X



【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★3 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/05/22(日) 08:59:10.60ID:hPz9ZB8W9
※2022/05/21 22:45

 【キーウ(キエフ)=上地洋実】ロシア国防省は20日夜、ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所を完全に掌握したと発表した。同省は製鉄所に籠城していたウクライナの武装組織「アゾフ大隊」の司令官も「投降」したとしており、ロシアはマリウポリ全域を事実上制圧した。

 露国防省によると、セルゲイ・ショイグ国防相が20日、プーチン大統領に「製鉄所とマリウポリをウクライナの兵士から完全に『解放』した」と報告した。露側の発表に先立ち、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は20日、製鉄所からの兵士の退避が数時間以内に完了すると明らかにしたが、退避の完了は公表されていない。

続きは↓
読売新聞オンライン: マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220521-OYT1T50181/
※前スレ
【ウクライナ情勢】マリウポリ「完全解放」のロシア軍、東部ドンバス地方に転戦…制圧に向け攻撃強化 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653163089/

★1 2022/05/21(土) 23:23:40.29
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:51:10.55ID:928xYv2G0
>>177
それな
欧米暮らしで差別されて
欧米の白人に人一倍コンプレックス抱いてるのが岸田
それで白人になりたがってる
鏡見てこいよメガネ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:04.74ID:wsvy87Re0
>>1は3ヶ月かけて製鉄所落としたって話なのになんでここのロシア応援団は戦勝ムードなんだろうか😰
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:15.24ID:z2xuh+DV0
>>196
ドルが負ける事はないだろうが
インフレ退治と金利上げとQTが重なるコレからに
ロシアが勝ちモードになると逆襲食らうだろね
最悪の時に 当然、中国もそこに乗るだろうし
インドなども足元みる
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:24.50ID:pIzkbjgA0
ゼレンスキー「アゾフは死んでも投降しない、我々を甘く見るべきではない


アゾフ司令「さて投降するぞ」
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:32.87ID:7xBUwuKb0
ウクライナ軍がハルキウからルハンスク北部に東進したら
イジュームやセベロドネツクにいるロシア軍は補給が寸断されて終わる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:52:47.21ID:ulFD8jt20
>>198
原始人みたいな生活にはならんよ
貿易相手は西側だけじゃないから
安くなった原油を中国やインドが買いまくってる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:25.25ID:PH674JNg0
>>181
それ日本で殆ど報道されなかったような
スイスが凍結していたロシア資産の大半はリリースされたんだよね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:28.25ID:6s+5rg6Q0
>>203
そこが目的かも見抜けなかったとは、駄目だコリャ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:35.93ID:hA2dIqkV0
>>203
もう主力壊滅してねえ?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:47.10ID:00yQDSGn0
ルーブルデフォルトするってスゲー騒いでたアホは今何て言うてんのかな?

降伏投降したアゾフ大隊のインタビューを時系列にまとめたかったけど、日本は結構消してるね
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:53:54.04ID:sznjX6R/0
ソ連崩壊と共に電気ガス水道物流が全て麻痺した社会でも、難なく生き延びたロシア人の秘密 元農民だからそういう苦難にはしぶといんだよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:54:45.49ID:ZtxSx1qA0
>>199
掘れないよ。油田ってのもアホでも掘れる場所は掘り尽くしていて
油田を探索するにも技術力が必要なんだから。
そこら辺に強いのが米国。採掘するにも欧米の技術に依存している。
日本も部品レベルなら、そこら辺に関わっている。だからその手の物も岸田は禁輸措置にした。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:54:56.70ID:govb8CSV0
>>192
色んなマスコミでロシアが数日で勝利を収めるだったろ。

それがグダグダで死にまくりなのがロシアの誤算
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:00.60ID:ulFD8jt20
>>216
それが中国やインドは買いまくってるんだよロシアから
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:16.53ID:Mi7L0xZf0
>>204
いや俺はちょっと又聞きしただけなんだが、アメにもう打つ手はないって話だったよ。その解釈は個人でするものだけど、どうもね。本当だという感じがするね。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:31.63ID:5Vfk1KBl0
ロシアの完勝だな
これでアゾフ海はロシアのもの

ウクライナに残されているのはオデッサのみ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:37.57ID:00yQDSGn0
>>214
ゼレンスキーは降伏投降させる為に世界に武器兵器の支援を呼びかけてるの?

え?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:42.92ID:gS5YzdJC0
>>194
安倍や麻生と違って喧嘩なんかしたことない勉強しかしたことない真面目で融通が全く効かないから突っ走っちゃう
ユダヤ親玉に気に入られたくて優等生らしくロシアを威嚇
安倍だったらあんなふうには出来ないだろう
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:47.82ID:ZpB+uVKZ0
>>11
クソ虫が
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:48.86ID:FAG/HANE0
>>203
包囲した敵を餌として残して救援部隊を討つなんて古代からの基本戦術でしょ
マリウポリ救援に向かったウクライナ軍は壊滅状態
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:08.08ID:8Xs44rxl0
>>179
計画的に将官殺したのか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:09.89ID:w1MPjT+h0
>>187
北方領土は本音では欲しくないんだとは思う
気候が悪くて農業できないし地震や津波も来る
だからロシアに預ける交渉を続けてる
正式にロシア領土にしてしまうと中国の企業が工場を作って漁業死にそうだし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:11.10ID:jVNTrCx20
○○組とXX会の暴力団の抗争みたいなモノなのに
○○組にかち込んだXX会が悪で○○組は正義みたいなことになってるのがおかしい
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:15.57ID:ulFD8jt20
>>217
そうなのかもしれないけど
ロシアにその技術ないってことはないんじゃないの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:31.29ID:ZGA8xYUX0
草はやして必死にウクライナ優勢を主張している人って工作員?

未だに草はやしてコメントしている時点でちょっと盲目な人かな?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:35.84ID:z2xuh+DV0
>>209
国内であったかな?レベル
ロイターやブルームバーグではあったと思う
情報はソース分散しないと本当に駄目だよね、、、
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:39.01ID:6s+5rg6Q0
>>216
15億人の中国はもう1つの地球
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:56:44.58ID:kZiwhg3d0
>>206
マリウリポリ救援できないのと同じ理由で無理なのは察せる
むしろハリコフ方向で奪還名義で突出した結果、逆に補給寸断からの包囲殲滅されそうな主力が15000いるのがウクライナ軍

これ、わざと降伏するためにやってるのかね?と思うほど戦略を誤ってる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:37.93ID:ulFD8jt20
残念なことなのかもしれんが
ルーブルの価値戻り始めてるんでしょ
中国やインドが買ってるから
西側だけの制裁にも限界があるってこと
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:40.58ID:IreggHuW0
永遠にやってろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:44.59ID:govb8CSV0
>>224
マリウポリなんて、もともと敵地の中の点なんだからいつかはおちる。時間稼ぎでしょ。
アメリカ自体、数日で陥落するといってたのを今までもった。
つまり織り込み済み
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:08.28ID:ZtxSx1qA0
>>231
生産性が大きく落ちる。
農業も品種改良された欧州産の種頼みだから
これまた収穫量が大きく減るはず。
これも欧州は禁輸措置にしていた。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:10.36ID:782H7bFf0
>>206
その理屈よくわからんのだが
地図見るとドンパス地方は東側をロシアに接してるので
補給を断つなら北方ではなくて、東方に食い込まなくてはいけないのではないの
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:58:29.17ID:SsRHYsGX0
さすがにアメリカの民とトランプ派がいるからドル消失はないだろうが
ルーブルと同じ金に裏打ちへのシフトの可能性ぐらいは出てくるだろうね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:59:00.43ID:LhWx5PSp0
>>209
スイスはロシアの凍結資産を全部解除してるのは常識
プーチン24兆円戻ったから軍事に回すやろw
もともとプーチンとスイスの繋がりは深い、それすら知らん情弱が日本には多い(笑)
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:59:45.71ID:ulFD8jt20
>>242
でもそれも一時的なものでしょ?
ルーブルの価値が戻ってきてるのはどう思ってる?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:00.26ID:vUepxOSb0
>>118
始めに送られたチェチェンカディロフ部隊はクソ精強そうな感じだったけど
追加の増援部隊は回を経るにつれて弱そうになってくな

精強な兵隊でふと頭に浮かんだのが
Patrick Lancasterっていう親露ジャーナリストユーチューバーの動画の
「Chechens & Russian Army Battle Azov & Ukraine on Mariupol frontline」ってタイトルの動画の9分あたりの随伴してる兵隊の動き、こいつはガチ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:14.95ID:7xBUwuKb0
>>236
イジュームで2万人包囲されかけているのに動かないのがロシア軍
もっとも動いてセベロドネツク攻めるために渡河した大隊は渡河中に壊滅したから
「動けない」というのが実情みたいだが
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:25.15ID:00yQDSGn0
衛星リンクで砲撃するから凄いスゴイ強い強い言ってた奴って今は何て言ってるの?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:27.42ID:gS5YzdJC0
>>232
自民系のネットサポーターズだよ
論理が全く立ってないレスだろ
勇ましいこと言ったら勝ちの精神なんだわ
オツム弱いし
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:29.98ID:928xYv2G0
>>214
ゼレンスキーはコロモイスキーの傀儡だぞ
アゾフにビビってる理由
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:30.26ID:0OaMR0Nl0
日本はいざとなれば鈴木宗男先生と
プーチンの友達の柔道家山下先生
を派遣すればなんとかなる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:45.24ID:k/0204gn0
>>7
英米の虚偽プロパガンダがひど過ぎてなあ
ウクライナが勝ってる!もっと最新武器送る!
って嬉々として西側が戦争長引かせたいだけのが明らかになって来た
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:00:50.63ID:TQqPMYQ60
>>231
ロシアってOPECに加盟しているんだが、しかも資源は世界一

国土    1位
核ミサイル 1位
天然ガス  2位
石油    3位
小麦    3位

人口    1.4億
人種    白人 髪:茶系 瞳:青系
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:00.42ID:zvzaMAYA0
>>72
人民解放軍は解放しかした事ない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:44.46ID:sznjX6R/0
日本軍のインパール作戦じゃあるまいし、敵連合軍の補給線が唯一、小さな山道一本頼みとかじゃねーし ロシアの補給線とかつまり隣接する国境の幅の全てだぞ
日本列島の半分の長さがあるわ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:01:49.11ID:5Vfk1KBl0
ウクライナなんかに武器支援して、
何割かはロシアに流れるだろ

ウクライナが降伏しない限り戦争が終わらないのに
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:13.55ID:zvzaMAYA0
>>81
でもね
戦後、ウクライナが軍事大国になってもらっては困る
支援する方も考えて支援しないと
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:32.86ID:pmWk8h0P0
>>152

とはいえ、ハルキウはウクライナ軍が国境線超えてこないように必死の防戦状態だからね。
すでにハルキウ取り返されたせいで高速道路をイジューム方面への補給に使えなくなったし
ドネツ川の東側までウクライナ軍がきてしまうと東部戦線で北側から攻めてる部隊への
補給はさらに悪くなるな。
南側からはロシア軍が優勢でも上を押さえる蓋がなくなってしまうわけだからね。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:35.38ID:vUepxOSb0
>>142
ネオコン戦争屋のやることだからアメポチ自公政権と電通が五輪でやったのと同じで
ここぞとばかりにちょろまかしまくりだろうな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:39.39ID:R+HTCyFK0
現代において自衛の戦争は自衛する側が強い

・ウクライナ(ロシア負け)
・アフガニスタン(アメリカ負け)
・ベトナム(アメリカ負け)
・日中戦争(日本負け)

これは勝った
・イラク戦争(アメリカ勝ち)
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:48.05ID:ZtxSx1qA0
>>247
ルーブルなんてただの官製相場。
ロシア人はルーブルを売ることを禁止されている上に
世界市場じゃ売買する人もほとんどいないんだから
相場が動くわけがない。売る奴がいなきゃ、そりゃ下がらないよ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:02:54.38ID:XB6/uB3X0
戦いは、まだまだこれからだよ。。。。
アメリカがウクライナの軍事支援に4兆円。NATOが1兆円出す。。

まだ、西側から最新兵器がジャブジャブ送られてくるから、
レジスタンス化して徹底抗戦するだろう。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:03.69ID:LhWx5PSp0
ウクライナのアゾフスタリの地下基地から捕虜にした中に居たらまずい人達がいた訳ですわ、米軍の高官と英国軍の高官を捕虜にしたロシア軍、これどういう事かというとロシアはNATO軍と戦っていた訳

NATOってロシア一国にも勝てないって世界に知らしめた訳w
ヨーロッパやアジア諸国はみんなそれ解ってる、日本ぐらいや情勢統制されて本当の情報が入って来ない国、北朝鮮並やww
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:15.02ID:xqBLgFtS0
結局、西側どころかウクライナ軍ですら
敵中に孤立した36海兵旅団の
救出はせずに意図的に見捨てたわけだ
これは戦後、マリウポリがキエフ中央政府に対しテロるきっかけになるかもな?
https://i.imgur.com/lfC31IP.jpg
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:19.63ID:Qp3NLE8m0
むしろこんな高立地な場所落とすのに3ヶ月かかる方がゴミ軍隊
最新鋭戦車ボコスカ壊されるし自慢の軍艦まで沈められてだらしない
しかも今後世界中から武器支援受けたウクライナ軍相手に守り切れるの?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:03:48.05ID:govb8CSV0
>>252
そういうの意味ないから。問題はロシアはナチスよりひどいということ。
プーチン自身、ネオナチと仲良しなんだから
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:08.02ID:kZiwhg3d0
>>228
その可能性もゼロじゃないのも怖いとこ
ロシアに戦争起こさせるのは規定路線だった以上、軍の指揮権握れる地位の人物を仕込むのは定石
米軍見りゃ分かるが戦争経済担当の陸軍や参謀本部は、そういう戦争屋のラジコンが蔓延ってる
アメリカは批判覚悟でトランプ政権がそういう輩をパージしまくってるし、ミリーすらも実権は剥奪されてる
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:11.72ID:XB6/uB3X0
ドンバス地域制圧に相当数の、戦車車両を失い・・・。
製鉄所制圧に相当、弾を使用しただろうからな。。。

これからの反転攻勢に耐えられるのか。ロシアは。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:21.67ID:7QKekWMe0
>>4
受けた損害が普通なら敗走レベルなのに何度も攻勢をかけるクソロシアは正直凄いと思う。バカ丸出しだけど。
キーウで敗北、ハルキウで敗北、ドンバスは西進に失敗、イジュームマリウポリ打通に累次に渡り失敗、沿ドニ打通に着手出来ず。
でもマリウポリ制圧したからロシアの勝ちウクライナザマァwww
馬鹿
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:35.62ID:VmwBZOXG0
厨二病が妄想膨らませてるスレですねぇ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:41.50ID:zuOAlRDV0
>>271
ウクライナが戦うわけねえよ
極右も降伏してやる気なし
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:48.77ID:2VBsJkwY0
ウクライナ紛争の賠償金は欧米に軒並みいくでw
ロシアは楽しみで仕方ないやろな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:52.28ID:V/t+WCpS0
1945年3月頃の日本軍=ロシア軍になってきた
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:09.70ID:pmWk8h0P0
>>260

その原油の産出には欧米メジャーの技術と部品が不可欠なんだよな。
メンテできないままでは生産量に問題が出てしまう。
天然ガスのパイプラインですらメンテできず供給に支障がで始めてるからな。
金というより部品が手に入らないから。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:11.84ID:NcCYKFRc0
>>268
負けてからそれ言ってもねぇ

これから、とか、だったらは国民はいらんのよ。今日の1分一秒が大事なんだよねぇ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:21.58ID:7xBUwuKb0
>>243
ロシア軍の輸送の主力は鉄道、道路輸送は貧弱
ロシアからの鉄道は4本有ってそれで10万近くの軍に補給していた
ルハンスク北部まで攻めると2本が遮断される
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:29.25ID:9SNfgHxZ0
数千人単位での投降が作戦通りとは思えん
数百人で抑えた!とかなら作戦通りかもしれんが
籠城がキツイレベルの大人数じゃん
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:38.04ID:Dpej0QCZ0
>>258
トルコメディアは反政府武装組織PKKがウクライナから武器の横流しを受けていると憤っている
ついでにオデッサでトルコの民間船がウクライナに人間の盾にされていることにも憤慨してる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:05:52.61ID:2VBsJkwY0
今、$=58ルーブルやでw
今年中にドル崩壊来るな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:12.26ID:XMtrnTFJ0
もうマスコミを盲信するの辞めようよぉ・・
https://www.youtube.com/watch?v=W★IWArLd6lT0
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:20.85ID:xUlfwkGJ0
投降してんのに武器どう使うんだよwww

ガンダムのサイド7かよwww漫画の見すぎ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:06:42.62ID:XB6/uB3X0
>>286
マリウポリが陥落しただけじゃん。。
たいしたことない。奪還できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況