「思い切った金融緩和で物価を上げれば、日本経済はデフレから脱却して高成長を実現できる」――。
安倍晋三首相がそう言ってリフレ政策を掲げたとき、その意を受け、「黒田バズーカ」と呼ばれる異次元の金融緩和策をぶち上げたのが黒田東彦・日本銀行総裁だった。
あれから9年、資源高が原因とはいえ、政府・日銀が目標としてきた2%インフレがようやく実現しようとしている。
それなのに、世論は急速に進む円安と輸入インフレをまったく歓迎していない。
政府はむしろ世論の反発におびえ、物価高対策に巨額の予算を投じる。しかし、ひとり日銀はそんな動きに目もくれず、異次元緩和を続ける姿勢を崩さない。
数年前まで、経済界やマーケットから称賛され、少なからぬ国民からも支持されたアベノミクス。
あれは日本経済を活気づける特効薬だったか、あるいは一時の覚醒を得るためだけのモルヒネだったか。
9年たって見えてきた実像について、関係者や経済専門家たちに改めて問うてみたい。アベノミクスとは何だったのか、と。
まずは、経済評論家の藤巻健史さんに聞いた。
かつて米モルガン銀行東京支店長の時代に「伝説のディーラー」と呼ばれ、参院議員を務めていた際には、安倍政権や黒田日銀に異次元緩和の危うさを問い続けた人である。
(中略)
――そのなかで急激な円安が進んでいるのはどうしてですか。
「いまの円安は3つの要因から起きています。第一に、経常収支の動き。貿易赤字が膨らみ、経常黒字額が大幅に減ってきています。
第二に、日米金利差。米国で急激な利上げが始まり、マイナス金利にとどまったままの日本との間で金利差が広がっています。
どちらも円安ドル高要因ですが、この二つがこれほどそろって起きたことはなく、初めてのことです。こんなにわかりやすいマーケット状況はありません。
米国では史上最大の金融緩和と、40年ぶりのインフレが同時に進んでいます。そんなものが本来両立するわけがありません。
インフレが最大の問題になりつつあることもあり、金融引き締めはかなり進むでしょう。一方、日銀は異次元緩和を続ける姿勢を崩さない。
必然的に円安が進むしかないと投資家は自信をもって円売りドル買いをするでしょう。基本的に今の円安はこの2大要因で進んでいます」
「そして、もう一つ大きいのは米国の金融政策で6月から量的引き締めが始まることです。
テーパリング(量的緩和の縮小)を昨年11月から始めているので、たいして違ったことが起きないと勘違いしている人が多いが、まったくレベルが違います。
テーパリングというのは、ゆるやかだけどまだ山を登っている状態です。しかし量的引き締めというのは、山を下ることです。
ぜんぜん景色が違う。この3つで円安が進んでいるので、僕はものすごい円安になってしまうのではないかと思っています」
――この円安はどこまでいくと思いますか。
「僕はかなり行くと思っています。1ドルが400円、500円になってもおかしくない。1000円になったら日銀はもうつぶれてしまっているでしょうね。
日銀が債務超過になったら紙幣は紙切れ、石ころと同じです。そうなれば1ドル=1兆円でもおかしくない。天文学的数字になると思う。
インフレというのはモノとおカネの需給関係で起きるものですが、ハイパーインフレというのはそれと異なり、中央銀行の信用失墜で起きるものです。
インフレとハイパーインフレは経済的な意味がまったく違う。そして中央銀行の信用失墜の最たるものが債務超過です」
(全文はソースにて)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2022051600007.html
※前スレ
【円安】藤巻健史氏「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653188674/
探検
【円安】藤巻健史氏「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」 ★3 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ボラえもん ★
2022/05/22(日) 16:05:01.30ID:fWZRXl6t92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:05:45.57ID:toCvxmpj0 三角関数
2022/05/22(日) 16:06:17.61ID:R4vIEfWo0
勝ち組度:健史<<<<<直哉
4ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:06:38.33ID:tnsYbuAg0 はぁ、1ドル500円になる前に日本が消滅しますよ。
5ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:06:59.41ID:rcKBQsar0 カップラーメン 100円 → 580円
500mlペットボトル 120円 → 360円
500mlペットボトル 120円 → 360円
2022/05/22(日) 16:07:31.40ID:ULbnYtrb0
金持ちが金持って海外へ逃げ出すのか
7ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:07:55.91ID:iVmdn8xK0 浜矩子一派かな?
毎年世界経済滅びるっていってる、ボージョレスタイルの。
毎年世界経済滅びるっていってる、ボージョレスタイルの。
8ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:08:04.12ID:+fWnHwsE0 1ドル500円。
また、日本にバブルがくるぞ。
楽しみだな。
また、日本にバブルがくるぞ。
楽しみだな。
2022/05/22(日) 16:08:49.02ID:h+6eeuZ50
紫ババアの仲間
予想外したら責任とれよ
予想外したら責任とれよ
10
2022/05/22(日) 16:09:03.67ID:7v3QMEPv0 おぉ、すげぇな
1ドル1兆円になったら日本が保有する米国債1500ドル分売れば
日本の借金全額返せるぞ
1ドル1兆円になったら日本が保有する米国債1500ドル分売れば
日本の借金全額返せるぞ
2022/05/22(日) 16:09:08.20ID:7BBLwxvB0
政治と経済を全部ぐちゃまぜ
同じにして、感情で書くから、
冷静な分析できない人になったんだなあ。
同じにして、感情で書くから、
冷静な分析できない人になったんだなあ。
2022/05/22(日) 16:09:41.79ID:TEor/R4t0
マクドのハンバーガーなんか
正月にしか食えなくなるなあ。
正月にしか食えなくなるなあ。
2022/05/22(日) 16:10:17.91ID:OmnM2c+Z0
みつをオマージュした汚い手書きの健太FAX
安心してJGBをロングさせてもらったわ
安心してJGBをロングさせてもらったわ
2022/05/22(日) 16:10:27.35ID:Rj52ZA230
1ドル200円までは確実だから、FXで1億円くらいは稼ぎたいところだな
来年の税金用に6000万は貯金して、残り4000万で少し贅沢な生活をしたい
来年の税金用に6000万は貯金して、残り4000万で少し贅沢な生活をしたい
2022/05/22(日) 16:11:31.14ID:peqT28Ei0
ハイパーインフレ言いたいだけ
2022/05/22(日) 16:12:20.15ID:Zpei+p+n0
国の借金が実質1/5に
みんなの給料が数字で5倍に
良いな、今すぐやろうぜ
みんなの給料が数字で5倍に
良いな、今すぐやろうぜ
2022/05/22(日) 16:12:22.93ID:M5azNNl60
あらゆる食料や資源相場が高くなっているのに・・・
人生詰むわ
人生詰むわ
2022/05/22(日) 16:12:36.17ID:r9C3AXRt0
?
成長なきインフレだから別問題なんだが
成長なきインフレだから別問題なんだが
19ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:12:50.57ID:lMfxQl/+0 >1記事ソース 朝 日←←
サヨク(在 日)とマスゴミ
『反日工作が任務』
円安だと、産業構造が日本パクりの韓国が負ける
(だから必死に円安批判)
【朝日レギュラー】青木理 玉川徹
【テレ朝】玉川徹「韓国と付き合わなくてもいいとネトウヨは言うけど、
それで日本はどうやっていくのか」
https://imgur.com/mBjRJcb.jpg
日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
マスゴミは報道機関ではない、朝鮮の工作員
サヨク(在 日)とマスゴミ
『反日工作が任務』
円安だと、産業構造が日本パクりの韓国が負ける
(だから必死に円安批判)
【朝日レギュラー】青木理 玉川徹
【テレ朝】玉川徹「韓国と付き合わなくてもいいとネトウヨは言うけど、
それで日本はどうやっていくのか」
https://imgur.com/mBjRJcb.jpg
日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/
マスゴミは報道機関ではない、朝鮮の工作員
2022/05/22(日) 16:12:58.06ID:0qkvbdkQ0
こういうのが出てくれば一相場の終わり
21ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:13:12.18ID:UCKSCzOg0 国家観のある安倍さんが夢の様な円高デフレを終わらせて、美しい国ニッポンを取り戻した(*´∇`*)
135円になると名目一人当たりGDPでも明治維新以後、初めて韓国に負ける
アベノミクスで既に購買力平価一人当たりGDPと実質賃金では韓国に負けている
日本さん、本格的に後進国への転落がはじまた(*´∇`*)
1ドル150円で、OECD、IMF、世界銀行等のどの国際機関の水準でも中進国へ転落
1ドル200円になると、一人当たりGDPが2万5000ドルを下回り途上国へ転落
これが今後の予定(*´∇`*)
モンテカルロシミュレーションでは2030年に財政破綻する確率が70%、2035年だと100%になる
財政破綻すると1ドル400円まで暴落する高インフレになり、一人当たりGDPは1万2000ドルになる
日本人の平均年収も120万円程度になる(*´∇`*)
135円になると名目一人当たりGDPでも明治維新以後、初めて韓国に負ける
アベノミクスで既に購買力平価一人当たりGDPと実質賃金では韓国に負けている
日本さん、本格的に後進国への転落がはじまた(*´∇`*)
1ドル150円で、OECD、IMF、世界銀行等のどの国際機関の水準でも中進国へ転落
1ドル200円になると、一人当たりGDPが2万5000ドルを下回り途上国へ転落
これが今後の予定(*´∇`*)
モンテカルロシミュレーションでは2030年に財政破綻する確率が70%、2035年だと100%になる
財政破綻すると1ドル400円まで暴落する高インフレになり、一人当たりGDPは1万2000ドルになる
日本人の平均年収も120万円程度になる(*´∇`*)
2022/05/22(日) 16:13:19.63ID:R4WwPXtx0
100年後でも、いずれ
2022/05/22(日) 16:13:24.34ID:/TsDLb1d0
>>16
貸してるの国内の企業や国民ばかりだから踏み倒したら、ダメージ受けるのも日本人だぞ
貸してるの国内の企業や国民ばかりだから踏み倒したら、ダメージ受けるのも日本人だぞ
2022/05/22(日) 16:13:32.29ID:oOQBidsa0
二十年前から同じ事いってるからなあ。一度期限切ってからにしてくんないか?
2022/05/22(日) 16:13:36.28ID:Zpei+p+n0
>>10
俺一人の寄付で返してやんよw
俺一人の寄付で返してやんよw
2022/05/22(日) 16:14:51.21ID:clYVkQRQ0
ビッグマック 980円(税金分480円含む)
2022/05/22(日) 16:15:00.70ID:G29Dj2kW0
わたし、待ってる🖤
アナタのこと。 インフレ。
アナタのこと。 インフレ。
2022/05/22(日) 16:15:42.49ID:qq/7np760
ハイパー師匠、東京五輪前にハイパーインフレになると言った落とし前はどうつけるんだ
2022/05/22(日) 16:15:54.10ID:rR2V1+7c0
こういう馬鹿が円高のときに1ドル50円割るって言ってたやつの正体だろうな
2022/05/22(日) 16:16:07.64ID:GT/SsziW0
いずれなので50年後でも100年後でも嘘はついていない
2022/05/22(日) 16:16:10.61ID:nq70Ndwj0
こういうときのおすすめ投信はなんや?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:16:24.98ID:wOJR6UA40 地震学者と同じだろこれ
いつそうなるかが大事なのに
いつそうなるかが大事なのに
2022/05/22(日) 16:17:11.03ID:AC3wgZMr0
こういうゴミみたいな経済評論家って口だけおじさんだからな
具体的なロードマップ示せないバカしかいない
具体的なロードマップ示せないバカしかいない
2022/05/22(日) 16:17:26.57ID:oOQBidsa0
>>21
モンテカルロだろうが設計が間違ってたなら結果も間違う。大体に資産が世界一あり、世界上位の貿易やってるのに為替が一方的になるわけないやろ。レバノンみたいな輸出品が殆ど無いような国ならともかく。あ、アベノミクスは大失敗だけどな。
モンテカルロだろうが設計が間違ってたなら結果も間違う。大体に資産が世界一あり、世界上位の貿易やってるのに為替が一方的になるわけないやろ。レバノンみたいな輸出品が殆ど無いような国ならともかく。あ、アベノミクスは大失敗だけどな。
2022/05/22(日) 16:17:26.85ID:R6vRaGCt0
来ないよ(´・ω・`)
36ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:17:27.38ID:liQt0nDd0 アルゼンチン!
2022/05/22(日) 16:17:39.89ID:kqWmNn9W0
何の責任もとらないから
適当なこと言うよね
適当なこと言うよね
2022/05/22(日) 16:17:41.76ID:AXtq4uyA0
つまり政治じゃ円安は回避出来ないってことよな
政治家が諦めてんだから、この国はもう無理だろ
政治家が諦めてんだから、この国はもう無理だろ
2022/05/22(日) 16:18:07.88ID:nDB/u6HE0
こいつ逮捕すべきだろ?
2022/05/22(日) 16:18:08.81ID:HplAHRZQ0
>>1
社会保障費を維持するために発行された異常な額の国債の金利を
低く保つために日銀が指値オペをした結果が今の円安。
円高を望むのなら、まず社会保障費を半分以下にし国債の発行額を減らせばいいだけ。
社会保障費を維持するために発行された異常な額の国債の金利を
低く保つために日銀が指値オペをした結果が今の円安。
円高を望むのなら、まず社会保障費を半分以下にし国債の発行額を減らせばいいだけ。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:19:08.98ID:0TZbPb7w0 物価上がってるのに給料だけ上がってないじゃない!
2022/05/22(日) 16:20:06.15ID:NwL1LIXl0
藤巻・・・
2022/05/22(日) 16:20:54.99ID:zvzaMAYA0
インフレ芸人のハイパー藤巻
2022/05/22(日) 16:21:08.83ID:rDup4Ldb0
2022/05/22(日) 16:21:29.49ID:+U7qzwXG0
万札を一円札にすりゃいいだけだろ
元々一円手のは高額なんだ、大正時代とか
よく神社で賽銭が五円がいい、と言うのは
今の貨幣価値だと五万円納めろ、という事
元々一円手のは高額なんだ、大正時代とか
よく神社で賽銭が五円がいい、と言うのは
今の貨幣価値だと五万円納めろ、という事
2022/05/22(日) 16:22:02.46ID:OmnM2c+Z0
消費税あるかぎり
目の前に転がるのは購買力喪失のデフレ一択!
目の前に転がるのは購買力喪失のデフレ一択!
2022/05/22(日) 16:22:02.86ID:vw0WKG1F0
だって国内産業を全く育てていないでしょう?
国家戦略ゼロで破綻しない訳がない
政治が悪いというよりは国民がアホなんだろうね
国家戦略ゼロで破綻しない訳がない
政治が悪いというよりは国民がアホなんだろうね
2022/05/22(日) 16:22:21.93ID:HywYpv8b0
トルコリラとか恐ろしいスピードで安くなってるからな
日本の落ち目っぷり見たら1ドル500円になっても不思議ではないわ
日本の落ち目っぷり見たら1ドル500円になっても不思議ではないわ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:23:33.71ID:tQTDTPMK0 何で経済評論家がこんなこと思うんだろうね
もしそんなハイパー円安になったら製造業が強い日本は物凄い国際競争力を付けることになる
トンデモなく国内の設備投資が進んで確実にバブルになるよ
円高で苦しんでた製造業が爆発的に復活するだろうね
もしそんなハイパー円安になったら製造業が強い日本は物凄い国際競争力を付けることになる
トンデモなく国内の設備投資が進んで確実にバブルになるよ
円高で苦しんでた製造業が爆発的に復活するだろうね
51ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:23:48.86ID:4eyeHHrk0 ドル、買っとくか
2022/05/22(日) 16:23:55.45ID:iVnceRaD0
こういうやつが政治家になって堂々とテレビでてたんだよな
ネットがなかったと思うとゾッとする
ネットがなかったと思うとゾッとする
2022/05/22(日) 16:23:57.13ID:jAV4yZJx0
戦後ですら360円なのにw
54ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:23:58.06ID:lMfxQl/+0 >>19
朝日はひたすら円安批判(笑)
日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、先進国から脱落へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649847385/
記事ソース PRESIDENT Online(朝日)←←
元朝日の鮫島がメイン記者
>1ソース PRESIDENT 鮫島浩(元朝日)←←
(日本下げ「安倍叩き」ばかり)←←
https://www.archive.is/azgOa
PRESIDENT Onlineがおかしい
(反日と、「安倍叩き」ばかりww)
blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/2033829.html
朝日「安倍ガー」「円安ガー」
< `∀´ > ウェーハッハッハ
朝日はひたすら円安批判(笑)
日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、先進国から脱落へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649847385/
記事ソース PRESIDENT Online(朝日)←←
元朝日の鮫島がメイン記者
>1ソース PRESIDENT 鮫島浩(元朝日)←←
(日本下げ「安倍叩き」ばかり)←←
https://www.archive.is/azgOa
PRESIDENT Onlineがおかしい
(反日と、「安倍叩き」ばかりww)
blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/2033829.html
朝日「安倍ガー」「円安ガー」
< `∀´ > ウェーハッハッハ
55ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:24:06.63ID:QWauGJQq0 紫ババァが1ドル50円とか言い出したら円高が終わったなw
2022/05/22(日) 16:24:12.19ID:02DBYUU/0
>>23
なんで踏み倒しの話になるの?
なんで踏み倒しの話になるの?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:24:21.46ID:CYGuqbrI0 運転手は今いくら持ってるでしょうってクイズの答えが250円になる時代が来るのか
58ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:25:08.38ID:YRd7Ox7X0 こういう記事って為替操作にならんの?
2022/05/22(日) 16:25:17.22ID:QHKrBXLn0
2022/05/22(日) 16:25:27.58ID:V25kwtah0
61ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:25:39.11ID:cz+dKsKh0 ワンダラー1兆円なら1,000兆円の債務は俺のドル預金で完済出来るな😤
2022/05/22(日) 16:28:07.74ID:rDup4Ldb0
2022/05/22(日) 16:28:09.14ID:wp199lo10
ハイパーインフレって言いたいだけ
せいぜい1ドル150円までだろ
せいぜい1ドル150円までだろ
2022/05/22(日) 16:28:21.52ID:/TsDLb1d0
貸し手に返ってくるのが1000ドルなら、国内金融機関ほとんど潰れそう
65ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:28:26.30ID:SOf5vfFK0 コイツの言ってきたこと、今まで一度も当たった事がない
あの紫ババアと同じタイプの、経済オンチ、、バカなのか
あの紫ババアと同じタイプの、経済オンチ、、バカなのか
66ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:28:27.01ID:juqzFebJ0 >>5
全然OK
全然OK
67ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:29:08.03ID:5xq/npX70 対外資産が円換算ですごいことになるな
68ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:29:23.86ID:XEfUHvPm0 今はアメリカのリセッション入りの観測のもと
円高基調だよね
円高基調だよね
2022/05/22(日) 16:29:28.89ID:23LIYUI90
藤巻師匠はアベノミクスのときもすぐにハイパーインフレになるとか言ってたな。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:29:30.26ID:RadyTlFB0 今時は皆海外の株式や投資信託買いまくってるから円暴落ウエルカムな奴多いんじゃね?
最近のアメリカ株安も円安で相殺されちゃってイマイチ実感湧かないしな
最近のアメリカ株安も円安で相殺されちゃってイマイチ実感湧かないしな
2022/05/22(日) 16:29:41.35ID:OmnM2c+Z0
>>65
投資家失格後に政治家になりたがっただけ
投資家失格後に政治家になりたがっただけ
2022/05/22(日) 16:29:56.28ID:qLrNh7lq0
アデランス~
2022/05/22(日) 16:30:07.99ID:/TsDLb1d0
500円はともかく130円でヒーヒーいっとるからな
200円超えたら先進国脱落だな
200円超えたら先進国脱落だな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:31:54.49ID:NIjSORU30 文系馬鹿の息子に三角関数
教えろちゃんと
教えろちゃんと
76ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:32:02.65ID:7NqjNvZ80 正論だと思うけど
2022/05/22(日) 16:32:06.82ID:vAT/Molp0
ちむどんどんの為替詐欺かよ
2022/05/22(日) 16:32:24.33ID:wr5EQBq50
円安は富裕層にとって有利だし、多数派の貧乏人は財政問題に背を向けるから円安は確定
バブルのとき円建て資産があれば、物価の安い東南アジアで豪遊できたが、これからは日本語の通じる東南アジアが出来るから、ドル建て資産のある富裕層にとっては笑が止まらない
富裕層にとっては天国みたいな国になるぞ日本は
バブルのとき円建て資産があれば、物価の安い東南アジアで豪遊できたが、これからは日本語の通じる東南アジアが出来るから、ドル建て資産のある富裕層にとっては笑が止まらない
富裕層にとっては天国みたいな国になるぞ日本は
2022/05/22(日) 16:32:25.53ID:TczLzQL40
500円はさすがないだろ
200円くらいならありえる
200円くらいならありえる
2022/05/22(日) 16:32:34.38ID:BfycA2LQ0
彼があのハイパー野郎か
81ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:32:46.54ID:45yOXxtX0 株券が紙切れになることはあったが
今や円が紙切れになる可能性が出てきたね
今や円が紙切れになる可能性が出てきたね
82ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:32:53.94ID:T7qUu9sy083ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:32:55.30ID:SgFF4zJZ0 同じ名前だから親戚の人かと思った
84ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:32:59.57ID:UtzhG1w70 >>40
証拠がないのでお前の妄想
証拠がないのでお前の妄想
85ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:33:25.37ID:zcDFzJK+0 >>1
500円になる前に潰れるわ、なんだよ1000円ってwww
500円になる前に潰れるわ、なんだよ1000円ってwww
86ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:33:38.020 嘘だな
2022/05/22(日) 16:33:48.97ID:rGlHWUD30
高橋「このハイパー野郎!」
88ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:33:50.88ID:TCXo1Eqv089ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:34:34.46ID:SOf5vfFK0 コイツの言ってきたこと、今まで一度も当たった事がない
あの紫ババアと同じ種類のタイプ、経済オンチ、、、
脳ミソの逝かれた、狼少年レベル、、バカなのか
あの紫ババアと同じ種類のタイプ、経済オンチ、、、
脳ミソの逝かれた、狼少年レベル、、バカなのか
90ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:34:52.75ID:lMfxQl/+0 >>54
朝日は、ひたすら円安と安倍叩き
論座(朝日) PRESIDENT(朝日)←←
PRESIDENT 鮫島浩(元朝日)
(プロメテウスの罠 著者)←←
池田信夫@ikedanob
「プロメテウスの罠」で、証拠もない放射能デマを垂れ流した鮫島浩がよくいうよ。
録音がなくてもいいから、原発事故で鼻血が出る科学的証拠を見せろ。
https://mobile.twitter.com/ikedanob/status/896034565424152576
村田愼一@AJYIPUN
「朝日新聞社の鮫島浩と言えば、
プロメテウスの罠「手抜き除染」の捏造報道で新聞協会賞を獲ったものの、
新潮に自作自演を暴露された特別報道部次長ですね。
菅直人の腰巾着で、吉田調書の入手に関わっているとも噂される。」
mobile.twitter.com/ajyipun/status/1085778249655902208
全部ウソ プロメテウスの嘘
https://zennbuuso.ti-da.net/a6628606.html
この連載は2012年の新聞協会賞を受賞した。
新聞記者らは、トンデモ連載の中身を知っているのだろうか。
新聞業界が「私たちはデマをたたえます」と言っているようなものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
朝日は、ひたすら円安と安倍叩き
論座(朝日) PRESIDENT(朝日)←←
PRESIDENT 鮫島浩(元朝日)
(プロメテウスの罠 著者)←←
池田信夫@ikedanob
「プロメテウスの罠」で、証拠もない放射能デマを垂れ流した鮫島浩がよくいうよ。
録音がなくてもいいから、原発事故で鼻血が出る科学的証拠を見せろ。
https://mobile.twitter.com/ikedanob/status/896034565424152576
村田愼一@AJYIPUN
「朝日新聞社の鮫島浩と言えば、
プロメテウスの罠「手抜き除染」の捏造報道で新聞協会賞を獲ったものの、
新潮に自作自演を暴露された特別報道部次長ですね。
菅直人の腰巾着で、吉田調書の入手に関わっているとも噂される。」
mobile.twitter.com/ajyipun/status/1085778249655902208
全部ウソ プロメテウスの嘘
https://zennbuuso.ti-da.net/a6628606.html
この連載は2012年の新聞協会賞を受賞した。
新聞記者らは、トンデモ連載の中身を知っているのだろうか。
新聞業界が「私たちはデマをたたえます」と言っているようなものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
91ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:34:53.47ID:V/t+WCpS0 日本が世界の工場になればいいだけの話
92ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:35:05.22ID:Asl960LF0 安倍ちゃんをはじめ、自民の議員、財務省官僚
日銀総裁、職員は断頭台に立たされそう。
日銀総裁、職員は断頭台に立たされそう。
2022/05/22(日) 16:35:25.62ID:CK3SnDdv0
仮想通貨税制を変える会とは何だったのか
2022/05/22(日) 16:36:02.93ID:YoEnSLGd0
現実は131円が天井でした
残念残念
残念残念
2022/05/22(日) 16:36:08.51ID:lD5UDioc0
2022/05/22(日) 16:36:33.24ID:5lZ124OY0
逆神が言うのであればこれから円高必至
2022/05/22(日) 16:36:42.49ID:cwswwg3a0
日本が開国したときは1ドル=1円だったと思う
戦争で負けて360円まで安くなった
500円はねえべ
戦争で負けて360円まで安くなった
500円はねえべ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:36:44.35ID:SOf5vfFK0 コイツの言ってきたこと、今まで一度も当たった事がない
あの紫ババアと同じ種類のタイプ、経済オンチ、、、
脳ミソの逝かれた、狼少年レベル、、
あの紫ババアと同じ種類のタイプ、経済オンチ、、、
脳ミソの逝かれた、狼少年レベル、、
2022/05/22(日) 16:37:19.96ID:xOY1RFlT0
オオカミ少年を処罰する法律は無いのか
100ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:37:41.14ID:7NC345DL02022/05/22(日) 16:38:11.20ID:rDup4Ldb0
>>67
対外総資産は約1000兆円
それが4倍になるから3000兆円の為替利益が発生
日本が好景気の未来しか見えない
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/iip/data/2018_g.htm
対外総資産は約1000兆円
それが4倍になるから3000兆円の為替利益が発生
日本が好景気の未来しか見えない
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/iip/data/2018_g.htm
102ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:38:17.44ID:MHaeGwL60 インフレとハイパーインフレは違うのね
なるほどなるほど
なるほどなるほど
2022/05/22(日) 16:38:32.48ID:pUF+mMk70
お金というのは何なのかということを学ばないと
こういうアンポンタンみたいなる
こういうアンポンタンみたいなる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:38:48.49ID:+ctrtUwH0 おれのように諭吉が紙くずになる前に500円硬貨に変えてる賢いやつはいないだろうなw ( ・`ω・´) はははは
2022/05/22(日) 16:39:09.12ID:rDup4Ldb0
2022/05/22(日) 16:39:15.63ID:xxWl9RnL0
通貨安で滅ぶのは1ドル1200ウォンとか言ってる韓国だな
IMFからまた出るのか
IMFからまた出るのか
107ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:39:24.91ID:oQLPOD440 経済の予想が無駄だってよくわかる記事だ
2022/05/22(日) 16:39:34.99ID:cwswwg3a0
2022/05/22(日) 16:39:36.49ID:4nMLGBSb0
>>1
あー、またデフレになりそうやな(´・ω・`)
あー、またデフレになりそうやな(´・ω・`)
110ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:39:39.43ID:BpFJGDRO0 親父は1ドル500円
息子は三角関数より金融知識
か
ホンマにクソやな
息子は三角関数より金融知識
か
ホンマにクソやな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:39:43.84ID:45yOXxtX0112ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:40:20.24ID:u/7OUFcI0 年収100万きるってこと?
さすがにないなー
さすがにないなー
2022/05/22(日) 16:40:25.03ID:xL9BRIhq0
次は50円かー
2022/05/22(日) 16:40:27.36ID:rDup4Ldb0
2022/05/22(日) 16:40:57.69ID:xgkwYNj60
バカ丸出しw
116ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:40:58.31ID:QdFmAn3y0 日銀が債務超過になったとき、その債務は円建てなので、円を刷れば、債務超過は解消される。
2022/05/22(日) 16:41:19.27ID:G1L5hyIQ0
2022/05/22(日) 16:41:57.23ID:xgkwYNj60
>>97
アメリカが金本位制取ってたから一ドル一円にしてただけ
アメリカが金本位制取ってたから一ドル一円にしてただけ
2022/05/22(日) 16:43:06.43ID:nORP309G0
金子勝も20年くらい前の朝生でハイパーインフレになるって言ってたな。で、ハイパーインフレって何なん?
2022/05/22(日) 16:43:07.84ID:8pTRyTP80
5 Years Credit Default Swaps Japan
http://www.worldgovernmentbonds.com/cds-historical-data/japan/5-years/
日本はずっと低位のまま何の根拠もない落第バカスw
http://www.worldgovernmentbonds.com/cds-historical-data/japan/5-years/
日本はずっと低位のまま何の根拠もない落第バカスw
2022/05/22(日) 16:43:08.02ID:xgkwYNj60
>>117
たぶん日銀がマネタリーベースで今の4倍に増やしてもドル円500円は難しいかもなwww
たぶん日銀がマネタリーベースで今の4倍に増やしてもドル円500円は難しいかもなwww
122ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:43:39.46ID:kUr1ceZg0 >>116
だから信用保証できないから円安が進むと言ってるんだが?
だから信用保証できないから円安が進むと言ってるんだが?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:43:49.86ID:32HtWrss0 海外でモノを売れるうちは大丈夫。
2022/05/22(日) 16:44:22.26ID:cwswwg3a0
>>118
アメリカが金兌換やめたの戦後じゃなかったっけ?
アメリカが金兌換やめたの戦後じゃなかったっけ?
125ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:45:00.15ID:EwhdVs8L0 なら全財産でドル買えよ
2022/05/22(日) 16:45:19.68ID:3Y56UW4t0
ドル買うかな
2022/05/22(日) 16:45:20.95ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 16:47:05.04ID:xgkwYNj60
>>124
だっけ?
だっけ?
2022/05/22(日) 16:47:12.61ID:4sKGakt60
金本位制じゃねーぞ
400年前に生きてるんかこいつぁ
マーケット至上主義者って通貨発行権のある国のマクロ経済政策には本当に害悪
日銀が破綻するー、ハイパーインフレがー、黒ひげ危機一発のようにいつか破綻するーやらふざけるのもいい加減にせいや
400年前に生きてるんかこいつぁ
マーケット至上主義者って通貨発行権のある国のマクロ経済政策には本当に害悪
日銀が破綻するー、ハイパーインフレがー、黒ひげ危機一発のようにいつか破綻するーやらふざけるのもいい加減にせいや
2022/05/22(日) 16:47:23.94ID:NY2nzq5U0
Hyper円安ボーナス
131ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:47:28.58ID:eZJckgd60 >>1
逆神が言うなら円高で50円もあるな、円のロング買いチャンスだ。
逆神が言うなら円高で50円もあるな、円のロング買いチャンスだ。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:47:29.90ID:lMfxQl/+0 >>19 >>90
朝日はひたすら円安批判(笑)
日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、先進国から脱落へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649847385/
(記事 PRESIDENT Online)
論座(朝日) PRESIDENT(朝日)←←
藤巻や野口などサヨク工作員とグルで
円安と安倍叩き、日本サゲ
■野口悠紀雄
日本衰退本ばかりの反日サヨク
(昔から「在日」説、小沢の親戚だと噂)
https://imgur.com/higL6AJ.jpg
購買力平価GDPを使い、日本没落のデマ記事を連発
↓
韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄)
diamond.jp/articles/amp/282795
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 20:48:48.61 ID:s8V2Ey3R0
>パキスタン(29位)も日本より上位
これwww
もっとまともな指数持ってこいよw
朝日はひたすら円安批判(笑)
日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、先進国から脱落へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649847385/
(記事 PRESIDENT Online)
論座(朝日) PRESIDENT(朝日)←←
藤巻や野口などサヨク工作員とグルで
円安と安倍叩き、日本サゲ
■野口悠紀雄
日本衰退本ばかりの反日サヨク
(昔から「在日」説、小沢の親戚だと噂)
https://imgur.com/higL6AJ.jpg
購買力平価GDPを使い、日本没落のデマ記事を連発
↓
韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄)
diamond.jp/articles/amp/282795
32 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/23(木) 20:48:48.61 ID:s8V2Ey3R0
>パキスタン(29位)も日本より上位
これwww
もっとまともな指数持ってこいよw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:47:32.91ID:7ajG9Dne0 なら来ないなw
2022/05/22(日) 16:47:47.40ID:xznmvn980
アベノミクス全く実感なかったわ
円安は嫌というほど実感あり
円安は嫌というほど実感あり
2022/05/22(日) 16:47:53.01ID:HplAHRZQ0
136ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:47:55.78ID:KtdU3wNp0 小学生単位ヤメロw
対米価格5倍とかジャップ完全消滅だろ
そこまでイクまえに国を売るとかいろんなことして回避するわ
対米価格5倍とかジャップ完全消滅だろ
そこまでイクまえに国を売るとかいろんなことして回避するわ
2022/05/22(日) 16:48:04.75ID:xgkwYNj60
一ドル500円になるって言ってる人は ドル買っておけば大儲けだけど
なんでやらんの?w
なんでやらんの?w
2022/05/22(日) 16:49:01.69ID:xgkwYNj60
>>135
そもそも税金は社会保障費の為にあると言っても良いんだけど
そもそも税金は社会保障費の為にあると言っても良いんだけど
139ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:49:48.39ID:y2AkSFrn0 日本はもうここから巻き返すの無理でしょ……
2022/05/22(日) 16:50:01.65ID:xgkwYNj60
あと 毎年巨額の赤字国債がって言ってる人は
騙されてるからな
赤字国債は日本は違法
つまり 赤字国債が発行されていたら 逮捕だからなw
騙されてるからな
赤字国債は日本は違法
つまり 赤字国債が発行されていたら 逮捕だからなw
141ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:50:09.12ID:6gWSxkh70 でもアナタがやろうとしてたのはトリクルダウンという幻想と融資(借金)増大
2022/05/22(日) 16:50:12.08ID:X/LLNPyk0
極端なこといえば面白いと思ってるやつー
2022/05/22(日) 16:50:20.64ID:lzDpu7hB0
円安になれば
中国の日本企業が日本に回帰
中国は困り
日本は?栄するんだが
藤巻健史は中国の回し者か?
中国の日本企業が日本に回帰
中国は困り
日本は?栄するんだが
藤巻健史は中国の回し者か?
2022/05/22(日) 16:50:30.92ID:4Yzvjw0j0
>>137
ドル安円高になる可能性があるから。
ドル安円高になる可能性があるから。
2022/05/22(日) 16:50:38.41ID:xgkwYNj60
>>139
日本人の金融リテラシーが未開の地レベルだからどうにもならんwwww
日本人の金融リテラシーが未開の地レベルだからどうにもならんwwww
2022/05/22(日) 16:50:56.96ID:S/JiPBo+0
リーマンショックでさえ正確に予知できた経済学者はいなかった
よってこんな断言してる連中はただの山師ということは分かる
ノストラダムスみたいなもん
よってこんな断言してる連中はただの山師ということは分かる
ノストラダムスみたいなもん
2022/05/22(日) 16:51:17.59ID:XJ/Y8/kQ0
暴落の予言に抗う日本国債 欧州の格下げで外国人投資家が殺到
2012.08.10(金) (2012年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860 (リンク切れ、見出しで検索すると・・・)
JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違って
きた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱
にされて以来、藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っているとの予想の下、年金
生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた。
外れ続けてきた予言
円は上昇し、国債利回りは低下しているが、著名な講演者でメディアのご意
見番である藤巻氏は自分の意見を曲げずにいる。
大阪で行った最近の講演では、日本の「悲惨な」財政状況を正す唯一の方
法は、ハイパーインフレと金利の急騰、現在の1ドル=約78円から「300円か400
円」への円相場急落だと述べた。
2012.08.10(金) (2012年8月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860 (リンク切れ、見出しで検索すると・・・)
JPモルガンの元花形トレーダー、藤巻健史氏は10年以上にわたって間違って
きた。日本国債を売り持ちにしたことで2000年にジョージ・ソロス氏にお払い箱
にされて以来、藤巻氏は、財政破綻が間近に迫っているとの予想の下、年金
生活者に手持ちの円を減らすよう助言して生計を立ててきた。
外れ続けてきた予言
円は上昇し、国債利回りは低下しているが、著名な講演者でメディアのご意
見番である藤巻氏は自分の意見を曲げずにいる。
大阪で行った最近の講演では、日本の「悲惨な」財政状況を正す唯一の方
法は、ハイパーインフレと金利の急騰、現在の1ドル=約78円から「300円か400
円」への円相場急落だと述べた。
2022/05/22(日) 16:51:18.22ID:oOQBidsa0
2022/05/22(日) 16:51:37.34ID:XJ/Y8/kQ0
>>147
選択肢が多い日本の強み
だが、国内外の市場参加者は、藤巻氏が見落としているのは、特に問題を抱
えたユーロ圏諸国に比べた場合、日本が債務負担に対処する選択肢を多く持っ
ていることだと主張する。
「日本は独自の通貨、独立した金融政策、比較的強い経済、豊富な対外資
産を持っている」と、キャピタル・エコノミクスの日本エコノミスト、デビッド・レア氏(ロ
ンドン在勤)は指摘する。
さらに、日本は永続的な経常黒字のおかげで外国資本に依存しなくて済むこと
から、政策立案者には、様々な選択肢を比較検討し、日本に必要な痛みを伴う
対策を講じる時間がある、とアナリストらは言う。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=2
外国人の大幅買い越し続く、民間資金も大量流入
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=3
投機筋の攻撃は続くが・・・
だが、避難先という意味では、日本自身の「Dr.Doom(破滅博士)*1」の警告にも
かかわらず、世界第3位の経済大国はまだ十分に安全なように見える。「日本はすぐ
にはひっくり返らない」とラスカーラ氏は言う。By Ben McLannahan
選択肢が多い日本の強み
だが、国内外の市場参加者は、藤巻氏が見落としているのは、特に問題を抱
えたユーロ圏諸国に比べた場合、日本が債務負担に対処する選択肢を多く持っ
ていることだと主張する。
「日本は独自の通貨、独立した金融政策、比較的強い経済、豊富な対外資
産を持っている」と、キャピタル・エコノミクスの日本エコノミスト、デビッド・レア氏(ロ
ンドン在勤)は指摘する。
さらに、日本は永続的な経常黒字のおかげで外国資本に依存しなくて済むこと
から、政策立案者には、様々な選択肢を比較検討し、日本に必要な痛みを伴う
対策を講じる時間がある、とアナリストらは言う。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=2
外国人の大幅買い越し続く、民間資金も大量流入
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35860?page=3
投機筋の攻撃は続くが・・・
だが、避難先という意味では、日本自身の「Dr.Doom(破滅博士)*1」の警告にも
かかわらず、世界第3位の経済大国はまだ十分に安全なように見える。「日本はすぐ
にはひっくり返らない」とラスカーラ氏は言う。By Ben McLannahan
150ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:51:44.49ID:kUr1ceZg0 >>127
ジンバブエと同じか、安心やなw
ジンバブエと同じか、安心やなw
2022/05/22(日) 16:51:46.93ID:ALasf0r00
2022/05/22(日) 16:52:39.63ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 16:53:36.24ID:vY63onYD0
通貨の信用は経済の供給力。
国は通貨を発行できるのに、財政破綻するというデタラメに延々と騙されて、コロナ禍に日本だけ支出も減税もせず、企業がつぶれ経済の供給力が失われ一人負けをして、通貨の価値が下がっている。
国は通貨を発行できるのに、財政破綻するというデタラメに延々と騙されて、コロナ禍に日本だけ支出も減税もせず、企業がつぶれ経済の供給力が失われ一人負けをして、通貨の価値が下がっている。
2022/05/22(日) 16:53:47.86ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 16:53:48.11ID:+Su6gAS50
国には借金帳消しになるのは都合いいが、税金は急に上げられないから道路も治せなくなるだろうな。
公務員の給与優先でわずかな税収もすぐに使い切り
公務員の給与優先でわずかな税収もすぐに使い切り
2022/05/22(日) 16:54:10.59ID:8qz9Rh030
私は一向に構わん
2022/05/22(日) 16:54:12.15ID:cwswwg3a0
まあそう素直にアベノミクスを支持はできないけど
方向としては間違ってないと思うな
稼げる経済を作らないと日本はジリ貧になる
民主党が結構足引っ張ったから立て直しに時間は掛かるだろ
また、これはどうしようもないことだが同じ日本に暮らしてても
立ち位置によって恩恵を被るやつと損する奴が出てくる
方向としては間違ってないと思うな
稼げる経済を作らないと日本はジリ貧になる
民主党が結構足引っ張ったから立て直しに時間は掛かるだろ
また、これはどうしようもないことだが同じ日本に暮らしてても
立ち位置によって恩恵を被るやつと損する奴が出てくる
2022/05/22(日) 16:54:29.53ID:HplAHRZQ0
>>138
税は国の経済活動から生まれた付加価値から社会的取り分をとって再分配する仕組みで、
税の一部は国の経済活動がさらに大きくなるように民間ではできない部分に再投資するために使われているんだよ。
今の日本の社会保障費比率の大きさはその再投資に悪影響を及ぼしているの。
税は国の経済活動から生まれた付加価値から社会的取り分をとって再分配する仕組みで、
税の一部は国の経済活動がさらに大きくなるように民間ではできない部分に再投資するために使われているんだよ。
今の日本の社会保障費比率の大きさはその再投資に悪影響を及ぼしているの。
2022/05/22(日) 16:54:30.16ID:aO3961Jq0
曲がり屋天井
160ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:54:47.04ID:HSnpu+zy0 氏が何者かも知らない輩の無知蒙昧ネトウヨ経済学が開陳されておりますw
皆様も張り切ってどうぞw
皆様も張り切ってどうぞw
161ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:54:57.70ID:fRYGVTx70 藤巻健史
↑
こいつ、頭がラリってるんで有名な奴じゃねえか
↑
こいつ、頭がラリってるんで有名な奴じゃねえか
2022/05/22(日) 16:55:32.61ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 16:55:45.26ID:dMPtt5nr0
資産の半分をドルに変えて配当株に突っ込んでる
日本を滅ぼす気しかない自民党は信用出来んのでね
日本を滅ぼす気しかない自民党は信用出来んのでね
2022/05/22(日) 16:56:19.64ID:3gdWpquD0
>>153
爺婆ばかりで供給力なんて失われてるやん・・・
爺婆ばかりで供給力なんて失われてるやん・・・
2022/05/22(日) 16:56:31.23ID:HplAHRZQ0
2022/05/22(日) 16:57:05.78ID:WxdnBRq30
つまりドル円を買いまくれば…?とか思って買うとバカ見るからやらない
適当なこと言いやがって
適当なこと言いやがって
167ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:57:34.46ID:1hC/+Zwq0 円安は国益と語る人間が売国奴。
日本人の労働価値を下げたいのだろう。
日本人の労働価値を下げたいのだろう。
2022/05/22(日) 16:58:16.08ID:vg+GDgLp0
>>50
世界中がメイドインジャパンになるよね
世界中がメイドインジャパンになるよね
2022/05/22(日) 16:58:27.03ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 16:58:36.64ID:t4ZK8oma0
黙って全力でロングしなよ
2022/05/22(日) 16:58:47.70ID:cwswwg3a0
自説の正当性を論じ訴えることもなく
真偽の怪しい個人攻撃によって論拠を疑わせるという
浅ましい連中の見本市です
真偽の怪しい個人攻撃によって論拠を疑わせるという
浅ましい連中の見本市です
172ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 16:59:14.15ID:fRYGVTx70 >>163
そんな中途半端なことせんで、日本から出てきゃあいい
そんな中途半端なことせんで、日本から出てきゃあいい
2022/05/22(日) 16:59:48.93ID:xgkwYNj60
社会保障費が黒字の国って何処だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/22(日) 16:59:49.14ID:dMPtt5nr0
>>172
ん?悔しいの?俺は儲かってるぜw
ん?悔しいの?俺は儲かってるぜw
2022/05/22(日) 17:00:01.44ID:4xYrridX0
他通貨が下がりすぎて円高方向に戻ってる気がするんですが
176ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:00:57.40ID:1hC/+Zwq0177ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:00:59.42ID:fRYGVTx70 >>163
上場企業、最高益を更新へ 3月期決算、資源高と円安が後押し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652354533/l50
日本株買っておきゃ大儲けだったのにw
アホだろ お前w
上場企業、最高益を更新へ 3月期決算、資源高と円安が後押し
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652354533/l50
日本株買っておきゃ大儲けだったのにw
アホだろ お前w
178ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:01:47.50ID:dM/TmfWC0 それはあなたの願望ですよねw?
179ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:02:13.82ID:xgkwYNj60 好景気なら社会保障費が赤字でもトータルで経済は成長し続け黒字なんです
バブル期がいい例
バブル期がいい例
2022/05/22(日) 17:02:13.90ID:4sKGakt60
>>158
別に社会保険費が云々じゃなくて、全てにおいて減税すればいいだけ
コロナとか資源価格高騰してるとかじゃなくてデフレから脱却できれば円安とか円高とかあまり関係ない
それと、税の役割は財源のためではなくて、加熱したときのために流通量を抑制する役割や、円の信用を担保するためのもの
ぶっちゃけ税は加熱したときのためにビルトインスタビライザー的な累進課税制度を充実させればいい
別に社会保険費が云々じゃなくて、全てにおいて減税すればいいだけ
コロナとか資源価格高騰してるとかじゃなくてデフレから脱却できれば円安とか円高とかあまり関係ない
それと、税の役割は財源のためではなくて、加熱したときのために流通量を抑制する役割や、円の信用を担保するためのもの
ぶっちゃけ税は加熱したときのためにビルトインスタビライザー的な累進課税制度を充実させればいい
2022/05/22(日) 17:02:22.37ID:HUewJCCY0
バカな事言ってるだけで金もらえるなら楽でいいな
2022/05/22(日) 17:02:48.92ID:dMPtt5nr0
2022/05/22(日) 17:02:55.55ID:xgkwYNj60
184ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:03:07.29ID:lMfxQl/+0 >>132
論座(朝日) PRESIDENT(朝日)←←
>藤巻や野口などサヨク工作員とグルで
>円安と安倍叩き、日本サゲ
▼野口 悠紀雄の記事
韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄)
diamond.jp/articles/amp/282795
【 現実は・・】
↓
韓国ドラマは全て「ウソ」なのか —— 韓国の悲惨な現実 ヘル朝鮮の詳細
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/1217/toc_201217_3553640455.html
韓国で若者の失業が深刻化
www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/amp/k10012915581000.html
韓国人の日本就職急増…2万人突破 雇用環境悪化で韓国政府も後押し、目標は「今後5年で1万人」
www.sankei.com/article/20180907-OWWTRATHZFJQHJU4CQK4BSEIVI/
Qなぜ日本で就職する?
韓国人「韓国よりも圧倒的に高収入」
https://i.imgur.com/xUBAvop.jpg
論座(朝日) PRESIDENT(朝日)←←
>藤巻や野口などサヨク工作員とグルで
>円安と安倍叩き、日本サゲ
▼野口 悠紀雄の記事
韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄)
diamond.jp/articles/amp/282795
【 現実は・・】
↓
韓国ドラマは全て「ウソ」なのか —— 韓国の悲惨な現実 ヘル朝鮮の詳細
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/1217/toc_201217_3553640455.html
韓国で若者の失業が深刻化
www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/amp/k10012915581000.html
韓国人の日本就職急増…2万人突破 雇用環境悪化で韓国政府も後押し、目標は「今後5年で1万人」
www.sankei.com/article/20180907-OWWTRATHZFJQHJU4CQK4BSEIVI/
Qなぜ日本で就職する?
韓国人「韓国よりも圧倒的に高収入」
https://i.imgur.com/xUBAvop.jpg
2022/05/22(日) 17:03:14.51ID:3gdWpquD0
藤巻という餌に、三橋信者がワラワラと沸いてるw
186ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:03:31.98ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:04:04.69ID:xgkwYNj60
>>180
単に今の円安はGDPデフレギャップが30兆円あるのに岸田政権が何もしないからってだけだぞ
単に今の円安はGDPデフレギャップが30兆円あるのに岸田政権が何もしないからってだけだぞ
2022/05/22(日) 17:05:01.99ID:BxCG9kPt0
こいつずっと外してきてロシアのおかげで資源高円安になって
人の不幸で自説が注目されて喜んでるクズだよね
通貨安になってるのは日本だけじゃない
人の不幸で自説が注目されて喜んでるクズだよね
通貨安になってるのは日本だけじゃない
2022/05/22(日) 17:05:13.90ID:vg+GDgLp0
朝日新聞が反アベノミクスの立場を明確に表明したことで
5ch工作員、なんJケンモウキッズ、中韓、朝日新聞vs日本国民、5chネラ、国内企業
の構図が鮮明になったね
5ch工作員、なんJケンモウキッズ、中韓、朝日新聞vs日本国民、5chネラ、国内企業
の構図が鮮明になったね
190ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:05:24.30ID:EwhdVs8L0 こいつの報酬は1ドル500円換算でドル払いにしてやれよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:05:26.11ID:1hC/+Zwq0192ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:05:44.35ID:1hC/+Zwq0193ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:05:48.39ID:b6zNkL5y0 円安止めてくれてありがと
2022/05/22(日) 17:06:17.46ID:XalEO5ct0
前は1ドル1円時代が
来るって言ってなかったか?
来るって言ってなかったか?
2022/05/22(日) 17:06:24.39ID:xgkwYNj60
196ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:06:29.96ID:a/IK2MBI0 https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2022051100157&g=eco
>トヨタ、22年3月期は最高益 営業益2.9兆円、売上高も更新―販売回復、円安も追い風
>トヨタ、22年3月期は最高益 営業益2.9兆円、売上高も更新―販売回復、円安も追い風
2022/05/22(日) 17:07:14.98ID:xHfbF/cN0
国内に工場たくさんできて雇用回復!
2022/05/22(日) 17:07:17.42ID:rY+yRtYY0
ないないアホすぎー
なんでこんな頭の悪い人がおおいんー
立命館なのかー
なんでこんな頭の悪い人がおおいんー
立命館なのかー
199ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:07:34.28ID:1hC/+Zwq0 > 社会保障費は赤字になって当たり前なんですがwwwwwwwwwwwwwwww
この人は勘違いしてるよね。
赤字になるのが当然とか、気狂いがすぎるし。
何かを間違えてるのだろう。
この人は勘違いしてるよね。
赤字になるのが当然とか、気狂いがすぎるし。
何かを間違えてるのだろう。
2022/05/22(日) 17:07:58.48ID:xgkwYNj60
>>192
バブルをもう一回作りゃいい話
高橋洋一も言ってるけど
簡単
バブル期のインフレ率なんて3%程度だからね
まぁ 1%も行かないうちに ハイパーインフレになるーwって財政緊縮しちゃう日本じゃ無理かもしれんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バブルをもう一回作りゃいい話
高橋洋一も言ってるけど
簡単
バブル期のインフレ率なんて3%程度だからね
まぁ 1%も行かないうちに ハイパーインフレになるーwって財政緊縮しちゃう日本じゃ無理かもしれんがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/05/22(日) 17:08:05.64ID:cwswwg3a0
>>176
負担者と受益者のバランスだけじゃないんですか?
黒字とか赤字とかは
今は受益者が増えてるので赤字
社会保障が事業として黒字を継続するためには
負担増を強いてくしかありませんよね?
年貢を重くしていくしかないよね
負担者と受益者のバランスだけじゃないんですか?
黒字とか赤字とかは
今は受益者が増えてるので赤字
社会保障が事業として黒字を継続するためには
負担増を強いてくしかありませんよね?
年貢を重くしていくしかないよね
2022/05/22(日) 17:08:28.42ID:+4vALKVW0
そんなん来たらさっさと自殺して死ぬわ
もうバカらしくて生きてられない
もうバカらしくて生きてられない
203ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:08:31.79ID:1hC/+Zwq0 >>194
1ドル1円になったら国民の多くは失業するだろうが、大金持ちだろうな。
1ドル1円になったら国民の多くは失業するだろうが、大金持ちだろうな。
204ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:09:52.70ID:/ov/l3Q40 >>192
国民の黒字ってなに(笑)
国民の黒字ってなに(笑)
2022/05/22(日) 17:09:55.08ID:xgkwYNj60
>>203
ジャップ相手なら相場の10倍で売ってやんよ ← これで終わり
ジャップ相手なら相場の10倍で売ってやんよ ← これで終わり
206ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:10:25.61ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:10:35.52ID:vY63onYD0
>>164
この円安は高齢者が原因ということ?
この円安は高齢者が原因ということ?
208ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:10:40.25ID:OPY5H8Sj0 オオカミ少年のお話。最終的に、オオカミは来たのです。
2022/05/22(日) 17:10:56.54ID:V7Y85awz0
1ドル=360円より上か、こいつ経済学者名乗るのをやめろ
2022/05/22(日) 17:11:01.33ID:j6G3rbGG0
ジャンプラのインフレ面白いよな
2022/05/22(日) 17:11:06.58ID:xgkwYNj60
そして 円じゃなくてルーブルで払えよw ← あw
212ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:11:19.71ID:EwhdVs8L0213ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:11:30.90ID:RadyTlFB0 >>157
アベノミクスの最大の失敗はインバウンドに全力投資だろうね
他国が先端技術分野に投資してるのに日本だけ飲食や観光に投資だもんね
菅政権や岸田政権になって軌道修正はかってるけど、先端分野で8年無駄にしたのはキツイよね
アベノミクスの最大の失敗はインバウンドに全力投資だろうね
他国が先端技術分野に投資してるのに日本だけ飲食や観光に投資だもんね
菅政権や岸田政権になって軌道修正はかってるけど、先端分野で8年無駄にしたのはキツイよね
214ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:11:35.69ID:+7u04b9f0 今から全力でドル買えば大金持ちや!w
2022/05/22(日) 17:11:53.42ID:9vEBVaq90
10万20万好きなもん気にせず買う層がコンビニで一応値段見るくらいの程度だろどうでもいいよ
2022/05/22(日) 17:13:00.86ID:vg+GDgLp0
217ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:13:31.96ID:1hC/+Zwq0 >>204
支払い額よりも受け取り額が制度設計をするべきだよね。
シンガポールの年金制度とか、最低利回りを保証してるし。
赤字になるのが当然だと考えてる奴が有権者とか、日本の未来は暗い過ぎるだろ。どんだけ馬鹿、保守の類なんだよと思うけと。
支払い額よりも受け取り額が制度設計をするべきだよね。
シンガポールの年金制度とか、最低利回りを保証してるし。
赤字になるのが当然だと考えてる奴が有権者とか、日本の未来は暗い過ぎるだろ。どんだけ馬鹿、保守の類なんだよと思うけと。
2022/05/22(日) 17:13:36.70ID:xgkwYNj60
>>213
いや
民主党政権時に空き缶直人が財政健全化を財政引き締めで達成できる様に法制化しちゃった
だからその後誰がアベノミクスやっても財源に限度が加わって永遠にデフレ脱却できないで日本は貧しくなっていく
いや
民主党政権時に空き缶直人が財政健全化を財政引き締めで達成できる様に法制化しちゃった
だからその後誰がアベノミクスやっても財源に限度が加わって永遠にデフレ脱却できないで日本は貧しくなっていく
219ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:14:19.53ID:vfxMi6yT0 極端な事言うとメディアが取り上げてくれるからな
外れても何ら責任ないし
外れても何ら責任ないし
220ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:14:31.48ID:KflfpSXZ0 またおまえか、藤巻
221ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:15:08.90ID:EwhdVs8L02022/05/22(日) 17:15:42.56ID:xgkwYNj60
メディアが責任なんて取った例は無い
騙されるバカが悪いと言われるよ
騙されるバカが悪いと言われるよ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:16:13.13ID:1hC/+Zwq0224ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:16:17.19ID:/ov/l3Q402022/05/22(日) 17:16:29.62ID:xgkwYNj60
わかったかお前らwwwwwwwwww
民主党を選んだ結果だ
もう自民選んでも変わらんぞ
民主党を選んだ結果だ
もう自民選んでも変わらんぞ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:16:45.56ID:RadyTlFB02022/05/22(日) 17:17:23.02ID:cwswwg3a0
>>206
制度ってのは社会保障制度ってことか?
それ自体では利益を生まないインフラに近いので
それだけやっても意味がないだろ?
分からんかな?
発電所や道路だけ作ってもそれを使って稼ぐ人がいなければ
維持費だけがかさむことになるだろ?
使う一方でどうやって維持できるんだ?
制度ってのは社会保障制度ってことか?
それ自体では利益を生まないインフラに近いので
それだけやっても意味がないだろ?
分からんかな?
発電所や道路だけ作ってもそれを使って稼ぐ人がいなければ
維持費だけがかさむことになるだろ?
使う一方でどうやって維持できるんだ?
2022/05/22(日) 17:17:27.31ID:3j8RrT8y0
さすがの日刊ゲンダイ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:18:03.05ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:18:07.52ID:xgkwYNj60
231ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:18:08.89ID:EwhdVs8L02022/05/22(日) 17:18:20.14ID:J38Of5KA0
高橋羊一が言ってるのと違う
間違っているよ
間違っているよ
2022/05/22(日) 17:19:24.84ID:xgkwYNj60
自民にお灸 とかいってw 国民が苦しむ政権を選んで
さらに 東日本大震災
何というか お前らw
さらに 東日本大震災
何というか お前らw
234ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:19:33.71ID:lMfxQl/+0 >>90
【朝 日】「吉田調書の捏造」(福島原発)
・韓国 セウォル号沈没 2014年4月16日
・朝日の 吉田調書 捏造 2014年5月20日
韓国のセウォル号沈没では、船長も船員も 乗客を置いて逃げ出し、世界中から笑い者になった。(304人死亡)
https://i.imgur.com/e88sWvy.jpg
それが悔しかった朝日(朝 鮮)
(吉田調書を捏造し、日本叩き)
原発事故当時「吉田所長の命令に背いて大半の職員が逃げ出した」と捏造記事を書いた。
(NYTなど海外メディアで大々的に報道)
【 事実は正反対 】←←
朝日新聞、墜ちた2大スクープ「吉田調書」「慰安婦報道」 多数のメディアが検証・批判し否定
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/140912/afr1409120007-s.html
【慰安婦捏造】朝日新聞 植村記者の妻は韓国人で義母が「梁順任」(慰安婦訴訟団体の会長) 詐欺で逮捕
www.tw5t.blogspot.com/2012/01/19902000-1991-1-2-ll-1958-1982-12.html
朝日新聞社は 朝鮮人が論説委員やってることが判明!
blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/42201717.html
(ファン・チョル) 在日韓国人2世。1992年入社。
【朝 日】「吉田調書の捏造」(福島原発)
・韓国 セウォル号沈没 2014年4月16日
・朝日の 吉田調書 捏造 2014年5月20日
韓国のセウォル号沈没では、船長も船員も 乗客を置いて逃げ出し、世界中から笑い者になった。(304人死亡)
https://i.imgur.com/e88sWvy.jpg
それが悔しかった朝日(朝 鮮)
(吉田調書を捏造し、日本叩き)
原発事故当時「吉田所長の命令に背いて大半の職員が逃げ出した」と捏造記事を書いた。
(NYTなど海外メディアで大々的に報道)
【 事実は正反対 】←←
朝日新聞、墜ちた2大スクープ「吉田調書」「慰安婦報道」 多数のメディアが検証・批判し否定
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/140912/afr1409120007-s.html
【慰安婦捏造】朝日新聞 植村記者の妻は韓国人で義母が「梁順任」(慰安婦訴訟団体の会長) 詐欺で逮捕
www.tw5t.blogspot.com/2012/01/19902000-1991-1-2-ll-1958-1982-12.html
朝日新聞社は 朝鮮人が論説委員やってることが判明!
blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/42201717.html
(ファン・チョル) 在日韓国人2世。1992年入社。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:20:02.76ID:1hC/+Zwq0236ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:20:08.44ID:tHTvnG8Q0 ぜひ紫ババアと対談させろ
貞子VS伽椰子的な見世物小屋として
貞子VS伽椰子的な見世物小屋として
2022/05/22(日) 17:20:15.17ID:2YRjCr/Y0
いずれとかいう期限を具体的かつ短いスパンで示さない予想など
金融界ではゴミとされる
金融界ではゴミとされる
238ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:20:54.82ID:O6PasRbD0 こいつ20年以上前からずっとハイパーインフレハイパーインフレって言い続けてる
阪神優勝を連呼する占い師と同じ類
阪神優勝を連呼する占い師と同じ類
2022/05/22(日) 17:21:18.94ID:+6zaZJal0
ID:xgkwYNj60 ←こういう無責任なドクズが支持してきた結果w
2022/05/22(日) 17:21:19.57ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 17:21:35.51ID:O591/7vM0
維新ってこんなのばっかなの?
2022/05/22(日) 17:21:45.34ID:4xYrridX0
243ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:21:45.48ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:21:54.70ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 17:22:52.29ID:tbC4p2g90
勘違いしてる連中いるけどこれ三角関数さんじゃないからな
三角関数さんの父親な
三角関数さんの父親な
246ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:22:53.11ID:1hC/+Zwq0 >>240
円安になっても日本国民の負担は増えない!と言ってるのか?
円安になっても日本国民の負担は増えない!と言ってるのか?
2022/05/22(日) 17:23:06.11ID:h5DEihVb0
最初から安倍の目的は国民の預金を全部使ってしまう事
2022/05/22(日) 17:23:46.55ID:xgkwYNj60
>>242
タイミングが悪すぎた
もう少し落ち着けと思うよ
まぁテレビがすげー煽ってたらか ああ やっぱりって感じだけど
今は コロナなんて全然煽らないで4700万の煽ってるだろ?w
コロナでワクチン接種煽ってたの忘れさせたいんだわ
タイミングが悪すぎた
もう少し落ち着けと思うよ
まぁテレビがすげー煽ってたらか ああ やっぱりって感じだけど
今は コロナなんて全然煽らないで4700万の煽ってるだろ?w
コロナでワクチン接種煽ってたの忘れさせたいんだわ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:24:09.83ID:mGar59Qp0 ロシアや中国共産党から核攻撃を受けて南関東が消滅すればそれくらいにはなるだろうね
2022/05/22(日) 17:24:33.72ID:xgkwYNj60
>>246
日本はドル蓄えてるから影響がないな
日本はドル蓄えてるから影響がないな
251ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:24:44.26ID:1hC/+Zwq0 円安低成長のダブルパンチです!
2022/05/22(日) 17:25:41.61ID:Uw70X7tL0
需給関係に問題がないのに1ドル1兆円になるとか
もっと具体的に言わないと駄目だろ
こんなのが重宝される組織とか怖すぎるわ
もっと具体的に言わないと駄目だろ
こんなのが重宝される組織とか怖すぎるわ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:25:46.69ID:lI2Yegi+0 意地になってクソミソ
2022/05/22(日) 17:25:51.67ID:xgkwYNj60
つかさ 商社マンとか周りに居ないのか?
金融関係に努めてたやつとか
為替知らなすぎだろ
金融リテラシー低すぎだわお前ら
金融関係に努めてたやつとか
為替知らなすぎだろ
金融リテラシー低すぎだわお前ら
255ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:25:58.94ID:yKnYdUY/0 1ドル50円の間違いだろ。このおっさん、毎回この手のネタ出すタイミング悪いよな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:26:02.33ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:26:18.55ID:kwKrXSxT0
まだ日本人が政府や日銀を信用してるんだよね
日本人が政府や日銀を本格的に信用できなくなったら終わり
常態化した円安に加え、バランスシートは黒字なのでいくら借金してもいい、どんどん金を刷れとかいう
意見に不安をいだいた富裕層が、まず手持ちの日本円の何割かをドルに換えようと思いだす
そうするとさらに円安の動きが活発化する
次にその動きに不安をいだいた中間層が一斉に円をドルに換えだすと
坂道転げるように円安になる
こうなると円安は絶対止められない
日本人が政府や日銀を本格的に信用できなくなったら終わり
常態化した円安に加え、バランスシートは黒字なのでいくら借金してもいい、どんどん金を刷れとかいう
意見に不安をいだいた富裕層が、まず手持ちの日本円の何割かをドルに換えようと思いだす
そうするとさらに円安の動きが活発化する
次にその動きに不安をいだいた中間層が一斉に円をドルに換えだすと
坂道転げるように円安になる
こうなると円安は絶対止められない
2022/05/22(日) 17:26:29.12ID:iJH/J/xf0
バカが極端な話をw
誰だよコイツ
誰だよコイツ
2022/05/22(日) 17:26:57.52ID:cwswwg3a0
>>249
その時は暫定的にアメリカの一部になるしかないだろな
その時は暫定的にアメリカの一部になるしかないだろな
2022/05/22(日) 17:26:59.21ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 17:27:42.12ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 17:27:51.11ID:KWK2/5x50
さぁーロンガーいくぞ!
月曜は上げ上げやで
みんな買わなきゃハドソン
月曜は上げ上げやで
みんな買わなきゃハドソン
2022/05/22(日) 17:28:22.90ID:xgkwYNj60
まじでこのスレ
金融リテラシー低すぎだわ
こんなのばっかりだkら日本は景気良くならんのよ
金融リテラシー低すぎだわ
こんなのばっかりだkら日本は景気良くならんのよ
2022/05/22(日) 17:29:06.95ID:cwswwg3a0
日本は国際収支的には
もうモノづくりじゃなく金貸しで稼いでるんよ
悲しいかい?
もうモノづくりじゃなく金貸しで稼いでるんよ
悲しいかい?
265ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:08.52ID:erGuJ3LQ0 1ドル500円
俺のアメリカ株爆騰だな
期待してるぜ
俺のアメリカ株爆騰だな
期待してるぜ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:09.21ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:29:12.78ID:xgkwYNj60
ほんとにお前ら大学出てるのか?
2022/05/22(日) 17:29:21.20ID:JhixhSAq0
極端な事を言わないと記事にならないからな
ラッパ吹くのも大変だな
ラッパ吹くのも大変だな
2022/05/22(日) 17:29:33.54ID:gLdKypP30
食料と燃料を除いた場合のインフレ率に携帯代の値下げを足したのが今の数字
普通に全部コミコミにすれば、低所得者は10~15%くらいのインフレ率
普通に全部コミコミにすれば、低所得者は10~15%くらいのインフレ率
270ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:29:44.81ID:eA4M9TsN0 こんなのがjpモルガンの東京支店長だっけか
2022/05/22(日) 17:30:02.40ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 17:30:07.06ID:Uw70X7tL0
273ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:31:07.51ID:eA4M9TsN0274ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:31:33.15ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:31:38.31ID:xgkwYNj60
276ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:32:22.79ID:eA4M9TsN0 最近YouTubeでこの手の奴ら見かけるわ
2022/05/22(日) 17:33:25.80ID:MeLdPilA0
この人ずっと同じ事いってるけど
それが何時になるかとか示唆できず当たらない事ばっかいってるから狼少年になってるんだよなぁ
何時かはまぁハイパーインフレするんだろうけどもうちょい説得力持たせるべき
それが何時になるかとか示唆できず当たらない事ばっかいってるから狼少年になってるんだよなぁ
何時かはまぁハイパーインフレするんだろうけどもうちょい説得力持たせるべき
2022/05/22(日) 17:33:38.19ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 17:33:50.09ID:mltnXeZS0
500円まで上がるなら、ドル建て定期作るが、絶対そんなことないだろうな (´・ω・`)
280ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:34:01.02ID:1hC/+Zwq0 >>271
その主語を日本国民に置き換えても上がらないと言ってるのか?
その主語を日本国民に置き換えても上がらないと言ってるのか?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:34:39.08ID:ls7b7D0d0 まぁお前らが選んだ政権だからな
心中するといいよ
心中するといいよ
2022/05/22(日) 17:34:53.82ID:xgkwYNj60
>>280
つまり税金の話か?
つまり税金の話か?
2022/05/22(日) 17:35:15.28ID:k/0204gn0
クソサポ「600円になったら起こして」
www
www
2022/05/22(日) 17:35:45.05ID:xgkwYNj60
ガソリン税をトリガー条項で廃止しちゃえば燃料はアメリカ並に安くなるはずだぞ
285ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:36:45.39ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:37:05.28ID:xgkwYNj60
財務省の犬でも居るんか?
ロールプレイで毎回同じやり取りで対策ねられてるとか?
まぁ 無理だろうがw
ロールプレイで毎回同じやり取りで対策ねられてるとか?
まぁ 無理だろうがw
287ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:37:24.69ID:b/aITqfU0 >>1
日本国民が豊かになるには。
企業からの法人税を大幅増税し
相続税や贈与税を大幅に増税する方法が1番良いんです。
そして有り余る資産や停滞して社会に流れていない莫大な資金に課税し、これを日本経済に戻す。
日本経済への戻し方は、会社員の給与引きである「厚生年金費」「住民税」を現在の10分の1にする。
これだけで皆さんの手元に毎月6万円から7万円残ります。
資産家の皆さんは【資金は巡る】という事を忘れてはいけません。
そして更に、固定資産税を累進性にて大増税する事が重要です。
これをする事で日本の土地を買い漁った外国からも集金する事ができ、【外資を稼ぐ】ことができるようになるのです。
日本企業を海外に逃がさないようにする事もできます。
これで得た資金を日本国民の人件費や、社会福祉、宇宙開発費に投資する。
こういう事を国民みんなが主張し、そして新たな野党を育てていく事が重要になってきてるのです。
若者。もう、お前達の時代だ。
日本国民が豊かになるには。
企業からの法人税を大幅増税し
相続税や贈与税を大幅に増税する方法が1番良いんです。
そして有り余る資産や停滞して社会に流れていない莫大な資金に課税し、これを日本経済に戻す。
日本経済への戻し方は、会社員の給与引きである「厚生年金費」「住民税」を現在の10分の1にする。
これだけで皆さんの手元に毎月6万円から7万円残ります。
資産家の皆さんは【資金は巡る】という事を忘れてはいけません。
そして更に、固定資産税を累進性にて大増税する事が重要です。
これをする事で日本の土地を買い漁った外国からも集金する事ができ、【外資を稼ぐ】ことができるようになるのです。
日本企業を海外に逃がさないようにする事もできます。
これで得た資金を日本国民の人件費や、社会福祉、宇宙開発費に投資する。
こういう事を国民みんなが主張し、そして新たな野党を育てていく事が重要になってきてるのです。
若者。もう、お前達の時代だ。
2022/05/22(日) 17:37:57.68ID:X07a3eh10
いずれっていつまでにか指定しろっていうね。そしてハズしたら二度と経済に関わるなってな。
2022/05/22(日) 17:38:11.14ID:dep2xsCV0
そんななったらモノ作り日本大復活じゃん
絶対に200円までで止まるけど
絶対に200円までで止まるけど
290ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:38:29.44ID:teh4AfgX0 500円になる前に日銀が量的緩和やめるだろ
普通に考えろやw
普通に考えろやw
2022/05/22(日) 17:38:45.14ID:xgkwYNj60
>>285
意味不明
お前が個人輸入でドル扱ってたらな ドル安の時にドルで蓄えてたら別に多少の円安なんて関係なく輸出で稼げる時まで持たせればいい話
それを国レベルでドル蓄えてるってだけの話な
お前個人でドル蓄えられるのか?w
意味不明
お前が個人輸入でドル扱ってたらな ドル安の時にドルで蓄えてたら別に多少の円安なんて関係なく輸出で稼げる時まで持たせればいい話
それを国レベルでドル蓄えてるってだけの話な
お前個人でドル蓄えられるのか?w
2022/05/22(日) 17:38:46.59ID:WxdnBRq30
一時期130円超えた時は稼がせてもらったけど今は128くらいに落ち着いてあんまり変動ないからチマチマやって本業の月料の三倍くらいしか稼げない
いつ500円になるんすか?ねえ?
いつ500円になるんすか?ねえ?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:38:56.92ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:39:37.97ID:SuDkCopK0
トリクルダウンもしないのに輸出の業績好調を考えたところで意味はない。
庶民の懐を犠牲にしてそいつらを余計
食わせてるのと一緒
庶民の懐を犠牲にしてそいつらを余計
食わせてるのと一緒
295ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:39:43.90ID:okaH7qfY0 >>41 日本は世界の工場になるね!
2022/05/22(日) 17:39:52.49ID:xgkwYNj60
まぁ日本にドル溜まりすぎて本国がドル不足でドル高って可能性も有るがw
ないかw
ないかw
2022/05/22(日) 17:40:14.71ID:3CVRN1Sg0
素人でもあり得ないとすぐに分かる数字をぶち上げて注目を集めたがる
評論家って気楽でいいよな適当な事を言ってて全然当たらなくても責任を取る事もないんだから
評論家って気楽でいいよな適当な事を言ってて全然当たらなくても責任を取る事もないんだから
298ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:40:16.24ID:mSji1aI30 あと何回ハイパーインフレが来るという内容の記事を藤巻氏が書くのかを予測した方はみえますか?
2022/05/22(日) 17:40:31.04ID:rvI2Z3ca0
フッ化水素って輸入品ありき?
2022/05/22(日) 17:40:34.28ID:cwswwg3a0
301ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:40:35.07ID:ePsdh00V0302ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:40:35.27ID:Dhd7f83G02022/05/22(日) 17:40:52.10ID:xgkwYNj60
304ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:41:04.66ID:M6L/QsKH0 ハイパーインフレどころか
2%のインフレすら達成してないんだが?
2%のインフレすら達成してないんだが?
305ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:41:38.81ID:1hC/+Zwq0 >>291
税金の話しは何処かに消えたなw
税金の話しは何処かに消えたなw
2022/05/22(日) 17:41:45.08ID:xgkwYNj60
なんか財務省の嘘丸呑みしてるのが居るな
予算は税金じゃ建てないからな
予算は税金じゃ建てないからな
2022/05/22(日) 17:42:13.45ID:xgkwYNj60
2022/05/22(日) 17:42:37.63ID:8qz9Rh030
せめて10%以上上がってから騒いでくれませんかね…
309ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:42:55.35ID:2Uzortzy0 1ドル360円時代は日本の力を恐れて円高に急速に進められた
実際とんでもない高度成長期の好景気が実現されたわけで、
アメリカ、欧州がそんな日本を超絶好景気にすると思うのか?
今でも毎年数十兆を金融市場に垂れ流しても全くピクリともハイパーインフレ
どころか日銀当座に還流して戻ってきて数百兆とあると2018年時点で報道
するぐらい需要が発生しなかった日本でどうやってハイパーインフレなんて起こすんだよ
実際とんでもない高度成長期の好景気が実現されたわけで、
アメリカ、欧州がそんな日本を超絶好景気にすると思うのか?
今でも毎年数十兆を金融市場に垂れ流しても全くピクリともハイパーインフレ
どころか日銀当座に還流して戻ってきて数百兆とあると2018年時点で報道
するぐらい需要が発生しなかった日本でどうやってハイパーインフレなんて起こすんだよ
2022/05/22(日) 17:43:31.22ID:9QwA0h5h0
この人以前から色んな所で論破されまくりなんだけどある意味凄いな
恥の概念が欠片も無いって日本人の劣化を示す典型例だもの
恥の概念が欠片も無いって日本人の劣化を示す典型例だもの
2022/05/22(日) 17:43:37.54ID:xgkwYNj60
ちょっとお前ら
高橋洋一の動画見てこい
お前ら相手にしてると疲れるわ
無知どころか 間違って覚えてる
高橋洋一の動画見てこい
お前ら相手にしてると疲れるわ
無知どころか 間違って覚えてる
2022/05/22(日) 17:44:15.90ID:dgpZ2biJ0
アデランス装着して断崖から海に飛び込んだ人?
313ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:44:17.48ID:1hC/+Zwq0 >>303
ガソリン税の行き先、特定財源の話しだよ。
ガソリン税の行き先、特定財源の話しだよ。
314ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:44:18.11ID:0cWTDGIx0315ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:44:48.18ID:teh4AfgX0 そもそも1ドル500円程度じゃハイパーインフレとは言わんしな
まずハイパーインフレが何なのかが分かってないw
まずハイパーインフレが何なのかが分かってないw
316ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:45:33.49ID:1hC/+Zwq0 >>307
なんでそんな何の脈絡も話しを始めてるの?
なんでそんな何の脈絡も話しを始めてるの?
317ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:46:26.13ID:1hC/+Zwq0 >>315
大打撃だよね。200円でも国民生活は猛烈に悪化するだろう。
大打撃だよね。200円でも国民生活は猛烈に悪化するだろう。
2022/05/22(日) 17:46:42.52ID:GBMQqc+Z0
世界中の工場がやってくるぞ
2022/05/22(日) 17:47:05.94ID:wU/bCzmD0
ドル500円までアメリカが放っておいてくれるなら万々歳だな
2022/05/22(日) 17:47:16.89ID:cwswwg3a0
まあ1ドル500円なら庶民は芋食って命つなぎながらも
世界の工場は日本に戻ってくるだろう
世界の工場は日本に戻ってくるだろう
2022/05/22(日) 17:47:31.52ID:CzRFdYVI0
そんなになるわけがない
アメリカだって輸出企業あるのに過度のドル高がいいはずはない
アメリカだって輸出企業あるのに過度のドル高がいいはずはない
2022/05/22(日) 17:47:32.87ID:tp+m30PU0
なんだそりゃレバナス全力でもしてんのか?
2022/05/22(日) 17:48:22.62ID:jkV5x1Ix0
50円ババアは最近見かけないけど元気してるんかな?
2022/05/22(日) 17:49:19.79ID:3gdWpquD0
2022/05/22(日) 17:49:48.05ID:BiJ9yaFU0
こいつが言ってるなら来ない
2022/05/22(日) 17:49:56.77ID:rVgb3Aye0
327ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:51:02.64ID:1hC/+Zwq0 >>291
それが成立する様に見えるのは「資本の移動の自由」を無視してるからだろう。
その状況は内外価格差が生じさせるだろ。
ドルに換算で安く日本国内に流通させると言ってるわけだ。
それが投機マネーの餌食になるわけだろ。
それが成立する様に見えるのは「資本の移動の自由」を無視してるからだろう。
その状況は内外価格差が生じさせるだろ。
ドルに換算で安く日本国内に流通させると言ってるわけだ。
それが投機マネーの餌食になるわけだろ。
2022/05/22(日) 17:52:50.67ID:vlJKqk/u0
日本で作った物が世界中で売れる 一昔前の中国と同じやね 何が困るの?
329ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:52:57.58ID:teh4AfgX0330ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:53:03.42ID:1hC/+Zwq0 おまいらに質問! 1ドル1円と1ドル一万円。
どっちかを選べと言ったらどっちを選ぶ?
どっちかを選べと言ったらどっちを選ぶ?
2022/05/22(日) 17:54:07.07ID:nACMwz/g0
この人ドル円ロングしてんのかな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:55:38.17ID:bWIujgSn0 日銀が債務超過になれば、政府が硬貨を発行して埋めればいい
333ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:56:37.28ID:1hC/+Zwq02022/05/22(日) 17:57:54.94ID:wiI+le6U0
ハイパーインフレが起きたら日本国の借金も相対的に圧縮されて大喜びですね
2022/05/22(日) 17:58:09.57ID:tUG6wVly0
自炊
2022/05/22(日) 17:58:41.54ID:rVgb3Aye0
2022/05/22(日) 17:59:04.15ID:KIdxBYCZ0
著作一覧見たら紫ババアと大差ないぞ
毎年日銀崩壊する本出してる
毎年日銀崩壊する本出してる
338ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:59:05.04ID:O89z5OdM0 >>1
無責任にこういうことをいうやつは、はずしたら世の中を混乱させたとしてなにかしら罰則を与えるべきだろ
無責任にこういうことをいうやつは、はずしたら世の中を混乱させたとしてなにかしら罰則を与えるべきだろ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 17:59:36.27ID:oCOhTNee02022/05/22(日) 17:59:43.76ID:n7F1hfUW0
>>10
そうやるしか財政立て直せねえんだよボケw
そうやるしか財政立て直せねえんだよボケw
2022/05/22(日) 17:59:54.14ID:vPF8UKhq0
ハイパーインフレは定義が乱立していて、定番といえる程のがない。
ただ、国際会計基準の三年累積100%が、その中では最もメジャーな存在。
ただ、国際会計基準の三年累積100%が、その中では最もメジャーな存在。
2022/05/22(日) 18:00:14.22ID:rY+yRtYY0
ドル資産大量にあるけどチョー金持ちじゃんー
2022/05/22(日) 18:00:18.16ID:xrn52Exk0
紫おばさんと対談してほしい
2022/05/22(日) 18:03:06.65ID:O89z5OdM0
インフレしただけ月収もあがってくれるならいいんだけどね
日本ってそういうところだけはやらないから不景気のままどころか崩壊するだろうな
日本ってそういうところだけはやらないから不景気のままどころか崩壊するだろうな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:24.49ID:UCKSCzOg0 財政破綻後 小林慶一郎著 アマゾンレビュー
この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。
財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。
財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。
本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても〝戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。
それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?
この書では、財政破綻の直撃を受けるのが医療と福祉であるとして詳細にシミュレーションしてある。
私は医療関係者なので他人事でなく、これらは必ず起こる未来であると確信した。
医療費の公費負担分は未収金として積み上がり民間医療機関は倒産し、透析医療を受けている患者は命を落とす。
1991年ソ連崩壊時の2ヶ月で透析患者のほぼ全てが死んだという。
財政破綻→焼け跡リセットについては、財政破綻というテールイベントが起きた場合、
物価はコントロール不能になって物価が3倍、4倍になる高インフレになる。
それに対して、財政破綻せずに消費税を30%上げるという財政再建策を実行したら、物価は1.3倍になるだけで、
国民生活に与える経済学的なコストは小さいと推測している。
財政破綻の確率については第2章において、佐藤、小黒(2016年)がモンテカルロシミュレーション等を用いて試算しているところによれば、
仮に首都直下型地震が起きれば2025年に破綻確率は40%に、また何らかの財政再建の努力がなければ、
2035年の破綻確率はほぼ100%に上がる。わが国の財政が2030年代に危機的な状況に陥る可能性が高いことが示唆される。
本書では遠まわしに、”破たんの責任は結局のところ国民自身にある”とのべ、その日が来ても〝戦犯さがし”的行為はさけるべきであるとしている。
それでも庶民は重税に耐えながら医療・福祉が大幅に制限された世界を生き延びて、政府債務の償還に協力することになるのだそうだ。
たぶんそうなんだろう、と俺も思う。 こんなに絶望的な本がなんでベストセラーなんだろう?
346ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:03:31.43ID:bWIujgSn02022/05/22(日) 18:04:14.39ID:RsYRtnJj0
2022/05/22(日) 18:04:27.97ID:n7F1hfUW0
藤巻が言い続けてきた事を財政ファイナンスやって先送りにしまくった結果が今じゃんw
とっくにどうしようもない事になっちゃってるけど、無理やりクラッシュを先延ばししたのが政府日銀
とっくにどうしようもない事になっちゃってるけど、無理やりクラッシュを先延ばししたのが政府日銀
349ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:04.78ID:AHLjb6Ob0 世界の工場が中国から日本に戻るやん
350ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:22.95ID:teh4AfgX0 >>346
そそ、「国際」ってついたらそれがメジャーかと一瞬思うのはわかるけど違うよね
そそ、「国際」ってついたらそれがメジャーかと一瞬思うのはわかるけど違うよね
351ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:05:44.10ID:1hC/+Zwq0352ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:07:40.42ID:1hC/+Zwq0353ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:09:42.61ID:B5DVeRSl0 こいつ三角関数の発言で理系のツイッタラーにクソほど馬鹿にされて叩かれてるよな
354ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:10:01.84ID:ArJ3U/AA0 逆張りにも限度ってのがあるだろ
今後ずっと、ああ500円の人ねで笑い物だろうな
今後ずっと、ああ500円の人ねで笑い物だろうな
355ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:10:34.32ID:B5DVeRSl0 あ、三角関数の父親か
めんごめんご
こんなこと言ってる前に息子に三角関数の大切さを説けよ
めんごめんご
こんなこと言ってる前に息子に三角関数の大切さを説けよ
2022/05/22(日) 18:11:57.02ID:aSRR6i7E0
円安は結論から言うと日本国民の資産を日本国の借金返済に使うってことだ
これを喜んでいる奴はアンダークラスと言われる底辺階級の奴らだけ
しかもそいつら喜んでいるけど一番ダメージ喰らうんだから笑えるよなw
これを喜んでいる奴はアンダークラスと言われる底辺階級の奴らだけ
しかもそいつら喜んでいるけど一番ダメージ喰らうんだから笑えるよなw
2022/05/22(日) 18:13:57.91ID:Uw70X7tL0
358ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:14:32.48ID:L28vn0SJ0 行動を伴っていな奴は信用しなくていい、と言ったのはホリエモンだったか
この藤巻はせっせと円売りのポジション作ってるんだろうな
そうでないならペテン野郎
この藤巻はせっせと円売りのポジション作ってるんだろうな
そうでないならペテン野郎
359ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:14:37.30ID:u9VVDjO60360ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:17:01.04ID:iUGyuPKz0361ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:17:50.78ID:iUGyuPKz0 >>330
物価指数を入れなきゃ答えられんな
物価指数を入れなきゃ答えられんな
2022/05/22(日) 18:18:20.70ID:rY+yRtYY0
インフレになるまえにいろいろな現象起こるだろー
ばかかー
ばかかー
363ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:18:24.93ID:zrNxdSGA0 高卒のみなさんは書き込みしないでください
2022/05/22(日) 18:19:44.41ID:rY+yRtYY0
365ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:19:57.57ID:N+cCWGsq0 円安で外国人労働者は来なくなり物価は高くなり賃金は安くなり。。。そして少子高齢化で誰もいなくなった、日本終了\(^o^)/
366ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:21:18.38ID:iUGyuPKz0367ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:21:19.25ID:TW8qoJHz0 >>1
ならなかったら潔く謝って欲しい
ならなかったら潔く謝って欲しい
368ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:04.61ID:IaPqVs950 また、こいつか。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:22:23.80ID:JgBO/Y1r0 >>1
もう何年も前から、あなたずっと的外れなこと言ってますよね。
もう何年も前から、あなたずっと的外れなこと言ってますよね。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:23:09.45ID:axN06zTZ0 為替は藤巻の逆を行けば勝てる
371ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:23:18.70ID:N+cCWGsq02022/05/22(日) 18:23:22.73ID:y5U1g+RE0
是非対談して欲しい
https://i.imgur.com/GccRRbt.jpg
https://i.imgur.com/GccRRbt.jpg
373ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:23:24.20ID:teh4AfgX0 500円なんて事にはならんが、1ドル160~180円程度なら政府も日銀も歓迎するんじゃないかね
円安にしたくて量的緩和やってきたわけだしな
円安にしたくて量的緩和やってきたわけだしな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:27:32.23ID:IaPqVs950 >>372
やっぱり、そいつを連想するな。東西のハズレ王。
やっぱり、そいつを連想するな。東西のハズレ王。
375ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:27:36.29ID:bWIujgSn0 >>353
逆にこいつが解析学に通暁してたら驚くわw
逆にこいつが解析学に通暁してたら驚くわw
2022/05/22(日) 18:30:11.28ID:sW2zUSPj0
そもそも戦後あたりが360円とかだったらしいから
現代の競争力が増してる日本企業の存在から円安は200円までと思う。
現代の競争力が増してる日本企業の存在から円安は200円までと思う。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:30:47.14ID:cecjIJlT0 >>53
それ戦後何年目だよw
それ戦後何年目だよw
378ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:32:18.90ID:UtzhG1w702022/05/22(日) 18:32:25.51ID:sW2zUSPj0
トヨタとか海外にも工場あるし
どんだけ儲けても日本円に戻すから
昔みたいには円安にならない
どんだけ儲けても日本円に戻すから
昔みたいには円安にならない
2022/05/22(日) 18:33:07.78ID:2VPN1iYJ0
米の40年ぶりの経済危機の下支えに日本円が便利使いされての円安では
2022/05/22(日) 18:34:04.48ID:2VPN1iYJ0
382ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:35:20.82ID:h++wEDhY0 朝日の妄想を言語化してもらったの?
2022/05/22(日) 18:36:08.60ID:2VPN1iYJ0
アメポチってミジメ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:36:35.45ID:PltbbWOv0 こなーーーーーゆきーーー♪
2022/05/22(日) 18:41:03.86ID:r5JO6jPJ0
こういうフカシ経済評論家で責任とったやつはいない
386ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:41:57.70ID:/cl3bQXB0 国債はどうなるん?
387ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:10.92ID:uUGXELwk0 経済停滞どころか後退してるのにインフレは笑うww
388ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:43:42.85ID:2VPN1iYJ0 米銀の利権代表なんでしょう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:46:25.35ID:K5Ryx1PQ0 1ドル500円って経済崩壊だけで済みますか?
内戦とか起きると思うんだけど
内戦とか起きると思うんだけど
390ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:37.92ID:EnUFO6Wj0 まだハイパーハイパー言ってんのかバカ師匠、論座って緊縮派の牙城、朝日新聞やん
391ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:49:38.97ID:cz+dKsKh0 ワンダラー1兆円になったらナメリケンのド底辺でも東京の地面買い占められる😤
頑張れナメリケン☺👍
頑張れナメリケン☺👍
392ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:51:09.76ID:mN20Oi7t02022/05/22(日) 18:51:47.76ID:Wxyrbbnr0
これからアメリカ経済が破綻するからインフレはないな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 18:52:39.61ID:Sde+ny/q02022/05/22(日) 18:55:41.40ID:bujC04ON0
原真人(はら・まこと)
朝日新聞 編集委員
↓
藤巻
のコンボに草ぼーぼー
朝日新聞 編集委員
↓
藤巻
のコンボに草ぼーぼー
2022/05/22(日) 18:56:39.18ID:3gdWpquD0
2022/05/22(日) 18:57:09.11ID:qO9LvU/W0
金利は本来変動させるもの。今のような状態では金利を経済施策に全く使えない。
日本経済は軟骨のすり減った老人の足腰のようなもの。ガタガタだよ。
日本経済は軟骨のすり減った老人の足腰のようなもの。ガタガタだよ。
2022/05/22(日) 18:57:49.07ID:kZ2HGloA0
そこまで円安になったら日本の海外資産が逆流して国内に戻る。輸出産業もウハウハになるから絶対ないな。
あー石油やエネルギーが異常に高騰したらわからんが
あー石油やエネルギーが異常に高騰したらわからんが
2022/05/22(日) 18:59:13.51ID:pwU5HhdE0
ハイパーてカッコイイね早く見たい
2022/05/22(日) 18:59:28.80ID:O89z5OdM0
401ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:21.36ID:XvrH92L+0 趣味でロレックス集めてたワイ
嫁にはデイトナ持ってる事は伝えていない
嫁にはデイトナ持ってる事は伝えていない
402ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:00:25.87ID:zrNxdSGA0 1ドル90円で日本は崩壊する!
1ドル500円で日本は崩壊する!
1ドル500円で日本は崩壊する!
403ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:03:05.15ID:PltbbWOv0 こなーーーーーーーーゆきーーーー♪
404ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:23.84ID:RalvFtTH0 アメリカでアパート経営してる人とか飲食店とかユニクロやダイソーは1ドル稼ぐだけで500円にもなるからラッキーやん
ドルを稼いでドルで生産して稼いだドルは円にすればいい
農作物や家畜も国産が国内で売れるように誰でも気軽に農業できるようにすればいい
自分の店で使う野菜や企業で売る使う野菜は自分達で生産すればいい
工場や自宅で使う電気も太陽光で自家発電で何でも海外を頼らずできるようにすればいい
ワクチンも抗がん剤も海外のは高いし自分達で作れるようにならなあかん
ドルを稼いでドルで生産して稼いだドルは円にすればいい
農作物や家畜も国産が国内で売れるように誰でも気軽に農業できるようにすればいい
自分の店で使う野菜や企業で売る使う野菜は自分達で生産すればいい
工場や自宅で使う電気も太陽光で自家発電で何でも海外を頼らずできるようにすればいい
ワクチンも抗がん剤も海外のは高いし自分達で作れるようにならなあかん
405ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:04:25.71ID:ow1VluGW0 >>194
/⌒Y⌒~\
/ /⌒⌒\ \
/ / ヽ ヽ
/ ∧ / | ヽ 1ドル 50円時代 を生き抜く 日本経済
| / 丶 _ / | | 浜矩子 (著) 発売日: ? 2011/01/20
| | ⊆・ ⊆・ | |
| |● ノ(___)ヽ. | |
|| /\ | !
!| / \ .! .ノ
)人 _____ ノ/
_ /) (\__
| >|ー|<. |
| \| |./ |
/⌒Y⌒~\
/ /⌒⌒\ \
/ / ヽ ヽ
/ ∧ / | ヽ 1ドル 50円時代 を生き抜く 日本経済
| / 丶 _ / | | 浜矩子 (著) 発売日: ? 2011/01/20
| | ⊆・ ⊆・ | |
| |● ノ(___)ヽ. | |
|| /\ | !
!| / \ .! .ノ
)人 _____ ノ/
_ /) (\__
| >|ー|<. |
| \| |./ |
2022/05/22(日) 19:05:14.58ID:u530R4Lx0
借金なくなるからハイパーインフレ早よこい
2022/05/22(日) 19:06:05.88ID:gD7z2ZIA0
こいつはいつもハイパーインフレしか言わない
408ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:40.40ID:lHcpXaNZ0409ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:07:49.27ID:ggVSAgkd0 日本に工場いっぱい出来るじゃん、海外メーカーも日本で作った方が安上がりだぜってやってくるな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:09:10.46ID:ow1VluGW0 ~ ケインズによる、「国家破産」 のパターン ~
A) 政府によるデフォルト宣言(債務不履行の宣言)。
あるいは、政府による預金封鎖の発令。
B) 大増税して、「重税国家」 になる。
C) ハイパーインフレによる借金(資産)の軽減。
∧_∧
( ・∀・) < 日本の将来は・・・
(m9 )
C) を避ける為に、 B) を選び、その結果 A) となってしまう可能性が高いw
A) 政府によるデフォルト宣言(債務不履行の宣言)。
あるいは、政府による預金封鎖の発令。
B) 大増税して、「重税国家」 になる。
C) ハイパーインフレによる借金(資産)の軽減。
∧_∧
( ・∀・) < 日本の将来は・・・
(m9 )
C) を避ける為に、 B) を選び、その結果 A) となってしまう可能性が高いw
2022/05/22(日) 19:09:39.22ID:juEeriBT0
1ドル500円なら日本のスマホメーカーが世界席巻するな
2022/05/22(日) 19:11:51.90ID:3gdWpquD0
>>409
今でも切迫してるのに、労働者どう集めんの?年金停止して爺婆をラインに並べるの?
今でも切迫してるのに、労働者どう集めんの?年金停止して爺婆をラインに並べるの?
2022/05/22(日) 19:13:52.31ID:O89z5OdM0
切迫してるのは給料が安いからだろ
派遣やめて全部正社員にすれば労働者はすぐ集まる
派遣やめて全部正社員にすれば労働者はすぐ集まる
414ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:03.79ID:obxz+0bA0 500まではいかないだろうけど、ニクソンショック前の固定相場制の時代まで戻ることはあり得る
300円くらいだったかな
300円くらいだったかな
415ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:15:14.70ID:xpZhW4S60 500円は大げさだが150円越えは有り得る
2022/05/22(日) 19:15:43.36ID:UO5KtK+w0
当たるのこの人
2022/05/22(日) 19:16:33.48ID:PUMcFEY00
願望95%だろ
2022/05/22(日) 19:16:35.46ID:O89z5OdM0
労働者からのピンはねだけで収益を上げてる会社をさっさと潰さないから手のうちようがないだろ
2022/05/22(日) 19:17:07.31ID:oP66z9QN0
日本の産業の衰退が止まらないし、貿易赤字は今後益々拡大していく
確かに何処が歯止めかわからんわ
確かに何処が歯止めかわからんわ
2022/05/22(日) 19:19:35.07ID:9vEBVaq90
>>418
ピンハネマンにすがって職にありついてる時点で無くなったら自殺一択しかないぞ
ピンハネマンにすがって職にありついてる時点で無くなったら自殺一択しかないぞ
2022/05/22(日) 19:19:38.77ID:+9riQREv0
いつ頃なるかは絶対的言えない人たち
422ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:23:33.89ID:Dc64p8nD0 また逆神が炸裂するでしょう。
しかし、このような方が国会議員とか、ご遠慮頂きたいですね。
妄想と強固な思い込みを基に発言し、行動されています。
私達国民を巻き込まないでください。
しかし、このような方が国会議員とか、ご遠慮頂きたいですね。
妄想と強固な思い込みを基に発言し、行動されています。
私達国民を巻き込まないでください。
2022/05/22(日) 19:24:41.50ID:Pu8SVWMQ0
ジンバブエ円
2022/05/22(日) 19:25:12.49ID:3c3AQRI70
>>407
全てをリセットするメガクラッシュだと思い込んでいるんだろうな
全てをリセットするメガクラッシュだと思い込んでいるんだろうな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:25:12.64ID:8hAa/HcM0 >>412
そんだけ円安になるんなら海外メーカーは時給を高く設定するでしょ、みんなそっちに移るわ
そんだけ円安になるんなら海外メーカーは時給を高く設定するでしょ、みんなそっちに移るわ
2022/05/22(日) 19:26:29.10ID:5aP7oJgh0
ドル買っとけってこと?
2022/05/22(日) 19:27:46.14ID:UGfs8upZ0
なんだかドルの先高感あるな。
手数料安いネット銀行でちょっとずつドル買ってるわ
手数料安いネット銀行でちょっとずつドル買ってるわ
2022/05/22(日) 19:29:11.96ID:kryXzUGr0
>>404
でもガソリンリッター1000円位になるってことだじぇ
でもガソリンリッター1000円位になるってことだじぇ
2022/05/22(日) 19:33:28.99ID:O89z5OdM0
そうしてお前らがドル建てをはじめたら今まで持ってたやつが手放す流れ
2022/05/22(日) 19:33:40.71ID:wiI+le6U0
国民の持ってる資産は 2800兆円あるんだろ
裕福な老人の資産を没収したら
国の借金なんかチャラですよ
ついでに老人が選挙に出れなくなって政治も若返るんじゃないですか
裕福な老人の資産を没収したら
国の借金なんかチャラですよ
ついでに老人が選挙に出れなくなって政治も若返るんじゃないですか
431ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:35:59.78ID:fXEyy34j0 なら今全力でドル買えばいいやんw
432ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:36:48.52ID:iUGyuPKz0 >>371
あんたら老害の学生運動世代のパヨクが先に寿命でいなくなるから、死んだ後のことは気にするなよ
あんたら老害の学生運動世代のパヨクが先に寿命でいなくなるから、死んだ後のことは気にするなよ
2022/05/22(日) 19:36:52.48ID:aSRR6i7E0
2022/05/22(日) 19:38:10.13ID:+HkuX24S0
当たった試しがないよな
2022/05/22(日) 19:43:32.91ID:MGzbFMsV0
あるわけねーだろタコ
2022/05/22(日) 19:43:35.10ID:gHM1lmX70
>>1
といいなぁ、まで読んだ
といいなぁ、まで読んだ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 19:47:33.83ID:I/Eq3gKk0 71歳か
たとえデタラメでも発言の責任を問われる頃にはとっくにあの世に行ってる類の連中
こういう連中の世迷言はいちいち相手にしなくていい
たとえデタラメでも発言の責任を問われる頃にはとっくにあの世に行ってる類の連中
こういう連中の世迷言はいちいち相手にしなくていい
2022/05/22(日) 19:48:25.66ID:OmnM2c+Z0
オヤジ JPモルガンの落ちこぼれ
ムスコ みずほの落ちこぼれ
ムスコ みずほの落ちこぼれ
2022/05/22(日) 19:48:36.72ID:2kJRK24/0
一旦ハイパーインフレにして借金返済すればいいのよ
2022/05/22(日) 19:49:21.06ID:WxdnBRq30
実際にそれなったら貧乏人すら海外に逃げると思う
外人労働者すら日本に寄り付かなくなり日本は消滅する
アメリカか中国、ロシア辺りに吸収されてジャップは貧乏人と迫害される世界
これもうルルーシュ出てくるやん
外人労働者すら日本に寄り付かなくなり日本は消滅する
アメリカか中国、ロシア辺りに吸収されてジャップは貧乏人と迫害される世界
これもうルルーシュ出てくるやん
2022/05/22(日) 19:50:34.72ID:EnUFO6Wj0
藤巻てバカなのがよくわかったわ。
442ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:06:23.58ID:tLAnl0in0 >>433
インフレ10倍なら所得も10倍になってるから初期の資産は相対的に大したことなくなる
新しく稼ぐ金と資産がどんどん大きくなるからだ
インフレは稼ぐ力を上げるから進行形で働く現役層にメリットが大きいわけだ
インフレ10倍なら所得も10倍になってるから初期の資産は相対的に大したことなくなる
新しく稼ぐ金と資産がどんどん大きくなるからだ
インフレは稼ぐ力を上げるから進行形で働く現役層にメリットが大きいわけだ
2022/05/22(日) 20:09:22.16ID:BpFJGDRO0
>>9
あれ、紫BBAはq1ドル50円になるって言っていたような気がするのですが...
あれ、紫BBAはq1ドル50円になるって言っていたような気がするのですが...
2022/05/22(日) 20:10:41.78ID:BpFJGDRO0
445ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:12:00.29ID:OPY5H8Sj0 ハイパーインフレは起こるか、起こらないかではなく、いつ起こるかが問題です。
2022/05/22(日) 20:13:40.96ID:h5DEihVb0
2022/05/22(日) 20:14:04.91ID:GYbpYs7X0
時代が荒れてくると核保有国以外の通貨は下がってくのかな?
逆に言うと最強の核保有国になれば超円高も夢ではないのかな
逆に言うと最強の核保有国になれば超円高も夢ではないのかな
2022/05/22(日) 20:14:36.45ID:EZ+KlEJc0
インフレの向こう側
2022/05/22(日) 20:14:55.14ID:GYbpYs7X0
>>442
稼ぐ力を上げるというか過去の努力の無効化だね
稼ぐ力を上げるというか過去の努力の無効化だね
450ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:19:55.00ID:tLAnl0in0451ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:20:09.18ID:tOXKFhNj0 これドルで資産持ってクレカで生活するほうが得になるんか?
452ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:22:56.13ID:tLAnl0in02022/05/22(日) 20:23:12.95ID:5XyaBkkC0
伝説のなんとかしか看板がない偽物の人か
454ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:25:01.39ID:AWT28kIV0455ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:26:12.80ID:xgbKRPsf0 一瞬だけ500円つけてくれないかな
全財産ドル買って指値で決済するから
全財産ドル買って指値で決済するから
456ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:26:40.53ID:Q985V0wO0 >>1
自国で食糧、エネルギーを自給できるならどんなに円安になっても耐えられるが、外国にほとんどを依存してる日本は円安になったら死ぬしかないねwww
外国人奴隷を酷使してる悪魔の民族日本人に天罰が下るのも遠くないわ
自国で食糧、エネルギーを自給できるならどんなに円安になっても耐えられるが、外国にほとんどを依存してる日本は円安になったら死ぬしかないねwww
外国人奴隷を酷使してる悪魔の民族日本人に天罰が下るのも遠くないわ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:27:51.36ID:AL7jIeez0 極端なこと言いだす奴が出始めると反転が近い証
今回でいえばLを溜めるだけ溜めてからガラる予定ってこと
今回でいえばLを溜めるだけ溜めてからガラる予定ってこと
2022/05/22(日) 20:29:28.18ID:bWIujgSn0
自称経済評論家の言うことなんて当たったためしがない
2022/05/22(日) 20:30:52.27ID:yyMGikQ40
ハイパー芸人 藤巻
ほんとに経済評論家かよw
ほんとに経済評論家かよw
2022/05/22(日) 20:31:48.15ID:Flkpw+dq0
三橋でお勉強の中卒おじさん興奮(笑)
461ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:33:57.11ID:dA2jd26j0 >>1
この人、北朝鮮の料理人やってなかった?
この人、北朝鮮の料理人やってなかった?
2022/05/22(日) 20:34:12.79ID:3gdWpquD0
463ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:35:15.26ID:myzJKtE70 芸人の芸風にケチつけるのは野暮だがいつ頃までに500円になるかくらいは言っとかないとな
発言の責任を問われる頃には老人ホームか墓に入ってるし完全な言い逃げは良くない
発言の責任を問われる頃には老人ホームか墓に入ってるし完全な言い逃げは良くない
464ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:37:09.86ID:nDkxLjMI0 そうなればオラの手持ちのドルは1200万や
465ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:40:04.15ID:jNctcLHk0 500円は大袈裟だけど2〜300円は十分あり得る。増税、原発稼働、半導体供給回復、ダボス会議次第。
2022/05/22(日) 20:40:27.26ID:Flkpw+dq0
未だに 三橋とか藤井聡でお勉強してる皆さんは
キャリア10年位のネトウヨさん?
それとも山本太郎系のご新規さん?
さすがに10年前に三橋ブログでお勉強してたネトウヨさんはもう三橋見捨ててるだろう
キャリア10年位のネトウヨさん?
それとも山本太郎系のご新規さん?
さすがに10年前に三橋ブログでお勉強してたネトウヨさんはもう三橋見捨ててるだろう
2022/05/22(日) 20:40:40.43ID:9vEBVaq90
2022/05/22(日) 20:43:48.47ID:wiI+le6U0
今のうちに財産をドルに代えとけって事ですね
2022/05/22(日) 20:44:28.34ID:3xLezTKT0
>>5
袋ラーメンだし水道水飲む
袋ラーメンだし水道水飲む
2022/05/22(日) 20:44:39.49ID:vg+GDgLp0
>>223
急所どんなに刺されても攻撃の手をやめない系のネット煽動、ネット工作だな、こりゃ
急所どんなに刺されても攻撃の手をやめない系のネット煽動、ネット工作だな、こりゃ
2022/05/22(日) 20:44:43.49ID:OmnM2c+Z0
伝説の轢かれ屋
472ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:45:45.82ID:zG524KnM0 株とFX半々でやってるんだが、FX全力か迷ってる。
150円は固いだろうが時期はまだ先になるだろ。
120円のロングはとりあえずあるが、130前でまた買い増そうか
悩んでる。
プーチンのお掛けでややこしくなった。
戦争なければ今頃150は超えてるだろ。
150円は固いだろうが時期はまだ先になるだろ。
120円のロングはとりあえずあるが、130前でまた買い増そうか
悩んでる。
プーチンのお掛けでややこしくなった。
戦争なければ今頃150は超えてるだろ。
2022/05/22(日) 20:46:34.92ID:OmnM2c+Z0
ポジショントークを鵜呑みにすると
3ヶ月で退場必至!
3ヶ月で退場必至!
474ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:46:44.44ID:U64cAPHU0 第2海援隊だっけ、この人?
2022/05/22(日) 20:47:14.42ID:3xLezTKT0
ハイパージェリル
476ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:21.10ID:GFFaendv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6426a726ea07617ffea3bc28d40005b9b27309
日産自動車、3年ぶり黒字転換 2155億円、円安が寄与
日産自動車、3年ぶり黒字転換 2155億円、円安が寄与
477ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:48:26.08ID:JpZIeoYd0 円ベースで過去最高益とか
本気で喜んでるなら頭悪すぎるなw
本気で喜んでるなら頭悪すぎるなw
2022/05/22(日) 20:49:33.06ID:wtKuvAop0
日本の海外資産
全部うっぱらっちゃった
円高になるよ
全部うっぱらっちゃった
円高になるよ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:49:45.34ID:GFFaendv0 社員は給料円でもらうし
480ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:52:02.82ID:gfBOhEGI0 円安になっても
貿易赤字拡大してる
円安→輸出激増→インフレ→賃金上昇→景気回復なんかしてない
これから どうなるかと言うと
貿易赤字→経常収支赤字→円安→インフレ→賃金上がらない→スタグフレーション景気後退だよ
全然アホノミクスの言う通りになってない
貿易赤字拡大してる
円安→輸出激増→インフレ→賃金上昇→景気回復なんかしてない
これから どうなるかと言うと
貿易赤字→経常収支赤字→円安→インフレ→賃金上がらない→スタグフレーション景気後退だよ
全然アホノミクスの言う通りになってない
481ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:52:38.62ID:jyfepTsw0 そんなことになる前に海外から為替介入されるw
なぜバカはこんなありえない話を信じるのか
未だに特殊詐欺がなくならず騙されるジジババがいるのも納得w
なぜバカはこんなありえない話を信じるのか
未だに特殊詐欺がなくならず騙されるジジババがいるのも納得w
482ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:52:44.23ID:8vqAFRtx0 そんな事態になる前に利上げするだろ
2022/05/22(日) 20:53:42.59ID:MGzbFMsV0
>>481
500円どころか逆に128円割れなんだが
500円どころか逆に128円割れなんだが
484ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:56:12.18ID:LMlT2egm0 藤巻を叩いてる間にジャップはどんどん貧しくなっている
ここにもバカなジャップがたくさんいる
だから俺が儲かるんだけどねw
ここにもバカなジャップがたくさんいる
だから俺が儲かるんだけどねw
485ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:56:53.74ID:gfBOhEGI0 >>481 海外から為替介入なんかするわけない
貿易赤字国の円が弱くなって困る国がどこにあるんだよ
円安になって 日本の安い商品が洪水のように流れてきて 大貿易黒字になってたら
困る国あるが 赤字拡大してるだけじゃん
貿易赤字国の円が弱くなって困る国がどこにあるんだよ
円安になって 日本の安い商品が洪水のように流れてきて 大貿易黒字になってたら
困る国あるが 赤字拡大してるだけじゃん
2022/05/22(日) 20:57:09.63ID:EtSMZDdZ0
プロパガンダだからな。
487ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:58:11.87ID:UCKSCzOg0488ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 20:59:26.83ID:gfBOhEGI0 トルコ自爆して トルコの通貨崩壊してるけど どこの国が困ってるんだよ
誰が トルコの通貨下がって困ってるんだよ
誰もこまらないし 為替介入しない
貿易赤字国の通貨安なんか誰も気にしない
誰が トルコの通貨下がって困ってるんだよ
誰もこまらないし 為替介入しない
貿易赤字国の通貨安なんか誰も気にしない
2022/05/22(日) 21:01:32.66ID:UjGjcPKR0
490ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:03:48.91ID:gfBOhEGI0 昭和脳が勘違いしてるのは
日本が輸出製造業超大国だと思ってること
アホちゃうか 家電量販店やら家具のニトリやら 衣料品店やら100円ショップの商品 メイドインチャイナだらけ
しかも日本メーカーブランドの東芝テレビやらNECパソコンの正体って 中国製品に日本市場でだけ 自社ブランド貼り付けて売ってるだけだぞ 東芝やNECに開発能力なんてなくなってる
日本が輸出製造業超大国だと思ってること
アホちゃうか 家電量販店やら家具のニトリやら 衣料品店やら100円ショップの商品 メイドインチャイナだらけ
しかも日本メーカーブランドの東芝テレビやらNECパソコンの正体って 中国製品に日本市場でだけ 自社ブランド貼り付けて売ってるだけだぞ 東芝やNECに開発能力なんてなくなってる
2022/05/22(日) 21:04:46.94ID:kB8cfG3I0
別人肥えてだれだか分からない堀江かと思った
あぁもっと肥えてるか
あぁもっと肥えてるか
492ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:08:43.12ID:mEKDQXks0 なぜか円高の方向になってるんですけど
493ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:16:04.11ID:Sur5ctH20 末法思想商売か
494ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:16:21.29ID:eXtwHH3f0 ラーメンが一杯700円くらいするから
1ドルラーメン復活の予感
1ドルラーメン復活の予感
495ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:16:45.42ID:hwd1726T0 $1=¥1,000=1アベコインでいいんじゃないか?
496ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:17:56.04ID:GFFaendv0497ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:18:27.85ID:hwd1726T0 >>490
町工場なんてものもあらかた消滅したしな
町工場なんてものもあらかた消滅したしな
498ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:19:44.64ID:wdpK/BKq0 激しいパイパンインフレ
2022/05/22(日) 21:19:46.26ID:lLdCL/Ez0
500円って日本が戦後の焼け野原以下になるってことかな
馬鹿じゃ無いの
馬鹿じゃ無いの
500ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:22:26.84ID:OPY5H8Sj0 1ドル500円で年金生活者は即死です。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:24:15.04ID:GFFaendv0 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ5D51BGQ5DULFA00T.html&ved=2ahUKEwi1jPOxjPP3AhWSVt4KHSYXBoo4FBDIzwEoAHoECBIQAg&usg=AOvVaw2Tc7SOeznNaEAFqTJSoniW
上場企業、最高益を更新へ 3月期決算、資源高と円安が後押し
上場企業、最高益を更新へ 3月期決算、資源高と円安が後押し
502ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:24:22.65ID:RrM/V/VA0 やったぜ!1ドル500円なら5倍特じゃねーか!自民もたまにはやるな!
2022/05/22(日) 21:25:37.40ID:5JMK1w3N0
じじい
504ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:26:40.16ID:/cb0C2V90 伝説のインサイダーの間違いだと思うよ、この男もw
一昔前の日銀や財務省、東大法学部OBの情報のやり取りは酷かったらしいからね。
チャイニーズウォールとかそういう発想がなかった時代ですから。
犯罪者放置の日本では
いまだにインサイダーもアウトサイダーもガスライティング有吉も
何でもござれだからね。
たまに逮捕されるのも、あれも朝鮮犯罪組織とは直接関係ない人だけですね。
一昔前の日銀や財務省、東大法学部OBの情報のやり取りは酷かったらしいからね。
チャイニーズウォールとかそういう発想がなかった時代ですから。
犯罪者放置の日本では
いまだにインサイダーもアウトサイダーもガスライティング有吉も
何でもござれだからね。
たまに逮捕されるのも、あれも朝鮮犯罪組織とは直接関係ない人だけですね。
2022/05/22(日) 21:26:43.84ID:Knr5ObNA0
アメリカの景気悪くなればまた円高になるだろ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:27:31.31ID:PZnwSTwM0 >>265
それ国内いたら等価って事だぞ?
それ国内いたら等価って事だぞ?
507ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:30:24.47ID:/cb0C2V90 そりゃ日銀から情報もらってりゃ誰だって伝説になれるからね。
それくらい有利です、日銀の動向をあらかじめ知ることができるというのは。
まあ、そういうのはアメリカでもどこでもある事ですが、
日本ほどあからさまに放置されてる国はないでしょうね。
え?中国韓国は日本より酷い?
あんな連中と比べられる事自体が恥ずかしいと思うだろ、まともな日本人だったら。
それくらい有利です、日銀の動向をあらかじめ知ることができるというのは。
まあ、そういうのはアメリカでもどこでもある事ですが、
日本ほどあからさまに放置されてる国はないでしょうね。
え?中国韓国は日本より酷い?
あんな連中と比べられる事自体が恥ずかしいと思うだろ、まともな日本人だったら。
2022/05/22(日) 21:30:45.87ID:bBmebi8b0
1ドル50円 vs 1ドル500円
2022/05/22(日) 21:32:28.04ID:PxauRCMy0
トヨタどんだけ儲かるのか
2022/05/22(日) 21:34:42.44ID:XDE+N4eY0
>>490
日本のGDPは世界三位で経常収支は黒字なのわかってる?そんな簡単にハイパーインフレになるほど経常収支が赤字になるとは思えないけどな
日本のGDPは世界三位で経常収支は黒字なのわかってる?そんな簡単にハイパーインフレになるほど経常収支が赤字になるとは思えないけどな
2022/05/22(日) 21:35:30.77ID:xBHqAkgn0
>>50
良いものは全部日本製って映画で言ってた通りになる
良いものは全部日本製って映画で言ってた通りになる
2022/05/22(日) 21:39:22.10ID:d+0mbUON0
513ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:39:27.30ID:RrM/V/VA0514ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:40:24.37ID:/cb0C2V90 凄いよね、ガスライティング有吉も自殺教唆の容疑で
取調べすら受けないんですからどんだけ酷いんだろうね。
今後は芸名は”ガスライティング有吉”にすればいいと思いますね、
あのサイコ犯罪者も。
朝鮮創カルトもガスライティング犯罪の宣伝が出来て大喜びでしょう。
まあ、日本人なら見ないでしょうけどね、あんな連中の番組。
取調べすら受けないんですからどんだけ酷いんだろうね。
今後は芸名は”ガスライティング有吉”にすればいいと思いますね、
あのサイコ犯罪者も。
朝鮮創カルトもガスライティング犯罪の宣伝が出来て大喜びでしょう。
まあ、日本人なら見ないでしょうけどね、あんな連中の番組。
2022/05/22(日) 21:42:54.13ID:SNsiJJlN0
ドル貯金したら3倍になるんか
516ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:43:47.64ID:lnF68QfP0 頭悪すぎるだろ
2022/05/22(日) 21:44:04.58ID:ZWLE4R/q0
1ドル500円とかアメリカが許すわけねえよ
2022/05/22(日) 21:45:18.10ID:OmnM2c+Z0
プロ馬鹿ン太
519ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:45:22.26ID:IUmGypyf0 藤巻一族のコピペ見たけど国会議員になる奴はバカの法則でもあるの?
520ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 21:58:56.48ID:n2+Lnx7s0 >>14
ネットカジノができるな
ネットカジノができるな
2022/05/22(日) 22:00:12.80ID:/8DcgUyh0
毎年、日本崩壊言ってるな
522ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:03:46.15ID:UCKSCzOg0 >>510
一人当たりGDPにしたら平成元年の1位から、今は27位くらいだぞ
一人当たりGDPにしたら平成元年の1位から、今は27位くらいだぞ
523名無し
2022/05/22(日) 22:05:23.49ID:Cci/ZRBH0 >>1
要するに日本オワタ/(^o^)\
要するに日本オワタ/(^o^)\
524ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:08:21.02ID:UCKSCzOg0 経常収支は米国債の利息と、海外法人からの配当だからね
巨額のマネーの大半はアメリカへの融資と、日本企業なのに海外に逃げている子会社の外国人従業員と
外国への法人税と外国での設備投資に消えていく
貿易赤字なので、日本企業の日本で暮らす日本人従業員に金が流れるわけじゃない
円安になっても赤字で、単に石油産油国や海外の肉や小麦が値上がりしただけ
当然、この金も産油国の人間やアメリカの牛肉業者やインドの小麦業者へ流れるので、日本人は食べ物が小さくなり、
貧乏になっただけ
こんなことも分からんアホが日銀の独立性を脅かし、人治主義をやって安倍を総理にした
その結果、韓国人よりも貧乏になりましたとさ
巨額のマネーの大半はアメリカへの融資と、日本企業なのに海外に逃げている子会社の外国人従業員と
外国への法人税と外国での設備投資に消えていく
貿易赤字なので、日本企業の日本で暮らす日本人従業員に金が流れるわけじゃない
円安になっても赤字で、単に石油産油国や海外の肉や小麦が値上がりしただけ
当然、この金も産油国の人間やアメリカの牛肉業者やインドの小麦業者へ流れるので、日本人は食べ物が小さくなり、
貧乏になっただけ
こんなことも分からんアホが日銀の独立性を脅かし、人治主義をやって安倍を総理にした
その結果、韓国人よりも貧乏になりましたとさ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:08:46.31ID:R5hSnYJR0 いつまで藤巻で遊んでるんだよ
バカが真に受けたらどうするんだよ
バカが真に受けたらどうするんだよ
2022/05/22(日) 22:10:19.05ID:6CGiaiYk0
親子で変な感じなんだな
2022/05/22(日) 22:13:17.66ID:3gdWpquD0
>>524
経常収支の真実を書いちゃいや~ ネトウヨ怒っちゃう
経常収支の真実を書いちゃいや~ ネトウヨ怒っちゃう
528ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:29:04.49ID:hwd1726T0529ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:29:05.15ID:GFFaendv0 https://mainichi.jp/articles/20220520/ddl/k26/020/181000c
>大手上場メーカー4社 日本電産、売上高初のトップ 3月期決算 営業利益は任天堂 /京都
>大手上場メーカー4社 日本電産、売上高初のトップ 3月期決算 営業利益は任天堂 /京都
2022/05/22(日) 22:30:17.81ID:7wg1Tis00
戦争終わったら、ドル円のトレンドが変わりそう。
2022/05/22(日) 22:31:14.77ID:x3a6XW4n0
こういう奴らも発言に責任持たせればいいのにさ
煽りと変わらん
煽りと変わらん
2022/05/22(日) 22:33:00.01ID:xj0OuOSQ0
鉛筆舐めしかできない連中にやらせてりゃそんなもんだ
533ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:39:05.59ID:8edxCwWI0 米国債をちょろっと売りに出せばいい
534ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 22:43:17.04ID:r/Oby1bW0 NESARA/GESARA 発動が近い
2022/05/22(日) 22:45:32.74ID:chX7ZH+M0
固定相場の時代を追い越すとか草
536ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:00:43.80ID:lbOjHzGI0 へー、ところでドル円て誰が決めてんの?
537ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:00:46.98ID:7eIVsfsB0 米ドル積み立てやってるんだけど解約するのもう少し待ったほうがいい?
538ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:03:25.84ID:lbOjHzGI0 通貨の価値が変動するってそもそも狂ってるよね
2022/05/22(日) 23:05:06.10ID:RjOf5RG80
1ドル300円を超えたら円は消滅しますよ
そしたらもう主権国家の日本じゃなくなってるし
そしたらもう主権国家の日本じゃなくなってるし
540ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:05:12.77ID:M519gamd0 こいつのネガティブな発言はいつも「こうなってほしい」という悪意を感じる。闇を抱えた人。もはや可哀想な人。
541ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:10:18.82ID:gJ+yj7k90 >1
1ドル200円で好景気になる
無能な経済学者は黙っておけ
あと詐欺研究所と詐欺シンクタンクな
1ドル200円で好景気になる
無能な経済学者は黙っておけ
あと詐欺研究所と詐欺シンクタンクな
2022/05/22(日) 23:11:14.29ID:6AYt/83z0
藤巻って人馬鹿なの?
2022/05/22(日) 23:19:22.97ID:akGQS5et0
>>490
俺はだいたいいつも、
「民主党がごり押しした白川円高」って書いてるぞw
ぶっちゃけた話、民主党の最大の失敗であり、いつまでたっても復活できない理由は円高なんだよw
それ以外は大した失政をしてねえ。やろうとはしたけど日本の社会システムがさせてねえ。
アベノミクスの最大の功績も「通貨安を他国(つうか米国)に認めさせた」ってだけだぞ。
お前らさあ、安倍を叩きたいんだろ?
民主党は本当は正しい政治をしていたって言いたいだろ?
お前ら負け犬のゴミクズのような人生の敗北を自民のせいにしたいんだろ?www
なら自国通貨安政策を悪く言うのはやめとけ。
アベノミクスなんて円安以外は大したことないし、それは黒田の功績で安倍ではないって事にしとけよw
そして民主党の失敗は売国白川のせいにしておけ。実際そんなもんだぞ。
通貨安競争 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89
世界中の国が自国通貨を安くしたいと言う事実があるんだよ。
自国通貨が安くなったら自国の資産家(大概権力者)の資産が目減りするにもかかわらずだ。
【経済学で決着ついている事をお前らみたいな人生の敗北者が勉強もせずにひっくり返せると思うな。】
俺はだいたいいつも、
「民主党がごり押しした白川円高」って書いてるぞw
ぶっちゃけた話、民主党の最大の失敗であり、いつまでたっても復活できない理由は円高なんだよw
それ以外は大した失政をしてねえ。やろうとはしたけど日本の社会システムがさせてねえ。
アベノミクスの最大の功績も「通貨安を他国(つうか米国)に認めさせた」ってだけだぞ。
お前らさあ、安倍を叩きたいんだろ?
民主党は本当は正しい政治をしていたって言いたいだろ?
お前ら負け犬のゴミクズのような人生の敗北を自民のせいにしたいんだろ?www
なら自国通貨安政策を悪く言うのはやめとけ。
アベノミクスなんて円安以外は大したことないし、それは黒田の功績で安倍ではないって事にしとけよw
そして民主党の失敗は売国白川のせいにしておけ。実際そんなもんだぞ。
通貨安競争 Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%AE%89%E7%AB%B6%E4%BA%89
世界中の国が自国通貨を安くしたいと言う事実があるんだよ。
自国通貨が安くなったら自国の資産家(大概権力者)の資産が目減りするにもかかわらずだ。
【経済学で決着ついている事をお前らみたいな人生の敗北者が勉強もせずにひっくり返せると思うな。】
2022/05/22(日) 23:32:38.40ID:Nl5iRt6N0
そこまで言うなら日付を書き込め、っての。
「いずれ」とか曖昧にしてるから信用されないんだよ。
「いずれ」とか曖昧にしてるから信用されないんだよ。
2022/05/22(日) 23:36:09.94ID:DQibAmlN0
>>1
紫婆さんの対抗馬みたいでワクワクする展開、しかし禿げていないやり直し。
紫婆さんの対抗馬みたいでワクワクする展開、しかし禿げていないやり直し。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:41:18.93ID:/cb0C2V90 また朝鮮人が必死になって韓国を出し始めたね。
今敵国という事以外で韓国を引用する日本人はいないからね。
冗談抜きで朝鮮芸能界もいよいよ朝鮮創カルトが好き勝手にしてますし、
本当におぞましい状況だよ、この国は。
まあ、もうテレビなんて朝鮮創カルトの信者しか見てないんでしょうが。
いや、信者も見てないんじゃないの?w
今敵国という事以外で韓国を引用する日本人はいないからね。
冗談抜きで朝鮮芸能界もいよいよ朝鮮創カルトが好き勝手にしてますし、
本当におぞましい状況だよ、この国は。
まあ、もうテレビなんて朝鮮創カルトの信者しか見てないんでしょうが。
いや、信者も見てないんじゃないの?w
2022/05/22(日) 23:41:36.16ID:DQibAmlN0
これから買われる物。
もしくはもっと買われる物。
プランター、果物や野菜の種、野菜乾燥機、それ関連の株。
もしくはもっと買われる物。
プランター、果物や野菜の種、野菜乾燥機、それ関連の株。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:42:41.37ID:8/EpkQ930549ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:45:05.89ID:Vb0StK4V0 かつてムラサキ矩子もそんなこと言ってたな。
株価が7000円台になるー、日本終わるーって。
結果は真逆だったけど、知らんぷり。
株価が7000円台になるー、日本終わるーって。
結果は真逆だったけど、知らんぷり。
2022/05/22(日) 23:49:19.95ID:Y3uYlIzP0
金利差ひらけば円安ドル高、日本も金利あげれば借金増大で円安ドル高
選択枝は、けっきょくのところ現状維持の低金利据え置きしかないわけだが、
円安がすすみ日本からどんどん金が逃げて、まっているのは破綻しかない
選択枝は、けっきょくのところ現状維持の低金利据え置きしかないわけだが、
円安がすすみ日本からどんどん金が逃げて、まっているのは破綻しかない
551ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:50:04.49ID:vf56c8XO0 固定相場時代が360円
500円とか馬鹿ですか?
500円とか馬鹿ですか?
552ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:50:06.24ID:avOyseZJ0 最近はペットボトルに浄水器の水を入れて使ってる 少しでも倹約しないとな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:50:36.05ID:50Udqkbq0554ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:51:22.95ID:t9Vazs8d0 ファンタジー経済学の緊縮財政脳の藤巻さんは相変わらずお馬鹿だなー
555ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:51:24.82ID:R5hSnYJR02022/05/22(日) 23:51:34.63ID:WxdnBRq30
>>548
fuckyou…ぶち殺すぞゴミめら
fuckyou…ぶち殺すぞゴミめら
557ニューノーマルの名無しさん
2022/05/22(日) 23:56:17.49ID:7hFOu5/e0 外したら一生さらし者だからな
2022/05/22(日) 23:56:40.93ID:rY+yRtYY0
伝説のディーラー()
2022/05/22(日) 23:59:50.69ID:oDEESjaw0
藤巻健史 著書
『日本破綻 「その日」に備える資産防衛術 2010年
『日本大沈没 、2012年
『なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか 、2012年
『迫り来る日本経済の崩壊 、2014年
『吹けば飛ぶよな日本経済 破綻後の新しい国をつくる 、2015年
『日銀失墜、円暴落の危機』 幻冬舎、2015年
『 国家は破綻する 「日本は例外」にはならない! 、2016
『異次元緩和に「出口」なし! 日銀危機に備えよ , 2017年
『日本破綻「株・債券・円」のトリプル安が襲う 幻冬舎、2018年
『日本・破綻寸前 自分のお金はこうして守れ! 、2020年
破綻おじさん
『日本破綻 「その日」に備える資産防衛術 2010年
『日本大沈没 、2012年
『なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか 、2012年
『迫り来る日本経済の崩壊 、2014年
『吹けば飛ぶよな日本経済 破綻後の新しい国をつくる 、2015年
『日銀失墜、円暴落の危機』 幻冬舎、2015年
『 国家は破綻する 「日本は例外」にはならない! 、2016
『異次元緩和に「出口」なし! 日銀危機に備えよ , 2017年
『日本破綻「株・債券・円」のトリプル安が襲う 幻冬舎、2018年
『日本・破綻寸前 自分のお金はこうして守れ! 、2020年
破綻おじさん
560ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 00:00:08.47ID:+Dd6YF+R0 米の金利が10%になったら、ドル円が500円にならなくもない
561ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 00:01:35.23ID:CdIgl1R30 要約すると「天井買いしちまったから助けろおまいら」かな?
562ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 00:04:02.06ID:xhuOSH/S0 >>510
9000億の貿易赤字だと思ったけど
9000億の貿易赤字だと思ったけど
2022/05/23(月) 00:05:04.46ID:eTRPA0L20
三角関数の親(´・ω・`)
2022/05/23(月) 00:05:38.83ID:j0/6ofhH0
>>1
この人池沼かなにか?w
この人池沼かなにか?w
2022/05/23(月) 00:08:52.14ID:acPxi71Q0
>>564
池沼じゃ伝説のディーラーになれないだろ、嘘つきなんだろ
池沼じゃ伝説のディーラーになれないだろ、嘘つきなんだろ
2022/05/23(月) 00:13:52.09ID:MNkjI4Q60
2022/05/23(月) 00:14:29.75ID:ajm7lZK20
>>565
ガセで投資家を大損させてナンボだからな!
ガセで投資家を大損させてナンボだからな!
2022/05/23(月) 00:14:45.80ID:ptp9Hc/x0
>>14
ねぇよそうなれば長期的に円買いドル売りで介入だよ
ねぇよそうなれば長期的に円買いドル売りで介入だよ
2022/05/23(月) 00:15:32.73ID:ptp9Hc/x0
もうすでに131円で天井打ってるだろうが
ここ最近の動きを見れば分かるはず
ここ最近の動きを見れば分かるはず
2022/05/23(月) 00:17:26.07ID:ajm7lZK20
2022/05/23(月) 00:18:46.70ID:ajm7lZK20
>>564
顔がそういう系
顔がそういう系
2022/05/23(月) 00:23:37.94ID:7B5sKTdb0
破綻する破綻するの藤巻か。
何回目だよ?
何回目だよ?
573ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 00:43:17.59ID:uL7qVi3y0574ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 01:01:46.97ID:ORKBwV8B0 >>359
タクシー捕まえるときは万札掲げるんやで
タクシー捕まえるときは万札掲げるんやで
575ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 01:39:26.15ID:DCwntO5E0 ジンバブエが泣きながら↓
2022/05/23(月) 01:43:39.61ID:mH9l7vKC0
↑死ね!
577ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 01:51:27.27ID:t7UOQXFn0 藤巻を逮捕しろよ
こいつは国民の敵だぞ
こいつは国民の敵だぞ
2022/05/23(月) 01:54:06.82ID:vO2g9N9d0
へー
ドル買っておけばいいの?
ドル買っておけばいいの?
2022/05/23(月) 01:55:41.36ID:M/uLmvOR0
金利をゼロにおさえつづけられるならハイパーインフレにはならない
580ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 01:55:56.96ID:GRkc2Zw50 >1
自公アベノスタン幕府風味 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 霧 シャドー 影 政権サポw
>1
武漢コロナ熱パンデミックは、
空気感染する肺がん 空気感染するエボラ 空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、ウルトラ変異しまくりな、キメラ ウイルス 鵺 だろw
令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、第三次世界大戦
ヨーロッパ アフリカ ユーラシア同時多発全面核戦争へw
これらで、今から、リアル が、武漢コロナ熱 第三次令和ギガ オーバーシュート 第三次令和テラ クラスターへw
映画漫画アニメ小説 ゲーム
攻殻機動隊 AKIRA Un go 平成30年 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 半島を出よ
日本壊滅 銀行連鎖倒産
時空のクロスロード リセットワールド 雲の向こう 約束の場所
2055年までの人類史 雲の向こう 約束の場所
東京デッドクルージング 東京スタンピード
バビロンベイビーズ バビロンAD
応化戦争記 ハルビンカフェ とある
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ
バイオハザード
planetarian 星の人
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
ダークシェル 愛人ーアイレンー
特務捜査官 レイ アンド 風子
学園黙示録 HOTD
アイ アム ア ヒーロー
バビロンベイビーズ バビロンAD
トーキョーノヴァ ガンドッグ
トーキョーナイトメア サタスペ!
マッドマックス2以降 フロントミッション Fallout メトロ2033シリーズ
ここらな、未来永劫 グローバルパンデミック グローバル パーフェクト ロックダウン、全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル ハイパー インフレ化へ
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル 総量規制 緊縮財政
グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル金利引き上げ、
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ギガ 超重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
>1-10 ここらへw
自公アベノスタン幕府風味 大本営安全楽観デマムーヴマニアック 頭Qムーヴマニアック 岸田っぴ 霧 シャドー 影 政権サポw
>1
武漢コロナ熱パンデミックは、
空気感染する肺がん 空気感染するエボラ 空気感染するエイズ。
ここら 有害危険な、ウルトラ変異しまくりな、キメラ ウイルス 鵺 だろw
令和 ロシア の、ウクライナ 全面侵攻から、第三次世界大戦
ヨーロッパ アフリカ ユーラシア同時多発全面核戦争へw
これらで、今から、リアル が、武漢コロナ熱 第三次令和ギガ オーバーシュート 第三次令和テラ クラスターへw
映画漫画アニメ小説 ゲーム
攻殻機動隊 AKIRA Un go 平成30年 希望の国のエクソダス
オールドテロリスト 半島を出よ
日本壊滅 銀行連鎖倒産
時空のクロスロード リセットワールド 雲の向こう 約束の場所
2055年までの人類史 雲の向こう 約束の場所
東京デッドクルージング 東京スタンピード
バビロンベイビーズ バビロンAD
応化戦争記 ハルビンカフェ とある
ブルータワー レヴィアタンの恋人
シリアスレイジ シャングリ・ラ
バイオハザード
planetarian 星の人
5分後の世界 ヒュウガ ウイルス
対魔忍アサギ 凍京ネクロ
ダークシェル 愛人ーアイレンー
特務捜査官 レイ アンド 風子
学園黙示録 HOTD
アイ アム ア ヒーロー
バビロンベイビーズ バビロンAD
トーキョーノヴァ ガンドッグ
トーキョーナイトメア サタスペ!
マッドマックス2以降 フロントミッション Fallout メトロ2033シリーズ
ここらな、未来永劫 グローバルパンデミック グローバル パーフェクト ロックダウン、全隔離 全遮断 全閉鎖 恒常化。
グローバル ハイパー インフレ化へ
グローバル テラ オイルショック
グローバル ペタ ブラックアウト
グローバル ギガ 狂乱物価
グローバル 総量規制 緊縮財政
グローバル出口戦略 グローバル構造改革 グローバル金利引き上げ、
グローバル預金封鎖 デノミ 財産税へw
グローバル ギガ 超重税加速
グローバル 永久 超重スタグフレーション慢性化構造的ギガ大不況化へ。
>1-10 ここらへw
581ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 01:58:12.14ID:znWS/Cgk0 日本を破壊した安倍を一刻も早く
自民党から除名すべきだな
自民党から除名すべきだな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 02:01:21.52ID:GRkc2Zw50 ID:7B5sKTdb0 ID:M/uLmvOR0
ID:ajm7lZK20 ID:oDEESjaw0
>1
ID:GRkc2Zw50
プラザ合意後 ブラックマンデー後の欧米ノミクス超金融緩和、欧米通貨テラ安誘導から、円高加速不況化。
ショウワノミクス投機狂乱バブル過熱。
ソ連 ユーゴスラビア連邦同時崩壊 湾岸危機戦争での、
グローバルストロング インフレ化 グローバルヘヴィー重税化な、
スタグフレーション慢性的構造不況化で、
ギガ総量規制 ペタ緊縮財政
ウルトラ金融引き締め 金利引き上げペタ増税化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル
ペタ崩壊w
欧米は、リーマンショックあたりみたいな、もう、低金利政策、ドル ユーロ
テラ安な、ギガ金融緩和、
日本円は、無限加速な円高化へとできないだろw
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税、まったなしw
武漢ウィルス熱グローバルパンデミック超恐慌での、
グローバル超次元インフレ化政策
シナでの、第2次文化大革命マニアック
ロシアの、
グローバル穀倉地帯、グローバルレアメタル産出地帯
ウクライナ ギガ侵攻での、ロシアへの、
グローバル ギガ ロックダウン状態で、
ペタ殺戮 ギガ虐殺 パンデミック
ID:GRkc2Zw50
ここらでの、
グローバル ストロング インフレ化
グローバル ヘヴィー重税化な、
スタグフレーション慢性的構造不況化で、
ギガ総量規制 ペタ緊縮財政 ウルトラ金融引き締め
大金利引き上げペタ増税化の、真っ最中。
テラ低金利政策誘導、ドル ユーロ テラ安な、いわゆる、PKO ペタ株価買い支え工作、超次元の金融緩和ができないだろw
ID:GRkc2Zw50 >1-10 ここらへw
ID:ajm7lZK20 ID:oDEESjaw0
>1
ID:GRkc2Zw50
プラザ合意後 ブラックマンデー後の欧米ノミクス超金融緩和、欧米通貨テラ安誘導から、円高加速不況化。
ショウワノミクス投機狂乱バブル過熱。
ソ連 ユーゴスラビア連邦同時崩壊 湾岸危機戦争での、
グローバルストロング インフレ化 グローバルヘヴィー重税化な、
スタグフレーション慢性的構造不況化で、
ギガ総量規制 ペタ緊縮財政
ウルトラ金融引き締め 金利引き上げペタ増税化。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル
ペタ崩壊w
欧米は、リーマンショックあたりみたいな、もう、低金利政策、ドル ユーロ
テラ安な、ギガ金融緩和、
日本円は、無限加速な円高化へとできないだろw
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税、まったなしw
武漢ウィルス熱グローバルパンデミック超恐慌での、
グローバル超次元インフレ化政策
シナでの、第2次文化大革命マニアック
ロシアの、
グローバル穀倉地帯、グローバルレアメタル産出地帯
ウクライナ ギガ侵攻での、ロシアへの、
グローバル ギガ ロックダウン状態で、
ペタ殺戮 ギガ虐殺 パンデミック
ID:GRkc2Zw50
ここらでの、
グローバル ストロング インフレ化
グローバル ヘヴィー重税化な、
スタグフレーション慢性的構造不況化で、
ギガ総量規制 ペタ緊縮財政 ウルトラ金融引き締め
大金利引き上げペタ増税化の、真っ最中。
テラ低金利政策誘導、ドル ユーロ テラ安な、いわゆる、PKO ペタ株価買い支え工作、超次元の金融緩和ができないだろw
ID:GRkc2Zw50 >1-10 ここらへw
583ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 02:05:23.66ID:GRkc2Zw50 >1
ID:GRkc2Zw50
イラクの、サダム フセイン大統領
1980年代、
イラン イラク イライラ戦争を起こす。ペタ泥沼戦争化。
重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性的構造大不況に。
1990年代に、湾岸危機戦争
2003年に、イラク戦争 イラク壊滅。
ここらを起こす。
ID:GRkc2Zw50
旧 ユーゴスラビア連邦 ミロシェビッチ大統領
1990年代、
スロベニア クロアチア ボスニア・ヘルツェゴビナ
分離独立戦争を、
NATO諸国含めて、ギガ起こす。
さらに、1990年代後半、
コソボ独立戦争で、NATO諸国に、
ペタ敗戦。
ペタ重税化 ギガ インフレ化
スタグフレーション慢性的構造ギガ不況へ。
ブルドーザー革命で、政権崩壊。
ID:GRkc2Zw50
イラクの、サダム フセイン大統領
1980年代、
イラン イラク イライラ戦争を起こす。ペタ泥沼戦争化。
重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性的構造大不況に。
1990年代に、湾岸危機戦争
2003年に、イラク戦争 イラク壊滅。
ここらを起こす。
ID:GRkc2Zw50
旧 ユーゴスラビア連邦 ミロシェビッチ大統領
1990年代、
スロベニア クロアチア ボスニア・ヘルツェゴビナ
分離独立戦争を、
NATO諸国含めて、ギガ起こす。
さらに、1990年代後半、
コソボ独立戦争で、NATO諸国に、
ペタ敗戦。
ペタ重税化 ギガ インフレ化
スタグフレーション慢性的構造ギガ不況へ。
ブルドーザー革命で、政権崩壊。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 02:06:36.24ID:sqXT4E4P0 1ドル200円でも日本は崩壊だよ
国家の形は存在するけど
アルゼンチン状態
国家の形は存在するけど
アルゼンチン状態
585ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 02:14:28.89ID:vddScBu10 まだ言ってんのかこのカス
2022/05/23(月) 02:15:55.73ID:wbsFQDQP0
こういうこと言う奴は外した時は徹底的に干すべき
587ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 02:17:09.92ID:XKXs/mdy0 東京の地価だけ上がる
2022/05/23(月) 02:26:20.20ID:M/uLmvOR0
てきとういったら当たるだろ的な投げやり感でやってるのかな
589ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 02:27:53.31ID:nJ6NDXw70 日本が金融緩和縮小しないのは、
株価が急落するのと、金利上昇すれば財政破綻の懸念があるからでしょ?
金融緩和終了できないただのチキンレースなんじゃないの?
株価が急落するのと、金利上昇すれば財政破綻の懸念があるからでしょ?
金融緩和終了できないただのチキンレースなんじゃないの?
2022/05/23(月) 02:30:20.59ID:q6sFHKYf0
ドル円気にするなら価格じゃなくて変化量じゃないのか
ドル円が1年で5倍に上昇するのと、100年かけて5倍に上昇するのでは深刻度が全く違うんだが
ドル円が1年で5倍に上昇するのと、100年かけて5倍に上昇するのでは深刻度が全く違うんだが
2022/05/23(月) 02:32:24.95ID:1apSuNOu0
この人の予想が当たった事は今まで一度も無いので当然外れる
2022/05/23(月) 02:32:37.66ID:itZ45oto0
人類はいずれ滅亡するってレベルの予言と変わらん
2022/05/23(月) 02:48:27.12ID:0V0Cwmi80
だったら全財産でドル買しろよw
594ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 02:48:44.96ID:VBzDvsxq0 どうぞ、どうぞだわ。ハイパーインフレ来たら赤字国債全部返還したらいいわ。仕事は忙しくなるが世界市場に作れば売れる状態になるからバカ売れ過ぎて困るかもな。日本が経済崩壊する時は世界経済がその前に破綻してるわ、バカ評論家!
2022/05/23(月) 02:51:10.71ID:aq1XB+7z0
1ドル500円と聞いて藤巻だろうなぁと思って開いたら安定の藤巻
そういや紫ババアどこいった?
そういや紫ババアどこいった?
596ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 03:53:41.33ID:8RrGtyUw0 極論を主張するのは「目立ちたがりのアフォ」
2022/05/23(月) 04:08:24.73ID:o8ZyCgTT0
1ドル=1兆円
トヨタの車一台輸出すれば、アメリカ第七艦隊が乗員付きで買えるw
トヨタの車一台輸出すれば、アメリカ第七艦隊が乗員付きで買えるw
2022/05/23(月) 04:25:42.64ID:g80C+N150
50円の円高か500円の円安……
基地外は極端な事を言わないと死ぬ病気なのか?笑笑
基地外は極端な事を言わないと死ぬ病気なのか?笑笑
599ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 04:28:23.79ID:vpKAe6k50 ハイパーインフレとか戦争でも起きない限りならんだろw
600ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 04:30:28.99ID:RpBD2yDE0 早くハイパーインフレ来てほしいわ
10年前ぐらい1ドル80円台のころに資産の8割以上をドルにして海外に移してからずっと円安ハイパーインフレを待ち望んでたわ
でも今はある程度資産あってもまともな方法だと海外に移せないようにされたからキツイね
10年前ぐらい1ドル80円台のころに資産の8割以上をドルにして海外に移してからずっと円安ハイパーインフレを待ち望んでたわ
でも今はある程度資産あってもまともな方法だと海外に移せないようにされたからキツイね
2022/05/23(月) 04:36:11.83ID:CpnSwfpv0
このハイパーさんの話、聞く価値あるの?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 04:49:04.51ID:o1DRY4hL0 とりあえずドルを貯めておけば問題ない
ドルで売り買いしてこ
ドルで売り買いしてこ
2022/05/23(月) 05:13:32.14ID:7MYCvoTB0
健太の父さんも頑張ってるな
2022/05/23(月) 05:47:11.16ID:WJ4XNQ740
こういうのが出て来たら円安終わりだなぁってなるよな
2022/05/23(月) 05:51:24.59ID:zn+O2qEQ0
>>1
2002年ごろは200円って言ったじゃないですかー!
2002年ごろは200円って言ったじゃないですかー!
606ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 05:53:08.89ID:d3lJnQ2y0 信用できません責任とって貰うから
2022/05/23(月) 05:56:22.42ID:/wxpcRx/0
虎王だっけ?
2022/05/23(月) 06:19:28.96ID:Tzq7Lq+j0
ガラガラポンを繰り返すハイパーインフレ芸人
2022/05/23(月) 07:08:37.06ID:fkb3QWdm0
610ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:18:36.48ID:QbJiPwQZ0 >>490
もしかして日本の輸出はすごい減ってるとか思ってる?
貿易赤字って輸出額より輸入額が多いって意味でしかなくて
それは必ずしも輸入が減ったということではないよ
直近では1か月の輸出額としては過去2番目らしい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/k10013632791000.html
>財務省が発表した貿易統計によりますと、先月の輸出額は8兆762億円で、
>去年の同じ月より12.5%増えました。鉄鋼や自動車などが伸びました。
> 1か月の輸出額としては統計が比較できる1979年以降で2番目の大きさで、
>原材料価格の高騰などによる単価の上昇で輸出額が増えました。
もしかして日本の輸出はすごい減ってるとか思ってる?
貿易赤字って輸出額より輸入額が多いって意味でしかなくて
それは必ずしも輸入が減ったということではないよ
直近では1か月の輸出額としては過去2番目らしい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220519/k10013632791000.html
>財務省が発表した貿易統計によりますと、先月の輸出額は8兆762億円で、
>去年の同じ月より12.5%増えました。鉄鋼や自動車などが伸びました。
> 1か月の輸出額としては統計が比較できる1979年以降で2番目の大きさで、
>原材料価格の高騰などによる単価の上昇で輸出額が増えました。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:24:12.11ID:gZotsq640 ドル500円なったら子供ガンガン作って容姿か頭のいい子は海外出稼ぎ
フツーかそれ以下は国内工場勤めが正義かな
ドル500円になった暁には海外企業の工場かなり来るだろうし
フツーかそれ以下は国内工場勤めが正義かな
ドル500円になった暁には海外企業の工場かなり来るだろうし
612ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:38:05.47ID:QbJiPwQZ02022/05/23(月) 07:41:25.52ID:TP7uo86p0
日経4万行くって言ってた人じゃんか
615ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:41:55.42ID:GwUczUO10 円安がー!と騒いでいる人たちは、金融政策は為替操作のために存在している、とでも思ってんだろうか。円高になれば国力アップ!とでも思ってんだろうか。
通貨を高くすることが目的なら、それは別に難しいことでもないんだが、何の価値もない。
固定相場、為替操作がお望みなら、最初からそう言ってくれればいいんだけどな。
通貨を高くすることが目的なら、それは別に難しいことでもないんだが、何の価値もない。
固定相場、為替操作がお望みなら、最初からそう言ってくれればいいんだけどな。
2022/05/23(月) 07:42:04.83ID:N7zxoogD0
陰謀論で飯食ってる奴か。
2022/05/23(月) 07:42:55.93ID:2zMxZd0Q0
超円高は、複数の経済学者が言い出してる
赤字国債が多すぎる、世界からの売り浴びせがおきる
500円になったときは、取引自体が停止
円は価値がなくなり、全てドル取引になる
それがアベのみくすでかなり現実になった
日本を潰したのはアベ
赤字国債が多すぎる、世界からの売り浴びせがおきる
500円になったときは、取引自体が停止
円は価値がなくなり、全てドル取引になる
それがアベのみくすでかなり現実になった
日本を潰したのはアベ
2022/05/23(月) 07:42:59.36ID:fkb3QWdm0
2022/05/23(月) 07:44:29.18ID:fkb3QWdm0
620ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:48:32.44ID:cwnzVxZJ0 維新の会ってほんとヒドイやつはヒドイね
玉石混淆であればいいのだけど
屑石ばかりでなければ
玉石混淆であればいいのだけど
屑石ばかりでなければ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:49:05.85ID:cwnzVxZJ0622ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:49:53.81ID:I8BT4aqO0 >>615
通貨高くするのが簡単ならトルコやジンバブエのような国は出てこないだろ
通貨高くするのが簡単ならトルコやジンバブエのような国は出てこないだろ
2022/05/23(月) 07:50:01.55ID:xoe8+Sv90
コイツほんとに経済評論家か
バカすぎるわ
とりあえず、250兆円の対外債権がなくなってから起こしてくれ
ばかばかしい
バカすぎるわ
とりあえず、250兆円の対外債権がなくなってから起こしてくれ
ばかばかしい
2022/05/23(月) 07:50:17.15ID:Ykh5Hjt40
はいはい
むらさき
むらさき
はいかいさんー
むらさき
むらさき
はいかいさんー
2022/05/23(月) 07:50:18.71ID:DC9ytEOG0
ありえないね。
その間、日本企業は何をやっているのか。
何も作らず、何も輸出せず?
そんな馬鹿なことがあるわけない。
その間、日本企業は何をやっているのか。
何も作らず、何も輸出せず?
そんな馬鹿なことがあるわけない。
626ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:50:38.85ID:8MeEhzkf0 山本太郎と討論してくれよ
MMT理論を徹底的に論破してくれ
MMT理論を徹底的に論破してくれ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:50:53.94ID:Ein6WhNp0 あたおかの釣り記事
628ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:51:35.56ID:T3e+4qBh0 ま~た滅亡詐欺かよ
死ねよ煽り屋め
糞が
死ねよ煽り屋め
糞が
2022/05/23(月) 07:52:55.26ID:xoe8+Sv90
>>622
そういう国は、自国の生産能力が低く、対外債権もない国だよ
ジンバブエとかいうやつは大抵バカ
今のグローバル経済では、金融緩和しないと通貨高になる
悪夢の白川時代はアメリカに比べて日本の金融緩和が甘かったから、円高になった
今の円安はアメリカが金融引き締めしている一方で日本が金融緩和と続けているから円安なんだよ
そしてそれは日銀の政策によるものだ
そういう国は、自国の生産能力が低く、対外債権もない国だよ
ジンバブエとかいうやつは大抵バカ
今のグローバル経済では、金融緩和しないと通貨高になる
悪夢の白川時代はアメリカに比べて日本の金融緩和が甘かったから、円高になった
今の円安はアメリカが金融引き締めしている一方で日本が金融緩和と続けているから円安なんだよ
そしてそれは日銀の政策によるものだ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:53:11.90ID:h7lvrjSM0 藤巻健史(71歳)かよ
2022/05/23(月) 07:55:03.09ID:9feu/CxE0
紫婆の仲間?
632ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:55:05.50ID:c2l4rSav0 アメリカが許すはずがないだろ
対日貿易赤字が拡大するわ
対日貿易赤字が拡大するわ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 07:56:00.67ID:I8BT4aqO0 >>629
つまり日本が金融緩和を止めるのは簡単だと言うこと?
つまり日本が金融緩和を止めるのは簡単だと言うこと?
2022/05/23(月) 07:58:16.58ID:xoe8+Sv90
円高にするのは一瞬できる
アメリカの金利政策に合わせて日本の金利も上げればいい
それだけで二ケタ台の円高なんてすぐ行く
お前ら儲けたいなら、秋の日銀総裁人事は注目しておけな
金融引き締め派が黒田の代わりになるようなら、円高に一気に触れるからな
多分その可能性は少ないけど
アメリカの金利政策に合わせて日本の金利も上げればいい
それだけで二ケタ台の円高なんてすぐ行く
お前ら儲けたいなら、秋の日銀総裁人事は注目しておけな
金融引き締め派が黒田の代わりになるようなら、円高に一気に触れるからな
多分その可能性は少ないけど
635ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:00:08.43ID:6maxWwyb0 アメリカが許すはずがないだろ
対日貿易赤字が拡大するわ
対日貿易赤字が拡大するわ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:00:20.78ID:I8BT4aqO02022/05/23(月) 08:00:26.91ID:7vC2ki5X0
エルドアンが日本の首相兼財務大臣兼日銀総裁になっても1ドル500円にするのは
無理やろ。
無理やろ。
2022/05/23(月) 08:00:38.88ID:ReQmv0FZ0
インバウンドが始まれば一気に円高になるでしょ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:01:35.85ID:IuopoRc20 >>1
日本が全血税投入してでも買い支えするから起きないよ、何を今更
日本が全血税投入してでも買い支えするから起きないよ、何を今更
640ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:02:30.63ID:I8BT4aqO02022/05/23(月) 08:03:46.05ID:ra6lg+XY0
誰だこいつ?
30年前に言ってれば評価したがな
30年前に言ってれば評価したがな
642ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:04:29.61ID:vEPPgWEu0 外貨準備売って国債償還したら円高に振れて罪務省のゴキブリが求める健全化に振れるだろうwww
2022/05/23(月) 08:04:38.96ID:TaxVjGBf0
構ってちゃんか?
644ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:04:39.60ID:bw95OGCW0 円安は国益だからなぁ(ニチャアア)
https://i.imgur.com/BZM2WF2.jpg
https://i.imgur.com/BZM2WF2.jpg
645ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:04:41.38ID:I8BT4aqO02022/05/23(月) 08:05:11.38ID:udhaV8WL0
無責任な発言するよりも、FX全力ドル買いのポジション見せろ
2022/05/23(月) 08:05:59.49ID:ra6lg+XY0
2022/05/23(月) 08:06:00.86ID:UxgaReNq0
毎年破綻オジサン
2022/05/23(月) 08:07:07.28ID:ra6lg+XY0
>>645
日経と勘違いしてんだろ
日経と勘違いしてんだろ
2022/05/23(月) 08:09:14.63ID:8ge8JN100
たまねぎ、じゃがいもがハイパーインフレでたいへんだよ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:11:57.69ID:QbJiPwQZ0 >>613
ようわからんが「インフレで膨らんでるから増加分に価値はない」ということはないと思うね
人の実感としては名目の金額こそがまさにリアルタイムの取り引き価値だろうし
ちなみに消費者物価でいうと1980年73.2 → 2019年100らしいからおよそ1.37倍インフレ
国税庁民間給与調査で1980年294万円 → 2019年436万円らしい、およそ1.48倍の増加
ようわからんが「インフレで膨らんでるから増加分に価値はない」ということはないと思うね
人の実感としては名目の金額こそがまさにリアルタイムの取り引き価値だろうし
ちなみに消費者物価でいうと1980年73.2 → 2019年100らしいからおよそ1.37倍インフレ
国税庁民間給与調査で1980年294万円 → 2019年436万円らしい、およそ1.48倍の増加
652ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:18:53.69ID:QbJiPwQZ0 >>618
日本は変動相場になって以降、長期的に円高だからなぁ
バブル期のレートもプラザ合意からの急速な円高進行中のものだし
その後、その進行した円高水準で定着してしまってる
単純に為替と成長率を見ると日本の低成長は円高と共にあると言える
多くの分析でも円高はGDPにマイナス寄与になってるね
経済の活性が物価に影響するのは当然とすればインフレ経済がデフレ経済になったのも・・・
ドル円レートと実質GDP増減率の推移1956-2020
https://i.imgur.com/pxbeg55.jpeg
日本は変動相場になって以降、長期的に円高だからなぁ
バブル期のレートもプラザ合意からの急速な円高進行中のものだし
その後、その進行した円高水準で定着してしまってる
単純に為替と成長率を見ると日本の低成長は円高と共にあると言える
多くの分析でも円高はGDPにマイナス寄与になってるね
経済の活性が物価に影響するのは当然とすればインフレ経済がデフレ経済になったのも・・・
ドル円レートと実質GDP増減率の推移1956-2020
https://i.imgur.com/pxbeg55.jpeg
2022/05/23(月) 08:20:19.18ID:VAYtX/+P0
つーか150円を超えた時点でドルは基軸通貨の看板を下ろさなくてはならなくなる
「物々交換」の道具としては不適格だからだ
基軸通貨の看板を下ろせばドルは500円どころか1000円を超えてくる
「物々交換」の道具としては不適格だからだ
基軸通貨の看板を下ろせばドルは500円どころか1000円を超えてくる
2022/05/23(月) 08:23:55.29ID:bj9TSXjv0
日米金利差、通貨量の差だけで為替レート決まるわけじゃないから
それも要因だが、明らかに日本が外貨稼げなくなってきてる
今年は通年で経常赤字かもしれん
今後ますますGDP減少、少子高齢化、社会保障費増大のなか経常赤字になったら買う理由がなくなる
それも要因だが、明らかに日本が外貨稼げなくなってきてる
今年は通年で経常赤字かもしれん
今後ますますGDP減少、少子高齢化、社会保障費増大のなか経常赤字になったら買う理由がなくなる
655ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:44:37.91ID:QbJiPwQZ02022/05/23(月) 08:46:11.30ID:mlTUGYhZ0
藤巻は不安を煽った方が資産運用の参考にと自分の書いた本が売れると思っているだろう
657ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:52:04.43ID:VwRQV3sT0 日本の財政は心配だけどさすがにこのおじさんの言う事は信用できないな
もう
もう二十年ぐらい前からハイパーインフレだけで喰ってるんじゃないの
もう
もう二十年ぐらい前からハイパーインフレだけで喰ってるんじゃないの
658ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:52:10.20ID:QbJiPwQZ0 むかしノストラダムスの予言がそれなりの信憑性持たれて
頻繁にネタになってたの同じじゃないかね
ノストラダムスは1999年までの期間限定だったけど
それでもネタとして20~30年の寿命あった
不安の根源が払拭されない限りは経済系の日本破綻ネタも寿命長いだろうな
頻繁にネタになってたの同じじゃないかね
ノストラダムスは1999年までの期間限定だったけど
それでもネタとして20~30年の寿命あった
不安の根源が払拭されない限りは経済系の日本破綻ネタも寿命長いだろうな
659ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:53:54.44ID:VwRQV3sT0660ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:55:22.59ID:VwRQV3sT0 >>631
紫BBAは1ドル50円の人だけどいちゃもんだけで生きてるという意味では同類かも知れんな
紫BBAは1ドル50円の人だけどいちゃもんだけで生きてるという意味では同類かも知れんな
661ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 08:58:38.17ID:VwRQV3sT02022/05/23(月) 08:59:48.02ID:R3yTdGKu0
ところで、紫婆さんの「日経1万円割れ」も、まだ生きているのかな
「下手な鉄砲~」は当たったかどうかすぐにわかるが、期間指定のない
この種の「予言」は常時有効だから、詐話師の宝刀ですな
「下手な鉄砲~」は当たったかどうかすぐにわかるが、期間指定のない
この種の「予言」は常時有効だから、詐話師の宝刀ですな
2022/05/23(月) 09:00:01.67ID:fy0mW7Cz0
あっそ
2022/05/23(月) 09:02:18.52ID:dt2WLMPK0
とりあえず、この人の予想当たってたのか実績知りたい。
665立憲は、時間の無駄だった
2022/05/23(月) 09:03:51.72ID:EtLcNmHR0 そんな円安をアメリカが許すんか?
今はインフレ退治にドル高が有用だから黙認してるだけやろ。
今はインフレ退治にドル高が有用だから黙認してるだけやろ。
666ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 09:04:08.12ID:YLpKr8xO0 そんななったらもう世界で製造業無敵だわw
2022/05/23(月) 09:04:59.95ID:xaTVy4KN0
いつかやってくるって占いでしかない
2022/05/23(月) 09:07:13.68ID:F6MH1U0s0
紫でこのスレ検索したら案の定でワロタ
2022/05/23(月) 09:07:34.02ID:ogPU2MgZ0
まじかよ、全力フルレバでドル買ってくるわ
2022/05/23(月) 09:13:40.97ID:WyfQ5LpT0
なんでコイツに聞くの?
からかってるのか?
からかってるのか?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 09:13:56.71ID:SZAi2FLk0 ハイパーインフレーションって漫画マジで面白いから読むといいぞ
簡単に言うと主人公が性欲無くなった代わりに、精子の代わりにお金が生まれる特殊能力得たからそれで奴隷で売り飛ばされた姉を助ける話なんだけど地味に経済学も学べる
絵柄一般受けしないけど慣れるとクセになる
簡単に言うと主人公が性欲無くなった代わりに、精子の代わりにお金が生まれる特殊能力得たからそれで奴隷で売り飛ばされた姉を助ける話なんだけど地味に経済学も学べる
絵柄一般受けしないけど慣れるとクセになる
672ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 09:15:45.41ID:rHz0RnCD0 三角関数でんでんのやつか
無理があるからアキラメロン
無理があるからアキラメロン
2022/05/23(月) 09:15:45.65ID:mlTUGYhZ0
>>658
ノストラダムスの大予言はそれを仕掛けた作家の五島勉が本が売れて大儲けしたのは確かだな
ノストラダムスの大予言はそれを仕掛けた作家の五島勉が本が売れて大儲けしたのは確かだな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 09:23:02.28ID:I/Fs9Hl50 >>1
経済評論家ってフリーター?
経済評論家ってフリーター?
675ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 10:09:10.83ID:UzMnj5un0 自称評論家。
2022/05/23(月) 10:15:39.06ID:coB5PEXN0
そこまでいったらインバウンドめちゃくちゃ伸びて海外は人件費安い日本に工場立てまくりで日本製品がバカ売れやぞ
好景気待ったナシ
好景気待ったナシ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 10:54:27.61ID:K67yL5TT0 昔は円高でも、どんどん日本製品が売れて貿易黒字だった。
こういうのを技術力、経済の実力という。
今では、円安で韓国以下の賃金にしても、たいして成長しない。
こういうのを技術力、経済の実力という。
今では、円安で韓国以下の賃金にしても、たいして成長しない。
2022/05/23(月) 10:57:04.99ID:Vj8f8BAS0
経済学者の言ったことが実現したためしがないんだが
こいつら結果に対する理由付けはするが未来の予想ができない
こいつら結果に対する理由付けはするが未来の予想ができない
679ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:03:17.82ID:c0UtgWfO0 アベノミクスの地獄
680ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:09:09.59ID:QbJiPwQZ0 >>677
日本は変動相場制になった70年代からこっち、基本的にずっと円高基調だよ
日本は変動相場制になった70年代からこっち、基本的にずっと円高基調だよ
681ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:09:12.53ID:I8BT4aqO0682ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:12:59.43ID:CdIgl1R30 今日は127円割りそうな勢いだなw
2022/05/23(月) 11:15:06.60ID:BL2ywK6F0
684ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:33:58.63ID:QklKDqLb0 お前らが煽るからちょっとずつ円が買い戻されてるやん。
685ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:36:15.33ID:qgUIKFL20 >>1
1ドル1兆円になれば、債務完済ですな。w
1ドル1兆円になれば、債務完済ですな。w
686ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:40:45.72ID:b4wM4pYV02022/05/23(月) 11:42:07.93ID:21y7dZeA0
アホはすぐ極論に走る
688ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:45:24.14ID:dXZT5O+e0 藤巻はいつ聞いても円安予想しか出さないからw
689ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:47:59.29ID:F9YC6Kpd0 日経平均3万円代になるとか言ってる記事とそう変わりないねwww
2022/05/23(月) 11:48:38.08ID:SpMFibCr0
維新はキチガイの集まりか。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:49:16.66ID:99L8Puos0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
トヨタがますます儲かるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トヨタがますます儲かるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
692ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 11:59:25.78ID:qN6R6tuo0 言うだけならタダの精神
2022/05/23(月) 12:00:59.58ID:mlTUGYhZ0
経済のことがよく分かってない人までもが「今はは○○がどんどん上がってるから自分もその波に乗って投資しよう」と考えるようになってる時にはその○○はバブルのピーク時であることが多い。
ドルも多分それで、現在は既にドルバブルもピークアウトしている可能性は高い。
ドルも多分それで、現在は既にドルバブルもピークアウトしている可能性は高い。
694ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 12:09:20.97ID:Xb5utF+o0 5円玉・10円玉貯金が生き残りの鍵になる
円安と資源高で5円硬貨の地金価値は約4円
このままいけば金属資源として額面を遥かに超える価格で売れるようになる
円安と資源高で5円硬貨の地金価値は約4円
このままいけば金属資源として額面を遥かに超える価格で売れるようになる
695ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 12:37:47.84ID:HpQZR1NT02022/05/23(月) 12:39:57.78ID:TB9y2pNv0
そっか、三角関数捨てて金融経済学ばないとね
三角関数必要だけど
三角関数必要だけど
697ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 14:48:13.42ID:4y7Fxnqx0 アヘチョンの「年収150万円アップ」もみごとにハズレたね。
698ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 14:54:03.62ID:4y7Fxnqx02022/05/23(月) 14:55:45.51ID:Ao/seum30
金本位制再び
2022/05/23(月) 15:02:46.09ID:89HRmt320
>>595
1ドル=80円になったら登場します!
1ドル=80円になったら登場します!
701ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 15:10:01.89ID:QbJiPwQZ0 >>698
1ドル360円の時代に高度成長と言われたよね
その経済力があったからその後に円高転換したときに莫大な使い出があって
「豊かさ」や「経済大国」の演出ができた
円高が豊かだというのは蓄えた財力の放出過程、いわば散財を見てるから
しかし長期定着した円高と最終形態のデフレによって出し殻みたいになってる日本経済は
また経済力を貯えないと「出すもの」がもう残り少ないのである
円高はその残り少ない蓄えをチビチビと出し渋りながら使うんだという発想
一方で円安は稼ぐ力を増幅するから、また円安の出番なわけだね
すでに残り少ないものを節約するより新しく大きく稼ぐ方がはるかに将来安定する
円高礼賛のせいでえらい遠回りになってしまった
1ドル360円の時代に高度成長と言われたよね
その経済力があったからその後に円高転換したときに莫大な使い出があって
「豊かさ」や「経済大国」の演出ができた
円高が豊かだというのは蓄えた財力の放出過程、いわば散財を見てるから
しかし長期定着した円高と最終形態のデフレによって出し殻みたいになってる日本経済は
また経済力を貯えないと「出すもの」がもう残り少ないのである
円高はその残り少ない蓄えをチビチビと出し渋りながら使うんだという発想
一方で円安は稼ぐ力を増幅するから、また円安の出番なわけだね
すでに残り少ないものを節約するより新しく大きく稼ぐ方がはるかに将来安定する
円高礼賛のせいでえらい遠回りになってしまった
702ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 15:31:47.46ID:2CVl+z120 いいことではないか。
時々ニュースに出てくる1000兆円の借金も
どんどん減っていくことになる。
時々ニュースに出てくる1000兆円の借金も
どんどん減っていくことになる。
2022/05/23(月) 15:50:22.47ID:nhd29A2V0
この人は日本が世界有数の対外債権国だって分かってないのか
704ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 15:57:00.36ID:IFffL8Ya0705ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 15:58:07.21ID:ASeaF/pC0 毎年日本経済が潰れる本を出してるおっさんか
706ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 16:09:58.35ID:QbJiPwQZ0 >>704
そこに稼げるチャンスがあれば人は集まるし、経営側も何とかしようと必死に模索する
バブルの頃の採用があれだけ待遇良く過熱したのは
人がいればそれだけ稼ぎが増えるという判断があったからだ
待遇を良くできないところは指くわえて見てるか、他所に人を奪われて退場になるので
好景気こそがブラック企業退治にもなる
コンビニやスーパーのセルフレジに方向性は出ているが
今ならロボット化・機械化・自動化も進むだろう
日本は古い設備をずっと使い続けているという分析がある
設備投資が長らく停滞してるということだ
その更新が動き出すということでもある
そこに稼げるチャンスがあれば人は集まるし、経営側も何とかしようと必死に模索する
バブルの頃の採用があれだけ待遇良く過熱したのは
人がいればそれだけ稼ぎが増えるという判断があったからだ
待遇を良くできないところは指くわえて見てるか、他所に人を奪われて退場になるので
好景気こそがブラック企業退治にもなる
コンビニやスーパーのセルフレジに方向性は出ているが
今ならロボット化・機械化・自動化も進むだろう
日本は古い設備をずっと使い続けているという分析がある
設備投資が長らく停滞してるということだ
その更新が動き出すということでもある
707ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 16:14:23.03ID:aMtjuSSp0 そーいや1ドル60円のむらさきババァ見ないな
708ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 16:20:11.93ID:cnQhkoot0 >>688
逆紫ババアか
逆紫ババアか
709ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 16:22:47.43ID:ASeaF/pC0 ハイパーインフレ親父
2022/05/23(月) 16:25:29.79ID:NXq0MC9H0
紫BBAと戦え!
2022/05/23(月) 16:27:23.32ID:qNUh3lXX0
>>703
世界が日本の崩壊を許さないと想像できそうなもんだがなw
世界が日本の崩壊を許さないと想像できそうなもんだがなw
712ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 16:29:01.44ID:vptonqcB02022/05/23(月) 16:38:05.94ID:0TFU+hMl0
まだ金に縛られてんのかジジイw
2022/05/23(月) 16:39:01.15ID:70bFi7yR0
税収60兆円
歳出100兆超えのうえにさらに社会保険の会計には国債から50兆補填
これで平気というのならばそれはもう三橋貴明や高橋洋一、旭川俊一レベル
歳出100兆超えのうえにさらに社会保険の会計には国債から50兆補填
これで平気というのならばそれはもう三橋貴明や高橋洋一、旭川俊一レベル
2022/05/23(月) 16:42:00.48ID:hMZjJ5kY0
もうこれ以上の緩和ムリだろ
参院選後はガソリン補助もなくなるし、円安対策強く求められる
参院選後はガソリン補助もなくなるし、円安対策強く求められる
716ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 17:56:58.59ID:A/4aVwpa0 分かりやすい話し、
分かりにくい話しね
阪神・藪、そっくりさん
ロッ○リアで働いてたからね
阪神やなくて、ロッ○、、パ・リーグ?
これ、マジ話やから
梅宮アンナが高校生時代に初バイトはアンナミラーズだぞ、偶然名前が一緒だぞ
例えば、あずまさん
マックスって店で働いてたからね、偶然だぞ
例えば、おおさわさん
会社でリーダーになって、あだ名が「おおさわ親分」だぞ、偶然だぞ
例えば、マスさん
マスコミに就職
例えば、裏番組、見とこ
テレビ局に就職
さて、自分は?
さて、自分の仕事も考えて下さい
分かりにくい話しね
阪神・藪、そっくりさん
ロッ○リアで働いてたからね
阪神やなくて、ロッ○、、パ・リーグ?
これ、マジ話やから
梅宮アンナが高校生時代に初バイトはアンナミラーズだぞ、偶然名前が一緒だぞ
例えば、あずまさん
マックスって店で働いてたからね、偶然だぞ
例えば、おおさわさん
会社でリーダーになって、あだ名が「おおさわ親分」だぞ、偶然だぞ
例えば、マスさん
マスコミに就職
例えば、裏番組、見とこ
テレビ局に就職
さて、自分は?
さて、自分の仕事も考えて下さい
2022/05/23(月) 18:23:38.82ID:rv4a6gH40
まじで税収の半分以上社会保障費に国債発行して賄ってるからな
もうすでに完全に終わってるよこの国
国債買って延命してるだけ
もうすでに完全に終わってるよこの国
国債買って延命してるだけ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 18:34:56.19ID:1zaP2NkA0 >>1
それって、あなたの感想ですよね(´・ω・`)
それって、あなたの感想ですよね(´・ω・`)
719ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 18:36:14.39ID:vwIcR+8N0 ハイパーインフレで済めばいいけどな
ガチの飢饉だとパンが一万以上するだろ
ガチの飢饉だとパンが一万以上するだろ
2022/05/23(月) 18:43:46.12ID:7ercOJy40
2022/05/23(月) 18:48:15.48ID:PwGx9W1s0
どうせ、維新だろうおもたらやっぱ維新
維新て財政健全化の名の下に新自由主義飛び越えてリバタリアンだからな
そのくせ、お仲間のパソナには中抜きさせるw
維新て財政健全化の名の下に新自由主義飛び越えてリバタリアンだからな
そのくせ、お仲間のパソナには中抜きさせるw
722ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 18:56:32.12ID:I8BT4aqO0 >>721
この人、国会議員なの?
この人、国会議員なの?
723ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 18:58:41.07ID:XMXTVpTk0 紫ババアの逆バージョンか
維新だっけこの人
維新だっけこの人
2022/05/23(月) 18:59:54.36ID:HY+1WDSz0
みんな紫を思い出してて草
725ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:00:23.72ID:XMXTVpTk0 藤巻 落選 でググると出てくるな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:01:07.59ID:NGkJXwlE0 >>719
それな。大飢饉の恐れが強いわな
それな。大飢饉の恐れが強いわな
727ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:04:46.46ID:MraFxXLV0 働かない納税しない
中年無職ガラクタが
60万人以上いる国に
明るい未来があると思うのか?
中年無職ガラクタが
60万人以上いる国に
明るい未来があると思うのか?
728ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:05:48.32ID:eHGLs3pC0 いつものことで
こんなのが出てきたところで潮目が変わる
円安もここまで
こんなのが出てきたところで潮目が変わる
円安もここまで
729ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:09:50.06ID:NGkJXwlE0 プライマリーバランス緊縮増税路線に変更は無いが、その他は大きく変わるだろな。
2022/05/23(月) 19:12:26.38ID:MtqGYrRb0
こいつ仮想通貨推してたおっさんやろ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:14:50.51ID:1rWjzcwX0 >>633
そりゃ止めるだけなら簡単だ。白川みたいな、日本経済の破壊者が総裁にでもなれば、すぐ止まる。
そりゃ止めるだけなら簡単だ。白川みたいな、日本経済の破壊者が総裁にでもなれば、すぐ止まる。
2022/05/23(月) 19:15:14.42ID:H5jjuZ320
三角関数も解らんのが金融語るなよ
金融だとブラックショールズ方程式が必須
ブラックショールズ方程式は偏微分が解らんと理解不可能
偏微分を理解するには三角関数は必須
私立文系って慶應でもこのレベル
欧米諸国なら大学に簡単だけど数学は必須だから日本の私立文系とか専門学校扱いされるよ
金融だとブラックショールズ方程式が必須
ブラックショールズ方程式は偏微分が解らんと理解不可能
偏微分を理解するには三角関数は必須
私立文系って慶應でもこのレベル
欧米諸国なら大学に簡単だけど数学は必須だから日本の私立文系とか専門学校扱いされるよ
2022/05/23(月) 19:16:13.74ID:TurU0ycH0
そういうなら、全力で円安ポジション取って後で結果教えてくれ
2022/05/23(月) 19:19:06.25ID:6HzTOAYL0
日本ジンバブエ化計画
735ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:23:22.38ID:j9ZXfbQu0 2%達成しそうなんだ
外的要因も絡んだ結果とはいえ良かったじゃん
ジンバブエとか言ってる馬鹿は無視してよろしい
外的要因も絡んだ結果とはいえ良かったじゃん
ジンバブエとか言ってる馬鹿は無視してよろしい
2022/05/23(月) 19:24:38.88ID:jn14Ry0F0
経済活動が国内で完結して無いから、ハイパーインフレにはなりやすい
737ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:26:21.23ID:NGkJXwlE0 経済成長などまるでしてないのに、外的要因のコストプッシュ型インフレで目標達成とか
738ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:30:37.46ID:4+Moup8m0 >>732
ブラックショールズ必須とか言いながら、ブラックショールズなんてボラの未来予測が出来んと役に立たんと言うw
ブラックショールズ必須とか言いながら、ブラックショールズなんてボラの未来予測が出来んと役に立たんと言うw
739ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:30:57.00ID:1rWjzcwX0 コアCPIだと2%超えるかなってとこだが、重要なコアコアだと1%にも届かんという状況だ。
まだ金融緩和は全然足りないんだよ。
原油高の影響で価格が上がって大変だー!ってことなら、消費税減税やればいいんだ。財源は国債、金融緩和。
でも円安で大変だ悪い円安だと言ってる連中は、減税には全く触れない。財務省から軽減税率恵んでもらって天下りも受け入れている日経新聞かお前らは。
まだ金融緩和は全然足りないんだよ。
原油高の影響で価格が上がって大変だー!ってことなら、消費税減税やればいいんだ。財源は国債、金融緩和。
でも円安で大変だ悪い円安だと言ってる連中は、減税には全く触れない。財務省から軽減税率恵んでもらって天下りも受け入れている日経新聞かお前らは。
2022/05/23(月) 19:31:29.36ID:JnflTpym0
>>1
三角関数もできないアホ
三角関数もできないアホ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:32:04.98ID:94rgOJlI0 全力でドル円ロングや!
2022/05/23(月) 19:32:50.98ID:vNFG6NHW0
もっともらしいことを言って、
無知を煽り煽って、
お金を頂くお気楽な商売ニダよー
無知を煽り煽って、
お金を頂くお気楽な商売ニダよー
2022/05/23(月) 19:33:03.18ID:IOhF0fum0
>>739
コアコア言うヤツは詐欺師
コアコア言うヤツは詐欺師
2022/05/23(月) 19:33:14.54ID:5WI+8VFK0
円高は進んだのはアメリカが金融危機の震源地で、当たり前のようにドルが暴落したからでしかない。
白川時代ですらGDP比マネタリーベースは日本>アメリカと、かなり異常な金融緩和状態だった時代だよ。
黒田がさらに異常なレベルのをやらかしただけで。
白川時代ですらGDP比マネタリーベースは日本>アメリカと、かなり異常な金融緩和状態だった時代だよ。
黒田がさらに異常なレベルのをやらかしただけで。
745ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:33:31.89ID:XyGn7wFJ0 1ドル500円、来るわけないよ
130円で止まるって
130円で止まるって
2022/05/23(月) 19:33:39.51ID:vNFG6NHW0
>>736
それはない。
それはない。
747ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:34:22.67ID:1rWjzcwX0 >>743
んなわけないだろ。コアコア出されたら困るデフレ円高万歳老害は静かにしててください。
んなわけないだろ。コアコア出されたら困るデフレ円高万歳老害は静かにしててください。
2022/05/23(月) 19:35:23.69ID:5WI+8VFK0
コアやコアコアは物価の基調をみるのに利用するだけで、インフレ率が上がったら金融引き締めに追い込まれる。
インフレ率以下の状態で金を金融機関に預けっぱなしにしておく機関投資家はそんなにいないから、
出口入らないとどんどん金融資産が流出しちゃうので。
インフレ率以下の状態で金を金融機関に預けっぱなしにしておく機関投資家はそんなにいないから、
出口入らないとどんどん金融資産が流出しちゃうので。
749ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:35:52.28ID:e0aDgm+/0 とりあえず消費税を廃止しましょう
そうしたら簡単にコアコア上がるっしょ
給与が上昇する可能性のあるインフレが来る
そうしたら簡単にコアコア上がるっしょ
給与が上昇する可能性のあるインフレが来る
2022/05/23(月) 19:36:49.05ID:FEPNUDl+0
ずっと言うとるよなw
2022/05/23(月) 19:37:36.18ID:5WI+8VFK0
インフレ率、CPIの総合が2%になり、アメリカ国債金利が3%あたりになろうという状況で、
日本が0%近辺金利の状態続けたら、そのまま日本に資金を置き続けるマゾは、
国民はともかく金融機関にはそんなにはいない。
当たり前のように金利を稼げる市場に金は流れ出すので、放置すれば円はどんどん下がるし、
国内から金融資産が消えていくから、それを防ぐ為に利上げ、つまり金融緩和出口には追い込まれる。
日本が0%近辺金利の状態続けたら、そのまま日本に資金を置き続けるマゾは、
国民はともかく金融機関にはそんなにはいない。
当たり前のように金利を稼げる市場に金は流れ出すので、放置すれば円はどんどん下がるし、
国内から金融資産が消えていくから、それを防ぐ為に利上げ、つまり金融緩和出口には追い込まれる。
2022/05/23(月) 19:37:57.10ID:vNFG6NHW0
>>732
専門学校扱いっていうか、
国内でも三角関数知らいないと、
工業高校を卒業できないレベルになるので、
事実上中卒だと思う(^^;)
微積はともかく、三角関数出来ない人間が、
現象を解析するなんて、あり得ないレベルなので。
古代人にも笑われる原始人(^^;)
結局、理科0点レベルのお猿さんが、
「スマホスマホ、デジタル、IT、スティーブ・ジョブズー!」
とか叫んでいたんだなと(^^;)
専門学校扱いっていうか、
国内でも三角関数知らいないと、
工業高校を卒業できないレベルになるので、
事実上中卒だと思う(^^;)
微積はともかく、三角関数出来ない人間が、
現象を解析するなんて、あり得ないレベルなので。
古代人にも笑われる原始人(^^;)
結局、理科0点レベルのお猿さんが、
「スマホスマホ、デジタル、IT、スティーブ・ジョブズー!」
とか叫んでいたんだなと(^^;)
753ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:38:17.38ID:1rWjzcwX0 >>749
消費税下げれば、それは実質の給与が上がるのと一緒だからな。景気良くなって人手不足の業種がもっと増えれば給料もどんどん上がる。
しかし緊縮万歳デフレ円高万歳な人たちは、それが許せないんだよ。意味わからんよね。まぁ緊縮万歳デフレ円高万歳な人たちは、景気が良くなっても給料が対して増えない人たちが多いってことね。公務員とか年金生活者とか。
消費税下げれば、それは実質の給与が上がるのと一緒だからな。景気良くなって人手不足の業種がもっと増えれば給料もどんどん上がる。
しかし緊縮万歳デフレ円高万歳な人たちは、それが許せないんだよ。意味わからんよね。まぁ緊縮万歳デフレ円高万歳な人たちは、景気が良くなっても給料が対して増えない人たちが多いってことね。公務員とか年金生活者とか。
2022/05/23(月) 19:39:44.20ID:vNFG6NHW0
755ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:40:07.49ID:1rWjzcwX0 >>732,752
あの三角関数なんかいらんと言ってた別の維新の議員は、学生時代にろくすっぽ数学できずに、それがトラウマになってんだろうな。
まぁ数学が大嫌いで仕方がないような人間に無理やり勉強しろとは言わんから、せめて他人の、将来のある学生たちの足を私怨でひっぱるような真似はしないでくれよ、とは言いたいな。
あの三角関数なんかいらんと言ってた別の維新の議員は、学生時代にろくすっぽ数学できずに、それがトラウマになってんだろうな。
まぁ数学が大嫌いで仕方がないような人間に無理やり勉強しろとは言わんから、せめて他人の、将来のある学生たちの足を私怨でひっぱるような真似はしないでくれよ、とは言いたいな。
2022/05/23(月) 19:40:19.75ID:5WI+8VFK0
財政健全化進めないと、国債買い支えてもらえないくらいに日本の財政とっくに黄信号転倒してるから、減税なんてやる訳ないじゃん。
現状でもOECD平均以下の国民負担率と低負担で、国債格付けはシングルAと崖っぷちなのに。
現状でもOECD平均以下の国民負担率と低負担で、国債格付けはシングルAと崖っぷちなのに。
757ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 19:42:10.01ID:1rWjzcwX0 >>756
>財政健全化進めないと、国債買い支えてもらえないくらいに日本の財政とっくに黄信号転倒してるから、減税なんてやる訳ないじゃん。
おや、どこの世界の話だろう。これがデフレ円高万歳、金融緩和否定論者、増税論者の脳内世界なわけね。
>財政健全化進めないと、国債買い支えてもらえないくらいに日本の財政とっくに黄信号転倒してるから、減税なんてやる訳ないじゃん。
おや、どこの世界の話だろう。これがデフレ円高万歳、金融緩和否定論者、増税論者の脳内世界なわけね。
2022/05/23(月) 20:03:25.46ID:hiABTZS80
いずれ、なんて言ってないで今すぐ
1ドル500円にして下さい
1ドル500円にして下さい
759ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:07:59.43ID:4+Moup8m0 >>748
まあ実質テーパリングに入ってるんだけどな。
実は去年日銀の保有国債残高は縮小してるしな。
言うてる間にYCCの幅も広げるよ。
ここでギャアギャア言ってても残念ながら日銀は淡々と緩和の終了へ進んでく。
ずっと緩和を続けると思ってるスットコドッコイが多すぎて笑うw
まあ実質テーパリングに入ってるんだけどな。
実は去年日銀の保有国債残高は縮小してるしな。
言うてる間にYCCの幅も広げるよ。
ここでギャアギャア言ってても残念ながら日銀は淡々と緩和の終了へ進んでく。
ずっと緩和を続けると思ってるスットコドッコイが多すぎて笑うw
760ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:08:30.74ID:t7UOQXFn0 >>584
全く当てはならんぞカス
全く当てはならんぞカス
761ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:09:03.19ID:ItREbnJN0 >>755
慶應の経済学部だから数学できないと受からないと思うよ
慶應の経済学部だから数学できないと受からないと思うよ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:10:18.50ID:t7UOQXFn0 >>756は風説の流布で逮捕すぜし
763ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:11:57.00ID:tyJ+ich90 本当になったら日本沈没じゃん
764ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:13:09.38ID:4+Moup8m02022/05/23(月) 20:14:55.04ID:8/9Ucg+v0
1ドル500円になったら3兆ドルの米国債を円転するだけで赤字国債チャラになった上に400兆円ぐらいの資産が残るんだけど
2022/05/23(月) 20:16:27.70ID:hNoKGkjI0
>>765
1ドル500円の時の円建て資産なんて資産のうちに入らないよ。
1ドル500円の時の円建て資産なんて資産のうちに入らないよ。
2022/05/23(月) 20:16:49.57ID:4+cQphI60
紫BBAの1ドル50円ネタ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:17:28.61ID:t7UOQXFn0 こんなバカなこと言ってないで積極財政やれいう指導しろよキチガイ
769ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:18:43.20ID:HPwMwSh10 政策金利を3%に上げて、消費税を17%(法人は10%据え置き、軽減税率8%のまま)くらいにした方が良いよ
2022/05/23(月) 20:18:49.02ID:8/9Ucg+v0
>>766
ドルの文字が読めないのか?
ドルの文字が読めないのか?
771ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:20:01.63ID:xfofo8fm0 この男、10数年前の小泉時代にも1ドル200円、日経平均3万円とか言ってた奴やん。
俺の知り合いはこいつの言うこと信じて外貨建ての仕組債に手を出してその後のリーマンショックと円高で
数千万の損失出してたぞ。紫婆の逆で円安・株高しか言わない逆神。
そいつがこんなこと言い出したというkとは・・・・・。
俺の知り合いはこいつの言うこと信じて外貨建ての仕組債に手を出してその後のリーマンショックと円高で
数千万の損失出してたぞ。紫婆の逆で円安・株高しか言わない逆神。
そいつがこんなこと言い出したというkとは・・・・・。
772ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:20:06.87ID:t7UOQXFn0 >>769
おまえは逮捕な。
おまえは逮捕な。
773ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:21:08.17ID:HPwMwSh10 積極財政派は反ワクチン並みのガイジ
774ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:21:20.50ID:hpKdjUxB0 紫ババアと対決させたいw
775ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:21:22.20ID:t7UOQXFn0 >>771
投資家て経済オンチしかいないからな。
投資家て経済オンチしかいないからな。
2022/05/23(月) 20:21:51.16ID:fjHNs2Ff0
3万ドル持ってる俺、狂喜
777ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:22:04.22ID:t7UOQXFn0778ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:22:07.44ID:4+Moup8m0779ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:23:21.82ID:C5ITJDii0 来ないから
780ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:23:53.33ID:t7UOQXFn0 >>778は需要と供給も知らないカス
781ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:26:01.97ID:WyqiuBSc0 ハイパーインフレになったら、高齢者の多い長生きする日本は詰むな。
金利上げて、円高にして物価安定させないとまずいでしょ。
金利上げて、円高にして物価安定させないとまずいでしょ。
782ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:26:25.12ID:4+Moup8m0783ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:26:41.45ID:xfofo8fm0 >>778とうことをこの男、10数年前の1ドル=120円の頃に言ってたぞ。
ところが結果はそうならず1ドルは70円台まで下るこいつは姿くらました。
代わりにTVに登場したのが紫婆で1ドル50円説を提唱。
そして紫婆もまたアベノミクスで円安株高になったら姿くらまし今は生死不明。
ところが結果はそうならず1ドルは70円台まで下るこいつは姿くらました。
代わりにTVに登場したのが紫婆で1ドル50円説を提唱。
そして紫婆もまたアベノミクスで円安株高になったら姿くらまし今は生死不明。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:27:47.11ID:6LJk7yO80 ええぞ藤巻、言うたれー。
2022/05/23(月) 20:29:19.15ID:5WI+8VFK0
野田政権が消費税増税による財政健全化決める直前の、全銀協会長の会見から引用
全銀協HPで確認可能。
>2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。
こんな感じで日本の金融業界は政府に財政健全化圧力ずっとかけつづけてんの。
とっくに日本国債は金融業界に見捨てられる手前の崖っぷち状態だよ。
全銀協HPで確認可能。
>2点目は、人によって違うと思うが、私はやはり財政の健全化、これをやっていただきたい。
>それを実現するためには社会保障と税の一体改革が必須になるし、財源としての消費税問題は避けて通れない。
>財政の問題は、このまま放っておくと更に悪くなり、あるところまでいってしまうと、国についても、そして国債についても信頼を損なうことになる。
>そして、信用が失墜したときにはどういうことになるか、ということを強く意識しなければならない。
>社会保障についても、財源の問題を解決しない限り今の水準を維持することが困難になることは目に見えている。
>したがって、少なくとも道筋はつけていただきたいと思っている。
>景気への懸念もあり導入のタイミングは慎重に、という意見も分かるが、この議論はこの十年、ずっとそう言われ続けてきて現在に至っている。
>したがって、野田政権には是非実現してもらいたいし、少なくとも道筋はつけてもらいたいと強く希望している。
こんな感じで日本の金融業界は政府に財政健全化圧力ずっとかけつづけてんの。
とっくに日本国債は金融業界に見捨てられる手前の崖っぷち状態だよ。
786ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:29:25.34ID:4+Moup8m0787ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:31:59.50ID:1rWjzcwX0 >>785
見捨てられるもんなら見捨ててみろよ。
見捨てられるもんなら見捨ててみろよ。
2022/05/23(月) 20:32:40.41ID:qRJ8oHv20
ハイパーインフレいつ来るんだよ
2022/05/23(月) 20:32:47.86ID:MbbCTnNu0
こいつバカじゃねぇの
790ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:33:57.99ID:1rWjzcwX0 >>778
>まさかこの先増税が無いと?金融引締めが無いと?
何を言ってんだろうな。
インフレ率、コアコアCPIが2~5%を大きく肥えそうな状態が続きそうってなったら引き締めるだろうな。そんなの当然だ。
で、今の日本は全然そんな状態じゃないから、まだまだ金融緩和すべき局面。
引き締め論者は、前提条件も何も考えることができずに、緊縮バンザイやってんのよ。まぁバカなんだね。
>まさかこの先増税が無いと?金融引締めが無いと?
何を言ってんだろうな。
インフレ率、コアコアCPIが2~5%を大きく肥えそうな状態が続きそうってなったら引き締めるだろうな。そんなの当然だ。
で、今の日本は全然そんな状態じゃないから、まだまだ金融緩和すべき局面。
引き締め論者は、前提条件も何も考えることができずに、緊縮バンザイやってんのよ。まぁバカなんだね。
2022/05/23(月) 20:36:11.29ID:ScRvxexr0
あれだけ騒がれた円安も131円 → 128円に
そして今日も128円 → 127円に
もう円安は終わり
ドンマイw
そして今日も128円 → 127円に
もう円安は終わり
ドンマイw
2022/05/23(月) 20:36:53.63ID:GBuD/Ydh0
へーーー! ドル円が500円かよ。
円は50円になるって言ってた紫ババーの逆バージョンか。
円は50円になるって言ってた紫ババーの逆バージョンか。
793ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:37:00.03ID:H4Lr9auJ0 この人の本すごい昔に読んだな。
実務ベースで面白かったのだけ記憶してる。
実務ベースで面白かったのだけ記憶してる。
794ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:37:10.22ID:1rWjzcwX0 FRBが金利上げてんのは、トランプ〜バイデン政権で金融も財政も吹かしまくってコアコアCPI(アメリカでいうところのコアCPI)が5%超えるようになったからなんであって、
日本みたいにケチケチやって全然コアコアCPIが低いままの状態で引き締めろなんて言ってたらバカなんだよ。まぁ財務省や日経新聞とかは引き締めろ増税だ、とやってる基地外さんたちだが。
前提条件がまるで違うのに日本も引き締めろーとやってるのが緊縮万歳の困った人たち。
日本みたいにケチケチやって全然コアコアCPIが低いままの状態で引き締めろなんて言ってたらバカなんだよ。まぁ財務省や日経新聞とかは引き締めろ増税だ、とやってる基地外さんたちだが。
前提条件がまるで違うのに日本も引き締めろーとやってるのが緊縮万歳の困った人たち。
795ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:37:44.98ID:4+Moup8m0 >>790
過去の日本の事か?w
過去の日本の事か?w
2022/05/23(月) 20:38:41.11ID:GBuD/Ydh0
ハイパーインフレになるには、供給面がかなり落ちないとならない。
で、その兆候はあるの?藤巻さん
で、その兆候はあるの?藤巻さん
2022/05/23(月) 20:39:36.55ID:GBuD/Ydh0
こう突飛な事言って、世間の注目を集めたいんだね
798ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:40:48.12ID:1rWjzcwX0 >>796
>ハイパーインフレになるには、供給面がかなり落ちないとならない。
まさにジンバブエやベネズエラのような状況だわな。需要<供給状態の日本はまるで違う。
日本がジンバブエのようになるーって言ってる人たちは、そういう前提条件をまるで考えられない人たち。
>ハイパーインフレになるには、供給面がかなり落ちないとならない。
まさにジンバブエやベネズエラのような状況だわな。需要<供給状態の日本はまるで違う。
日本がジンバブエのようになるーって言ってる人たちは、そういう前提条件をまるで考えられない人たち。
2022/05/23(月) 20:42:07.66ID:GBuD/Ydh0
2012年に安倍が金融緩和を言い出した時、
ハイパーインフレになるって言ってた奴がかなり居たが、ぜんぜんならないね
ハイパーインフレになるって言ってた奴がかなり居たが、ぜんぜんならないね
800ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:42:46.20ID:xl6iBVP00 がおお
2022/05/23(月) 20:44:22.50ID:GBuD/Ydh0
そういえば、紫ババーは近頃全然テレビに出ないね
802ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:47:22.47ID:WJNxjTzf0 逆紫BBA?
803ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:51:56.58ID:GJAn3/OB0 核戦争で600兆円の供給がぶっ壊れたらなるな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:52:44.42ID:WJNxjTzf0 >>783
紫BBAなら、今でもたまに紙面賑わすよ。
まあ、著作の広告って話に過ぎんけど。
コイツの適当な予測の数々、良くもこんだけ外す物だと感心するんだが、
それでもメディアに出て来る厚顔無恥さ。恥って概念が無いんだろうね。
紫BBAなら、今でもたまに紙面賑わすよ。
まあ、著作の広告って話に過ぎんけど。
コイツの適当な予測の数々、良くもこんだけ外す物だと感心するんだが、
それでもメディアに出て来る厚顔無恥さ。恥って概念が無いんだろうね。
2022/05/23(月) 20:52:48.38ID:r0HrmA/O0
ポニョの歌うたってた人?
806ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:53:37.92ID:+I3AEITF0 藤巻は10年同じことを言い続けている
一度も当たらない詐欺師
一度も当たらない詐欺師
2022/05/23(月) 20:55:11.60ID:hNoKGkjI0
2022/05/23(月) 20:55:55.89ID:hNoKGkjI0
>>806
それは完全に嘘。以前は1ドル200円で日本経済復活と真逆の事を言っていた。それくらい調べろよ
それは完全に嘘。以前は1ドル200円で日本経済復活と真逆の事を言っていた。それくらい調べろよ
2022/05/23(月) 20:56:34.21ID:Src669Ml0
1ドル50円になるとか言う婆もいたし1ドル500円になるという爺がいてもいいよ。どちらも発言に価値がないからまともな人間に相手にされなくなるだけ
2022/05/23(月) 20:58:20.02ID:THl3tTnP0
ひとついえるのは、円の価値は上がる要素が年々少なくなってるということだろうなあ。
そのうち日本は世界中に性を売る国になるんじゃなかろうか。
そのうち日本は世界中に性を売る国になるんじゃなかろうか。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 20:58:57.46ID:m9C8bLbl0 藤巻と紫ババアww
2022/05/23(月) 21:03:10.27ID:GBuD/Ydh0
直近は円高に振れてるんだけど
2022/05/23(月) 21:03:13.52ID:hNoKGkjI0
1ドル50円は計算上はそれほど驚くような数字じゃない。日本経済のピークの時は実際にドル円の比率でそれ以上の円高だったからね。
2022/05/23(月) 21:03:45.80ID:GBuD/Ydh0
色物経済評論家
815ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 21:08:38.13ID:szpiefa20 >>1
陰謀論者並のバカ
陰謀論者並のバカ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 21:46:33.99ID:fjxmrprK02022/05/23(月) 21:50:05.26ID:GBuD/Ydh0
こんなアホ発言しちゃって、そんなに目立ちたいのかね
818ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 22:12:41.53ID:zpg05ev60819ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 22:13:06.75ID:zpg05ev60 >>806
それは紫ババア
それは紫ババア
2022/05/23(月) 22:26:25.38ID:e8uK2Omr0
この人が言うなら安泰だw
2022/05/23(月) 22:30:29.80ID:BP1znLnv0
>>446
どこの国も緩やかなインフレで同時に給料も上がっていきGDP成長させてきてるんだが
日本だってまともな経済財政政策をやってれば少なくともGDP800兆くらいにはなってたはずなんだが(他の先進国は1.7倍以上成長している)
失われた30年………
どこの国も緩やかなインフレで同時に給料も上がっていきGDP成長させてきてるんだが
日本だってまともな経済財政政策をやってれば少なくともGDP800兆くらいにはなってたはずなんだが(他の先進国は1.7倍以上成長している)
失われた30年………
822ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 22:37:45.10ID:1rWjzcwX0 >>821
その通りなんだよ。
平均して実質成長率が1%、インフレ率が2%、合わせて名目成長率3%ってのを三十年間続けてたら、名目GDPは2.5倍くらいになってたからな。
普通の経済政策やってたらそんくらいできるもんなわけで。
それを自ら摘み取ってきたのが、緊縮万歳の隙あらば増税の財務省と白川までの日銀だったわけね。
金融政策については黒田日銀になってようやく正常化に向けて動き出したんだが、それを異次元だから元に戻すべきだとか言ってる連中がおかしいのよ。
その通りなんだよ。
平均して実質成長率が1%、インフレ率が2%、合わせて名目成長率3%ってのを三十年間続けてたら、名目GDPは2.5倍くらいになってたからな。
普通の経済政策やってたらそんくらいできるもんなわけで。
それを自ら摘み取ってきたのが、緊縮万歳の隙あらば増税の財務省と白川までの日銀だったわけね。
金融政策については黒田日銀になってようやく正常化に向けて動き出したんだが、それを異次元だから元に戻すべきだとか言ってる連中がおかしいのよ。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 22:42:51.14ID:1rWjzcwX0 この人、三角関数(三角比)議員のオヤジなのか。親子揃って…
824ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 22:45:28.19ID:K67yL5TT0 >>821
インフレとか関係ない実質GDPでみたらどうなんだ?
インフレとか関係ない実質GDPでみたらどうなんだ?
825ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 22:45:35.44ID:t7UOQXFn0 >>823
一族郎党逮捕して公開処刑すべきw
一族郎党逮捕して公開処刑すべきw
2022/05/23(月) 22:48:12.87ID:jB6mne920
こうやって煽って養分吸っていくんですね
2022/05/23(月) 22:54:29.12ID:5WI+8VFK0
まともな経済政策なら、財政均衡主義だからな、何せ平時なら先進国の大部分はPB黒字な程度に、
財政均衡状態を保つ、健全な財政運営が当たり前になってるんだし。
日本も経済成長してた頃は財政規律厳しかったから、財政均衡主義とってただろ。
赤字が続けばちゃんとPBどころか財政収支黒字化目指して必死で財政健全化進めたり。
財政均衡状態を保つ、健全な財政運営が当たり前になってるんだし。
日本も経済成長してた頃は財政規律厳しかったから、財政均衡主義とってただろ。
赤字が続けばちゃんとPBどころか財政収支黒字化目指して必死で財政健全化進めたり。
2022/05/23(月) 22:57:37.63ID:5WI+8VFK0
白川時代の終わり頃で、GDP比マネタリーベースは、アメリカのQEが出口に入る手前と同等以上。
それくらいに、白川時代ですらすでに世界と比べたら異常な金融緩和状態にあったのが日本。
黒田時代にまさに異次元レベルまで金融緩和やり過ぎたので、その頃を遥かに超える状態になってるのが今。
金融緩和は引き締めに転じたら、逆の現象が起こるので、アメリカは今株価がナイアガラ状態になってる。
さてアメリカどこじゃない金融緩和やらかした日本は、これから何が起こるんだろうね?
それくらいに、白川時代ですらすでに世界と比べたら異常な金融緩和状態にあったのが日本。
黒田時代にまさに異次元レベルまで金融緩和やり過ぎたので、その頃を遥かに超える状態になってるのが今。
金融緩和は引き締めに転じたら、逆の現象が起こるので、アメリカは今株価がナイアガラ状態になってる。
さてアメリカどこじゃない金融緩和やらかした日本は、これから何が起こるんだろうね?
829独裁者は、連鎖戦争マニアック
2022/05/23(月) 22:58:50.54ID:GRkc2Zw50 ID:1rWjzcwX0 ID:BP1znLnv0
ID:h5DEihVb0 >1
>1-5 ID:GRkc2Zw50
もうすぐ、
令和アルマゲドン 令和アポカリプス、令和ジャッジメントデー
令和大災厄 令和大選別 令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ
ここらで、東京都は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地、真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。
ID:GRkc2Zw50
黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ
アメリカ風邪 ツインデミック大流行。
トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。軍拡加速 重税加速
重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況から、桜田門外の変 暗殺横行
薩英 下関戦争 ロシアの、対馬占領。天狗党 天誅団の乱 日本内戦。
文久の改革での、思考停止の極み、
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大江戸ロックダウン。
江戸ギガ一極集中の、 強制停止。
数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。
ハイパーインフレ 狂乱物価 オイルショックな、
ええじゃないか狂い踊り 日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 デノミ 財産税な明治維新で、
江戸幕府滅亡。
ID:GRkc2Zw50
大日本帝国後半。日中太平洋戦争末期。
1929年大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。515クーデター事件
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 ペタ軍拡 インフレ化。
226クーデター事件。
日中太平洋戦争に。日本全土 テラ空襲開始、
フルロックダウン 外出禁止令な、
Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、
日本全土での、ペタ疎開命令。
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税へw
ID:h5DEihVb0 >1
>1-5 ID:GRkc2Zw50
もうすぐ、
令和アルマゲドン 令和アポカリプス、令和ジャッジメントデー
令和大災厄 令和大選別 令和ナイトメアストーム 令和ダスクエイジ
ここらで、東京都は、ペタ崩壊し、
廃墟と焦土と瓦礫、死体の山、骸の地、真っ赤っ赤な、ギガ焦土になる。
ID:GRkc2Zw50
黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争
長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロリ
アメリカ風邪 ツインデミック大流行。
トクガワノミクス 軍拡加速、積極財政。軍拡加速 重税加速
重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況から、桜田門外の変 暗殺横行
薩英 下関戦争 ロシアの、対馬占領。天狗党 天誅団の乱 日本内戦。
文久の改革での、思考停止の極み、
社畜行列な、参勤交代の大幅緩和。
大江戸ロックダウン。
江戸ギガ一極集中の、 強制停止。
数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュがオーバーシュートw。
ハイパーインフレ 狂乱物価 オイルショックな、
ええじゃないか狂い踊り 日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 デノミ 財産税な明治維新で、
江戸幕府滅亡。
ID:GRkc2Zw50
大日本帝国後半。日中太平洋戦争末期。
1929年大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。515クーデター事件
タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 ペタ軍拡 インフレ化。
226クーデター事件。
日中太平洋戦争に。日本全土 テラ空襲開始、
フルロックダウン 外出禁止令な、
Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、
日本全土での、ペタ疎開命令。
ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税へw
830独裁者は、連鎖戦争マニアック
2022/05/23(月) 23:01:42.61ID:GRkc2Zw50 ID:1rWjzcwX0 ID:BP1znLnv0
ID:h5DEihVb0 >1
ID:GRkc2Zw50
ベトナム戦争後半 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況で、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での 超ドル安 ギガ円高な、ニクソン ショック以降。
1973年、パリ和平協定後、
アメリカのペタ支援を打ち切られ
ギガ増税 ペタインフレ化 重税化 インフレ化で、
スタグフレーション慢性的構造不況になった。
旧南ベトナム サイゴン カンボジア プノンペン ラオス王国 ビエンチャン。
1975年
共産圏の、ホーチミン ギガ攻勢で、
旧南ベトナム サイゴン
カンボジア プノンペン
ラオス王国 ビエンチャン 同時陥落。
>1-50 ID:GRkc2Zw50
武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌で、
グローバルペタインフレ化
グローバルギガ増税化。
重税化 インフレ化。
スタグフレーション慢性的構造大不況になって、
2021 2022年 東京 北京 オリンピック 開催に乗じて、
ミャンマー 軍事クーデターで、
ギガ虐殺が、
オーバーシュート ギガ クラスター。
アフガニスタンでの、タリバン ペタ攻勢で、アフガニスタン ガニ政権 ペタ崩壊。
プーチン朝ロシア帝国の、
ウクライナ ギガ侵攻から、
オンラインで、
ペタ虐殺 ギガ破壊が オーバーシュート クラスター、パンデミック中w
こういう、大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大選別を、連れてくる、平和 友愛の祭典らしい、
オリンピックさんさあw
ID:h5DEihVb0 >1
ID:GRkc2Zw50
ベトナム戦争後半 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況で、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での 超ドル安 ギガ円高な、ニクソン ショック以降。
1973年、パリ和平協定後、
アメリカのペタ支援を打ち切られ
ギガ増税 ペタインフレ化 重税化 インフレ化で、
スタグフレーション慢性的構造不況になった。
旧南ベトナム サイゴン カンボジア プノンペン ラオス王国 ビエンチャン。
1975年
共産圏の、ホーチミン ギガ攻勢で、
旧南ベトナム サイゴン
カンボジア プノンペン
ラオス王国 ビエンチャン 同時陥落。
>1-50 ID:GRkc2Zw50
武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌で、
グローバルペタインフレ化
グローバルギガ増税化。
重税化 インフレ化。
スタグフレーション慢性的構造大不況になって、
2021 2022年 東京 北京 オリンピック 開催に乗じて、
ミャンマー 軍事クーデターで、
ギガ虐殺が、
オーバーシュート ギガ クラスター。
アフガニスタンでの、タリバン ペタ攻勢で、アフガニスタン ガニ政権 ペタ崩壊。
プーチン朝ロシア帝国の、
ウクライナ ギガ侵攻から、
オンラインで、
ペタ虐殺 ギガ破壊が オーバーシュート クラスター、パンデミック中w
こういう、大災厄 小災厄 ナイトメアストーム ダスクエイジ 大選別を、連れてくる、平和 友愛の祭典らしい、
オリンピックさんさあw
831ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 23:10:16.51ID:1rWjzcwX0 >>828
それも緊縮万歳が好きな理屈だけどね。
名目ゼロ成長をビターッと続ける金融政策やってきたんだから、完全な緊縮路線なんだよ。わざとわからんふりしてんのか、分かった上でデフレにしたいからやってんのか。まー日銀公務員からすると、好景気で民間がブイブイ言ってるより、デフレにしたほうが景気に関係ない自分達の給料の価値が相対的に上がるから嬉しいんだろうな。
それで日本経済の国際的位置をどんどん下げ続けてきたんだから、まさに国賊よね。
それも緊縮万歳が好きな理屈だけどね。
名目ゼロ成長をビターッと続ける金融政策やってきたんだから、完全な緊縮路線なんだよ。わざとわからんふりしてんのか、分かった上でデフレにしたいからやってんのか。まー日銀公務員からすると、好景気で民間がブイブイ言ってるより、デフレにしたほうが景気に関係ない自分達の給料の価値が相対的に上がるから嬉しいんだろうな。
それで日本経済の国際的位置をどんどん下げ続けてきたんだから、まさに国賊よね。
832ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 23:17:23.23ID:4oM73Eak0 >>1
これ、ムラサキしじい降臨??
これ、ムラサキしじい降臨??
833ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 23:19:02.34ID:0jeb+kX10 4511963dh whdkdud dl Tlqnfsus dlrj dntrlsusdlsrp
skavsdl qkddnltksdjqcp vndksekslsms qkrwhdtnsdlsep
skavusenrh chldntjr 9382782clf durl wlqdprktj emfjsqnrh dlfjsEhfkdl
wjdtlsqudwkrkxdmssusdk enfdms dnjftjdwnrhd 3ekswl 4ekswl dusgkq
skavsdl qkddnltksdjqcp vndksekslsms qkrwhdtnsdlsep
skavusenrh chldntjr 9382782clf durl wlqdprktj emfjsqnrh dlfjsEhfkdl
wjdtlsqudwkrkxdmssusdk enfdms dnjftjdwnrhd 3ekswl 4ekswl dusgkq
834ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 23:33:33.10ID:7yu4o/o90 日本は発言したことの責任を問われないから、何でも言いたい放題
GW明けにはコロナ感染者東京で1万超え
円安で1ドル500円に必ずなる
民間人でなく政府委員や国会議員が言うのだ
外れても非難も受けず謝罪もなく、トンズラ、これが日本の無責任体制
GW明けにはコロナ感染者東京で1万超え
円安で1ドル500円に必ずなる
民間人でなく政府委員や国会議員が言うのだ
外れても非難も受けず謝罪もなく、トンズラ、これが日本の無責任体制
2022/05/23(月) 23:42:31.09ID:rNQ9CqtH0
経済専門家面してる奴の経済予想って
当たった試しがないよな
当たった試しがないよな
2022/05/23(月) 23:54:16.19ID:ZO8mnXXj0
株買えってこと?
837独裁者は、連鎖戦争マニアック
2022/05/23(月) 23:56:42.15ID:GRkc2Zw50 >1-10
ID:GRkc2Zw50 日本でも、
>1-10 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:wrjCCb3y0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和 欧米通貨テラ通貨安誘導。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これらで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化
スタグフレーション慢性化構造的不況化。
長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、
緊縮財政 総量規制。ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。ID:GRkc2Zw50
ID:GRkc2Zw50 日本でも、
>1-10 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:wrjCCb3y0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和 欧米通貨テラ通貨安誘導。
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これらで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化
スタグフレーション慢性化構造的不況化。
長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、
緊縮財政 総量規制。ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。ID:GRkc2Zw50
838ニューノーマルの名無しさん
2022/05/23(月) 23:57:05.05ID:GRkc2Zw50 >1-10
ID:GRkc2Zw50
日本でも、>1-10 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、グローバル資源価格高騰。インフレ化。
プラザ合意後 ブラックマンデーの、欧米ノミクス 欧米超通貨安誘導、
円高加速不況での、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
ID:GRkc2Zw50
ID:GRkc2Zw50
日本でも、>1-10 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、グローバル資源価格高騰。インフレ化。
プラザ合意後 ブラックマンデーの、欧米ノミクス 欧米超通貨安誘導、
円高加速不況での、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの、
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
ID:GRkc2Zw50
839ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 00:06:48.50ID:1GLvoVkJ0 >>1
>安倍晋三首相がそう言ってリフレ政策を掲げたとき、その意を受け、「黒田バズーカ」と呼ばれる異次元の金融緩和策をぶち上げたのが黒田東彦・日本銀行総裁だった。
デフレ状態だったんだから、2〜4%程度のマイルドインフレになるまで金融緩和しようってのは、異次元でも何でもなくてごく普通のマクロ経済政策。
その普通の政策が「異次元」と評される日本のこれまでの経済政策が異次元クラスで酷かった、ということだよ。だから失われた20年、30年が生み出されてしまった。
>安倍晋三首相がそう言ってリフレ政策を掲げたとき、その意を受け、「黒田バズーカ」と呼ばれる異次元の金融緩和策をぶち上げたのが黒田東彦・日本銀行総裁だった。
デフレ状態だったんだから、2〜4%程度のマイルドインフレになるまで金融緩和しようってのは、異次元でも何でもなくてごく普通のマクロ経済政策。
その普通の政策が「異次元」と評される日本のこれまでの経済政策が異次元クラスで酷かった、ということだよ。だから失われた20年、30年が生み出されてしまった。
840ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 00:08:13.64ID:1GLvoVkJ0 しかしまぁ、こういう記事が出てくる頃に、1ドル130円を超えていたのが127円台になってきたんで、藤巻さんはある意味流石なのかな。
2022/05/24(火) 00:58:40.40ID:O5/8ZPnF0
>>732
ちなみにミクロ経済学の微分なら三角関数など知らなくても少し教えられれば誰でもできるな
ちなみにミクロ経済学の微分なら三角関数など知らなくても少し教えられれば誰でもできるな
2022/05/24(火) 01:00:22.41ID:O5/8ZPnF0
>>743
インフレデフレはコアコアよりもGDPデフレーターで見る方が的確だと思う
インフレデフレはコアコアよりもGDPデフレーターで見る方が的確だと思う
2022/05/24(火) 01:01:59.68ID:O5/8ZPnF0
>>840
騒がれだすとバブルは終わるんだよね
騒がれだすとバブルは終わるんだよね
2022/05/24(火) 02:31:21.62ID:V3wtQdK30
ドル換算100万倍のインフレ来たら
俺一人の寄付で政府の借金チャラにしてやんよ
俺一人の寄付で政府の借金チャラにしてやんよ
2022/05/24(火) 04:14:24.08ID:8B0eimei0
アホ日本人
日本うまくいってる!日本経済最強!
※アメリカのマックのバイトの最低時給2200円
日本うまくいってる!日本経済最強!
※アメリカのマックのバイトの最低時給2200円
2022/05/24(火) 07:11:40.45ID:3rWzuW+F0
>>755
ホラ吹きは議員の始まり
ホラ吹きは議員の始まり
2022/05/24(火) 08:11:29.10ID:Foh1fLTk0
こいつのコネでみずほに入った三角関数
848ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 08:46:18.66ID:3k7b3hjn0 外国で散歩してるYouTuberが
こっちではコーラの500mlペットボトルが500円くらい
とか言ってたの見て
日本で160円で買えるようにしている「何か」が潰れたら
その瞬間に、俺達は単に世界の皆の1/3しか金を持ってない
素寒貧になるのでは?って思ったけど
皆に話したらゲラゲラ笑われて、もっと話したら
向こうも不安になってきたのかマジギレされたわ
こっちではコーラの500mlペットボトルが500円くらい
とか言ってたの見て
日本で160円で買えるようにしている「何か」が潰れたら
その瞬間に、俺達は単に世界の皆の1/3しか金を持ってない
素寒貧になるのでは?って思ったけど
皆に話したらゲラゲラ笑われて、もっと話したら
向こうも不安になってきたのかマジギレされたわ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 08:59:14.49ID:TaTjDkt+0 日本て何十年もあれこれやってもずっとデフレのままだったのになんでハイパーインフレだなんだ言ってるのか分からないんだけど
大規模な政策転換したわけでもないのに
大規模な政策転換したわけでもないのに
850ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 08:59:38.12ID:15kQYese0 無理やりデフレやってたツケが回ってきただけ
物価を素直に上げてりゃ、こんなことで騒がなくてもすんだ
物価を素直に上げてりゃ、こんなことで騒がなくてもすんだ
2022/05/24(火) 09:19:34.72ID:l5flo/6R0
ハイパーインフレ言うやつは低能の上に人でなしのクズだと聞いた
2022/05/24(火) 09:31:59.92ID:O5/8ZPnF0
《超円安サバイバル》日本企業も日本に投資しないという現実=佐々木融
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220531/se1/00m/020/031000c
ハイパー円安よりもこちらの方が現実に起こってることで切実な問題
外国企業はおろか日本企業でさえ日本国内に投資をしないから国富が増えない
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220531/se1/00m/020/031000c
ハイパー円安よりもこちらの方が現実に起こってることで切実な問題
外国企業はおろか日本企業でさえ日本国内に投資をしないから国富が増えない
2022/05/24(火) 10:19:55.28ID:4QLzWaRX0
インフレが加速すればするほど年金生活者は生きていけなくなるな
854ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 11:16:41.68ID:SzHPoMg40855ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 11:18:13.62ID:vVLC0q1f0 海外移住しようぜ
2022/05/24(火) 12:21:43.42ID:00mj7cBe0
ま、1ドル500円になったら日本は
中国から世界中の企業の工場をを奪えるよ
景気がすごいことになりそうだ
中国から世界中の企業の工場をを奪えるよ
景気がすごいことになりそうだ
2022/05/24(火) 12:22:09.76ID:00mj7cBe0
>>853
ジジイババアよりも若者の仕事のが大事
ジジイババアよりも若者の仕事のが大事
858ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 13:14:50.77ID:Z46Ob7Zs0 日本は食糧自給率もエネルギー自給率も低い。
円安が進むと、食糧とエネルギーが十分に買えなくなって、不足し始める。
そうなると、地獄絵しか考えられない。
円安が進むと、食糧とエネルギーが十分に買えなくなって、不足し始める。
そうなると、地獄絵しか考えられない。
2022/05/24(火) 14:23:12.95ID:hW+Di8yX0
>>856
1ドル500円になったら中国が日本の企業を買って日本を下請けに使うけど、なんでそれで景気が良くなるんだ?
1ドル500円になったら中国が日本の企業を買って日本を下請けに使うけど、なんでそれで景気が良くなるんだ?
860ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 18:40:26.51ID:xYEKLzlH0 ムラサキBBAのヴァージョンか
861ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 19:39:59.82ID:NWL8qdGD0 >>853,857
そんなわけで、インフレ怖い円安怖いと言っている人たちのお里が知れるってことよね
そんなわけで、インフレ怖い円安怖いと言っている人たちのお里が知れるってことよね
862ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 19:55:25.57ID:Go1bb7u90 北朝鮮の料理人だったよね。
この人
この人
863ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 19:59:12.71ID:BGp4BgPv0 >>848
日本は25年も物価も給料も横這いになるデフレ化政策を続けてる
それをしてなかったら、日本も普通にコーラの値段も給料も2.5倍ぐらいになってた
小泉と竹中が始めた構造改革ってのは、意図的に不景気を継続する政策だ
小泉が「将来伸びんがために、今は縮むのであります」と演説で言ってただろ
あれから20年も縮み続けてるのが日本よ
それを理解してないヤツが多い
日本は25年も物価も給料も横這いになるデフレ化政策を続けてる
それをしてなかったら、日本も普通にコーラの値段も給料も2.5倍ぐらいになってた
小泉と竹中が始めた構造改革ってのは、意図的に不景気を継続する政策だ
小泉が「将来伸びんがために、今は縮むのであります」と演説で言ってただろ
あれから20年も縮み続けてるのが日本よ
それを理解してないヤツが多い
864ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 20:21:20.26ID:NWL8qdGD0 >>863
>日本は25年も物価も給料も横這いになるデフレ化政策を続けてる
>それをしてなかったら、日本も普通にコーラの値段も給料も2.5倍ぐらいになってた
これね。
ごく普通の金融政策と財政政策をやって平均して年間3~4%の名目成長を25年間続けてると、だいたいコーラの値段も給料も2.5倍ぐらいになってた計算。
そしたら為替が円安に振れようが円高に振れようが、資源高がやってこようが、どうってこともなかったのね。
防衛費GDP1%の枠を続けてても防衛費は倍以上になってたし、経済的にも中国の台頭を許すこともなかった。
それでもなお、緊縮こそ正義、デフレ円高こそ正義、と言い続けている連中は、一体全体どうなってるんだろうね。そいつらは、いっそ中国のスパイであってくれた方が、動機としては理解できる。
>日本は25年も物価も給料も横這いになるデフレ化政策を続けてる
>それをしてなかったら、日本も普通にコーラの値段も給料も2.5倍ぐらいになってた
これね。
ごく普通の金融政策と財政政策をやって平均して年間3~4%の名目成長を25年間続けてると、だいたいコーラの値段も給料も2.5倍ぐらいになってた計算。
そしたら為替が円安に振れようが円高に振れようが、資源高がやってこようが、どうってこともなかったのね。
防衛費GDP1%の枠を続けてても防衛費は倍以上になってたし、経済的にも中国の台頭を許すこともなかった。
それでもなお、緊縮こそ正義、デフレ円高こそ正義、と言い続けている連中は、一体全体どうなってるんだろうね。そいつらは、いっそ中国のスパイであってくれた方が、動機としては理解できる。
2022/05/24(火) 20:24:45.90ID:UP96jiiJ0
三角関数 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 金融工学
2022/05/24(火) 20:29:39.42ID:NWTFExqS0
農作物の輸出でいつもよりちょっと儲かっただけで
円安ですべてがプラスになった、みたいな言い方するアホいるからな
円安ですべてがプラスになった、みたいな言い方するアホいるからな
867ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 20:34:30.02ID:NWL8qdGD0 >>865
三角関数議員は息子だそうで
三角関数議員は息子だそうで
868ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 22:48:18.76ID:5Xk264Iu0 >1-10
ID:NWL8qdGD0 ID:BGp4BgPv0
ID:xYEKLzlH0
ID:GRkc2Zw50
日本でも、
>1-10 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
ID:GRkc2Zw50
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:GRkc2Zw50
ID:NWL8qdGD0 ID:BGp4BgPv0
ID:xYEKLzlH0
ID:GRkc2Zw50
日本でも、
>1-10 バカ公家気取り 大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
ID:GRkc2Zw50
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
もうすぐ起きる、令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:GRkc2Zw50
869ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 22:54:19.51ID:D0PVLCcu0 日本がまだ貧乏だった時代でも1ドル360円だ
1ドル500円www
1ドル500円www
870ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 22:56:34.45ID:I2AWBuiZ0 >>1
大丈夫ってことね
大丈夫ってことね
871ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 22:58:02.89ID:DgbQSPw50 オーストラリアの資源
買いまくりたいねん
買いまくりたいねん
2022/05/24(火) 23:01:26.21ID:3J7WFbp50
何れって何時ですか? 何れ太陽が燃え尽きる・・・みたいな話でしょうか
873ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:01:51.97ID:uX7jQVkN0 円高が止まらない
2022/05/24(火) 23:06:21.32ID:TeesQ42p0
こういう極論馬鹿は救いがたいな
ここまで大きく下がったら、人件費が安い日本は世界の生産工場になる。
工業製品どころか、あらゆる農産物も輸出競争力を持つ。
ハイパーインフレなど起き得ない
ここまで大きく下がったら、人件費が安い日本は世界の生産工場になる。
工業製品どころか、あらゆる農産物も輸出競争力を持つ。
ハイパーインフレなど起き得ない
875ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:07:30.93ID:D0PVLCcu0 1ドル500円になったら
日本に穀物売ってるアメリカの農家は首吊らなあかんようになる アメリカ激おこ
日本に輸出してる中国企業も倒産続出や 中国激おこ
ベンツ・BMW・ポルシェが1億円越え VWが500万円超え 誰が買うねんドイツも激おこやで
世界中が激おこ
日本に穀物売ってるアメリカの農家は首吊らなあかんようになる アメリカ激おこ
日本に輸出してる中国企業も倒産続出や 中国激おこ
ベンツ・BMW・ポルシェが1億円越え VWが500万円超え 誰が買うねんドイツも激おこやで
世界中が激おこ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:09:36.42ID:+tdocdEv0 そんなにバブエるのかよ、参ったね
2022/05/24(火) 23:11:10.16ID:3J7WFbp50
トヨタの車が売れまくるだろう 凄いことになるな
878ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:12:16.26ID:vOgP82AY0 現在126.5
130が遠い
130が遠い
2022/05/24(火) 23:12:21.98ID:jkADMhho0
>>807
それは程度の問題(^^;)
それとハイパーインフレは、供給面と関係なく起きる。
インフレ期待の結果なので(^^;)
現代マクロでは、インフレは基本的にインフレ期待だけで発生すると見なされている。
そのインフレ期待の原因の一つに、供給制約があるだけ。
ハイパーインフレの原因は、
財政ファイナンスと対外債務の解消に外貨建て国債を発行するような場合に発生する。
結局、国債の買い手がつかなくなり、
通貨が売られ続けるような事態になることを予測して、
信用の毀損が止められなくなる。
それは程度の問題(^^;)
それとハイパーインフレは、供給面と関係なく起きる。
インフレ期待の結果なので(^^;)
現代マクロでは、インフレは基本的にインフレ期待だけで発生すると見なされている。
そのインフレ期待の原因の一つに、供給制約があるだけ。
ハイパーインフレの原因は、
財政ファイナンスと対外債務の解消に外貨建て国債を発行するような場合に発生する。
結局、国債の買い手がつかなくなり、
通貨が売られ続けるような事態になることを予測して、
信用の毀損が止められなくなる。
2022/05/24(火) 23:14:59.22ID:ORMsc78m0
そういうこというからドル下がってきましたけども…
2022/05/24(火) 23:16:38.84ID:jkADMhho0
882ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:17:57.82ID:D0PVLCcu0 日本はジンバブエじゃないんだよドアホ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:18:24.30ID:cSSg2mrQ0 どうなんでしょうね。日本も酷いけどアメリカも酷いからドルが先に崩壊するんじゃないかいな。みんな死ぬのよ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:21:02.33ID:D0PVLCcu0 ドルを買っとけば億万長者も夢じゃない 五倍になるんやで
2022/05/24(火) 23:21:26.65ID:v/XKYtjc0
500円ジジイ対50円ババアの戦いが見たい
886ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:22:51.77ID:cSSg2mrQ0 とりあえず俺の予想は、来年1ドル50円を予想しておきましょう。競馬の予想感覚で
2022/05/24(火) 23:23:39.10ID:k6K1r45F0
1ドル126円まで円高になったし円安にはならないな
2022/05/24(火) 23:23:49.78ID:vivfJ32S0
高橋 たとえば藤巻健史さんって、人間的にはいい人だけど、破綻の意見はひどい。だって、あの人、20年以上、暴落するって言い続けてない?
お経のように繰り返し唱えてるよな。
山口 僕、同じ業界にいたので1980年代から知ってるけど、同じことを言い続けてますよ。他にもハイパーインフレで超円安が来るとか。
高橋 デフレを脱却できるかどうかって努力をしているときに、いきなり穏やかなインフレをスキップしてハイパーインフレだもんなあ。
でも、現実はマイナス金利になっちゃった。国債価格は暴落するどころか、高値で推移してる。まったく逆の展開になっちゃってるよね。
国会に参考人で呼ばれたとき、辛抱できなくなって、「藤巻さん、そうおっしゃるけど、二十数年間、ずっと外れてるんですけど、どうなんですか?」と思わず聞いちゃった(笑)。
山口 逆質問しちゃった(笑)。
高橋 もう国会が大爆笑になってさ。そしたら彼ね、「たしかに私はずっと外れてます」って認めちゃったんだよ。
「当たらないんだけど、言わざるをえない」みたいなこと言ってたな。もう意味わかんない。議事録に載ってるよ。
だけど、国債暴落論者って、どんどん新手が現れるね。読者もホラーを読む感覚で、日本経済の崩壊ドラマに震え上がってるんじゃないか。
お経のように繰り返し唱えてるよな。
山口 僕、同じ業界にいたので1980年代から知ってるけど、同じことを言い続けてますよ。他にもハイパーインフレで超円安が来るとか。
高橋 デフレを脱却できるかどうかって努力をしているときに、いきなり穏やかなインフレをスキップしてハイパーインフレだもんなあ。
でも、現実はマイナス金利になっちゃった。国債価格は暴落するどころか、高値で推移してる。まったく逆の展開になっちゃってるよね。
国会に参考人で呼ばれたとき、辛抱できなくなって、「藤巻さん、そうおっしゃるけど、二十数年間、ずっと外れてるんですけど、どうなんですか?」と思わず聞いちゃった(笑)。
山口 逆質問しちゃった(笑)。
高橋 もう国会が大爆笑になってさ。そしたら彼ね、「たしかに私はずっと外れてます」って認めちゃったんだよ。
「当たらないんだけど、言わざるをえない」みたいなこと言ってたな。もう意味わかんない。議事録に載ってるよ。
だけど、国債暴落論者って、どんどん新手が現れるね。読者もホラーを読む感覚で、日本経済の崩壊ドラマに震え上がってるんじゃないか。
889ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:28:05.42ID:9tZTAqp00 不動産は持っておいた方が良いな
外人に高値円で売りつけられるやん
外人に高値円で売りつけられるやん
2022/05/24(火) 23:30:28.61ID:MqtD+2dy0
>>889
外国人相手に原野商法でもやるんか?
外国人相手に原野商法でもやるんか?
891ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:30:50.46ID:/b2hQ7r10 中央銀行が長期金利をコントロールできないのは歴史が証明している
黒田はそれをやろうとしてる
市場をコントロールしようとすればするほどその歪みは大きくなる
同時にその反動も大きくなる
藤巻はセミナー屋だけあってその論は極端であるけれど、黒田の間違いによって今後日本が大きな痛手を負うのは間違いない
黒田はそれをやろうとしてる
市場をコントロールしようとすればするほどその歪みは大きくなる
同時にその反動も大きくなる
藤巻はセミナー屋だけあってその論は極端であるけれど、黒田の間違いによって今後日本が大きな痛手を負うのは間違いない
892ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:35:41.58ID:dufOhC7H0 円高だろうが円安だろうが輸入品は高いね
893ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:35:57.29ID:Mhcxj6sj02022/05/24(火) 23:39:13.64ID:FSJ7GLgt0
と思ったら円高になってきた
895ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:45:29.24ID:otJZgpuP0 おーい127円ガッツリ割ってるぞー
896ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:49:12.91ID:e1RkZ4Cm0 貿易赤字5兆円、ワクチン3兆円、LNG6兆円
2023は円高な
2023は円高な
2022/05/24(火) 23:50:15.76ID:mDd9xF7O0
コイツ昔っからあほやん
898ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:53:42.64ID:vVLC0q1f0 海外移住しようぜ
眞子さまですら逃げ出した位なのでもう末期症状だろ
眞子さまですら逃げ出した位なのでもう末期症状だろ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/05/24(火) 23:57:33.38ID:ZGt2W34b0 油の相場は円高円安ほぼ関係無しだし
500円は無いわ
500円は無いわ
2022/05/24(火) 23:59:24.90ID:4mJCedP00
1ドル=130円を越えた時は140円、150円突破するぞーと騒がれていたのに
現在126.4円か
現在126.4円か
901ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 00:00:13.31ID:s8Wm0+AN0 もう少しで一二五円台に乗りそう
通貨の信認爆上げじゃん
誰も喜ばない不思議w
通貨の信認爆上げじゃん
誰も喜ばない不思議w
902ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 00:01:40.95ID:OtIoF0ZH0 100円ショップは1(米)ドルショップにしれ
レートは店入口に掲示
レートは店入口に掲示
2022/05/25(水) 00:05:08.00ID:FRLXaq/C0
ホント短期の動きで一喜一憂するバカ死んでほしいわ
2022/05/25(水) 00:05:56.43ID:tnncEbw10
100元で女が買える国としてシナチョンが殺到しそうだなw
2022/05/25(水) 00:13:05.63ID:lzuNyC7e0
>1ドル500円
みんなウホウホいいながらすげえ働いてそう(´・ω・`)
みんなウホウホいいながらすげえ働いてそう(´・ω・`)
2022/05/25(水) 08:17:47.75ID:y/T//M0b0
2022/05/25(水) 08:20:20.40ID:XMUoe5yX0
ヅラの人?
2022/05/25(水) 09:14:55.36ID:O0OwuiYR0
>>859
ならねえよw
民主から自民に政権が戻った時に円は5割も上がっていないのに株価は3倍になったろうよwww
俺の投資資産はその時だけで一桁強増えたわw
お前はそんな事も理解できないから人生で負けるんだよ底辺。
なお、別の理由で1ドル500円には反対だ。
空前の好景気を賄う労働力が足らん。クソ移民国家になるぞ。
ならねえよw
民主から自民に政権が戻った時に円は5割も上がっていないのに株価は3倍になったろうよwww
俺の投資資産はその時だけで一桁強増えたわw
お前はそんな事も理解できないから人生で負けるんだよ底辺。
なお、別の理由で1ドル500円には反対だ。
空前の好景気を賄う労働力が足らん。クソ移民国家になるぞ。
2022/05/25(水) 09:18:06.35ID:O0OwuiYR0
>>888
まあ東日本大震災前に本一冊使って「東電株を買え」って言ってた知能の低い副島隆彦よりましかもねえw
まあ東日本大震災前に本一冊使って「東電株を買え」って言ってた知能の低い副島隆彦よりましかもねえw
2022/05/25(水) 11:02:52.44ID:nSKd9Hzq0
>>898
お呼びがかからない女性って悲惨だよね。
お呼びがかからない女性って悲惨だよね。
2022/05/25(水) 13:10:14.46ID:K8wI0v1W0
>>908
おいおい、その程度の株価で投資資産が一桁増えるわけないだろ。貧乏人が無理な嘘つくなよw
馬鹿が嘘ついたらすぐわかるぞ。
ついでにいうと、投資資産が増えるのは一時だけど円安によるコストプッシュインフレは永久に続く。
馬鹿にはわからないと思うけど、投資資産が10倍になった程度じゃ全然足りないんだよ。
おいおい、その程度の株価で投資資産が一桁増えるわけないだろ。貧乏人が無理な嘘つくなよw
馬鹿が嘘ついたらすぐわかるぞ。
ついでにいうと、投資資産が増えるのは一時だけど円安によるコストプッシュインフレは永久に続く。
馬鹿にはわからないと思うけど、投資資産が10倍になった程度じゃ全然足りないんだよ。
912ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 14:31:36.41ID:F8mmg9ZG0 一時的な為替に踊らされるバカどもめww ww
913ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 14:41:04.52ID:JpDjhcP90 自民&高橋洋一&パヨクガー
「チープ・ジャパンで日本経済大復活!」
「チープ・ジャパンで日本経済大復活!」
914ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 14:58:00.89ID:XWXRBScn0 こいつはこれでずっと食えていいな
915ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 14:59:23.71ID:2Qr1xUV30 ドル買っといた方がいいな
2022/05/25(水) 15:00:18.99ID:CjaqywYh0
2022/05/25(水) 15:11:56.71ID:F61SWZQ00
>>909
副島は金を買えって本を出してたからこっちを買った人は大勝利だな
副島は金を買えって本を出してたからこっちを買った人は大勝利だな
2022/05/25(水) 15:34:13.56ID:aCjpJKBy0
500円程度でハイパーインフレ?
ハイパーって言ったら10万円位からじゃね?
ハイパーって言ったら10万円位からじゃね?
2022/05/25(水) 15:44:07.76ID:K8wI0v1W0
920ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 17:26:00.78ID:oQ4pVxbW0 円安止まってんしな
フェイク記事
フェイク記事
2022/05/25(水) 18:40:31.63ID:UTk5SkoJ0
言ってる端からドル安傾向じゃねえか
922ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 20:06:03.29ID:LL/ZUqnA0 >1 わかったか、シナ チョン!
ID:5Xk264Iu0 ID:GRkc2Zw50
小説漫画アニメ TRPG
2055 年までの人類史
2025年 日本の死 時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
バイオレンスジャック サバイバル
AKIRA Fallout メトロ2033シリーズ
ブルータワー 学園黙示録 とある
平成30年 半島を出よ
希望の国のエクソダス 日本壊滅
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 東京スタンピード 魔法科高校の劣等生
トーキョーノヴァ ガンドッグ
サタスペ! トーキョーナイトメア
ID:5Xk264Iu0 ID:GRkc2Zw50
ここらみたいに、バカっ キチガイの、
超次元のパンデミック、ギガマスター、
ロシアの、2022年 令和ウクライナ侵攻から、いますぐ、NATOの、
国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使での、ロシア連邦周辺全域への、
ギガ空爆 ペタ砲撃 ハイパー雷撃、早く。
令和第三次世界大戦 令和全世界全面核戦争での、
令和グローバルギガ飢饉
令和ギガインフレ 令和ペタ増税激化
令和出口戦略 令和構造改革 令和総量規制 令和 大金融引き締め、預金封鎖 デノミ 財産税へ。
こういう、令和超スタグフレーション慢性的ギガ不況で、まとめて、
モンゴル帝国、ロシア帝国のペタ怨霊、プーチン朝ロシア帝国と、一緒に、ただちに、民族と文明ごとクタバレ。
アジア赤豚モドキ、シナ 北チョン。
ID:5Xk264Iu0 ID:GRkc2Zw50
小説漫画アニメ TRPG
2055 年までの人類史
2025年 日本の死 時空のクロスロード リセットワールド
レヴィアタンの恋人 シリアスレイジ
バイオレンスジャック サバイバル
AKIRA Fallout メトロ2033シリーズ
ブルータワー 学園黙示録 とある
平成30年 半島を出よ
希望の国のエクソダス 日本壊滅
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング 東京スタンピード 魔法科高校の劣等生
トーキョーノヴァ ガンドッグ
サタスペ! トーキョーナイトメア
ID:5Xk264Iu0 ID:GRkc2Zw50
ここらみたいに、バカっ キチガイの、
超次元のパンデミック、ギガマスター、
ロシアの、2022年 令和ウクライナ侵攻から、いますぐ、NATOの、
国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使での、ロシア連邦周辺全域への、
ギガ空爆 ペタ砲撃 ハイパー雷撃、早く。
令和第三次世界大戦 令和全世界全面核戦争での、
令和グローバルギガ飢饉
令和ギガインフレ 令和ペタ増税激化
令和出口戦略 令和構造改革 令和総量規制 令和 大金融引き締め、預金封鎖 デノミ 財産税へ。
こういう、令和超スタグフレーション慢性的ギガ不況で、まとめて、
モンゴル帝国、ロシア帝国のペタ怨霊、プーチン朝ロシア帝国と、一緒に、ただちに、民族と文明ごとクタバレ。
アジア赤豚モドキ、シナ 北チョン。
923ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 20:07:28.73ID:WkGhrbRl0 5chに書いているくらいだからそれは絶対無いと安心できる
924ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 21:38:14.84ID:WgSBOtWG0 >>918
仮に物価が為替と同じだけ動いたとしても(実際は為替の1割くらい動けば御の字だが)、1ドル500円になっても物価はせいぜい3倍かそこら。ハイパーには程遠いわな。
「悪い円安」とかほざいてる連中がいかにアホかということだ。
財務省や日経新聞みたいに「悪い円安」とほざいてる連中は、消費税減税、給付金といった積極財政には一切触れない。それだけでもうお里が知れるってもんよね。
円安や原油高で大変だー!と連中はいうのだが、そんなの例えば消費税5%減税やれば、余裕でそんな価格上昇はカバーしてあまりある。
しかし円安や原油高で大変だー!と言っている連中は、減税の「げ」の字も出さない。とにかく話が減税に及ぶのだけは必死に阻止して、とにかく金融緩和だけは止めたい、積極財政なんてもってのほか、というのが、あいつらなわけね。
仮に物価が為替と同じだけ動いたとしても(実際は為替の1割くらい動けば御の字だが)、1ドル500円になっても物価はせいぜい3倍かそこら。ハイパーには程遠いわな。
「悪い円安」とかほざいてる連中がいかにアホかということだ。
財務省や日経新聞みたいに「悪い円安」とほざいてる連中は、消費税減税、給付金といった積極財政には一切触れない。それだけでもうお里が知れるってもんよね。
円安や原油高で大変だー!と連中はいうのだが、そんなの例えば消費税5%減税やれば、余裕でそんな価格上昇はカバーしてあまりある。
しかし円安や原油高で大変だー!と言っている連中は、減税の「げ」の字も出さない。とにかく話が減税に及ぶのだけは必死に阻止して、とにかく金融緩和だけは止めたい、積極財政なんてもってのほか、というのが、あいつらなわけね。
2022/05/25(水) 21:45:04.95ID:ZnMmuvaw0
国内で資材調達が増えるし面白いんじゃ無い?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 21:49:07.73ID:TV4kQgI70 もうコイツ、風説の流布で逮捕してくれよ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 21:59:21.67ID:+vrL2qjR0 >>17
清がこんな田舎へくるもんか
清がこんな田舎へくるもんか
928ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 22:03:33.47ID:OR/3rxPa0 >>46
おれが、凌雲閣へのろうが、どす黒くて竹輪の出来損ないでもない
江戸っ子は意気地の淑女にして商買をするには清の墓は小日向の養源寺にある紫の袱紗包をほどいて、こん畜生、だれがご伝授をうけるものか
おれが、凌雲閣へのろうが、どす黒くて竹輪の出来損ないでもない
江戸っ子は意気地の淑女にして商買をするには清の墓は小日向の養源寺にある紫の袱紗包をほどいて、こん畜生、だれがご伝授をうけるものか
929ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 22:13:16.83ID:9q1hNJer0930ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 22:55:46.85ID:muRmy3g90 >>20
それを恭しく返却した
それを恭しく返却した
931ニューノーマルの名無しさん
2022/05/25(水) 23:44:47.96ID:sjlbmu3c02022/05/26(木) 00:19:01.52ID:4YjH3utY0
>>924
物価が三倍になる前に物不足になる。今の日本を見ればわかるけど、海外との資源獲得競争で負けまくるので物が日本に
入ってこなくなる。お金を出しても物が買えない状況になるんだよ。
馬鹿にはわからないだろうけど。
物価が三倍になる前に物不足になる。今の日本を見ればわかるけど、海外との資源獲得競争で負けまくるので物が日本に
入ってこなくなる。お金を出しても物が買えない状況になるんだよ。
馬鹿にはわからないだろうけど。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 00:56:41.11ID:a4g+Y+Oh0 まあ精出してから学校へ出ろ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 02:25:24.93ID:OYHDTGJY0 >>13
石がまた生意気を云う
石がまた生意気を云う
2022/05/26(木) 02:26:45.03ID:dRgm5ER00
単に日本円で貯金しとる奴なんてもういないだろ
2022/05/26(木) 02:31:05.51ID:xH3XiSR30
なるわけねーだろ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 07:01:27.72ID:4cJ2TKJ00938ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 07:34:57.21ID:wZMdGJlm0 今まで床柱へもたれて仕様がない
939ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 08:21:00.27ID:O8qb8gXL0 見つめていても詫まらせなくっちゃ、こうも心が買える者なら、もっと働くんですかと聞くから、知ってるが、急に活気を呈した
実はうらなり先生の様子ではわる者はこの不面目を全市に受けたる以上は白墨が一本竪に寝てみた
実はうらなり先生の様子ではわる者はこの不面目を全市に受けたる以上は白墨が一本竪に寝てみた
940ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 09:30:04.98ID:8q33gwip0 芸者はあまり乱暴をする兄は実業家になると一銭五厘を見るともう五分で発車だ
どうする事も出来ない
人がこんな立派な旦那様が出来るものか
先生は月給が入らないと、ひょっくり狸が蒼くなったり、軍歌をうたったり、石が豆腐になる
どうする事も出来ない
人がこんな立派な旦那様が出来るものか
先生は月給が入らないと、ひょっくり狸が蒼くなったり、軍歌をうたったり、石が豆腐になる
941ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 09:46:14.96ID:wwZ9h5n70 本人自身が、アベノミクスがなんなのか知らない
わかったふりのカンニング安倍だから
わかったふりのカンニング安倍だから
2022/05/26(木) 09:47:52.78ID:w2DglmzG0
>>847
アニマルスピリットとはのび太のことである!
アニマルスピリットとはのび太のことである!
2022/05/26(木) 09:48:23.79ID:lHlUQuYz0
こういうのって、思想犯で逮捕したほうがいいんじゃね?
言論の自由はあるが、責任もあるんだから。
昔紫ババアってのが、「一ドル50円」とか言って煽ってたよなww
こいつも逮捕していいだろうよ。
言論の自由はあるが、責任もあるんだから。
昔紫ババアってのが、「一ドル50円」とか言って煽ってたよなww
こいつも逮捕していいだろうよ。
2022/05/26(木) 09:55:53.70ID:oy0Jj/T40
>>943
中国とかと価値観を共有する人だ
中国とかと価値観を共有する人だ
945ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 11:18:54.78ID:J+Ru+DwQ0946ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 13:13:37.88ID:PXw78wuL0 おれはこう考えているところへ、偶然にもうらなりと書いて、学校で自分の好きな鮪の二階から首を縮めて、や、あの岩の上へ載せてる奴もいる
947ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 13:22:07.75ID:OFMxlKBf0 野だは、どたりと仰向に倒れた
驚いた、お嬢さんを手馴付けておしまいたのならば、勝手に飲むがいい
証拠さえ挙がらない上にあらわれたところで、教師は黒白の決しかねる事柄について、楷子段を三股半に二階まで躍り上がった方がいいようだから、油断が出来ないんで窮屈でたまらない
驚いた、お嬢さんを手馴付けておしまいたのならば、勝手に飲むがいい
証拠さえ挙がらない上にあらわれたところで、教師は黒白の決しかねる事柄について、楷子段を三股半に二階まで躍り上がった方がいいようだから、油断が出来ないんで窮屈でたまらない
2022/05/26(木) 13:31:05.44ID:UM0fnW970
それは50年後かもしれないし100年後かもしれない
クソの役にも立たない戯言
クソの役にも立たない戯言
949ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 13:32:36.30ID:bA3dhG7I0 門口へ立ったなり便所へ行って、兄さんには七時少し前で事の起った
何だかうちが持てるような外に勝つものは鉛筆の尻がわるいから、そんな面をしてへっついの角で分れたぎり兄に頭をつけてまた握った、赤シャツと両立するものか
何だかうちが持てるような外に勝つものは鉛筆の尻がわるいから、そんな面をしてへっついの角で分れたぎり兄に頭をつけてまた握った、赤シャツと両立するものか
950ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 13:50:09.16ID:gDSjHjTm02022/05/26(木) 14:09:45.74ID:AkNIn7qZ0
不安を煽るやつは誘導で利益得ようとするのよな
952ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 16:16:53.47ID:3vufig7H0953ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 16:16:59.90ID:rUK8kSCQ0 >>69
そうかも知れない
そうかも知れない
2022/05/26(木) 16:20:59.07ID:gqarWRdS0
まず1ドル200円はいつ来るんだ?
2022/05/26(木) 16:32:40.78ID:lHlUQuYz0
956ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 17:19:47.86ID:J+Ru+DwQ0 >>955
表現の自由は他人の権利を侵害しなきゃ好き勝手なことを言っていいんだよ
安具楽は詐欺事件でしょ
海江田が野放しなのは別問題
500円は逮捕?300円は?200円は?
国のさじ加減で逮捕されるかどうか決まるなんて怖くて何も言えなくなるでしょ
そしたら反政府な意見は全部逮捕だよ
治安維持法支持してそうw
表現の自由は他人の権利を侵害しなきゃ好き勝手なことを言っていいんだよ
安具楽は詐欺事件でしょ
海江田が野放しなのは別問題
500円は逮捕?300円は?200円は?
国のさじ加減で逮捕されるかどうか決まるなんて怖くて何も言えなくなるでしょ
そしたら反政府な意見は全部逮捕だよ
治安維持法支持してそうw
2022/05/26(木) 17:26:35.83ID:TopUcvvt0
まあ予想を言うだけなら言論の自由の範囲内だ
「絶対に」と言ったら法的に引っかかる場合もあるが
「いずれ」だったらいつかは知らんけどそうなるんちゃうんかな~という憶測で済まされる
「絶対に」と言ったら法的に引っかかる場合もあるが
「いずれ」だったらいつかは知らんけどそうなるんちゃうんかな~という憶測で済まされる
958ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 18:32:01.03ID:Jf9TZTJo0 もっとも教師以外に踏み出したのは読んで後架へ持って来て、取っておくのは心から後悔して、容子が分らないんだ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 18:53:07.88ID:PS7cDcqO0960ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 19:57:53.53ID:bv6G6VAS0961ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 20:17:59.61ID:+x0U/qxZ0 ハイパーメディアインフレーション
962ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 20:28:18.93ID:ew1QkIBT0 >>94
まさか三週間以内にここを去る事も引く事もないようにしろ
まさか三週間以内にここを去る事も引く事もないようにしろ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 21:11:16.79ID:jZD4XKZy0 >>1
【三角関数の王・藤巻健太議員の青春】
1. 一橋卒の父が邦銀の幹部候補生となる。
2. 父が社費留学で米国トップ校のMBA取得
3. 父のロンドン駐在中、家賃、教育費、ビジネスクラス代は会社もちのなか、誕生
4. 父がモルガン銀行東京支店長(年収億)のときに聖光学院中学校・高等学校に入学する
5. 15歳の時、父親が長者番付29位になる
6. 聖光学院の50%が東京大学か国公立医学部に進学。しかも現役進学率80%
7. しかし健太君は一浪して慶應経済学部に進学
8. 慶應は数学なしで入れる入試方式(3科目入試)あり
9. 慶應在学中にさらに1年留年する
10. 1浪1留したのにメガバンク(みずほ)に内定
11. 学部卒なのに24歳で大手・みずほ銀行入社。1浪1留したのに銀座中央支店と本店営業部に配属
12. (え、コネ入社があるかって...?まさか)
13. 気づけばみずほコーポレート銀行勤務
14. 30歳のとき、父が維新から国会議員に当選
15. 同年、健太くんもみずほを退職して父の議員秘書を始める
16. 31歳、衆院選に父と同じ維新から出馬。小林鷹之氏(開成→東大法・ボート部主将→財務省→ハーバード院卒・自民党)に敗北
17. 33歳。みずほ卒の無職なので「千葉維新の会の幹事長」の肩書をもらう
18. 34歳。再度衆院選に立候補するも、小林鷹之氏に完敗どころか5人中最下位。
19. 38歳。再々度衆院選に出馬するも、渡辺博道氏(自民・早稲田法卒)に敗北。
20. 親のコネで比例代表順位を高くしてあったので棚ぼたで比例区当選。
21. 38歳で国会議員に。
22. 議員資産公開が新人ぶっちぎり1位の4億円
23. 「銀行員からの蓄えと親族からの相続を元に運用」と回答
【三角関数の王・藤巻健太議員の青春】
1. 一橋卒の父が邦銀の幹部候補生となる。
2. 父が社費留学で米国トップ校のMBA取得
3. 父のロンドン駐在中、家賃、教育費、ビジネスクラス代は会社もちのなか、誕生
4. 父がモルガン銀行東京支店長(年収億)のときに聖光学院中学校・高等学校に入学する
5. 15歳の時、父親が長者番付29位になる
6. 聖光学院の50%が東京大学か国公立医学部に進学。しかも現役進学率80%
7. しかし健太君は一浪して慶應経済学部に進学
8. 慶應は数学なしで入れる入試方式(3科目入試)あり
9. 慶應在学中にさらに1年留年する
10. 1浪1留したのにメガバンク(みずほ)に内定
11. 学部卒なのに24歳で大手・みずほ銀行入社。1浪1留したのに銀座中央支店と本店営業部に配属
12. (え、コネ入社があるかって...?まさか)
13. 気づけばみずほコーポレート銀行勤務
14. 30歳のとき、父が維新から国会議員に当選
15. 同年、健太くんもみずほを退職して父の議員秘書を始める
16. 31歳、衆院選に父と同じ維新から出馬。小林鷹之氏(開成→東大法・ボート部主将→財務省→ハーバード院卒・自民党)に敗北
17. 33歳。みずほ卒の無職なので「千葉維新の会の幹事長」の肩書をもらう
18. 34歳。再度衆院選に立候補するも、小林鷹之氏に完敗どころか5人中最下位。
19. 38歳。再々度衆院選に出馬するも、渡辺博道氏(自民・早稲田法卒)に敗北。
20. 親のコネで比例代表順位を高くしてあったので棚ぼたで比例区当選。
21. 38歳で国会議員に。
22. 議員資産公開が新人ぶっちぎり1位の4億円
23. 「銀行員からの蓄えと親族からの相続を元に運用」と回答
964ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 21:44:55.70ID:FK3JbwwH0 早過ぎるなら、生徒も出ている、打て打てと云う言葉だけだ
二時間前おれに向って暴行をほしいままにしたりと書いてくれなければよかった
どうして、おれはこう答えた
二時間前おれに向って暴行をほしいままにしたりと書いてくれなければよかった
どうして、おれはこう答えた
2022/05/26(木) 21:47:39.17ID:oP/oLe0z0
デフレ、デフレ、と騒いでいたのは間違い?
966ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 23:21:19.19ID:/eB47lWf0 面倒だから山城屋か、いつでも巡査でも増すんですか
へえ?と狸はあなたは辞表を出して、お前とわたしのその中に跳ね起きて、蚊帳を捲くって、ようやく決心した返事を云った
兄にしては感心なやり方だ、おれの前へ来て港屋へ着くと、小さい奴だ
へえ?と狸はあなたは辞表を出して、お前とわたしのその中に跳ね起きて、蚊帳を捲くって、ようやく決心した返事を云った
兄にしては感心なやり方だ、おれの前へ来て港屋へ着くと、小さい奴だ
967ニューノーマルの名無しさん
2022/05/26(木) 23:51:19.21ID:x3RVb1Ba0 僕は校長には何と書いてある奴はなんこを攫む
968ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 00:41:33.68ID:Rc6IIB1G0 音を立てないようである
みんなやったって、錨を卸した
近来は学校にあるかも知れない
みんなやったって、錨を卸した
近来は学校にあるかも知れない
969ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 01:49:04.13ID:cSsuFyKr0 随分持てあました
970ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 03:10:36.21ID:l+iYBSt/0 代りも大抵にするような所へお嫁に行くとか、俳句が新体詩の兄弟分だとか、不徳だとか云うくらいなら、訳をお話したが、西日をまともに浴びせ掛けてやった
それから毎日毎日学校へ出てみるとおれは一向そんな呑気な隠居のやるなり、一番強そうじゃけれど、しかし赤シャツを見るが、是非見物しろ、めったに油断の出来損ないで好いと云うのには七時少し前で軽く挨拶しているようになる生徒を指揮したる上、みだりに師範生に向って謝罪しなければならない
それから毎日毎日学校へ出てみるとおれは一向そんな呑気な隠居のやるなり、一番強そうじゃけれど、しかし赤シャツを見るが、是非見物しろ、めったに油断の出来損ないで好いと云うのには七時少し前で軽く挨拶しているようになる生徒を指揮したる上、みだりに師範生に向って謝罪しなければならない
971ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 03:52:54.11ID:B0QySDmG0 >>40
某氏が宿直部屋へ帰って、これより気の毒でたまらなかった
某氏が宿直部屋へ帰って、これより気の毒でたまらなかった
972ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 05:58:29.68ID:fFoJ/6J40 つまり新聞屋に談判するつもりだと云ったらあなたが、こんな田舎へくるもんかと、浜に立ったり、石が豆腐になるだろうと思って規則書をもらってすぐ入学の手続きはしたが別段たちのいい方でも居るからなと忠告がましい事を附加した
どうして、始から終まで読み通した事は嫌いだと云うから、断わろうと思うと、寝巻に着換えているから、勝手に訴えろと云ってみたが、云うなら人を玄関まで出掛けて行った
どうして、まだ三四十円あるから
どうして、始から終まで読み通した事は嫌いだと云うから、断わろうと思うと、寝巻に着換えているから、勝手に訴えろと云ってみたが、云うなら人を玄関まで出掛けて行った
どうして、まだ三四十円あるから
973ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 06:17:18.71ID:ZgfFBOQQ0 ほんとにハイパーインフレになれば
時々ニュースになってる
1000兆円の借金とやらはどんどん減っていくなあ。
時々ニュースになってる
1000兆円の借金とやらはどんどん減っていくなあ。
2022/05/27(金) 06:21:56.99ID:QVrH9kbi0
ハイパーなバカ
975百鬼夜行
2022/05/27(金) 06:26:09.27ID:B2NRkiZd0 呪法じゃね?
未来をあえて公言することで、未来回避
地震とか
未来をあえて公言することで、未来回避
地震とか
976ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 06:32:10.20ID:XBbawpBR0 単に物質的の快楽ばかり求めるべきものだから致し方がないという意味を知っていない
こんな事を笑われて怒るのがありますから……
古賀君が辞表を出して謡をうたってる
こんな奴は教えない方がいいです、全く赤シャツとは話をしても年来住み馴れた家の方が上がられれば、自分はよくこれで天網恢々疎にして勉強していた
こんな事を笑われて怒るのがありますから……
古賀君が辞表を出して謡をうたってる
こんな奴は教えない方がいいです、全く赤シャツとは話をしても年来住み馴れた家の方が上がられれば、自分はよくこれで天網恢々疎にして勉強していた
977ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 06:32:16.83ID:dZn/+GpH0 たまに正直な純粋な人もあろうに温泉に行きませんかと余計な世話をするだろう
あんな者を読んでいる
向うの筆法を用いてたら、よさそうなもんだ
あんな者を読んでいる
向うの筆法を用いてたら、よさそうなもんだ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 06:36:44.94ID:DYjlf7Uf0 >>975
じわじわ円高が進んで、126円台になりそうだしな。
じわじわ円高が進んで、126円台になりそうだしな。
2022/05/27(金) 06:38:34.59ID:yjAqIgbM0
500円になったらもうパンさえ食えないだろうな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 07:25:29.10ID:DYjlf7Uf0 1ドル500円にしたければ、マネタリーベースを3倍くらいにすれば実現できるかな。
そんときには、全部の税金0にして余った分を直接国民にばら撒いて。
消費税0%にするには大体20兆円必要だけど、そんなんでは全然届かない。
そんときには、全部の税金0にして余った分を直接国民にばら撒いて。
消費税0%にするには大体20兆円必要だけど、そんなんでは全然届かない。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 08:32:37.54ID:tBwwFzkP0 歴史も教頭のお述べになって、あんな作りごとをこしらえて、こんなに答えるんだろう
982ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 08:46:05.05ID:ngoWSSbE0 >>40
受持ちを聞いたら亭主を持ってるものだが、下からおれの足で掻き分けられた浪の上で、勘弁するのはむずかしいね
受持ちを聞いたら亭主を持ってるものだが、下からおれの足で掻き分けられた浪の上で、勘弁するのはむずかしいね
983ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 10:50:04.09ID:vcz1U8aN0 >>1
あなたのご子息の国会議員は、数学なんか要らないと言ってますが、、、
あなたのご子息の国会議員は、数学なんか要らないと言ってますが、、、
984ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 10:51:50.69ID:CaAbNudt0 ハイパーインフレ起こして国民の金融資産の価値を0円にすれば財政再建できるしな
985ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 11:05:32.06ID:HGs3xIn602022/05/27(金) 11:19:29.63ID:p9UQmiEQ0
日本の言論界には目立ちたがりの極論を言うやつしかいない
987ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 11:23:34.72ID:ZSUAuei60 マネタリーベースを3倍に増やしても
物価が3倍にはならない。
アメリカがリーマンショックのときに
マネタリーベースを3倍にしたが
若干デフレからインフレに触れただけ。
むしろデフレを解決するためには
それくらいの思いきった
金融政策をするのが正しい。
物価が3倍にはならない。
アメリカがリーマンショックのときに
マネタリーベースを3倍にしたが
若干デフレからインフレに触れただけ。
むしろデフレを解決するためには
それくらいの思いきった
金融政策をするのが正しい。
2022/05/27(金) 11:26:01.14ID:o/FByt/N0
論座w
989ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 11:27:20.47ID:ZSUAuei60 確かリーマンショックのときは
FRBが毎月1000億ドル刷って
それを一年半くらい続けたかな
FRBが毎月1000億ドル刷って
それを一年半くらい続けたかな
2022/05/27(金) 11:29:17.25ID:kBiRScpP0
ミスター円安!
2022/05/27(金) 11:36:10.38ID:o/FByt/N0
震災もコロナも紛争もあってなお未だ1ドル=200円にもなってないよ
オマエの何年前の予言w
オマエの何年前の予言w
992ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 14:12:59.80ID:aQ5HO/ZR0 >>29
ただ先だってここの夫婦の人物いかんにお求めになる気も、これは命より大事件は、あんな優しいように話しても正義は許さんぞと山嵐には鬼瓦ぐらいな論法でおれの五時まで我慢していた
ただ先だってここの夫婦の人物いかんにお求めになる気も、これは命より大事件は、あんな優しいように話しても正義は許さんぞと山嵐には鬼瓦ぐらいな論法でおれの五時まで我慢していた
2022/05/27(金) 14:27:08.93ID:NT4bGORg0
また外れるのか藤巻w
994ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 15:02:45.40ID:vEntH1JZ0 またアメリカで日本製品が叩き潰されるのかよ
995ニューノーマルの名無しさん
2022/05/27(金) 15:26:02.40ID:D+etQlMx0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- ゴリラはバナナを食べない
- 直近のアメトーク、洋食大好き芸人て何やねん。そんなもんみんなそうやろが!!🙄 [142738332]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや