X



【円安】藤巻健史氏「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」 ★3 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/05/22(日) 16:05:01.30ID:fWZRXl6t9
 「思い切った金融緩和で物価を上げれば、日本経済はデフレから脱却して高成長を実現できる」――。

 安倍晋三首相がそう言ってリフレ政策を掲げたとき、その意を受け、「黒田バズーカ」と呼ばれる異次元の金融緩和策をぶち上げたのが黒田東彦・日本銀行総裁だった。
あれから9年、資源高が原因とはいえ、政府・日銀が目標としてきた2%インフレがようやく実現しようとしている。
それなのに、世論は急速に進む円安と輸入インフレをまったく歓迎していない。
政府はむしろ世論の反発におびえ、物価高対策に巨額の予算を投じる。しかし、ひとり日銀はそんな動きに目もくれず、異次元緩和を続ける姿勢を崩さない。

 数年前まで、経済界やマーケットから称賛され、少なからぬ国民からも支持されたアベノミクス。
あれは日本経済を活気づける特効薬だったか、あるいは一時の覚醒を得るためだけのモルヒネだったか。
9年たって見えてきた実像について、関係者や経済専門家たちに改めて問うてみたい。アベノミクスとは何だったのか、と。

 まずは、経済評論家の藤巻健史さんに聞いた。
かつて米モルガン銀行東京支店長の時代に「伝説のディーラー」と呼ばれ、参院議員を務めていた際には、安倍政権や黒田日銀に異次元緩和の危うさを問い続けた人である。

(中略)

――そのなかで急激な円安が進んでいるのはどうしてですか。

 「いまの円安は3つの要因から起きています。第一に、経常収支の動き。貿易赤字が膨らみ、経常黒字額が大幅に減ってきています。
第二に、日米金利差。米国で急激な利上げが始まり、マイナス金利にとどまったままの日本との間で金利差が広がっています。
どちらも円安ドル高要因ですが、この二つがこれほどそろって起きたことはなく、初めてのことです。こんなにわかりやすいマーケット状況はありません。
米国では史上最大の金融緩和と、40年ぶりのインフレが同時に進んでいます。そんなものが本来両立するわけがありません。
インフレが最大の問題になりつつあることもあり、金融引き締めはかなり進むでしょう。一方、日銀は異次元緩和を続ける姿勢を崩さない。
必然的に円安が進むしかないと投資家は自信をもって円売りドル買いをするでしょう。基本的に今の円安はこの2大要因で進んでいます」

 「そして、もう一つ大きいのは米国の金融政策で6月から量的引き締めが始まることです。
テーパリング(量的緩和の縮小)を昨年11月から始めているので、たいして違ったことが起きないと勘違いしている人が多いが、まったくレベルが違います。
テーパリングというのは、ゆるやかだけどまだ山を登っている状態です。しかし量的引き締めというのは、山を下ることです。
ぜんぜん景色が違う。この3つで円安が進んでいるので、僕はものすごい円安になってしまうのではないかと思っています」

――この円安はどこまでいくと思いますか。

 「僕はかなり行くと思っています。1ドルが400円、500円になってもおかしくない。1000円になったら日銀はもうつぶれてしまっているでしょうね。
日銀が債務超過になったら紙幣は紙切れ、石ころと同じです。そうなれば1ドル=1兆円でもおかしくない。天文学的数字になると思う。
インフレというのはモノとおカネの需給関係で起きるものですが、ハイパーインフレというのはそれと異なり、中央銀行の信用失墜で起きるものです。
インフレとハイパーインフレは経済的な意味がまったく違う。そして中央銀行の信用失墜の最たるものが債務超過です」

(全文はソースにて)
https://webronza.asahi.com/business/articles/2022051600007.html

※前スレ
【円安】藤巻健史氏「1ドル500円、そしていずれハイパーインフレがやってくる」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653188674/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:05:45.57ID:toCvxmpj0
三角関数
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:06:38.33ID:tnsYbuAg0
はぁ、1ドル500円になる前に日本が消滅しますよ。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:06:59.41ID:rcKBQsar0
カップラーメン 100円 → 580円
500mlペットボトル  120円 → 360円
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:07:55.91ID:iVmdn8xK0
浜矩子一派かな?
毎年世界経済滅びるっていってる、ボージョレスタイルの。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:08:04.12ID:+fWnHwsE0
1ドル500円。
また、日本にバブルがくるぞ。
楽しみだな。
0010 
垢版 |
2022/05/22(日) 16:09:03.67ID:7v3QMEPv0
おぉ、すげぇな
1ドル1兆円になったら日本が保有する米国債1500ドル分売れば
日本の借金全額返せるぞ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:09:08.20ID:7BBLwxvB0
政治と経済を全部ぐちゃまぜ
同じにして、感情で書くから、
冷静な分析できない人になったんだなあ。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:10:27.35ID:Rj52ZA230
1ドル200円までは確実だから、FXで1億円くらいは稼ぎたいところだな 
来年の税金用に6000万は貯金して、残り4000万で少し贅沢な生活をしたい
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:12:50.57ID:lMfxQl/+0
 >1記事ソース 朝 日←←

 サヨク(在 日)とマスゴミ

 『反日工作が任務』
円安だと、産業構造が日本パクりの韓国が負ける
(だから必死に円安批判)


【朝日レギュラー】青木理 玉川徹

【テレ朝】玉川徹「韓国と付き合わなくてもいいとネトウヨは言うけど、
それで日本はどうやっていくのか」
https://imgur.com/mBjRJcb.jpg

 
日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通の成田豊会長 韓国出身)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html
 
北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/


マスゴミは報道機関ではない、朝鮮の工作員
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:13:12.18ID:UCKSCzOg0
国家観のある安倍さんが夢の様な円高デフレを終わらせて、美しい国ニッポンを取り戻した(*´∇`*)

135円になると名目一人当たりGDPでも明治維新以後、初めて韓国に負ける
アベノミクスで既に購買力平価一人当たりGDPと実質賃金では韓国に負けている
日本さん、本格的に後進国への転落がはじまた(*´∇`*)

1ドル150円で、OECD、IMF、世界銀行等のどの国際機関の水準でも中進国へ転落
1ドル200円になると、一人当たりGDPが2万5000ドルを下回り途上国へ転落
これが今後の予定(*´∇`*)

モンテカルロシミュレーションでは2030年に財政破綻する確率が70%、2035年だと100%になる
財政破綻すると1ドル400円まで暴落する高インフレになり、一人当たりGDPは1万2000ドルになる
日本人の平均年収も120万円程度になる(*´∇`*)
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:16:24.98ID:wOJR6UA40
地震学者と同じだろこれ
いつそうなるかが大事なのに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:17:11.03ID:AC3wgZMr0
こういうゴミみたいな経済評論家って口だけおじさんだからな
具体的なロードマップ示せないバカしかいない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:17:26.57ID:oOQBidsa0
>>21
モンテカルロだろうが設計が間違ってたなら結果も間違う。大体に資産が世界一あり、世界上位の貿易やってるのに為替が一方的になるわけないやろ。レバノンみたいな輸出品が殆ど無いような国ならともかく。あ、アベノミクスは大失敗だけどな。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:17:27.38ID:liQt0nDd0
アルゼンチン!
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:17:41.76ID:AXtq4uyA0
つまり政治じゃ円安は回避出来ないってことよな
政治家が諦めてんだから、この国はもう無理だろ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:18:08.81ID:HplAHRZQ0
>>1
社会保障費を維持するために発行された異常な額の国債の金利を

低く保つために日銀が指値オペをした結果が今の円安。

円高を望むのなら、まず社会保障費を半分以下にし国債の発行額を減らせばいいだけ。  
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:19:08.98ID:0TZbPb7w0
物価上がってるのに給料だけ上がってないじゃない!
0043ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/22(日) 16:20:29.53ID:r9C3AXRt0
>>40
おまえは誤魔化されすぎ
膨れ上がった無駄な行政経費の圧縮が必要なんだよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:21:08.83ID:rDup4Ldb0
>>1
朝日新聞のクレディビリティーはこの程度よwww

朝日新聞社幹ですらBS朝日の番組内で高橋陽一にフルボッコで
番組司会の田原総一郎すら苦言を呈されるレベル。

経済のことなんて何も分かってないね
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:21:29.49ID:+U7qzwXG0
万札を一円札にすりゃいいだけだろ

元々一円手のは高額なんだ、大正時代とか
よく神社で賽銭が五円がいい、と言うのは
今の貨幣価値だと五万円納めろ、という事
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:22:02.86ID:vw0WKG1F0
だって国内産業を全く育てていないでしょう?
国家戦略ゼロで破綻しない訳がない

政治が悪いというよりは国民がアホなんだろうね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:22:21.93ID:HywYpv8b0
トルコリラとか恐ろしいスピードで安くなってるからな
日本の落ち目っぷり見たら1ドル500円になっても不思議ではないわ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:23:33.71ID:tQTDTPMK0
何で経済評論家がこんなこと思うんだろうね
もしそんなハイパー円安になったら製造業が強い日本は物凄い国際競争力を付けることになる
トンデモなく国内の設備投資が進んで確実にバブルになるよ
円高で苦しんでた製造業が爆発的に復活するだろうね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:23:48.86ID:4eyeHHrk0
ドル、買っとくか
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:23:55.45ID:iVnceRaD0
こういうやつが政治家になって堂々とテレビでてたんだよな
ネットがなかったと思うとゾッとする
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:23:58.06ID:lMfxQl/+0
>>19

 朝日はひたすら円安批判(笑)

日本衰退の元凶は「円安」だった…! 円安に甘え、先進国から脱落へ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649847385/

記事ソース PRESIDENT Online(朝日)←←

 元朝日の鮫島がメイン記者


>1ソース PRESIDENT 鮫島浩(元朝日)←←

(日本下げ「安倍叩き」ばかり)←←
https://www.archive.is/azgOa


PRESIDENT Onlineがおかしい
(反日と、「安倍叩き」ばかりww)
blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/2033829.html


朝日「安倍ガー」「円安ガー」
 < `∀´ > ウェーハッハッハ
 
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:24:06.63ID:QWauGJQq0
紫ババァが1ドル50円とか言い出したら円高が終わったなw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:24:21.46ID:CYGuqbrI0
運転手は今いくら持ってるでしょうってクイズの答えが250円になる時代が来るのか
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:25:08.38ID:YRd7Ox7X0
こういう記事って為替操作にならんの?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:25:27.58ID:V25kwtah0
>>1
1ドル500円時代が来るとか
ユーチューバーでいえば迷惑炎上系
5chでいえはレス乞食
こういうのは無視していかないとな
以下スレストで
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:25:39.11ID:cz+dKsKh0
ワンダラー1兆円なら1,000兆円の債務は俺のドル預金で完済出来るな😤
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:28:07.74ID:rDup4Ldb0
>>1
まあでも1ドル500円になったら
中国から製造業全撤退で日本に工場が移るよねw
んで空前絶後の好景気w

トヨタもホンダも日産もダンピング輸出で自動車欧米勢は駆逐されるだろう
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:28:26.30ID:SOf5vfFK0
コイツの言ってきたこと、今まで一度も当たった事がない
あの紫ババアと同じタイプの、経済オンチ、、バカなのか
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:28:27.01ID:juqzFebJ0
>>5
全然OK
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:29:08.03ID:5xq/npX70
対外資産が円換算ですごいことになるな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:29:23.86ID:XEfUHvPm0
今はアメリカのリセッション入りの観測のもと
円高基調だよね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:29:30.26ID:RadyTlFB0
今時は皆海外の株式や投資信託買いまくってるから円暴落ウエルカムな奴多いんじゃね?
最近のアメリカ株安も円安で相殺されちゃってイマイチ実感湧かないしな
0072ただのとおりすがり
垢版 |
2022/05/22(日) 16:29:47.17ID:r9C3AXRt0
>>63
電気自動車に転換する過程で日本の競争力が低下したら1ドル300円くらいはありそう
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:31:54.49ID:NIjSORU30
文系馬鹿の息子に三角関数
教えろちゃんと
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:32:02.65ID:7NqjNvZ80
正論だと思うけど
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:32:24.33ID:wr5EQBq50
円安は富裕層にとって有利だし、多数派の貧乏人は財政問題に背を向けるから円安は確定

バブルのとき円建て資産があれば、物価の安い東南アジアで豪遊できたが、これからは日本語の通じる東南アジアが出来るから、ドル建て資産のある富裕層にとっては笑が止まらない
富裕層にとっては天国みたいな国になるぞ日本は
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:32:46.54ID:45yOXxtX0
株券が紙切れになることはあったが
今や円が紙切れになる可能性が出てきたね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:32:53.94ID:T7qUu9sy0
>>76
正論だよ
でもこいつの予想通りにならない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:32:55.30ID:SgFF4zJZ0
同じ名前だから親戚の人かと思った
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:32:59.57ID:UtzhG1w70
>>40
証拠がないのでお前の妄想
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:33:25.37ID:zcDFzJK+0
>>1
500円になる前に潰れるわ、なんだよ1000円ってwww
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:33:38.020
嘘だな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:33:50.88ID:TCXo1Eqv0
>>1
おまえポジショントークのやり過ぎだろうがw
おまえ、そんなにおまえの本売りたいんかw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:34:34.46ID:SOf5vfFK0
コイツの言ってきたこと、今まで一度も当たった事がない
あの紫ババアと同じ種類のタイプ、経済オンチ、、、
脳ミソの逝かれた、狼少年レベル、、バカなのか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:34:52.75ID:lMfxQl/+0
>>54

朝日は、ひたすら円安と安倍叩き

論座(朝日) PRESIDENT(朝日)←←

PRESIDENT 鮫島浩(元朝日)
(プロメテウスの罠 著者)←←



池田信夫@ikedanob
「プロメテウスの罠」で、証拠もない放射能デマを垂れ流した鮫島浩がよくいうよ。
録音がなくてもいいから、原発事故で鼻血が出る科学的証拠を見せろ。
https://mobile.twitter.com/ikedanob/status/896034565424152576


村田愼一@AJYIPUN
「朝日新聞社の鮫島浩と言えば、
プロメテウスの罠「手抜き除染」の捏造報道で新聞協会賞を獲ったものの、
新潮に自作自演を暴露された特別報道部次長ですね。
菅直人の腰巾着で、吉田調書の入手に関わっているとも噂される。」
mobile.twitter.com/ajyipun/status/1085778249655902208


全部ウソ プロメテウスの嘘
https://zennbuuso.ti-da.net/a6628606.html

この連載は2012年の新聞協会賞を受賞した。
新聞記者らは、トンデモ連載の中身を知っているのだろうか。
新聞業界が「私たちはデマをたたえます」と言っているようなものだ。
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:34:53.47ID:V/t+WCpS0
日本が世界の工場になればいいだけの話
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:35:05.22ID:Asl960LF0
安倍ちゃんをはじめ、自民の議員、財務省官僚
日銀総裁、職員は断頭台に立たされそう。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:36:08.51ID:lD5UDioc0
>>1
140円になったら為替介入するって日銀言ってるじゃん
それ抜きにしてもそんなコトになる前に日銀保有の長期債の償還期限を無期限化するとか
色々施策やるだろうよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:36:42.49ID:cwswwg3a0
日本が開国したときは1ドル=1円だったと思う
戦争で負けて360円まで安くなった

500円はねえべ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:36:44.35ID:SOf5vfFK0
コイツの言ってきたこと、今まで一度も当たった事がない
あの紫ババアと同じ種類のタイプ、経済オンチ、、、
脳ミソの逝かれた、狼少年レベル、、
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:37:41.14ID:7NC345DL0
>>54
どんなことにもネガティブな意見は出てくるのに何をそんなに嫌がってるんだ…?
アベノミクスで良くなったところをコピペした方が早いのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況