X



【岐阜】教員採用試験の論述問題廃止 倍率低下止まらず 「より多くの人に受験してもらいたい」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/22(日) 13:20:53.06ID:mX+rU8RN9
教員不足が全国で課題になる中、岐阜県でも教員が足りなくなっていて、
岐阜県教育委員会は採用試験の受験者数を増やすため論述試験を廃止するなど選考の内容や要件を緩和することになりました。

岐阜県の教員採用試験の受験者数は減少傾向が続いていて、去年行われた公立小学校の試験の倍率は30年ぶりに2倍を下回り、
今年度のスタート時点で県内の10校で欠員が生じています。

こうした中、岐阜県教育委員会は教育の質を維持しながらも十分な人数を採用する必要があるとして、
ことしの採用試験で選考の内容や要件を緩和することになりました。

具体的には小学校教諭などの1次選考で筆記試験の問題数を少なくしたり、
2次選考で論述試験を廃止したりして簡略化を図るほか、
去年の1次選考に合格した人についてはことしの1次選考で筆記試験を免除するということです。

岐阜県教育委員会は「大量採用の時期の教員が定年退職を迎えるなどして必要な教員数が増えている。
より多くの人に受験してもらうことで、優秀な人材の確保につなげたい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220522/3000022634.html
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:20.21ID:xs2ShaNh0
拘束時間異様に長くてクソガキとモンペガイジ相手にして精神磨り減らす辛い仕事なのに
国民に感謝どころかバッシングされるからな
減るのは当たり前だよなあ?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:28.77ID:pWx/6KhO0
>>728
どれもモンスターにやられて精神を病むな
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:54:35.31ID:2V0ranzL0
>>700
尊敬されてないから親御がねじ込んでくるんだよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:55:11.50ID:CZOz34UH0
教員こそ給料高くして有能なの呼び込めばいいのに
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:56:14.52ID:+ZHWQoKJ0
>>44
それだな。いつまでも年齢制限するような時代じゃない。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:58:40.01ID:JIrfZH9N0
教員は塾講みたいに勉強教えることだけに特化すべきなんだよ
部活は地域のコーチ
悩み事は心理カウンセラー
雑務は用務員
大半の国はそういう仕組みだし日本でさえサラリーマンの分業化が叫ばれてるのに教員はそれと逆行してどんどん何でも屋になってるからな
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:58:47.95ID:5Cy/3Vzn0
>>700
首都圏はしらんけど、公立小学校の教員は、そこそこの教養あればよいよ
下手したらクラスの3割が小数の割り算できんし
むしろ体力と精神力が必要
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:01:34.10ID:XVwsNNoW0
労働時間などのブラック環境を改善してモンペやいじめ生徒を強制退学できるようにすれば自然に増えるのに
難易度下げるとは愚の骨頂
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:03:55.44ID:pWx/6KhO0
うちの子が分からないのは、お前の教え方が下手クソだからだ

あなた社会経験ないのでしょう?それでうちの子に何を教えるというの?

食物アレルギーがあるって言ったじゃないですか!聞いてなかったんですか?

あなた教師なのにそんな事も分からないの?

他の担任の先生に代えてください!
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:06:12.90ID:Zdaa/yYY0
小中学校に関していえば大学出てすぐの22歳とかが教員免許取得→クラス受け持ちっていうのは無理がある
一般企業で10年くらい社会人経験してから教職に就けるようにすべきだと思うわ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:10:17.17ID:UEF/SBYN0
>>766
とりあえず、50才以上は同じ給料かなw

今の公立教員は、全く競争がないんだっけ

一応、評価されるんだろ
その評価って全く意味ないよなw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:12:22.76ID:M8qKtnTy0
岐阜県民だが暴力を振るうなど酷い教師が多いのも事実

新しい教師を増やすのもいいが、そういう研修や罰則も強化してほしい
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:12:23.93ID:JIrfZH9N0
>>768
大阪が似たようなことやったら不祥事だらけで大失敗したんだよな
関係ない業界の経験はそれほど重要じゃないし10年も普通に働いたら逆に学問のこと忘れるわ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:13:52.51ID:qx1aNI4e0
マジな話で学校教育のどこが世の中の役に立ってんのか全く分からないんだけど
行事も教科教育も集団生活も全部
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:17:20.13ID:7GNZqbV90
ロリがどうのじゃねえんだよ
くっだらねー部活がガン
あれさえなきゃやってやってもいい
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:18:13.51ID:rqp570wD0
教師が教育実習くらいしかやってないと思ってるやついるな
教師は自称社会人様より社会経験してると思うぞ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:19:08.66ID:NPeD10yL0
チンポに電極を付けてロリショタ反応を見るだけでいいだろ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:21:32.38ID:Bf2ZDemN0
2010年前までの極端な採用制限で受ける気を無くしたわ。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:21:53.24ID:qx1aNI4e0
優秀な講師1人によるオンデマンド授業とか一番役に立たない

教師なんてたったの1人も必要ないんだよ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:24:05.66ID:89/0bTcq0
大阪かどこかで思いつきで社会人経験のある人を教員にしてみたら
社会人経験あり教員と一般教員との間に常識の差がありすぎて
あちこちの学校で人間関係上のトラブルが起きて
失敗に終わったらしいよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:24:17.90ID:O133sW9R0
大卒だと通信に三年次編入できちゃうんだよ
そして別に卒業しなくても一年で2級免許取れてしまう
変態さんだろうと。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:31:17.62ID:3yrF+VT40
いや、試験が難しいから倦厭してる訳じゃねーだろ?w
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:34:15.79ID:UEF/SBYN0
民間企業に10年ぐらい勤めた後に
教員になりたいという人も、結構いると思うんだよな

そういう場合の大学や学部がないよな。小学校だと特に

で、通信に入りなおすとか
手間や時間が余計にかかることになる
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:41:27.55ID:NHpW5Jdo0
>>4
結局学力の質なんて塾に負けるし
生徒に手を出さない精神性がありゃいいんだよ
むしろロリコンの方が応募意欲がある
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:42:14.54ID:tYHKyVDb0
教師が激務っていうのはね、教師を一部上場企業のいいとことか、市役所あたりの公務員と比較してるからでしょうね
比較するから警察、消防あたりと比較すべきなのでは
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:46:40.25ID:7ucQteIW0
>>594
おれは制服を着るタイプの公務員だったけど心を病む→2階級降格→休職→慣らし期間→やっぱりダメだね→分限免職
病気で休職に入るとまず同じ条件では復職できない
ほとんどが自主的に退官するか分限免職
復職できたとしても退官するまで腫れ物扱いだから最悪の居心地
だけど教師だけは余裕の顔で復職してる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:46:44.58ID:a5enkPlj0
教師の給料が安いってどこの地域に住んでるんだ?
高学歴や大企業が多い都市と比べればそうかもしれないけれども、地方じゃ十分な高給だぞ。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:49:59.33ID:t+Oef+N40
>>806
メンタルで二階級降格って、どんな分限だよ?
何か合わせ技あったんじゃないの?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:50:27.21ID:cL+lVqUf0
>>367
自民党は教育現場が反自民の日教組に組織されるのを阻害するのが教育現場干渉の第一目標

自分らの子供は都内の一貫私立で育てるので質の劣化については正直どうでもいい
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:52:29.52ID:cL+lVqUf0
>>420
金八は中学やろ
小学校対策にはならない

熱中時代でもやるか
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:54:13.98ID:UCnCd/GW0
コロナの問題は今後もずっと続くだろうし、もう対面で教える教師がいちいち必要な時代じゃなくなった
ハードル下げてまで能力の低い教師を使うくらいなら頭のいい人が作った動画を見せる方がよっぽど勉強も捗る
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:54:42.17ID:cL+lVqUf0
>>456
モンペには東大京大は逆効果やろな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:56:10.19ID:gLdKypP30
コネなんて有りません! 有り得ません! 実力です! ( ー`дー´)キリッ

じゃあ、採用試験・・・・国家単位でヤレヨ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:58:11.54ID:bQhuy0Y30
大勢の子供を預かる仕事なんて責任感が強い人間ほど嫌がるもんだろ
お前らが理想の教師を求めても、まともな奴は教師になんぞならんから
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 17:59:56.54ID:hEAzCMtR0
>>73
じゃぁ俺は1回も射ってないから大丈夫なんだな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:00:25.99ID:gLdKypP30
人格を兼ね備えた国立大出身が臨時教諭で
Fラン元ヤン先生が本採用なんだろ?

昔と違って騙されなくなってきた という事じゃねーの?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:02:04.63ID:cL+lVqUf0
>>611
県単位で管理されてるからな
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:02:32.40ID:gLdKypP30
なんで臨時教諭のほうが、チョー高学歴なのか? 昔から不思議に思ってました  by国民
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:03:51.19ID:hEAzCMtR0
>>19
海外は大学院に行く人間が教師になるんだろ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:04:23.97ID:Rg9KP4V/0
日本に岐阜なんてところないよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:07:29.46ID:cL+lVqUf0
>>699
これ
団塊ジュニア氷河期時代→大量の若手教師、ベテラン少ない
氷河受験期→少子化、居座る現役教師、定年で辞める奴少ない

このトリプルパンチは予想はされていたので教育学部系は当時から既に人気はなかった
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:09:28.49ID:jozQC/bB0
炉の人に人気ありそう
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:11:44.50ID:cL+lVqUf0
>>712
マジで変わる
これを自己責任にされては敵わない

小中学校の担当教員の積み重ねと高校大学の偏差値は
割と馬鹿にならない有意差がある

が、世の中の不条理を早くから理解できるので大人になってから免疫ついてるという効果はある
当たり教師クラスから高校大学就職と順調な奴ほど
努力心理教信者に陥っているケースが目立つ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:12:50.53ID:gLdKypP30
教員免許・・・・・・・・・・基準はFランでも取れるアホアホ免許
教員採用試験・・・・・・・受かるのはFラン含め、コネ所有者。 高ランク大学卒?関係ない

小中高、 自分の担任の出身大学を知れば分かる事じゃん
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:13:33.82ID:cL+lVqUf0
>>741
体育もだろ

小学校は担任外が少ないからな
1科目とかだろ担任以外が担当するのは
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:14:38.51ID:cL+lVqUf0
>>747
ホモもアウト

性欲ゼロの子供好きという聖人
これが求められている
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:10.89ID:+ufm/CAg0
>>4
たまに文章をまともに書けない人がいるんだよなあ
そういう人を採用してしまわないことを祈る
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:19:34.89ID:wnP/Oeax0
こんなことすると教員の質が落ちる原因になるよ
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:38.43ID:4WilANiW0
本当に質を上げたいなら免許の取得要件を学士から修士に引き上げなよ

フィンランドはそれで教育水準世界一を達成しとるぞ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 18:22:52.35ID:SYRUIG/v0
>>1
教育とマスコミの質がクソ以下となったこの国はもう詰んでる
数合わせのために平気で教育の質を下げるとか狂気の沙汰
教育委員会が必要ないから全員解雇してその分教師の給与にあてたらいい
腐った老害の給料をあてれば若い教師なら倍雇えるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況