1powder snow ★2022/05/22(日) 04:04:45.18ID:A0ODcYhI9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eac8ce0c94250a9485f0d56ff73f6441b1be6800
21日未明、福岡県鞍手町の寺でさい銭を盗もうとしたとして、無職の男が現行犯逮捕されました。
21日午前1時50分ごろ、福岡県鞍手町中山の寺の防犯カメラ映像には、棒のようなものを差し込んで、さい銭箱を物色する人物が映っていました。取り囲まれて、うなだれた様子も確認できます。
この寺から、同じ時刻にさい銭を盗もうとした窃盗未遂の疑いで、警察は、住所不定・無職の江口浩幸容疑者(61)を現行犯逮捕しています。
この寺では今月17日に、さい銭を盗まれる被害があり、その後、防犯カメラを設置していました。
不動院・坂本宗謙住職「せっかく信者さんがお布施でさい銭を入れてくださっているのに、それを取られるのはあまり良くない。少し安心したかなと思います」
江口容疑者は「生活に困っていた」などと容疑を認めているということです。 4ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:11:48.00ID:Sgqn8Prr0
ネトウヨこれどーすんの?
6ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:13:02.96ID:T3TW9ryA0
まーた朝鮮人による犯行かよ
7ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:14:12.93ID:0Qft5Hxd0
刑務所のほうが娑婆より生活が楽だという
使い切れないほどの金持ちもいりゃこんな惨めな奴もいる
坊主も何かアホっぽい
10ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:22:16.12ID:Hh6apVSC0
だから賽銭もはやく電子マネーにしろよ
11ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:23:43.65ID:dt4wF21j0
賽銭箱に100円玉投げたら
つり銭出てくる人生がいいと
12ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:24:41.44ID:bgZP1lay0
日本の日常
13ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:24:49.94ID:7TrT+xaE0
賽銭泥棒ってめっちゃいっぱいある
賽銭箱も頻繁に壊される
15ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:27:51.41ID:a5OC3ATA0
最近、さい銭泥棒のニュースが多いような気がする
カネに困ってる人が増えてきているのだろうか
一方グエンは薬局で万引きしまくっていた
バイトは見て見ぬふりすること分かってるから余裕
17ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:30:07.43ID:icptPty20
勇気あるな。バチがあたってもいいのか?
18ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:30:46.51ID:wDqVoArK0
宗教家が、生活困窮者と賽銭の利権争いしててワロタ
19ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:30:51.10ID:v545yw1r0
一方性犯罪警察官の名前は出ることがなかったのである
賽銭箱に・・・
100円玉投げたらつり銭出てくる 人生がいいよな
21ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:32:47.39ID:x8+QfFIO0
さい銭1円盗んだってふとどき者として逮捕された奴がいたよな。
25ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:36:03.99ID:x8+QfFIO0
神様は困ってる人には賽銭あげてもいいと思ってるでしょ
こういうのはもうどうしようもない。日本の社会に生きる資格がない
29ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:42:24.95ID:z3ELGEwb0
賽銭箱に
賽銭箱投げたら
裕福な特権階級の無税の宗教法人が
困窮者救済ではなく非情で許さない所が怖いな
32ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:45:24.66ID:kpzKGyhC0
ああ無情
正しい
だが困窮者救済をしない宗教に
宗教としての価値はあるのだろうか?
生活に困ってどうしようも無い時ほど布施をしなさいと訓戒するための箱だぞ
坊さんが黄色いパッチワークで服作ってるだろ、あれはおしめだぞ
37ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:52:37.20ID:7T8XJRqR0
こんな老人が増えるんだろーなー、こいつら自分で死ぬ勇気もないからな、悪さしかせんよ
39ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:53:23.12ID:6nCOvqKo0
43ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:57:36.86ID:AMWNSZxf0
44ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:58:12.28ID:AMWNSZxf0
45ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 04:58:46.95ID:AMWNSZxf0
47ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:01:02.00ID:ujJS93t80
仏教徒になれば金持ちになるのに
>>17
大丈夫
福沢諭吉は中身を入れ換えてたくらいだから >>41
年金減らされ先送りさせられ
人生設計が狂うからな 53ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:13:14.31ID:zziQVkGv0
生活が苦しい場合は普通は働くんだよおじいちゃん
70歳でも警備したり、運転手してるじゃないか。
54ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:14:19.91ID:zziQVkGv0
>>42
自動車は絶対必要なのか?
一番の金食い虫だぞ。 賽銭箱って昔のセーフティーネットだったのかもしれんな
お賽銭は神様をダシにして人間様が懐にしまう代物だからな(笑)
バチあたりにも程がある
59ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:29:26.22ID:O3zczfiL0
実名報道しろ
そもそも賽銭や供物は貧困者救済のために誰かが神様がお救いになったという体で置いていくのが始まり
本当に困っていたのなら宗教観に沿う行いだろ
と、思ったら寺なのか
そもそも仏教に賽銭は無いだろw
本当に困ったいるなら仏様なら咎めない
ここの神様は咎める神様かな
まぁ御本尊によって違うから何とも言えんね
神様にも疫病神様がいるくらいだからな
63ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:35:00.37ID:p/bcqvl/0
アベノミクス以前なら公務員じゃなくても60歳で年金が貰えてたのに
65ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:38:38.79ID:J3IdMPRR0
66ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:39:27.77ID:lJ1kwtDj0
賽銭箱のお金って神様のものじゃないの?
その神様は持ってっちゃ駄目だよなんて言ったの??
67ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:40:18.96ID:MYHzCjc90
余裕のある層と困窮してる層の完全な二極化が深まってるな。
こんな国内がバラバラでまとまりがない国は、中国にとって格好の餌食だろう。
困ってる人助けるのが住職じゃないの?
なんかよくわかんねぇなぁ
ショーコーショーコー
しょこしょこショーコー
朝から焼香~ってなエセ仏教もあるからな
神はむしろただの紙や小さい金属を押し付けてくる人間にうんざりだろ
この世でのみ価値があると思われてる物体をもらっても何も嬉しくない
人の心からの信仰以外いらない
>>68
いや、お寺も一つの経営者だからね。
こう言う時はお寺ではなく
役所に相談するもんなんだよね。日本では。 >>72
宗教法人という類いね
うちの兄さんとこは正真正銘の寺だからこういうことにはならん 犯人は当然逮捕でいいが・・・
ある一定以上の収入があるのなら、宗教法人からもちゃんと法人税を徴収すべきだね
何が宗教弾圧だよ
企業や個人事業主から法人税や所得税を徴収したら、それは企業弾圧・個人事業主弾圧
となるのか?
今すぐ国民投票をして、宗教法人に課税するかどうか多数決を取るべき
ついでに、皇族を存続させるべきかどうかも直接民主制で決めるべき
77ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:49:13.29ID:dt4wF21j0
山手線の外側 山手通り〜環八内の新青梅や青梅
甲州街道等の元飲食店と思われる跡地が餃子の無人販売店になってる
支払いは賽銭箱に1000円入れるスタイル
>>79
私は穢れた俗人なのでよくわかりませんけどね
兄さんは学校からして比叡山なので 81ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:57:55.12ID:OOWGHBy90
82ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 05:59:08.32ID:o/dCHsJO0
もともと賽銭て本当に生活費に困ってる人を助けるものだったのに
一円玉500枚ぐらいあるから今度近所の神社に入れてこよう
84ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 06:00:06.52ID:KkUuTSbh0
フクオカンコク人か
85ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 06:00:27.65ID:LBoNwUAQ0
取ろうとするのが賽銭だからいいよね
人から直接奪うとかじゃないんだから
俺だったら女の子を狙ってお金と体両方狙う
>>80
叡山なら山門とか寺門やね
密教は概ね楽では無いと思うわ
ある程度祈祷も習ってるだろうし >>81
あとお前ごときがなぜわかるの?
キチガイだから? >>87
それで伊勢神宮のど真ん中には賽銭箱が無いんだよね なんかさ
こういう人のために、5chのみんなで金出し合って基金みたいの作って
貧困者を助けてやらないか?
お前らならいつものように自己責任とか言うんじゃなかったのwww
ただの浮浪者だろ
浮浪者は逮捕や入院したほうがその後が楽になる
しかし浮浪者になるような奴は施設や自立支援プログラムを嫌う奴ばかり
つまり全てアベが悪い
>>93
つーかこんな微罪だと
ムショどころか不起訴やろうな。。
一発実刑喰らうような犯罪て何やろな?殺人? >>71
困ったときしか頼みにいかないやつは助けてもらえないってことでいいのw >>95
横だけどそれで合ってる。
普段からキチンと信仰してる人は
助けてもらえる
普段から宗教法人税ガーとか
金の亡者だとか
神仏をチャンコロ以下のゴミクズ扱いしてる奴に限って
助けろ助けろと言ってくるけど
普段自分にヘイト撒き散らしてる奴が縋り付いてきても
助けるようなアホな神仏はおらんわな。
そりゃ普段から手を合わせてる人を優先するのは当たり前のことなんだよね。 賽銭泥棒を咎めるのはまぁいいが
自分がお布施泥棒と呼ばれる始末にならん事だな(笑)
100ニューノーマルの名無しさん2022/05/22(日) 06:10:30.57ID:7jrG+I940
善人なおもて往生を遂ぐ