:55:52.05ID:9l5qjKEL0
ウクライナがイタリアから提案された紛争停戦プランの検討を始めたそうだ。
少しは終わりの希望が見えるといいがな……
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:12.90ID:lNYgmLu80
どこの株買ったらええ?教えて
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:30.44ID:mDXfRlFt0
ちょっと下がっただけじゃん。
ずっと上がらない株より遥かにマシ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:32.39ID://kKI71S0
>>133
アメリカは、国というよりも「儲けるためのマシーン」なんだよ
どこよりも効率的にね
トップが誰であろうとこの国の仕組みは基本的に変わらない
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:32.67ID:YOp3xqHy0
2018年の金利上げの暴落が20%で
量的引き締めも倍になってるから
少なくとも40%は落ちるはず
しかしパウエルはこの時叩かれたのにびびってて
インフレにまったく追いついてないから
多分更に落ちる
こうも後手後手だと70年代の再来で
10年間横ばい相場になりかねない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:57:17.30ID://kKI71S0
>>147
日本株と米国株と金地金を持つのが良い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:57:51.20ID:qetK2KF20
バイデンさんは貧乏移民が死ぬインフレなんぞ
経済死んでも絶対阻止だって感じ

いっぽう アメリカの田舎は食料有り余ってるし
ガソリンも自分で勝手に作れる

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:58:00.02ID:oYWCJJPV0
>>109
しかしアメリカさんがあるQTの規模がな
日株に膨大に流れるとも考えるには早計かも
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:58:02.05ID:/a0fqfDH0
>>1
80年ぶりの買い時到来!
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:58:12.45ID:ZES0JvvU0
>>152
また南北戦争やるの?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:58:51.65ID:jHJT2LNN0
アメリカ株を勧めるデータ厨は過去の値上がりを買う根拠にするがそもそもこれからもそれが続く保証はどこにもない
しかし、データ厨は過去の実績を見せることで情弱を論破することができる
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:58:51.78ID:nGWQvOnJ0
コロナの後の緩和で上げすぎたな
ダウの3万越えとかナスダックの1万越えとかやりすぎだった
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:01.28ID:pT7ElL1V0
半値八掛け二割引

ここまで落ちたら底
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:08.18ID:eB+KuN130
日本株なんか買うな 米株買えば猿でも儲かるとか
さんざここで言ってた奴 生きてるの? はやく氏ねばいいのに
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:20.99ID://kKI71S0
>>141
そこは自分で考えるんだ
嫁さん探すのと同じ
運命は他人任せにしてはいけない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:54.01ID:FWL9c0Fp0
もう一週間前からGSがリセッションリセッション言いまくってるからな
白人って本当に汚いわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:01:08.28ID://kKI71S0
>>167
米国株を買え、は正解
日本株買うな、は言い過ぎ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:01:21.68ID:8sAjlmK60
>>108
今頃は16枚切りとかななってる
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:01:30.94ID://kKI71S0
>>172
安部って、誰?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:29.23ID:ifW+bGVv0
もうバイデン中間選挙ボロ負け確定で
ウクライナのプロパガンダやめちゃってわかりやすいのうwww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:44.82ID://kKI71S0
>>170
持ってるよ
年4回米ドルで配当をたっぷりくれる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:45.21ID:bvsl35RH0
>1 
ID:bvsl35RH0
自公アベノスタン幕府風味ムーヴ 
大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 霧 シャドー 影 政権サポw

武漢コロナ熱パンデミックは、
空気感染する肺がん 
空気感染するエボラ  
空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、ウルトラ変異しまくりな、キメラ ウイルス 鵺 だろw

令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、第三次世界大戦 ヨーロッパ アフリカ ユーラシア全面核戦争へw

これで、今から、リアル が、
武漢コロナ熱 第三次令和ギガ オーバーシュート 
第三次令和テラ クラスターへw

 映画漫画アニメ小説 ゲーム
平成30年 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 半島を出よ
日本壊滅 銀行連鎖倒産
時空のクロスロード リセットワールド 東京デッドクルージング 東京スタンピード 愛人ーアイレンー
2055年までの人類史
バビロンベイビーズ バビロンAD
AKIRA 攻殻機動隊 マッドマックス
応化戦争記 ハルビンカフェ
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ 
バイオハザード はるかぜに とまりぎを デモンズパーティー
ダークシェル 真 女神転生2
特務捜査官 レイ アンド 風子
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
学園黙示録 HOTD アイ アム ア ヒーロー
トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア ガンドッグ サタスペ!
Fallout メトロ2033 シリーズ

ID:bvsl35RH0
ここらな、未来永劫 グローバルパンデミック
グローバル パーフェクト ロックダウン全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化
グローバル 超次元 インフレ化
グローバル ギガ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ウルトラ 狂乱物価
グローバル 総量規制 緊縮財政 
グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル金利暴騰
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ギガ 超重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
  >1-10 ここらへw
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:02:46.33ID:FWL9c0Fp0
毎日毎日GSがあんなに煽った記事出すのとか本当にリセッション起きそうで不安になるの当たり前だわ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:03:31.50ID:rzGTu7kW0
>>163
だって過去のチャート見たら暴落の後に必ず大きな上昇が来てるじゃん
それが100年続いてるんだら疑う必要ないでしょ
もしその法則が崩れるというのなら人類の文明社会が大転換するという事
そうなるなら諦めも付く
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:04:09.29ID://kKI71S0
>>185
買ったら即、買ったことを忘れるから無敵
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:04:15.21ID:ZowWgDvT0
アメリカのドルが盤石とされてたのは財政規律と基軸通貨だったからなだぞ
そのどちらも揺らいでるからな
トランプが一国主義を進めた、バイデンが緩和しまくったから
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:04:22.68ID:YHxdCuCQ0
日本ですら中間選挙が視野に入った段階で取り残された連中だけでロシアガーしてるだけにまで落ち着いちゃったしね
どこの金で動いているか丸分かりだわ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:04:28.10ID:ZES0JvvU0
テーパリングの時はゴールド売ってでもドル高持ってく為替上げて相対的にダウ守る
しかし守れるのか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:04:35.17ID:oeodIloX0
資本主義よりも共産主義の方が圧倒的に良い
スターリンや毛沢東やポル・ポトがやったことは正しかった
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:03.83ID:Bl13xLZ90
確かにすごい下がってるけど、ここ数年で上がった分の半分も下がってないからなぁ
今までが加熱しすぎてただけって話
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:13.01ID:VGvGh90E0
米株は明らかにバブルだったからな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:13.09ID:MsnnlMhn0
米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めはまだ始まってない!!!!!!!
来月からだよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:21.70ID:ifW+bGVv0
バイデンのウクライナ介入セルフ経済制裁で世界恐慌だからな
破滅的なコストプッシュインフレで
バイデンは民主党内からも反発食らってるし

中間選挙ボロ負け確定
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:31.67ID:oYWCJJPV0
日株さんはドル建てでみると下がってんよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:05:44.57ID:Jg/PqKVz0
バイデン就任してからトランプ以上に
スーパーバブルになった
sp指数がオバマの4倍 トランプの2倍
石油も穀物も全面高 ホンマ八百長相場だな
バイデンは無能だな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:06:21.27ID:ygiiwYPb0
・巨額のオプションSQ
・テスラショック

【イーロン・マスク下半身露出し客室乗務員にセクハラ】
【SpaceXがイーロン・マスクのセクハラを隠蔽するために客室乗務員に3000万円以上を支払ったという報道】
5月20日

【マスク氏資産、1日で1.6兆円目減り-支持政党変更やESG批判展開
5月19日
テスラが米S&P500ESG指数の構成銘柄から除外されたことを受け、マスク氏はツイッターにESGは「詐欺」
だと投稿。

【テスラのマスク氏、FSD β版「2022年末に100万人目標」】
5月19日

出典:ヤフーファイナンステスラ板
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:06:24.03ID:qetK2KF20
>>184

暴落して正式にリセッション宣言出た時
震えて泣きながら買えば 大金持ちw

   ∧∧  まあ普通無理
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:06:30.24ID:bsSfLQp20
円がどうのこうの言われたけどアメリカも相当やばい
とんでもなくインフレしてるらしいじゃん
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:00.44ID:vSQVqzbT0
戦争への準備
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:07.99ID:ZES0JvvU0
>>195
ブレトンウッズ維持できずに管理通貨制度にしたのに無法図なアメリカには説得力が無い
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:32.66ID:2K26Wo7w0
もの凄っい景気後退発生したらGSから解雇された元社員がまたしても覆面記者会見するんやろか。
あの覆面記者会見は外資系投資銀行の面汚しだった、やるべきでは無かったなw
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:35.99ID:pT7ElL1V0
アメリカ→バブル崩壊
ヨーロッパ→戦争インフレ
中国→経済崩壊

まともなのはTPP圏内だけだな🤔
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:42.45ID:lsDO5DZN0
景気が悪いのは、日本くらいだよとか報道してなかった?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:07:43.65ID:uc8D2/tA0
戦争前って感じだな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:08:19.59ID:ZowWgDvT0
>>123
なんでそこでバブルと思わないの?
経済が急拡大したわけじゃなくコロナを止めるために不必要に経済拡大しただけ
後始末は誰がするんだよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:09:07.12ID:ZES0JvvU0
>>201
あら
あなたは良い人だ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:09:55.48ID:aGyqkT/00
総悲観は買い
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:10:26.79ID:I0+W+/Zc0
>>13
アメリカもコロナで国民に金バラマキすぎてその結果がこのインフレ。
そして今度は利上げ。馬鹿すぎ。
次の選挙で民主党敗北確実だわ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:11:21.38ID:PUECf+Eq0
投資一般板のレバナスっていうスレッドが面白いから暴落したら定期的に覗いてみるといいよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:11:26.61ID:4vIT5zgZ0
FRBが無理やり金融引き締めに走るから
もっとこう優しくソフトにやればいいのに

そりゃあバイデンの支持率も過去最低になるわ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:12:16.24ID:txtKylWJ0
景気がよくて自活出来る状態で投資する訳ない。他に資金を回すに決まってるわ。これを禿鷹と呼ぶほうがおかしい。
0230金曜反省まとめ
垢版 |
2022/05/21(土) 19:12:24.29ID:ygiiwYPb0
・時間外:小幅だが上昇
・NYオープン:23:00頃からナイアガラ

「この調子じゃ今日は落ち続けるね」

・2:30頃からリバウンド、大引け頃ほぼ前戻し

『落ちるナイフは掴むな(掴んでほしそうに誘ってくるぞ)』
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:12:32.57ID:XbRAqWCY0
アホらし
上げる時はガンガン上がって
なんだかんだ利確したいだけやろうと
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:12:51.50ID:ZES0JvvU0
>>227
平成バブルはじけてどうなった?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:12:57.81ID:mDXfRlFt0
>>231
円安になっているからそう見えるだけ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:13:02.32ID:PUECf+Eq0
>>221
3週間で1万ドル下落したからな2年前の2~3月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています