X



侵攻前の領土回復で「勝利」 ウクライナ大統領が表明 [powder snow★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001powder snow ★
垢版 |
2022/05/22(日) 06:10:15.12ID:A0ODcYhI9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052200103&g=int

【イスタンブール時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は21日に報じられたテレビインタビューで、ロシア軍がウクライナへの本格侵攻を開始した2月24日以前の領土を取り戻すことができれば「ウクライナにとっての勝利とみなす」と表明した。現地メディアが伝えた。

 ゼレンスキー氏は一方で、「戦争は外交を通じて終結することになる」とも語った。ロシアが2014年に一方的に併合した南部クリミア半島などをめぐっては、必ずしも軍事奪還を目指さないことを示唆した形だ。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:14:11.44ID:/6tDSvRd0
え、クリミア諦めたんだw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:15:45.66ID:IZ86wbPv0
もう、まともなウクライナ正規軍ほとんどいないんだろうな
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:16:16.57ID:/6tDSvRd0
来月になったら東部も諦めてくれそうだな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:16:55.88ID:+5GrRySk0
そこまで押し戻せたら大勝利と言っていいと思うけど、現状はヘルソン奪回の道筋すら見えてないと思う。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:17:10.66ID:NAbvp4630
いやいやそこは全部とりもろす、だろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:17:46.97ID:x2gTXLxP0
米国がまた裏でコソコソゆーたんやろな


これが安全保障を他人に委ねた結果だ

まあ日本もだが
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:18:34.74ID:pT26RJRV0
つまりドネツクはすでに独立宣言しているからウクライナが取り戻せなくても勝利ということだな!w
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:18:43.31ID:CDBIqiRj0
武器はともかく兵が足らないのかな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:20:04.33ID:liFi7MYi0
ロシア支配地域は自治区にして終戦かな
ヘルソン州とザポリージャ州取られ損
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:20:19.99ID:J3IdMPRR0
>>1
ドンドット王国のゴバルスキー大統領
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:20:33.90ID:T0dUo3CW0
防戦得なし論

ロシア解体&領土分割ぐらいしないと
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:21:53.92ID:TiTIHYec0
頑張れ金ならバイデンがなんとかする
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:21:57.52ID:5poPzOxL0
もう東武取られてるんだから負け確定
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:22:00.85ID:BLFDF0lP0
クリミア諦めたの?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:22:01.35ID:fni0YMuR0
>>1
プーチンが退任準備してる



戦争の処理は後任者にやらせるとのこと
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:22:02.99ID:+SnubxLu0
ウクライナってめっちゃ広いからな
防衛側が不利過ぎる
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:24:11.57ID:J3GZdbtA0
侵攻前の段階でロシアが「クリミアは自分の領土」って言ってて
「領土を侵されたら核報復」って宣言してるから
そこらへんは慎重に避けてる感じ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:24:23.21ID:4eyeHHrk0
あれ?クリミア半島取り返すみたいな事言ってなかったっけ?
侵攻前なら8年前にクリミアは併合されてたけど?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:27:08.63ID:kDuf5a9j0
多分だけどクリミア奪還戦始めたら欧米からの武器供与が止まるんじゃないか
そこまでは付き合わないって言われたんだろう
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:28:43.78ID:6IiSPFYE0
前にも、NATO非加盟、中立、東部容認で停戦表明していた
その時は、米英に尻を叩かれ翻意した
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:30:20.90ID:pT26RJRV0
>>33
反ロやらんとゼレンスキー政権がもたなかつたからな
ぶっちゃけウクライナ国民がネオナチ(他民族排他主義)にそまりすぎたのが原因なのよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:31:20.15ID:CirSPfTU0
やはり停戦のラインは侵攻前の状態なんだな
そこからどういう停戦をする気なんだろう
どの専門家も侵攻前が落としどころだといってるけど損害賠償とかどうなるだ?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:31:22.76ID:wO+LcyQQ0
奪還前に停戦したらロシアは奪い取った地域を絶対に手放さないからな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:31:30.13ID:5UTtUR0R0
邪悪なアメリカ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:32:03.00ID:HsUS+imY0
ウクライナもうさっさと降伏はしなくていいと思うけどもっと積極的に停戦交渉した方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況